クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(47971件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4929スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 まさかの当たりです!!

2025/08/11 23:50(1ヶ月以上前)


クレジットカード > 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

噂では聞いていたけど、某海外のヒルトンでカード決済が断られました。
あんな小さな液晶画面にdeclineの表示。
ヒルトンのアプリで事前決済にすればよかったけど。
フロントでは、お互い失笑だ。
お取引のご確認ってメールが平然と送られてきます。
 リンク先からボタン押して、次使えるのは1時間後。
このカードしか持ってないならフロントで1時間
待つことになるかな。
正直、呆れますよ。
海外旅行保険の、メリットだけで、
決済はもう無理かな。

結局、SONY銀行のANAデビットカードで決済は
できました。
(こっちの方がヨーロッパの某国では何かと使えます)

書込番号:26261000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:356件

2025/08/13 10:11(1ヶ月以上前)

>寒いところから25111さん

最近はAIの不正検知の誤判定?で使えないケースが増えてきているようです。
そのため、海外に持って行くカードの枚数を以前より増やさないといけない気がします。

SONY銀行のANAデビットカードは為替レートの手数料率が低そうでいいですね。
普通のクレジットカード、この率を上げるところが増えてきていますので。
下記サイトの記事でも、Sony Bank WALLETを勧めています。

海外旅行の隠れコスト? 値上がり続くクレカの「海外事務手数料」に注意
https://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/2038281.html

書込番号:26262159

ナイスクチコミ!1


珈琲天さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2025/08/16 20:20

ヒルトンと冠しているところなら4つ星ホテル以上になるかと思います。
そういうところでは本家AMEXが最強ですよ、どこの国の人でも丁重に扱ってもらえます。
三菱は日本では一流企業ですが、海外ではほぼ知名度がないですし結果的に信用度も下がります。

書込番号:26265213

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2525件Goodアンサー獲得:161件

2025/08/17 21:32

>寒いところから25111さん
>小さな液晶画面にdeclineの表示。
通常利用と異なる環境からの利用だったので、セキュリティロックが掛かったのでしょう。
あるあるの様な気がします。
クレジットカード利用の必要経費と言ったところですね。
他には、プリペイドカードやデビットカードの利用が考えられますが、Revolutなんかも考慮に入れて良いのではないでしょうか。
予め対応通貨に両替しておけば良いだけなので。

以下に参考になりそうなJALによる解説が有りました。
https://jalcard.jal.co.jp/column/overseas/deposit2101/
>SONY銀行のANAデビットカードで決済はできました。
プリペイドカードとクレジットカードの特性の差でしょうね。
別に使用されたカードが劣っているとか、信用度が低いとかの差ではないと思います。

もちろん、当該ホテル専用カードでもない限り、使用カードを見て、顧客へのサービス等対応が変わることは無いでしょう。

書込番号:26266147

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 楽天ポイントに移行方法は?

2025/08/11 18:44(1ヶ月以上前)


クレジットカード > MileagePlusセゾンゴールドカード

スレ主 4077さん
クチコミ投稿数:129件

【困っているポイント】

コロナ以降国内旅行でユナイテッドのマイルをANAに交換して利用しています。価格コムに楽天ポイントに移行できる様な
表示がありました。どのようにすれば移行できるのでしょうか?




書込番号:26260769

ナイスクチコミ!0


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2525件Goodアンサー獲得:161件

2025/08/11 19:23(1ヶ月以上前)

>4077さん
>ユナイテッドのマイルをANAに交換して利用
ユナイテッドの特典航空券でANA便に搭乗されているのでは無いですか。

>価格コムに楽天ポイントに移行できる様な表示がありました。
https://rakuten.mileageplus.com/
ここの事でしょうか。
>1,000マイルを400楽天ポイントに移行できます。
>期間限定楽天ポイントの有効期間は、楽天ポイント口座に楽天ポイントが加算されてから6か月です。
圧倒的不利益となりそうな気がします。
価値は下がり、ポイント消滅の可能性も。

書込番号:26260813

ナイスクチコミ!1


スレ主 4077さん
クチコミ投稿数:129件

2025/08/12 06:42(1ヶ月以上前)

2016さん情報をありがとうございました。元々、ハワイに行く為にマイルを貯めてましたが、コロナ以降、ユナイテッドが運行しなくなり、ANAで国内旅行に使っていましたが、予約が取りにくくなり、楽天に移行出来ることがわかりました。ありがとうございました。

書込番号:26261125

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:356件

2025/08/12 08:41(1ヶ月以上前)

>4077さん

ANA国内線の特典航空券も取りにくくなってしまいましたか。
海外エアラインのマイルは、マイルを貯めている限り実質無期限なのはいいですが、特典航空券以外への使い道がほぼないのがデメリットですね。

書込番号:26261203

ナイスクチコミ!0


珈琲天さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2025/08/14 07:17(1ヶ月以上前)

特典航空券には申込可能な席数が制限されており、特にマイレージプラスからANAの航空券への交換は各便2席に制限されているとも言われます。予約可能な席は公表されていないので難しいのですが、搭乗直前の時期になり空席が多数残っている場合は特典航空券の枠が増える場合もあるのでこまめにチェックすると有効な場合もあります。

書込番号:26262898

ナイスクチコミ!1


スレ主 4077さん
クチコミ投稿数:129件

2025/08/14 08:40(1ヶ月以上前)

珈琲天さんありがとうございました。ハワイに行く時にマイルにお世話になっていますたが、コロナ以降、円安、ユナイテッド航空の直行便が無くなりましたので、ANAの国内便で重宝していましたが、半年ほど前から予約が難しくなりました。ゴールドカードですと会費が33,000円かかるので、このカードは廃止しようと思っています。

書込番号:26262948

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2525件Goodアンサー獲得:161件

2025/08/14 09:12(1ヶ月以上前)

>4077さん
>半年ほど前から予約が難しくなりました。
そうですね、国内線ANA便の予約可能座席が提供されていない様です。
ある区間の7月分の1カ月前のチェックでは予約可能日が2〜3日で、直前1週間分は各々若干席が有りました。
8月は皆無です(笑)。
家族旅行の様な、事前に予定を立てる必用が有る旅行に、特典航空券での国内線ANA便利用は困難になっていますね。
今後は、出張等ビジネス利用時や急な利用時の単独旅行に、運良く座席が有ればラッキーという程度なのかも知れません。

書込番号:26262967

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

グローバルポイントの集計の仕組み

2025/08/10 16:02(1ヶ月以上前)


クレジットカード > 三菱UFJカード

スレ主 i7PROさん
クチコミ投稿数:35件

スペシャルポイントの付与について
https://www.bk.mufg.jp/tsukau/credit/lp/pupt/index.html
「※スペシャルポイントのポイント付与対象となるご利用金額の上限は5万円となります。」
とありますが、これって
毎月16日から翌月15日に利用した金額を集計して対象店舗ごとに1,000円単位で算出して、端数を切り捨てた後の額が5万円が上限という認識で合っていますか?

そうあれば
(対象店舗ごとしかも1,000円単位で1P=5円というややこしさから計算が面倒ですが)、明細のお支払い金額が5万円を超えてたとしても切り捨てたあとの金額がまだ5万円に達していなければまだ使えるということになりますね
(例)
【今月の支払い金額:52050円】
対象店舗Aで26550円/月利用→(切り捨て)26000円
対象店舗Bで25500円/月利用→(切り捨て)25000円
【ポイント付与】
50000円×{7%(+最大13%)}
超過分1000円は×0.5%

あと、最大15%だった時 Apple Pay(QUICPay)利用分は、たとえ同一対象店舗だとしても確か集計は別にされましたが、現在はどうでしょうか?

基本的なことなんですが使ってて少し不安になったので質問させていただきました。
-------------------------------------------------------------------
ただ、対象店舗にスーパーが入っているためほぼ食費として使えば、一般的な食費の平均を考えれば特に二人家族以上の世帯にとって上限5万円は低すぎますね~
効率よくポイントを稼ぐのは難しそうです‥

書込番号:26259854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2025/08/10 19:28(1ヶ月以上前)

「基本ポイントは、1ヶ月のショッピングご利用金額合計に対し、1,000円単位で算出」

なので、基本ポイントのみ付与される超過分の金額は2000円だと思う。

正しく計算するなら
52050円のうち50円切り捨てで52000円に基本ポイント0.5%が請求時に
26550円のうち26000円と、25500円のうち25000円の合計51000円のところ
上限の50000円にスペシャルポイント6.5%が2か月遅れで付与されるはず。

書込番号:26260008

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:356件 三菱UFJカードの満足度3

2025/08/11 07:12(1ヶ月以上前)

>i7PROさん

確かに1000円未満切り捨てがあるので、スペシャルポイント対象額が5万円のとき、実際に使った金額は5万年より少し多くなります。
しかし、数値例にあるように、微々たるものですし、5万円を超えた分は0.5%しかポイントをもらえません。
ですので、これのメリットは、端数があることで月5万円以上のカード利用で+0.5%が達成できることぐらいでしょうか?

オーケーならローソンPontaプラスで最大15%還元で、上限金額はありませんので、ローソンPontaプラスも作り、オーケーはローソンPontaプラス、他のスーパーは三菱UFJカードという併用はいかがでしょう?

書込番号:26260304

ナイスクチコミ!0


スレ主 i7PROさん
クチコミ投稿数:35件

2025/08/11 18:57(1ヶ月以上前)

>MIFさん
そうですね、失礼しました。
切り捨て後ではなく、仰る通り「ショッピングご利用金額合計に対し」てなので超過分は2000円でした…

2000円は0.5%のみ付与されます

書込番号:26260787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 i7PROさん
クチコミ投稿数:35件

2025/08/11 20:28(1ヶ月以上前)

>mini*2さん

ありがとうございます。

https://www.bk.mufg.jp/tsukau/credit/lp/mucard_cp_202502/index.html

ただ、こちらのキャンペーンなんですが、新規口座開設した人はポイントアップ条件の達成状況問わず、一定期間20%還元されるそうです。(特典3)

「プレゼント上限
各期間あたり合計5万円のご利用まで
(各期間あたり1万円相当(2,000ポイント))」

とあるので、上限(1万円相当(2,000ポイント))までもらうためには、たとえ明細の支払い金額が5万円だとしても、これが切り捨て後合計5万円のご利用までという意味であれば実際は5万円以上使わないといけないということですよね!?

書込番号:26260860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:356件 三菱UFJカードの満足度3

2025/08/11 22:16(1ヶ月以上前)

>i7PROさん
>上限(1万円相当(2,000ポイント))までもらうためには、たとえ明細の支払い金額が5万円だとしても、これが切り捨て後合計5万円のご利用までという意味であれば実際は5万円以上使わないといけないということですよね!?

そうですね。切り捨て後で5万円ということだと思います。

書込番号:26260945

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

インビテーションプラチナ

2025/08/10 15:49(1ヶ月以上前)


クレジットカード > セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

スレ主 PATIO2020さん
クチコミ投稿数:169件

セゾンアメックスゴールドを2年所有
先日、セゾンアメックスプラチナの特別な封筒で
インビテーションが来ました。

年会費33,000円 
所有のアメックスゴールド 5月更新ですが
来年の5月迄は切り替えた『プラチナ会費は無料』

インビ特典
11月まで(2026年11月と思ってた)
3,000,000円以上でAmazonかギフト 16万円分
更に通常ポイントも2倍との事でした。

本日8/10にカード届きましたが
流石に3ヵ月 11月中に300万円は厳しいです...

高島屋の商品券300万も考えましたが
商品券類は対象外との事でした。

今年の5月に500万 セゾンアメックスゴールで
レクサス店でLBXの車両を一括カード決済。
目先の16万 Amazonギフト欲しさに
LBXを売却して更にレクサス車を購入を考えてたら
嫁から『アホ!!かと激怒されました.... 笑』

書込番号:26259850

ナイスクチコミ!1


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:356件

2025/08/12 18:57(1ヶ月以上前)

>PATIO2020さん

本件、クレコレさんのサイトに記事が出ていました。
https://crecolle.jp/saison-platinum-amex-invitation-200000/

書込番号:26261664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

更新カードの郵送が普通郵便に

2025/08/10 14:05(1ヶ月以上前)


クレジットカード > apollostation THE PLATINUM セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9031件

https://www.idemitsucard.com/important/card2508.html

2025年10月有効期限の更新を迎えるカードより、普通郵便で届けるとのこと。
2022年3月から普通郵便に変えた三井住友カードは、希望すればカードごとに簡易書留に戻せますが、出光カードはそのようなオプションはないようです。

書込番号:26259791

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > ローソン Ponta プラス

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9031件 ローソン Ponta プラスの満足度4

https://www.matsuyafoods.co.jp/whatsnew/campaign/112154.html

8月9日〜24日、松弁ネットで松屋ポイントを通常の2倍付与とのこと。
このカードを松屋アプリの支払い手段に登録して、松弁ネットを使うといつもより少しお得です。

書込番号:26259052

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)