PayPayカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

PayPayカード のクチコミ掲示板

(2027件)
RSS

このページのスレッド一覧(全278スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PayPayカード」のクチコミ掲示板に
PayPayカードを新規書き込みPayPayカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > PayPayカード

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9320件

https://www.paypay-card.co.jp/info/005793.html

今更ですが、このカード、券面の色として黒に加え、ブルー、ラベンダー、ピンクの3色が選べるようになっていました。
(ラベンダーは三井住友カードのオーロラ色のパクリという感じもしますが)

黒は、ステータスが高いブラックカードと同じでちょっと違和感がありましたので、いいですね。
アプリやサイト上の保有するカードデザインも同じ色になるようですが、Apple PayやGoogle Payに入れたカードの色はどうなんでしょう?

なお、既に持っているカードの券面を変更することはできないそうです。

書込番号:26334261

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ39

返信12

お気に入りに追加

標準

意味が分からないカード会社

2025/10/11 19:48(1ヶ月以上前)


クレジットカード > PayPayカード

クチコミ投稿数:40件 PayPayカードの満足度1

約10年ほど 年間200〜300万利用
していましたが支払い遅延もなく急に解約されました
年会費無料のノーマルカードで限度額150までありました
うわさでは聞いていたもののカード払いの切り替え等時間的にも精神的にも大打撃でした
といあわせても理由も言わないのでいみがわかりません
二度とつかいたくありません

書込番号:26313755

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:13003件Goodアンサー獲得:758件

2025/10/11 20:36(1ヶ月以上前)

その内容ではこっちも意味が分かりませんので、いかんとも評価しがたいですね。

私もヤフー関連専用でPAYPAYカード持ってますが、今のところ大丈夫みたいです。そういえばカードをどこに置いたのかすらわかりません。

書込番号:26313796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:109件

2025/10/11 20:55(1ヶ月以上前)

理由もなく解約される事はないと思うのですが変ですね。

ところで
  >二度とつかいたくありません
解約されたんなら、使いたくともそのカード使えないし、
それに解約されたのなら暫くはこのカードに新たな入会もできないと思います。

書込番号:26313814

ナイスクチコミ!5


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9320件Goodアンサー獲得:362件

2025/10/11 21:16(1ヶ月以上前)

>トモとミーさん

直近までずっと使っていたのに、カード会社から解約されてしまったんですか?
それだと、公共料金の引き落としとかに使っていたら、大変ですね!

書込番号:26313826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件 PayPayカードの満足度1

2025/10/11 22:11(1ヶ月以上前)

支払い遅延もないので思い当たる節もありません
なので、せめて解約理由くらいは伝えてもらいたいし、解約するにしても事前勧告していただきたい
公共料金やら年金やら慌てて切り替えないといけないので大変でした

書込番号:26313874

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2645件Goodアンサー獲得:170件

2025/10/11 23:04(1ヶ月以上前)

>トモとミーさん
原因として、PayPayアプリによるセキュリティチェック、使用端末のroo化等本人の信用情報以外にもチェックポイントが有る旨AIが申しておりますが、どうなんでしょうね。

他のカードと異なるところは、PayPayアプリとPayPayカードの一体化とPayPayステップその他複雑多岐に要素が絡まってできているので、会員側には原因不明のいきなり解約が散見されているのかも知れません。
カード会社側にしても、時間をかけて仔細にチェックすれば分かるかも知れませんが、通常はシステムが判断して出す結果しか知り得ないのでは無いでしょうか。

しかし、定期払い利用が止められるのは痛いし面倒です。
お見舞い申し上げます。

書込番号:26313907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:16件

2025/10/11 23:39(1ヶ月以上前)

さすがにお見舞い申し上げますは爆笑した。

書込番号:26313929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


轟伸太さん
クチコミ投稿数:13件

2025/10/12 00:07(1ヶ月以上前)

何故かpaypayカードだけ強制解約の報告が多いですね。
恐くてメインとしては使えません。

書込番号:26313943

ナイスクチコミ!2


珈琲天さん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:5件

2025/10/12 04:19(1ヶ月以上前)

お気の毒ですが解約されたことをどうやって気付いたのかと
貯めていたポイントまで無効になったのかとか疑問に残る話ですね。

書込番号:26314004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 PayPayカードの満足度1

2025/10/12 06:51(1ヶ月以上前)

先日ガソリンスタンドにて、急に使えなくなってペイペイカードのWEBで確認したところ前日解約になってまして
オペレーターチャット問い合わせても もう使えません・理由はお答えできませんとのことでした
ペイペイアプリについてはなにもないようです 付加ポイントの予定も変わってないです

5日前に強制解除になって、なぜかETCカードはまだつかえるんですよね...

書込番号:26314038

ナイスクチコミ!2


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2645件Goodアンサー獲得:170件

2025/10/12 07:30(1ヶ月以上前)

>トモとミーさん
>5日前に強制解除になって、なぜかETCカードはまだつかえるんですよね.
ちょっと怖いし、後の手続きが面倒になりそうですね。
ある日いきなり高速道路の出入りの際、ゲートが開かず、後続車に迷惑をかける事にもなりそう。
使わない方が良いと思います。

書込番号:26314059

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4870件Goodアンサー獲得:285件

2025/10/12 11:09(1ヶ月以上前)

私はPayPayのオートチャージやヤフオク、Yahooショッピングでしか使ってないので、いきなり解約されてもそんなに影響はないですが、支払い遅延がないのにいきなり解約されて、理由がわからないなんて、メインカードとして定期払いに利用するのは怖すぎますね。

書込番号:26314201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2025/10/12 21:10(1ヶ月以上前)

さっさとCIC開示しなさい

書込番号:26314582

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ35

返信8

お気に入りに追加

標準

ゴールドなのに枠が3万円

2025/10/08 07:56(1ヶ月以上前)


クレジットカード > PayPayカード

スレ主 cyberterrpさん
クチコミ投稿数:3件

審査は早くて即日使えましたが枠がたった3万円、ゴールドカードで3万??
で次の月には年会費11000円程度が含まれて一括請求。
ポイント還元率が良くても枠が少なければポイント貯まらないので意味がない。
後からリボも機能していない感じでメインとしてはお勧めできないカードです。

書込番号:26310831

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:4870件Goodアンサー獲得:285件

2025/10/08 08:29(1ヶ月以上前)

利用限度額が3万円?
何かの勘違いじゃないですか?

収入が極端に少ないとか、他にもクレジットカードをたくさん保有してるとか、スレ主さん特有の事情があるのかもしれませんね。

書込番号:26310856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9320件Goodアンサー獲得:362件

2025/10/08 08:44(1ヶ月以上前)

>cyberterrpさん
>tametametameさん

別スレに50万円とか書かれてる人がいます。
ゴールドで利用限度額3万円ってホントですか?
それだったら、PayPay翌月払い並です。

書込番号:26310862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2645件Goodアンサー獲得:170件

2025/10/08 09:27(1ヶ月以上前)

>cyberterrpさん
即時利用枠で、カードがお手元に届いたら通常利用枠が付与されると思いますが。

書込番号:26310891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19538件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2025/10/08 12:55(1ヶ月以上前)

学生のうちの子のカードですら10万円ですから、demio2016さんが言われるように一時的な枠でしょうね。

ちなみに私のPayPay平カードは200万になりました。

書込番号:26311003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:140件

2025/10/08 22:05(1ヶ月以上前)

話が少し脱線しますがご了承下さい。
私のPayPay平カードは一時期2022年頃に枠が500万円もありました。
何かの間違いだろうと思ってたら案の定2024年にひっそりと100万円に減額されました。
これ私だけだったのか、他の人もそうだったのか気になってます。

サブカードなので利用額は多くないのですが、最近2枚目の平カードを作ったら今度はいきなり枠が200万円あり、1枚目(100万)と2枚目(200万)で何故これほど差があるのかも謎です。

書込番号:26311416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


珈琲天さん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:5件

2025/10/09 06:58(1ヶ月以上前)

私の場合は無料の一般カードですが取得時は300万で、その後100万になりました。ほぼ使ってないのですが変わったタイプのカードですね。

書込番号:26311578

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19538件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2025/10/09 07:45(1ヶ月以上前)

少しググってみると2021年にPayPayマネーの残高上限額が500万から100万に引き下げられてるそうなんです。
それが関係してたりしませんかね?
https://paypay.ne.jp/notice/20210501/01/

書込番号:26311592

ナイスクチコミ!3


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2645件Goodアンサー獲得:170件

2025/10/09 08:48(1ヶ月以上前)

クレジットカード利用限度額が減額されるのは、カード利用が長期にわたって無い、未納発生、利用店舗の特殊性等会員の側に原因がある場合の他、会社側の不正利用対策、セキュリティ対策、転売者対策等各種方針にも影響されていると思います。

書込番号:26311633

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

利用可能残高があわない

2025/09/02 12:11(2ヶ月以上前)


クレジットカード > PayPayカード

こちらは情報開示なので質問などではありませんが、PayPayカードの利用可能残高がどうにも謎で、システムが適当な会社なのでは…と感じています。

※以下の金額はあくまでも仮で適当な数値にしています。

利用可能枠:20万円
8/1:PayPay(PayPayカード後払い)100円
8/3:PayPay(PayPayカード後払い)300円
8/5:PayPay(PayPayカード後払い)200円

この場合、8/5時点での利用合計は600円なので、利用可能残高は199,400円になるはずです。ところが、実際には「199,700円」と表示されており、なぜか8/3分の300円が反映されていません。

なお、8/1・8/3・8/5の取引はいずれも同じ店舗で行ったものです。8/1と8/5の分はすでに確定明細に反映されていますが、8/3分だけはいつまで経っても確定されず、まるで「なかったこと」になっているような印象です。 この300円、ちゃんと店舗に支払われているのでしょうか…。

実は、今月はこの1件だけのズレで済んでいますが、先月は約3,000円の差がありました。

ちなみに先月は今月と状況が全く異なり、PayPay(PayPayカード後払い)とPayPayカードでの買い物総額はメモしていたので間違いなく合っており、当月の請求金額もあっていました。 それにもかかわらず、利用可能残高が計算上より常に約3,000円少ない金額で表示されていました。なお、引き落としがおわって3営業日後に枠は全額もどったので良かったのですが…。3,000円常に少なく表示されていたのは一体なんだったんだ…。

ちなみに、3,000円分のオーソリ(仮押さえ)がかかったまま放置されるような買い物もしていませんし、金額も小さいため不正利用とも考えにくい状況です。

これに加えて今月はPayPayを使っていなかった事になっている不具合?です。こうしたことが続くと、正直使っていて不安になるカードだなと感じてしまいます。

このような適当な管理では、不正利用が発生した時も、まともにサポートしてもらえる気がしません。

書込番号:26279538

ナイスクチコミ!3


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9320件Goodアンサー獲得:362件

2025/09/02 12:23(2ヶ月以上前)

>えがおいっぱいさん

利用可能残高 < 枠−利用額 となる場合に、QUICPayで払ったケースがあるようです。
オーソリの関係で。
それではありませんよね?

https://note.com/taku_2256/n/nf663852854a5

書込番号:26279547

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1271件 PayPayカードの満足度3

2025/09/02 14:26(2ヶ月以上前)

>mini*2さん
ありがとうございます。QUICPay登録はしていないので、それはないんですよね。
それに今月はPayPayしか使っていないのですが、明らかに2回目の買い物と同等金額(実際は端数1円単位がある買い物)が利用可能額未計上で、なんだかなあという感じです。

書込番号:26279659

ナイスクチコミ!1


珈琲天さん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:5件

2025/09/02 14:50(2ヶ月以上前)

使ってもいない大きな金額が計上されているなら気になりますが、少ないものには全く気に留めてません私の場合。
取引店やカード会社の都合ということで良いのではと思います。

書込番号:26279671

ナイスクチコミ!2


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2645件Goodアンサー獲得:170件

2025/09/02 17:16(2ヶ月以上前)

>えがおいっぱいさん
8月分は月末締めで、9月12日頃利用金額が確定するはずですが、未確定の既利用金額と利用可能残額(与信枠残)との差をもって、カード会社への信頼性等云々は取るに足らない事のように思えますが、どうなんでしょうね。
そもそも、利用可能額は会員に対しカード会社の一存で認められたものであり、会員はそれを利用させてくださいとお願いしていので。
カード会員にとっては、利用した金額と支払った金額が等しければ何の問題も無さそうですけど。
まあ、ご自身が利用していて不安であれば、退会で済むことではあります。

私は、このカードを1回利用すると次回利用時に何故か利用可能額(与信枠)が下がっており、利用しないでおくと枠が上がったりするのが鬱陶しいので、退会したまま、もう戻ることは無いと思います(笑)。
このカードの評価は「鬱陶しい」の一言に尽きます(笑)。

書込番号:26279757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:140件

2025/09/03 07:59(2ヶ月以上前)

私も以前に合ってないような気がして細かく計算したことがありますが、ちゃんと合ってました。
今回改めて計算したところ、やはり合ってました。
PayPayポイントやPayPay残高で払った分を引かないといけないので、計算は少し面倒ですね

書込番号:26280203

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1271件 PayPayカードの満足度3

2025/09/03 11:53(2ヶ月以上前)

>はるのすけはるたろうさん
ありがとうございます。もちろんポイントのマイナス分も考慮しています。

ただ、今回は、支払ったはずの金額がいつまでたっての本決済されないといという事でして、つまりPayPayの支払い履歴にはしっかり残っているのに、カード側からいつまでも請求されない状態です。

これはこれで数百円とはいえ私は得ですが、一方で、販売店にお金しはらわれないんじゃ…?PayPayとPayPayカードの連携大丈夫?という疑問がわいており、システム大丈夫?となっています。

書込番号:26280372

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:1271件 PayPayカードの満足度3

2025/09/03 12:12(2ヶ月以上前)

2025/8/1 販売店A 500 ※確定済み
2025/8/3 販売店A 500
2025/8/5 販売店B 500 ※確定済み
2025/8/7 販売店A 500 ※確定済み

先月数千円ずれていた件は戻ったので一旦忘れるとして、現状起こっている事は、あらためて、このような事象です。

販売店Aでは、8月1日、8月7日の取引がすでに確定しています。したがって、8月3日の分についても、8月7日の確定より前に処理が完了していると考えるのが自然です。

販売店Aでは、店頭に設置されたQRコードを読み取り、裏返った画面を店舗スタッフに提示することで決済が完了する形式です。そのあとおそらく、店舗側では閉店後に裏のシステムで「データ送信」ボタンのようなものを押して一括で決済データを送信していると推察します(あくまでも推察なので違うかもしれません)。

ただ、1日送信を忘れたとしても、通常であれば翌日には見るでしょうし、忘れていればその時に送信ボタンを押すはずなのでちゃんとデータは送信されていると思うんですよね。

こうなると、PayPayカード側でデータ受取処理がちゃんと走ってないんじゃないの?と思わざるを得ず、それを踏まえると、やっぱりPayPayカードのシステムには不安を感じざるを得ません。

これではメインカードにはなり得ないなあ…。

他のカードではオーソリのために利用可能額が数円ずれる事はよくありますが、まるっと1件分の決済が相当日数あいても未処理になっている事例は経験した事がないので驚いています。

与信枠が取られているわけでもないのでこちらとしては影響はないのですが、いつも利用している販売店なので、申し訳なさのほうがでかいです。

書込番号:26280389

ナイスクチコミ!1


珈琲天さん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:5件

2025/09/03 16:51(2ヶ月以上前)

お店でも売上入金確認はすると思いますけどね、それではご不満ということで
そもそもこちらのカードは過去にトラブル報告もいろいろあるとこですがら、使っておいていつも利用している販売店で心配とかいうのはおまいうじゃないのかね

書込番号:26280552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

Yahoo IDとの連携、変更可否

2025/08/29 08:40(2ヶ月以上前)


クレジットカード > PayPayカード

スレ主 uio3さん
クチコミ投稿数:110件

カード申し込み時に登録したYahoo! JAPAN IDは変更できないということですが、「PayPayアプリから入会した場合、Yahoo! JAPAN IDとカードは連携されません」とあります。
1.これは、Paypayアプリから入会した上で、その後連携したとしても、その連携を解除することは可能でしょうか?また、その後別のYahoo! JAPAN IDと連携することは可能なのでしょうか?(つまり、Payoayアプリから申し込んだ場合はその後のIIDの変更が可能?)
2.Yahoo! JAPAN IDと連携しないデメリットは何かありますか?

書込番号:26276161

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:1271件Goodアンサー獲得:194件 PayPayカードの満足度3

2025/08/29 10:05(2ヶ月以上前)

>uio3さん
1.これは、Paypayアプリから入会した上で、その後連携したとしても、その連携を解除することは可能でしょうか?また、その後別のYahoo! JAPAN IDと連携することは可能なのでしょうか?(つまり、Payoayアプリから申し込んだ場合はその後のIIDの変更が可能?)

PayPayアプリから入会した場合、後からYahoo! JAPAN IDをログインIDとして使う連携に変更する事はできません。ここで「連携できない」とは、Yahoo! JAPAN IDで提供されているブラウザ版の明細サイトにログインできないという意味です。つまり、PayPayアプリから入会すると、明細はPayPayアプリ上でのみ確認可能となります。

一方で、PayPayアプリ側からYahoo! JAPAN IDへ紐づけることは可能です。これにより、Yahoo!ショッピングなどでの購入時にPayPayポイントを獲得することができます。このような特典は、アプリから入会していても問題なく利用できます。要するに、PayPayアプリから入会した場合は、WEB版の明細サイトにはアクセスできないということになります。

>2.Yahoo! JAPAN IDと連携しないデメリットは何かありますか?

PayPayアプリから入会した場合、WEB(ブラウザ)版の明細サイトにはアクセスできません。つまり、Yahoo! JAPAN IDで提供されている明細確認ページにはログインできず、明細はPayPayアプリ上でのみ閲覧可能となります。

また、家計簿アプリやソフト、サイトとの連携も原則としてできません。一部の家計簿アプリでは、PayPayアプリ経由でも手動でデータを出力・読み込む方法により対応可能ですが、過去の明細をすべて一括で読み込んでしまうため、使い勝手が悪く、実用的とは言えない状況です。

加えて、Yahoo! JAPAN ID経由でPayPayカードに入会した場合は注意が必要です。Yahoo! JAPAN IDが機械審査などにより予期せずBAN(利用停止)されることがあり、その影響でPayPayカードも強制的に解約されるケースが報告されています。実際に、Yahoo! JAPAN IDのBANに巻き込まれてPayPayカードが突然解約されたという事例が少なくありません。

書込番号:26276221

ナイスクチコミ!0


スレ主 uio3さん
クチコミ投稿数:110件

2025/08/29 10:41(2ヶ月以上前)

>えがおいっぱいさん
ありがとうございます。
まさに、BANに備えるための質問でした。Xでは海外からアクセスしただけでBANになったという報告もあり、その場合Paypayカードが貰い事故に遭うということでしたので、Yahoo IDがBANになってもカードは存続できる方法はないのかなと思い調べておりました。

Paypayアプリからの申し込みの場合で、一度paypay側からYahooIDと連携した後に、YahooIDがBANされた後に連携解除ができ、別のIDと連携することは可能かご存じでしょうか?

書込番号:26276243

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:1271件Goodアンサー獲得:194件 PayPayカードの満足度3

2025/08/29 11:55(2ヶ月以上前)

>uio3さん
>Paypayアプリからの申し込みの場合で、一度paypay側からYahooIDと連携した後に、YahooIDがBANされた後に連携解除ができ、別のIDと連携することは可能かご存じでしょうか?

ややこしいのですが、PayPayカード(アプリ経由)とPayPayは別物で、YahooIDに紐づけにいけるのはPayPayです。そしてPayPayの機能として、YahooIDは自由に取り替え可能だと理解しています。

ただ、あんまりコロコロとりかえていると、マネーロンダリング的なことがうたがわれ、PayPayが停止するとかのペナルティはあるかもしれません。この場合は、結果PayPayカードも強制解約となりますので、最低限が良いですね。

書込番号:26276285

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1271件Goodアンサー獲得:194件 PayPayカードの満足度3

2025/08/29 12:01(2ヶ月以上前)

>uio3さん
<YahooID経由>

YahooのPayPayカードのログイン画面→ログイン(YahooID認証)→PayPayカードの明細画面 ※ここのYahooIDは変更不可

PayPayアプリ→PayPayカードのログイン認証で使ったYahooIDを含む任意のYahooIDへの連携が可能  ※ここのYahooIDは変更可能

<PayPayアプリ経由>

PayPayアプリ→PayPayカードの明細画面 ※ここにはそもそもYahooIDは存在しない

PayPayアプリ→任意のYahooIDへの連携が可能  ※ここのYahooIDは変更可能

となります。

書込番号:26276290

ナイスクチコミ!0


スレ主 uio3さん
クチコミ投稿数:110件

2025/08/29 12:04(2ヶ月以上前)

>えがおいっぱいさん
ありがとうございます。
IDがBANになる頻度は高くないものの、かといってなった時のために対策しておかなければならないしということで、yahoo・paypay関係は全信頼は置かずに使うのが良さそうだというのが私の結論になりました。

書込番号:26276292

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

標準

paypayカード 突然解約されました

2025/08/13 14:35(3ヶ月以上前)


クレジットカード

スレ主 INDYTECHさん
クチコミ投稿数:12件

paypayカード mastercard
昨年10月末に発行、これまで月数千~5万円程度利用していましたが、8月4日にいきなり解約されました。支払いの遅延はありませんでした。
何が何だかわからなかったのでコールセンターに電話し確認したところ、解約されており、理由はお答えできないとのこと。
信用できないカード会社です。

書込番号:26262349

ナイスクチコミ!6


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9320件Goodアンサー獲得:362件

2025/08/13 16:02(3ヶ月以上前)

>INDYTECHさん

そりゃ、とんだ災難でしたね!
支払いの遅延がなくカード会社側から勝手、理由は答えられないとは。
一度も使用していないとかなら、まだ分かりますが、コンスタントにお使いになられていたようですので、全く不不可解です。

このカードを作ろうとされていた他の方の参考になったと思います。

書込番号:26262396

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9320件Goodアンサー獲得:362件

2025/08/13 16:03(3ヶ月以上前)

切れてしまいました。

「勝手」→「勝手に解約」

書込番号:26262397

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15304件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2025/08/13 18:57(3ヶ月以上前)

クレカが突然解約される理由はそのカードの支払い滞納だけじゃないからね。
申込時の情報が虚偽だったり、反社を疑われたり、換金目的の利用だったり
あの米粒以下の文字で書かれてる規約に反してると判断されたら強制解約される。

例えばスマホ端末代を月々分割払いしてるときの携帯電話料金滞納とか
消費者金融からの借入れとかも情報共有の対象なのでこうした信用情報のほころびで切られることもある。


書込番号:26262529

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4870件Goodアンサー獲得:285件

2025/08/13 19:04(3ヶ月以上前)

前にも同じように「勝手に解約されました」って人がいましたね。

https://s.kakaku.com/bbs/88050001525/SortID=25552411/

この人の場合は、その人が契約者になっていた義父の携帯機種代が何ヶ月も未納になっていたのが原因かもとのこと。

書込番号:26262532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


珈琲天さん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:5件

2025/08/13 19:53(3ヶ月以上前)

全く不不可解です 笑笑

書込番号:26262582

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2645件Goodアンサー獲得:170件

2025/08/14 10:38(3ヶ月以上前)

>INDYTECHさん
恐らく、割賦販売法関連法令等による規制の為です。
参照:https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201007/6.html

PayPayカードが定期的にCIC等の個人信用情報を厳密にチェックしていて(恐らく厳格なコンピュータ自動判定)、結果上記法令等のどこかに引っ掛かる為、自動解約になった可能性が有ります。

上記リンク先にも記載されていますが、
少額限度額の場合として、限度額が30万円以下のクレジットカードを発行するときは、過剰な債務や延滞などを確認する簡易な審査で発行可能となっています。
新既発行は審査が緩くても良い場合があり、このカードの限度額10万円のカードが理由不明のまま自動解約になったりしても、新たに新規入会申込すると、何故だか審査通過し、限度額30万円だったりします(笑)。

カード会社も国内法に従って業務を行っているだけなので、そこは理解してあげましょう。

書込番号:26263036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2025/08/14 18:48(3ヶ月以上前)

強制解約されたと言う人でCICやJICCに開示請求する人皆無説
金融事故情報は会社の枠を超えて共有されることを知らなそう

書込番号:26263368

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:1271件Goodアンサー獲得:194件

2025/08/15 05:37(3ヶ月以上前)

>INDYTECHさん
PayPayカードの規約上、紐づいているYahooIDがBANされると、道連れでPayPayかーども解約されます。

第22条(カード利用の停止、会員資格取消し)
1)会員がLINEヤフーからYahoo! JAPAN IDを削除された場合
https://www.paypay-card.co.jp/terms/paypaycard/

YahooIDは完全な機械BANなので、これによる道連れ解約がもっとも多い理由かと想像されます。

YahooIDは健在で解約される場合は、

第21条(会員の再審査)

これが殆どの理由でしょうか。

半年以内に他のカードを多重で作っているとか、スマホを滞納したとか、CICに悪い履歴が乗ったケースですね。

ちなみに毎回不思議に思う事は、Xでこの手の件を検索しても自分の債権状態についてなんら一言も書き込みがないし、価格のクチコミなどでも、普段動いていない価格のIDで、ほぼ単発で突然解約されたと書き込みされ、その理由についての後追い解説が何もない事です。

書込番号:26263666

ナイスクチコミ!1


スレ主 INDYTECHさん
クチコミ投稿数:12件

2025/08/17 09:42(2ヶ月以上前)

皆さん情報ありがとうございます。

事前通告なく、いきなり解約されたのに驚いています。
また、解約理由も告げられないとは一方的過ぎて驚きました。

・申込情報の虚偽
・反社
・滞納
はありません

・換金目的
というのは「転売」ということでしょうか?
入手した後に不要になったら出品することもありますが、これも「転売」にあたるのでしょうか?

Yahoo!IDは生きてます。

強いて心当たりというと、ヤフオクで落札したStarlinkアンテナの取引で、
出品者がStarlink譲渡手続きを理解していないために手元に届いた機器を有効化できず
ヤフオクに相談したことがありました。

なんだか気味が悪い話です。

書込番号:26265549

ナイスクチコミ!1


MIFさん
クチコミ投稿数:15304件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2025/08/17 11:34(2ヶ月以上前)

>・換金目的
>というのは「転売」ということでしょうか?
>入手した後に不要になったら出品することもありますが、これも「転売」にあたるのでしょうか?

転売とはちと違う。以下参照。

https://www.j-credit.or.jp/customer/attention/attention_05.html

書込番号:26265629

ナイスクチコミ!0


スレ主 INDYTECHさん
クチコミ投稿数:12件

2025/08/17 12:23(2ヶ月以上前)

なるほど。こんな闇ビジネスみたいなのがあるんですね。

もちろん、そんな使い方してません。

書込番号:26265673

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PayPayカード」のクチコミ掲示板に
PayPayカードを新規書き込みPayPayカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)