クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48637件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4991スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > ファミマTカード

クチコミ投稿数:25件 ファミマTカードの満足度4

・ニュースリリース(ファミリーマート):
割引率最大5%「ファミマカード」新規入会受付を10月1日(水)から開始!ファミペイ連携&抽選で最大25%お会計がおトクになるキャンペーンも開催
https://www.family.co.jp/company/news_releases/2025/20250929_02.html

・ポケットカード(更新後URL): ファミマカード(ファミマTカード)トップ | ポケットカード株式会社
https://fcard.pocketcard.co.jp/

参考(リニューアル告知ページ): ファミマTカードは2025年9月1日「ファミマカード」に生まれ変わりました。 | ポケットカード株式会社
https://fcard.pocketcard.co.jp/kokuchi.html

書込番号:26306697

ナイスクチコミ!1


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9244件Goodアンサー獲得:358件 ファミマTカードの満足度2

2025/10/03 19:39

>リッキー(kohei_o)さん

9月は一般申し込みをまだやってなかったんですね。
下記サイトによると、ファミマカードもデフォルトはリボ払いに設定されているようです。

https://www.poitan.jp/archives/152333/amp

書込番号:26306705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 ファミマTカードの満足度4

2025/10/03 20:15

>mini*2さん

Famima Card(ファミマカード)ネット入会申込み | ポケットカード株式会社
https://fcard.pocketcard.co.jp/ent.html
によると、
※ネットでファミマカードをお申込みいただいた場合、お支払いコースの初期設定は「店頭支払いコース」になります。「口座引落しコース」への変更をご希望の場合は、カード到着後、会員専用ネットサービス、または振替口座変更用紙にてコース変更のお手続きが必要です。

とありましたので、カード到着後のコース変更(口座登録)時に注意する必要がありそうです。

なお、店頭支払コースの場合は、月ごとに、最低支払金額以上〜(1日3回,1回30万円)の範囲内で自由に決められます。初回期日までに全額支払えば利息無しである点も変わりません。
https://fcard.pocketcard.co.jp/use/payment/tentou.html

郵送での申込の場合は情報が少ないですが、ETCカードのQ&Aに載っている画像を見る限り、申込時に選択するようです。
https://fcard.pocketcard.co.jp/service/etc.html

書込番号:26306734

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9244件Goodアンサー獲得:358件 ファミマTカードの満足度2

2025/10/03 20:52

>リッキー(kohei_o)さん

情報ありがとうございます。
店頭支払いコース、思い出しました。
ファミマTカードを作った時、そうでした。
その支払額が、利用した全額でなく、3000円とか勝手に決まった金額で、リボ利息が発生していました。
そういうカードは初めてだったので驚き、デスクに電話してすぐ口座引落しコースに変えました。

書込番号:26306776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 ファミマTカードの満足度4

2025/10/15 14:21

ファミマカードは別ページが設置されました。

価格.com - ファミマカードの特徴・ポイント還元率|クレジットカード比較
https://kakaku.com/card/item.asp?id=038038

なお、レビューやクチコミページはまだ見当たりません。

書込番号:26316850

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信26

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > 三菱UFJカード

クチコミ投稿数:19件

10/16よりポイント交換を再開とリリースありますが、
ギフト券の交換対象を見直しで、アマギフは取り扱い廃止だそうです。
12/31まではWEBサービスの方で、1P=5円でアマギフに交換できるようですが、
郵送扱いとあります。お時間かかりますと記載もあり。
郵便事故も心配です。きっと普通郵便ですよね…
発送完了連絡ありますかね?
WEBサービスで交換した方、いらっしゃいませんか?

書込番号:26306457

ナイスクチコミ!1


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9244件Goodアンサー獲得:358件 三菱UFJカードの満足度4

2025/10/03 17:41

>ぽろちゃこさん

廃止なんて書いてありましたっけ?
たとえそうでも、グローバルWalletにポイントをチャージして、バーチャルカードでアマギフを買えます。

書込番号:26306598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:63件

2025/10/03 18:12

>ぽろちゃこさん

>WEBサービスで交換した方、いらっしゃいませんか?

私自身はWEBサービスでの交換は手間ですので利用しておりません。

ご自身でポイント利用されるのであれば、グローバルポイントWalletアプリを利用されては如何でしょうか?

私自身も従来はMUFGカードアプリでアマギフ交換しておりましたが、次回からはグローバルポイントWalletアプリのクレジットカード番号をアマゾンに登録の上で、ポイントをチャージ・換金して利用するつもりです。
従来の「MUFGカードアプリ側でのアマギフ交換、アマゾン側でのギフトコード登録」より、1つのアプリで完結するので僅かながら手間もかからないので。

ご自身でポイント利用せず、本当にギフト券として利用していた方には困ったものでしょうが、
まあ、一長一短ではありますね。

書込番号:26306626

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2025/10/03 18:40

>mini*2さん
>タマに見る程度ですがナニか?さん
ありがとうございます。

グローバルポイントWalletアプリに
やや抵抗がございまして・・・
詰まるところ、面倒なのです。
アプリのレビューがいまいちなのも気になります。

書込番号:26306649

ナイスクチコミ!7


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9244件Goodアンサー獲得:358件 三菱UFJカードの満足度4

2025/10/03 19:14

>ぽろちゃこさん
>アプリのレビューがいまいちなのも気になります。

例えば、鉄道の経路検索アプリなどは色々あるので、レビューを参考にどれにするか選ぶと思います。
しかし、三菱UFJカードのポイントを使うアプリは純正のものしかないので、レビューがどうこうというのは気にしても仕方ないのでは?

書込番号:26306683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2025/10/03 20:09

>ぽろちゃこさん

>グローバルポイントWalletアプリに
>やや抵抗がございまして・・・

そうなると、いずれアマギフ交換は終了するので、別のポイント利用しかないですね。

>詰まるところ、面倒なのです。

やはり人それぞれですね。私的にはよほど従来のMUFGとアマゾンの2つを相手にする方が面倒ですが・・・
MUFGのグローバルポイントWalletアプリ、SMBCのVポイントPayアプリのようなバーチャルプリペイドカードアプリは使いやすく便利!といった感じです。

>アプリのレビューがいまいちなのも気になります。

確かに同種のVポイントPayアプリに比べて、低評価ですね。
ただ、評価が両極パターンなので少し?ではありますが。

あと、グローバルポイントWalletアプリはWallet残高をスマホタッチ決済やネットショッピング(アマゾンとか)などに利用した際は、自動で0.5%分がWallet残高にキャッシュバックされる点も念のため付記しておきます。

https://www.cr.mufg.jp/mufgcard/point/global/gpwallet/index.html

書込番号:26306729

ナイスクチコミ!3


まあ兄さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:9件

2025/10/05 18:42

グローバルポイント Walletをスマホに入れ、バーチャルカードでアマギフを買ってみました。
ここはスムーズにできました。

キャンペーンの500円を貰うためクレカを登録しようとすると、ワンタイムパスワードが送られます。
メールアプリに移って番号を確認したあと、このアプリに戻ったら画面が表示されませんでした。
仕方なくアプリを再起動して登録手続きを行い、パスワードはパソコンで確認しました。

書込番号:26308615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2025/10/05 19:26

皆さま、ありがとうございます。

そうですね、アプリのレビューはダウンロード数に比べて
極端に少なく、参考にはならないですね。

ということでやってみました。
途中止まることなく、スムーズにアマギフ購入完了できました。
この購入に関しても、0.5%キャッシュバックがあることは見落としておりました。
教えていただけて良かったです。

今後はこの手段についても改悪されないことを祈るのみです。

書込番号:26308662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 三菱UFJカードの満足度3

2025/10/06 02:59

>グローバルポイント Walletをスマホに入れ、バーチャルカードでアマギフを買ってみました。
やり方を教えていただけませんか?

普段はアプリでグローバルPをアマギフに変換してますが、今回のメールでそれが出来なくなるということで、今のうちから「グローバルPをwalletに入れてからアマギフを買う」ことに慣れておきたいです。
ついでにキャンペーン500円ももらおうと、はじめてWalletアプリをスマホにいれて、クレカから1000円チャージしました。まだボーナスの500円は入っていません。よって今のチャージ残高は1000円です。

その残高1000円でアマギフを買う仕組みになれておきたく、Walletアプリを開いてすみからすみまで何度も見てますが、アマギフを買うようなボタンは見当たりません。どこから買いましたか?ここまでくるにもものすごい面倒でした。アマギフから離れようとしているこのクレカに今後改悪しかビジョンが見えず、嫌気がさしてますが、今はまだオーケー10%還元が成立してるので使い続ける予定です。

すべてスマホ画面で見ています。

書込番号:26308965

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9244件Goodアンサー獲得:358件 三菱UFJカードの満足度4

2025/10/06 08:16

>さいたまあげおさん

https://www.cr.mufg.jp/mufgcard/point/global/gpwallet/index.html

あとは上のリンクの「B利用する」に従い、Apple PayかGoogle Payにバーチャルプリペイドカードを登録します。
それで、Amazonの支払い方法にバーチャルプリペイドカードを登録し、ギフト券の購入に使います。

書込番号:26309068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 三菱UFJカードの満足度3

2025/10/06 08:46

>mini*2さん
教えてくれてありがとうございます。

今までUFJアプリからボタン1つでアマギフに換金できていたため、それと同じと固定観念で考えてました。
walletアプリからでなく、amazonサイトで普通にアマギフを買うということですね。決済方法がwalletにあるバーチャルクレカなだけで。

昨日はじめてアマギフ交換の停止のお知らせを読み、UFJの姿勢がアマギフから遠ざかる方向に思えるので、今後はさらに期待できない。このクレカは終焉に向かっているなと思いました。
オーケー、アマギフ専用である以上、そのどちらかが改悪されたら解約確定なわけなので。

書込番号:26309089

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9244件Goodアンサー獲得:358件 三菱UFJカードの満足度4

2025/10/06 09:40

>さいたまあげおさん

他スレにも書きましたが、オーケーなら、ローソンPontaプラスカードもいいですよ。
月5万円以上使うなら最大15%還元、5万円未満でも13%還元です。

https://www.lawsonbank.jp/creditcard/point/point/

こちらはPontaポイントで貯まるので、ポイントをauPAY残高にチャージし、そのままQR決済に使えますし、auPAYバーチャルカードを使えば、Amazonギフト券も買えます(三菱UFJカードのやり方と同じ)。

https://aupay.auone.jp/contents/sp/app/virtual_card/explanation.html

リボ払いの設定額を月1万円に設定する必要がありますが、毎月、臨時加算返済の申請をネットでするだけでリボ利息を払う必要はありません。

三菱UFJカードの対象店舗で、オーケー以外のスーパーもよく使う場合は、ローソンPontaプラスはダメですが。

書込番号:26309119

ナイスクチコミ!3


まあ兄さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:9件

2025/10/06 20:55

>さいたまあげおさん

> やり方を教えていただけませんか?
別の方が書いてますが補足を。Apple PayやGoogle Payの設定は不要です。
アプリにカード番号が表示されるので、Amazonの支払い方法に登録できます。
タッチ決済(NFC)に対応しないスマホでもOKです!

> ついでにキャンペーン500円ももらおうと、はじめてWalletアプリをスマホにいれて、クレカから1000円チャージしました。まだボーナスの500円は入っていません。よって今のチャージ残高は1000円です。

昨日アプリを初めて使い1,000円をチャージしたら、今日の9時過ぎに500円がチャージされました。
問い合わせてみることをお勧めします。



書込番号:26309613

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2025/10/15 21:01

お尋ねしたく、申し訳ございません。
グローバルポイントにてアマギフを
購入したく アプリのカード番号を登録しました。
ポイントは12500円分あるのですが
ポイントから優先的に引き落とされるのでしょうか?
アマギフ買う時にポイントをいくら使う的な
項目がなかったもので

よければご教授願えませんでしょうか?>まあ兄さん

書込番号:26317079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9244件Goodアンサー獲得:358件 三菱UFJカードの満足度4

2025/10/15 21:18

>スティールマンさん

アプリのトップ画面で、「グローバルポイントチャージ」を選び、1ポイント=5円で残高にチャージしてから使います。
すでに残高に金額が入っている場合は、それとの合算になるだけです。

書込番号:26317091

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9244件Goodアンサー獲得:358件 三菱UFJカードの満足度4

2025/10/16 08:57

10/16になり、ギフト券との交換が再開されました。
予告通り、Amazonギフト券はありません。
他のギフト券は、ほとんど意味のないものばかり。

ポイントは、グローバルWalletにチャージして使うしかないですね。

書込番号:26317368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:284件

2025/10/16 09:41

以前はグローバルポイントをギフト券に交換する必要があったけど、今はグローバルポイントをWalletにチャージしてバーチャルクレジットカードとして使えるようになったので、Amazonサイトでこのバーチャルクレジットカードを使ってAmazonギフト券を購入できるのだから、グローバルポイントをAmazonギフト券に交換できなくなったからといって何の支障もないですよね。

いちいちギフト券に変えなくても残高内ならそのままクレジットカードとしても使えるし。

書込番号:26317382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:284件

2025/10/16 09:52

>スティールマンさん
>グローバルポイントにてアマギフを
購入したく アプリのカード番号を登録しました。

このアプリって、MUFGカードアプリのことですか?
グローバルポイントを使ってアマギフを入手するには、MUFGカードアプリではなく、GLOBAL POINT Walletアプリを使います。

このアプリでグローバルポイントをバーチャルクレジットカードにチャージし、Amazonサイトからこのバーチャルクレジットカードを使ってアマギフを購入することになります。

書込番号:26317387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9244件Goodアンサー獲得:358件 三菱UFJカードの満足度4

2025/10/16 10:06

>tametametameさん

ギフト券方式のメリットは、コードが送られてくるので、人にあげるときに楽、という点でした。
もちろん、アマゾンのサイトにアクセスして、Eメールタイプを購入すれば同じですが、手間数が多いので。

書込番号:26317394

ナイスクチコミ!0


be59さん
クチコミ投稿数:2件

2025/10/16 17:54

自分はAmazonギフトかGooglePlayギフトが目当てでしたが、どっちもなくなってしまいましたね。
仕方ないんで乗り換え検討しようと思います。

書込番号:26317690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:284件

2025/10/16 18:13

>be59さん

グローバルポイントからの直接の交換はなくなってしまったけれど、グローバルポイントWalletを使えば同じ交換率でAmazonで購入できるので、わざわざ乗り換える必要もないのではないかとは思いますが。

書込番号:26317698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > Vポイントカード Prime

スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2625件 Vポイントカード Primeの満足度4

2022年10月に統合されたCCCMKホールディングス株式会社を2026年3月を目途に子会社化(持ち株比率80%らしい)するとの事です。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB02D8Q0S5A001C2000000/
このカードの今後が気がかりですよ。
新規会員募集停止していますし、提供されるサービスも縮小傾向にあり、カード切替時をもってサービス終了とかが考えられます。

書込番号:26306425

ナイスクチコミ!0


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9244件Goodアンサー獲得:358件

2025/10/03 13:42

>demio2016さん

このカードはジャックスが発行していますよね。
三井住友カードのライバル会社が発行するTカードは、全部終わっちゃうんじゃないでしょうか?
(すぐにという訳ではありませんが)

https://kakaku.com/card/list/?cc_spec=1107

書込番号:26306444

ナイスクチコミ!2


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2625件 Vポイントカード Primeの満足度4

2025/10/03 22:15

>mini*2さん
n,カードJCBは現在も新規会員募集中ですが、何時まで続きますか。
https://www.nissen-ncs.jp/WEB/index.php

書込番号:26306839

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9244件Goodアンサー獲得:358件

2025/10/03 22:32

>demio2016さん

うーん。どうでしょう。
貯まるポイントがVポイントからJ-POINTに変わるとか?

書込番号:26306856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

改悪のお知らせ

2025/10/02 21:31


クレジットカード > JQ CARD セゾン GOLD

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9244件 JQ CARD セゾン GOLDの満足度4

https://www.saisoncard.co.jp/customer-support/information/20251001/

1.旅行傷害保険の特約変更について
カード付帯の旅行傷害保険の対象者を本会員のみに変更させていただきます。
【変更日】2026年1月1日(木・祝)

2.ポイント特典の変更
「コンビニ、サブスクでのご利用時にポイント5倍」特典は以下日程をもって廃止させていただきます。
【終了日】2026年1月11日(日)以降ご利用分

3.国内空港ラウンジサービスのご利用回数制限について
「国内空港ラウンジサービス」につきまして、年間6回までのご利用に制限させていただきます。
【変更日】2026年4月1日(水)

かなり痛い改悪で、悲しいです。

書込番号:26305991

ナイスクチコミ!4


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:167件 JQ CARD セゾン GOLDの満足度4

2025/10/03 06:51

>mini*2さん
JCBとMastercardブランドをお持ちなのはmini*2さんでしたっけ。
私は、年1回Amazonギフト券購入して、万が一に時のみずほルート用に置いていますので、影響無しです(笑)。

しかし、利用しないのが空港ラウンジ。
休んでいる時間が勿体無いですね。

書込番号:26306233

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9244件 JQ CARD セゾン GOLDの満足度4

2025/10/03 10:29

>demio2016さん

私が持っているのはJCBだけです。
今回の改悪で、旅行傷害保険の対象者を本会員のみに変更というのが残念です。
家族までカバーで傷害・疾病治療の補償額も同じだったので、セゾンゴールドアメックスを解約したんですが。

書込番号:26306334

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

VISA INFINITE 登場だー

2025/10/02 10:25


クレジットカード > 三井住友カード プラチナプリファード

クチコミ投稿数:53件

VISA INFINITE が三井住友カードから登場しました。 中身の解説は皆さんyoutubeなどでも解説されていますので省きますが方向性としてはプラチナプリファードの延長線上のようなカードですね。
はっきり言ってベネフィットはしょぼいです、とても年会費に見合うようなものではありません。

特徴はポイントでほっぺひったく方式ですね、ポイントのぞいたら99000円という高額年会費に対するベネフィットなんてないです。

年間利用額に応じてポイント、積み立て投資にもポイント大量発行するが高い年会費を払って更新しないともらえない!

ターゲットはNISAや投資好きでリッチな準富裕層というところでしょうか?

ポイント上乗せも年700万で区切ってるんで。

INFINITEを冠しておいてポイント目的というのは アメックス、ラグジュアリーカードとの違いという点でエッジは立ってますが。

プリファード解約しようとしたら翌年無料の案内があったのでプリファードは継続します。

書込番号:26305465

ナイスクチコミ!3


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:167件 三井住友カード プラチナプリファードの満足度3

2025/10/02 10:50

>ソーラー300wさん
>99000円という高額年会費に対するベネフィットなんてないです。
ベネフィットを求めるなら通常のプラチナで我慢するという事になりますかね。
https://www.smbc-card.com/nyukai/platinum/brand/index.jsp

ベネフィット不要の方々向けのカードが有っても良いと思います。
Oliveにはメタルカードが用意されていたり、若干異なった性能のInfiniteが有りますので、自分に合わせて選択すれば良いと思いますが、Oliveの場合の高額年会費99,000円デビットカードInfiniteの可能性は有るのかどうかが気になります。
メタルのデビットカードなんて悲劇でしかありませんから(笑)。
https://www.smbc.co.jp/kojin/olive/special/campaign/infinite/inf_pre/

>プリファード解約しようとしたら翌年無料の案内があった
そっちのパターンでしたか。
ちなみに、私共は永年年会費無料のVISAゴールドNLの案内でした。

書込番号:26305482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2025/10/02 12:56

>ベネフィット不要の方々向けのカードが有っても良いと思います。

アメックス、ダイナース、ラグジュアリーカード、MBA、ザクラス いわゆるT&Mというこってりしたベネフィットをつけて富裕層の取り込みにいそしんできたこれまでとは一味違いますよね。
そのほか航空マイル系カードとも違い特典をポイントに割り振った感はあります。

おそらくこのクラスのカードを持とうと考える層には上記こってり系のカードはすでに持っていることはプリファードの客層からもフィードバックできたんだとおもいます。

プラチナプリファードの成功をを踏まえてinfiniteを出してきたんだと思います、私自身もプリファード使ってるんですが年会費3万払ってポイントを多くもらうカードのように思えてなりません、 これに輪をかけて10万払ってさらにおおくのポイントをもらうカードに思えてなりません。

ポイントもらうのは得だとは思いますがそのために10万払うのかと思うと途端に浅ましく思えてきたりします。

ちなみにマスターの最上位クラス ワールドエリートは空港手荷物往復3個までとか箔押しのマスターマークとか最上級に応じた品位があり持っているだけで満足感があるものなんですが。

新時代の最上級カードというものがこれからどのように扱われていくのか興味があるところです。

書込番号:26305606

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:167件 三井住友カード プラチナプリファードの満足度3

2025/10/02 13:56

>ポイントもらうのは得だとは思いますがそのために10万払うのかと思うと途端に浅ましく思えてきたりします。
これまでのカード会社の演出、誘導に毒されていませんか。
ここはベネフィットだろうがポイントだろうが個人の嗜好又は指向に依るだけで、何れにしても浅ましいとかいうものでは無いと思います。
同じことですよ。
クレジットカードを使っての後払いが、カード会社により特別感を演出され、それがステータスとされた昭和以前の感覚のままの方と、今日では普及した様々なキャッシュレス決済サービス等により、何方でも気軽に後払いを利用できるので、年会費を払ってまで使うかどうかも分からないベネフィットに期待するという方々が少なくなってきていることを敏感にカード会社が感じ取っている結果でしょうね。

所謂ハイクラスの方々は、クレジットカードで提供されるベネフィットなんて歯牙にもかけていないのではないでしょうか。
各々好みのクラブ等を、他人の金ではなく、自身のポケットマネーで利用されていると思いますけどね。
ベネフィット等の特別感に拘るのも、ポイントお得に拘るのも所詮庶民の特性です(笑)。

書込番号:26305641

ナイスクチコミ!3


珈琲天さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:3件

2025/10/02 17:55

これはとにかくポイントの話になると食いついてくる連中を使って実験的に市場リサーチするようなものでしょうね。そもそも富裕層向けのサービスは銀行でPBを受けるような方のためにあり、その内容はHPなどには一切記載されていません。富裕層とは縁のない人が喜んでネタにしているのは滑稽なものです。

書込番号:26305802

ナイスクチコミ!3


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:167件 三井住友カード プラチナプリファードの満足度3

2025/10/02 19:07

>実験的に市場リサーチするようなものでしょうね。
根本的に違うと思います。
企業がデータ収集解析終了し、企業方針が決定された後のInfiniteサービスの提供でしょう。
いろんな意味で背伸びし過ぎると視界思考不良に陥りますね。

書込番号:26305871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2025/10/02 22:22

>所謂ハイクラスの方々は、クレジットカードで提供されるベネフィットなんて歯牙にもかけていないのではないでしょうか。

意外とそうでもないんですよ、JCBがクラスプラチナ民向けに京都にラウンジを設置したり、ダイナースが銀座にラウンジを設置したり、アメックスがプラチナ、センチュリオン保持者を対象に羽田、香港、ロンドン、北米各所の主要空港にセンチュリオンラウンジを設置しています、プライオリティパスがあるにもかかわらず自前で設置しています。

優遇される事、物や上級会員とか特別な待遇を大変好みます。
今や庶民でも持ってるPPラウンジとは別の空間にいたいと思っていますし貧乏人のいる空間にはいたくないと思ってます、庶民が大挙してやってくるような場も避けたいと思っています。

今や買い物はネット購入の方が増えてるでしょうし、スマホのタッチ決済QRコード決済のほうが便利いいです、カードを出してドヤれる場面も少なくなったのは事実です。
ただある程度のレストランですとテーブル決済でカードを差し出すことになりますし百貨店やハイブランドでの買い物、外商さんの決済等まだまだ券面力が欲しい場面はあるっちゃーあります。
ちなみに上記のような場面ではプリファードはおねんねしてもらってます(w)

プリファードの魅力は VISAの圧倒的な利用範囲 (アメックスダイナース使えない店あります特に海外) 高還元国内1%海外2.5% タッチで便利 エクスペディアで海外ホテル14%還元(今は下がりましたが)  
SBIの積み立てやコンビニでのスマホタッチなど国内利用が目に付くかもしれませんが私にとっては海外行ったときを目当てに使ってます。 

同じ路線でinfinite出してきたのでプリファードは相当当たったんでしょうね、
SBI積み立ての還元率を上げベネフィットは削り700万で年会費を超えるポイントを配り というところからイメージは FIRE を目指すちょいリッチな昭和は過去だぜ俺は令和民だー というイメージを持ちました。

INFINITE といえば今まで唯一スルガ銀行がVISA INFINITEをだしていましたが利用額の1.8%還元! はい1.8%分ローン返済に充当できるというなかなかユニークなカード、今回の三井住友とは関係ありません。

書込番号:26306041

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:167件 三井住友カード プラチナプリファードの満足度3

2025/10/03 06:31

昭和の最強カードを一つ。
これです!「朝丘雪路でございます。」

書込番号:26306223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信10

お気に入りに追加

標準

改悪のお知らせ

2025/10/01 21:11


クレジットカード > SAISON GOLD Premium

クチコミ投稿数:42件

ゴールドメーター修行中ですが、
修行を続けるか迷うレベルの改悪かと

https://www.saisoncard.co.jp/customer-support/information/20251001_3/

プライオリティパス改悪の流れはありましたが、
せめて映画は継続してほしかった・・・

書込番号:26305109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:167件

2025/10/01 21:59

>せふぞんさん
あらまあ、とうとうクレディセゾンには色だけゴールドのカードばかりとなりましたか。
カード会社はサービス撤退なら、会員も撤退するしか無さそうです。
このカードには当初からそれ程食指は動かなかったのですが、先に改悪が完了し、行き着くところまで行ってしまった感のセゾンアメックスゴールド年会費優遇タイプは未だ手元に有ります(笑)。

また、招待日和は過去にプラチナで利用したことが数回ありますが、価格も内容も値段相応で、1名無料とは謳い文句でしかありませんでした。
「Gold」版だと店舗予約がほぼ不可能かもしれません(予約枠が月1組とかなので)。
まあ、選んだ店舗の当りが悪かっただけかもしれませんが(笑)。

書込番号:26305158

ナイスクチコミ!4


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9244件Goodアンサー獲得:358件

2025/10/02 09:30

>せふぞんさん
>せめて映画は継続してほしかった・・・

改定後の映画料金、「映画館によって割引価格、購入価格可能枚数が異なります」とありますが、実際いくらなんでしょうかね?

書込番号:26305436

ナイスクチコミ!6


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:167件

2025/10/02 10:01

>mini*2さん
会員しか分かり様が無いと思いますが、映画観賞券サービス等優待はベネフィットステーションのものです。
このカードとトク買のものと割引価格、購入価格可能枚数が異なるのでしょうかね。
一応トク買では、
TOHOシネマズ2,000円→1,500円、15枚/月
イオンシネマ1,800円→1,300円、枚数制限は無さそう
109シネマズ2,000円→1,500円、10枚/月
などとなっている模様。
これに乗っかるのではないかと思います(笑)。

書込番号:26305451

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9244件Goodアンサー獲得:358件

2025/10/02 11:14

>demio2016さん

レスありがとうございます。
イオンシネマはイオンカードミニオンズの方が安いですし、他は1500円ですか。
あまり、魅力的じゃないですね。
普通のセゾンカードの特典で、TOHOシネマズは木曜日1200円ですし。

書込番号:26305499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:167件

2025/10/02 14:08

>mini*2さん
最近は、映画館に態々行かなくても、自宅の大画面TV+サラウンド音響でサブスク映画が心地良いです。
真面な映画シナリオが無いのでしょうね。
つまらない映画が多すぎます。
長年の映画好きとしては、過去作が魅力的過ぎて、自宅で鑑賞が多くなりました(笑)。

書込番号:26305651

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2025/10/03 08:08

別枠でベネフィットステーションに入ってるので参考までに。
TOHOシネマズとMOVIX 1500円
ユナイテッドとイオン 1300円

・・・だからゴールドメーター修行してたのに・・・

書込番号:26306278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


珈琲天さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:3件

2025/10/03 14:51

映画館は試しにでも行けば良さがわかりますが、行かない人にはわかりにくいですね。セゾンのサービスも迷走のようなので固定客は減り続けるのかなと思います。

書込番号:26306492

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2025/10/25 01:01

何もかも改悪ですね‥(泣)私はたまに海外へ行くので、超ポジティブに考え、年会費11000円払っていると無理矢理思い込むとして、「プライオリティパスが年に2回無料で使えるぜ!」と。あれ‥それなら他にも有りそうな‥w 残念ですねぇ。。そういえば最近入会したセゾンAMEXローズゴールド あっちのほうが帰国時の重い荷物を国内無料で送れたり。あと映画も確か木曜だけ1200円だったかと。まぁどちらも維持費は実質かからないので持ち続けます‥

書込番号:26324191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


K-GenTさん
クチコミ投稿数:3件

2025/10/25 12:09

国内空港ラウンジが年二回が一番衝撃的だった。
セゾンAMEXゴールドでさえそこは制約かけてないのに、ここまで削るのかと。
セゾンの現状を体現したようなカードだねこりゃ。

書込番号:26324418

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9244件Goodアンサー獲得:358件

2025/10/25 12:26

>K-GenTさん

セゾンゴールドアメックスも、年会費優遇型は空港ラウンジ無料は年2回までです。
このカードも、インビテーションで作り、年会費無料の人が多そうですね。

書込番号:26324432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)