PayPayカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

PayPayカード のクチコミ掲示板

(2027件)
RSS

このページのスレッド一覧(全278スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PayPayカード」のクチコミ掲示板に
PayPayカードを新規書き込みPayPayカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

【終了】後リボでPayPay5,000円プレゼント

2019/12/13 20:56(1年以上前)


クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

クチコミ投稿数:84件

お得な企画が終了します。

「リボ払い(後リボ)に変更すると最大5,000円相当のPayPayボーナスライトプレゼント(毎月開催)」企画終了のお知らせ
https://notice.yahoo.co.jp/card/archives/yjc_20191210_b2.html

書込番号:23105138

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件 Yahoo!JAPANカードの満足度3

2019/12/17 02:08(1年以上前)

これもうもらいましたよ。
自動リボで3000円プレゼントのほうはまだやってるのかな。

書込番号:23111740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 強制解約リスクへの対策(Tポイント失効)

2019/12/06 21:57(1年以上前)


クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

スレ主 jma_inoさん
クチコミ投稿数:12件

ほぼPayPayチャージ目的で、YJカードの申し込みを検討しております。

ざっと掲示板の悪評を読み込んで、リボ初回手数料、サポセン不通、突然の限度額引き下げ(による決済失敗)がある事までは理解しました。
多くは許容・回避が個人的には出来ると考えていますが、突然の強制解約によりTポイントが失効される、というところを懸念しております。
現在Yahooアカウントに連携したTポイントを相当数貯めておりますので、Tポイント統合後に突然失効されるとかなり手痛いです。何とかリスクを低減出来ないでしょうか。
(楽天であれば楽天会員情報とカード会員情報は連携出来ますが別なので、カードを退会してもポイントは残りますが、YJカードではそうではない、という認識です。)

1. まず、YJカードで新たに取得するT会員番号(情報)は、Yahooアカウントへの連携が必須でしょうか。
・必須でないなら、現在貯めているYahooアカウントのTポイントとは統合しない事にします。
・必須ならば、YJカード用にYahooアカウントを新規登録しようと思います。
どちらも、現在貯めているTポイントとは別に管理する事で、突然の強制解約に対するTポイントの損失を限定する、という発想です。もしこの場合の懸念事項がありましたらご教示願います。

2. また主目的がPayPayチャージで、PayPayには現Yahooアカウントを紐付けています。このPayPayに、YJカードを登録しますが、この時にPayPayとYJカードでYahooアカウントが一致している必要はあるのでしょうか。
(PayPayは現Yahooアカウント紐付けのまま、別Yahooアカウント紐付けのYJカードをチャージ用カードとして登録できますか。)

どちらか1つのご回答でも構いません。
その他、強制解約に対するTポイント失効への対策がありましたら、ご教示いただければ幸いです。

書込番号:23091558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件 Yahoo!JAPANカードの満足度3

2019/12/06 23:13(1年以上前)

@必須ではありません。
A出来ると思います。
その際、クレジットカードの還元ポイントはカード記載のT会員番号に加算されますので、その他のポイントとは分割されます。

統合した場合の失効リスクを回避する方法は無いと思いますので、ポイントは貯め過ぎない方が良いです。
個人的には、いくらポイントだからといって、そのような勝手が許されて良い訳が無いと思いますが、争うには手間隙かかり過ぎますので割に合いません。

書込番号:23091734 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 jma_inoさん
クチコミ投稿数:12件

2019/12/07 10:24(1年以上前)

ダイバスターさま

ご回答いただきありがとうございます。
そうでしたら、YJカードのT会員情報(番号)はYahooアカウントに連携させず別管理にして、定期的に互換ポイントへの交換やウェル活などで利用することで、貯めすぎないようにして運用してみたいと思います。

仮にキャンペーンで期間固定ポイントを多く受け取ったり、Yahooサービス経由でないとポイント消化が難しいと感じた場合には、新規にYahooアカウントを取得して連携させようと思います。
(もし、Yahooアカウントに連携するT会員番号が一時的に切り替えられるようであれば便利なのですが、YJカードの質問でなくなってくると思いますので調べてみたいと思います。)

カードを申し込む決心と方針が決まりました。どうもありがとうございました。

書込番号:23092347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/12/29 21:48(1年以上前)

>jma_inoさん

1.私も元々持っていたTカードにヤフーIDと連携させてTポイントをためており、その後にYJカードを取得しました。ひとつのヤフーIDと連携できるT番号はひとつだけなので、Tポイントが付与されるのはもともとのカードのままにしています。なので、YJカードの新しいTカード番号は一切つかっていません。

2.YJカードからPayPayにチャージするには、ヤフーID、PayPay、YJカードの3者の紐づけが必要ではないでしょうか。以前、私の連携済のYJカードを嫁さんのPayPayに紐づけようとしたら、使用済とのことでできませんでした。確かにそれができるなら、アカの他人のPayPayに自分のカードが知らないうちに紐づけられることになり、おそろしいことになると思います。

書込番号:23136865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

Yahoo使いには、便利

2019/11/26 11:56(1年以上前)


クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

クチコミ投稿数:48件

◎iPhone使いで、ソフトバンクユーザーで、Yahooショッピング、ヤフオクを、使うので、便利に使っています。
消費税アップ後は、最大で、25%のポイント還元になるので、お得感を感じます。

◎Yahooアプリの使い勝手も、悪くないし、paypayを、使える店も増えているので、それも便利ですね。

◎今のところ、お客様センターへの、問い合わせはないので、その対応の是非は、分かりません。

◎ステイタスとは、無縁のカードです。

◎ポイントも、どんどん増えるし、楽天より、店の数も多いので、有効に使える。

など、今のところ、不満はないです。

書込番号:23070691

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/12/24 04:03(1年以上前)

私は、
Y!mobile ユーザー, ヤフオク大好き(落札で) → かんたん決済、
貯まった Tポイントは、ウエルシアで毎月 20日、200P 以上なら 1.5倍で 使える…。

所有してかれこれ 4年半。私も今のところ、不満はないです。
『怒り』マークのアイコンの方々の、真意を図りかねます。

書込番号:23125600

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ36

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 カード解約

2019/11/18 18:49(1年以上前)


クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

クチコミ投稿数:1件

父名義でワイジェイカードたるところからの請求がずっとあった。
父他界に伴い解約手続き依頼するも即日解約できず、3か月分の基本料とやらを取られるとの事。
ええ商売してはりますなぁ〜

書込番号:23055229

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:13件 Yahoo!JAPANカードの満足度3

2019/11/19 20:34(1年以上前)

>ミンクレさん
>3か月分の基本料
それって、YJカード払いの自動引き落しですか?
カード解約しても、月払いの契約は残るのでは?
ちょっと心配です

書込番号:23057570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:19556件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2019/11/20 05:45(1年以上前)

YJカードに基本料なんてありませんね...(^^;)

もしかするとYahoo!プレミアム会員費のことかもしれませんね。
3か月分とは、すでに決済していてあとは請求待ちになっている分でYJカード側ではどうしようもない、ということかも?
もしそうなら、Yahoo!とYJカードは別会社なのにもかかわらず、Yahoo!に会員登録解除の手続きまでしてくれたYJカードに感謝こそすれ、憎まれ口をたたくのはお門違いもいいところではないでしょうか。

YJカードや楽天カードは、Yahoo!や楽天(株)と混同する人が多く、こんなところで愚痴を書かれることが多いですね。
まあそれだけ利用者のすそ野が広い、ということで、全く関係のない私なんかが苦言を発する必要もないのですが、なんだかなぁ〜と感じてしまいます。

書込番号:23058236

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:176件

2019/11/21 11:21(1年以上前)

>3か月分の基本料とやらを取られるとの
Yahoo!プレミアム等の契約を結んでいたものと思われ。

あとは、ダンニャバードさんの見解に同意。

書込番号:23060507

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ30

返信6

お気に入りに追加

標準

そろそろ切り捨て時ですかね

2019/11/04 22:59(1年以上前)


クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

クチコミ投稿数:10757件 Yahoo!JAPANカードの満足度3 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

Yahooショッピングではまだどうにかこうにか細々としたTポイント付与やってますけど、完全にpaypay優遇に移行してますね。
ソフトバンク恒例行事として、新サービスでどうせ続々とやらかすと思うので(というか既にやらかしてるので)paypayについては個人的に様子見してます。
安定期に入る頃にまた入会ポイントばら撒きキャンペーンやると思うので、ここらを切り捨て時として、Tポイント付帯から本格的にpaypayカード付帯カードみたいなのに移行するのを見越して解約し、3-5年期間置いた方が良さげでしょうかねぇ。

私以外のポイントイナゴの方々は今の時期をどう捉えておられますか?

書込番号:23028037

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2019/11/05 00:20(1年以上前)

>まぐたろうさん
お久しぶりです。

QRコード決済は消費税増税前までこそ各社キャンペーンをしてましたが最近は横並びで様子見といったところでしょうか。paypayに関しては使える店舗が多いのが利点ですかねぇ。
個人的には、QRコード決済はクレジットカードが使用不可能な店舗でも、間接的に使用できるようにしてくれるアプリという認識です。したがって、キャンペーンがなければ使うメリットは全くもってございません。
さらに、現在では昔と異なってヤフーカードと連携することで特別メリットが発生する訳ではないようですからYJホルダーは困るでしょう。

結局のところ、私の場合は多くの買い物がビックカメラSuicaカードで間に合っています。
5%還元の楽天ペイが使える場合は極力それを使って、ダメなら全てSuica払いにしてます。両方撃沈ならばカード決済という「型」ができあがってます。

なお、来年春頃に楽天ペイとsuicaが連携するらしいので、楽天カード1枚で上記の決済すべてこなせるようになりそうです。ゆえに、楽天カードかYJカードかと言われれば、私ならば間違いなく切り捨てるのはYJカードです。

書込番号:23028153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10757件 Yahoo!JAPANカードの満足度3 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2019/11/05 05:19(1年以上前)

>PC ブレイカーさん
お久しぶりです。
YJならではのキャンペーンも展開しているようですが、薄いんですよね。

そしてこの部分、大変共感できますw>自分の「型」ができあがってます。
ぺいぺいもキャンペーン打ってますが、タイトルや見出しは良いけど中身は限定的でイマイチという、スポーツ新聞のような塩梅なので、安定した「型」には入れ辛いです。

私も楽天カードユーザーなので、楽天を残してYJをこのタイミングで切っても損はないかなぁ・・・寧ろ今が切り得かなぁ・・・なんて考えてる次第です。
再び万単位で加入ポイントばら撒き始めたらっまた仮初の会員になってしんぜよう、ってとこでしょうかね。

書込番号:23028281

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10757件 Yahoo!JAPANカードの満足度3 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2019/11/05 05:20(1年以上前)

YJにもバーチャルプリペイド機能あればずっと持っててもいいんですけどねぇ。
楽天のアレは匿名で色々出来て本当に便利。

書込番号:23028282

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19556件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2019/11/11 10:21(1年以上前)

>まぐたろうさん

PayPayは昨年末の20%ポイントバックキャンペーンが大盤振る舞い過ぎて、その後のキャンペーンがすべてしょぼく感じてしまいますね。(^^;)
私はキャンペーン開始直後にガッツリ買い物して5万円分のポイントをもらいましたので、その後もPayPayは一応置いていますが、今はQuickPayの20%バック目当てにそちらばかり使っています。
https://www.jcb.co.jp/campaign/cashb20_1908.html
手持ちのカード3枚で3万円キャッシュバック分まで使えるはずですが、スマホ決済自体それほど利用する機会がないので、なかなか満額まで使いきれませんね。

各社のキャンペーンが一通り終わった後は私もSuicaに戻ると思います。
Suicaならスマホの認証も不要でタッチするだけで決済完了するし、無通信だから一瞬で終わるのも使い勝手が良い。最強です。
零細小売店などでバーコード決済しかできない場所ではPayPayがあればOKですね。
私はちょっと外出する際、スマホだけ持って財布を持たないことが多くなりました。
スマホさえあればほとんどの場合困りません。が、免許証が財布の中なのでそれだけが困るんですよね...(^^;)
早く免許証も電子化してスマホに登録できるようにしてほしい...

で、お題のYahoo!カードですが、ヤフーショッピングなどYahoo!系のサービスを利用するなら間違いなく得なので置いておくのがよろしいかと。
利用がなくても年会費もかかりませんし、わざわざ解約する理由もありませんので寝かしておくのも悪くないのでは。

書込番号:23040176

ナイスクチコミ!3


akb.comさん
クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:18件 Yahoo!JAPANカードの満足度1

2019/11/11 16:06(1年以上前)

そもそもPayPayって、いい買い物の日でも、「ソフトバンクで、YJカード払いで、プレミアム会員で、PayPay利用で」みたいな制約が多すぎて、ソフトバンクユーザーで、プレミアム会員で、YJカード使用みたいな人じゃないとそこまで、お得ではありません。

いい買い物の日って年に一度の大セールらしいけど、毎月20日にdショッピングでdポイント20%還元(カード払いとかのポイント増除いて)やってるので、そんなにお得なセールかと言われると極一般的な普通のセールを大袈裟にアピールしているだけですよね。

YJの問い合わせ電話は有料電話で稼ぐ手法がどうしても気に入らなくて、私は切り捨てましたが、大してお得では無い事を、あたかもお得なように見せかけるのが得意な会社なだけです


書込番号:23040670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10757件 Yahoo!JAPANカードの満足度3 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2019/11/12 07:55(1年以上前)

>ダンニャバードさん
今後、何か新規入会キャンペーンやったときに期間あいてないと…ぐぬぬってところだけですねぇ、維持の難点は。
でも持っててもそれほど得してる状況じゃないですし、どちらでも良いかなと。それが私の現状です。
>なかなか満額まで使いきれませんね。
これはもったいないw

>akb.comさん
みせかけ・・・Yahoo(ソフバン)のいつもの手法ですなぁ・・・。

書込番号:23042003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ174

返信10

お気に入りに追加

標準

審査落ちた。意味わからん!

2019/10/24 12:34(1年以上前)


クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

クチコミ投稿数:5件

年収600万以上、持ち家、住宅ローン無し。
他社キャッシング無し。勤続10年以上。
審査落ちのメール見た時絶句したわ(笑)
なめてんのか?俺はハタチの学生以下か?
信用情報に審査落ちの記録残るだろうし、マジで不愉快!ソフトバンクグループとはこれから関わらない様にするわ!怒!!!

書込番号:23005933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!92


返信する
クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/10/24 13:50(1年以上前)

>ハイエナ1号さん

>信用情報に審査落ちの記録残るだろうし、

寡聞にして、知りませんでした。申し込み履歴は半年経過したらCICでは削除ってのは既知ですけど
審査落ちまで丁寧に履歴に残すようになってるのでしょうか?

>審査落ちのメール見た時絶句したわ(笑)

http://www.tobu-card.co.jp/card/lineup/

>東京スカイツリー東武カードPASMO

上記でのマスターカード を謝絶喰らった際は同様にて絶句しました。

書込番号:23006074

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:5件

2019/10/24 17:54(1年以上前)

ヨッシーさんの方が合ってるっぽいです。
半年我慢?です(笑)

書込番号:23006381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:19556件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2019/10/24 18:06(1年以上前)

ありゃりゃ、それはショックですよね〜...(^^;)
でも何か理由があったのでしょうね。

15年ほど前、30代中盤のころの話ですが、JCB以外のカードはたくさん持ってたのですがJCBだけなかったので申し込んだところ、審査で落ちました。
私もスレ主さんと同じような状況でしたので絶句しました。
そして理由が知りたくて電話で問い合わせましたが、「理由についてはお答えできません。申し訳ありません。」の繰り返し。

しばらくしてふと思い出しました。
さらに10年以上前の20代前半に2〜3度残高不足で督促が来たことがあったことを思い出しました。
たしか太陽神戸銀行時代のさくらカードというクレジットカードで、JCBグループだったことも思い出し、「ああ、あれか...」と合点がいきました。

スレ主さんもそのような経験をされていませんか?
10年以上前の事故でも記録が残っている場合は審査に影響するかもしれません。

そして、私はその5年後くらいにまた同じJCBカードを申し込みました。
すると今回はすぐに審査がおり、カード発行時点で限度額は上限の100万円になっていました。
よくわかりませんが、カードの審査ってのは結構いい加減なものかもしれません。(^^ゞ

書込番号:23006399

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2019/10/24 19:55(1年以上前)

>ダンニャバードさん
貴重な情報ありがとうございます。
なるほどそういえば今回JCB
のカード初めての審査ですわ。
今から20年以上前に自動車ローン遅れた事ありましたが、そんなのも関係してるんですかねぇ(汗)
今回の件、自虐ネタに使えそうなので良しとしますよ(笑)

書込番号:23006612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2019/10/25 01:06(1年以上前)

複数カードをもっていますが、JCBは審査がなにかと厄介です。

・ゴールドで申し込んで、平が来る。
・審査落ち。
・一時枠増加希望が却下される。
・審査で電話が掛かってくる。

特にこだわりが無ければ、VISA、マスターをおすすめします。
JCB以外、審査落ちしたことはありません。

書込番号:23007203

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5件

2019/10/25 06:12(1年以上前)

>六甲Tigersさん
貴重な情報ありがとうございます。
JCBの審査って厄介なんですね、知らなかったです。
今までどおりビザとマスターでクレカ生活おくります。

書込番号:23007349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/10/25 17:12(1年以上前)

>ダンニャバードさん
>六甲Tigersさん
>ハイエナ1号さん

クレジットカードの国際ブランドでの”JCB”と、地銀フランチャイズないし東京三鷹でのカード会社・イシュアとしてのJCBって一緒なんですか?

寡聞にして知りませなんだ。

書込番号:23008345

ナイスクチコミ!6


miikekouさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:33件

2019/10/25 19:46(1年以上前)

すいません。

YAHOOカードのJCBブランドが落ちたとの事ですか?

YAHOOカードのJCBはJCB開放を使ってるので、JCB本体(三鷹)は審査にまったく関与していないかと思います。(確か、ワイジェイカードが審査)

元々国内信販(設立はかなり古い)で色々親会社が変わるたびに社名も変わって、知らないところで社内ブラックになってる場合があります。(一時楽天カードも発行していた)
その場合、属性が良くてもYAHOOカードに受からない話は時々聞きますね!
(受かっても限度額10万の刑になる場合も有りです)

書込番号:23008603

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2019/10/25 20:20(1年以上前)

>miikekouさん
JCB開放???いやーお詳しいですねー(汗)
正直この手のカード小馬鹿にしてたんですが
私が馬鹿にされました(笑)
副業で不動産投資していてしこたま経費のっけて
赤字にしてるのがまずかったのかな?
金融機関から1億以上借金があるのがまずかったのか?
今持ってるカード、大事に使っていきます(笑)
情報ありがとうございます。

書込番号:23008670

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/10/26 00:28(1年以上前)

>ハイエナ1号さん

>副業で不動産投資していてしこたま経費のっけて
赤字にしてるのがまずかったのかな?

国税当局にて”是”でしたら何ら問題ありません。吉本興業の方は不運なだけです。

>金融機関から1億以上借金があるのがまずかったのか?

借金にも良し悪しありますんで一概には評価できません。

海外の金融機関を駆使してスマホ端末を安価”乃至”無料で機種変更や購入での手練手管を駆使するのが、理解できないレイヤーからは糾弾される令和ですし。金融ビッグバンから何年経過してるのか一興ですけど。

法人カードってな、明後日の勘違いしたベクトルにて議論してる幸せな御仁もしますし。

この口コミ投稿も口コミ投稿の番号にて後日引用されるでしょうけどね。



>今持ってるカード、大事に使っていきます(笑)

クレジットカードって数多溢れてますしね。

書込番号:23009149

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「PayPayカード」のクチコミ掲示板に
PayPayカードを新規書き込みPayPayカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)