クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48132件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4949スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ポイント交換申請

2012/10/29 13:17(1年以上前)


クレジットカード > Reader’s Card(リーダーズカード)

クチコミ投稿数:52件

こちらのカード作成を検討しています。
ポイント交換申請については郵送のみで受付というお話が
出ているのですが、専用の申請用紙・封筒を取り寄せて郵する
のでしょうか?
それとも、自分で切手を貼り付けて郵送するのでしょうか?
サイトで見つけることができなかったので、経験者の方の
お話が聞ければありがたいです。

ちょっと時代錯誤のような気がしますが、ポイント還元が大きいのは
魅力です、、、

書込番号:15267227

ナイスクチコミ!2


返信する
KUNBAHAさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 Reader’s Card(リーダーズカード)の満足度2

2012/11/10 23:08(1年以上前)

まず、申請用紙の入手方法ですが、以下の2点です。
@カードが送付されてくるときに、1枚同封されている。
(送付用の封筒は同封されていません。)
A会員専用のWEBからPDFをダウンロードする。

送付要領はご想像のとおりで、切手も含め封筒をカード利用者が用意する必要があります。(当然、宛先等も利用者が記入。)
ご指摘のとおり、「この時代に」といったところですが、同じJACCSでも他のカードではWEBで申請できるものもあるようですので、戦略的にポイント交換のハードルを上げているように感じられます。あくまでも個人的な思いですが、そのあたりが企業姿勢として残念に思います。

書込番号:15322895

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2012/11/12 18:05(1年以上前)

KUNBAHAさん

レスありがとうございます。

>戦略的にポイント交換のハードルを上げているように感じられます。
>あくまでも個人的な思いですが、そのあたりが企業姿勢として残念に思います。

私も同感です。年会費無料の条件も使用金額が高い割に・・・ですので
別のカードにしようと思います。

書込番号:15331037

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2013/01/16 09:48(1年以上前)

ご存知かもしれませんが、現在はインターネットでもポイント交換申請を受け付けるよう、改善されています。

書込番号:15625883

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

AMAZON3000円枠って

2012/10/27 20:46(1年以上前)


クレジットカード > Reader’s Card(リーダーズカード)

クチコミ投稿数:7件 Reader’s Card(リーダーズカード)の満足度5

ここから新規発行したのでAMAZON3000円割引っていうのが付属されると思うのですが、どのように付与されるのでしょうか?どうやって使用者に周知されるのか分かりません…

書込番号:15259606

ナイスクチコミ!1


返信する
hiro_takaさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件 Reader’s Card(リーダーズカード)の満足度5

2012/10/28 18:15(1年以上前)

ここからではないですが、同じような2000円割引の時は、Amazonで購入した翌月の引き落とし時に自動的に2000円引かれた額になっていました。

書込番号:15263885 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件 Reader’s Card(リーダーズカード)の満足度5

2012/10/28 19:52(1年以上前)

なるほど、ありがとうございます!

書込番号:15264276

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > Reader’s Card(リーダーズカード)

スレ主 hiro_takaさん
クチコミ投稿数:54件 Reader’s Card(リーダーズカード)の満足度5

レビューも記載しましたが、記入漏れがあったのでこちらに書かせていただきます。
カード破損で交換する際に、自分のカードだけでなく家族カードも一緒に交換されるとのことでした。
たぶん、利用者認証情報を共有しているためだと推測します。
ということは、家族カードの方をメインで使う場合(名義は自分で配偶者の方がよく使用する時など)クレジットカードの有効期限が変わりますのでご注意ください。
以前の情報のままだと、自動引き落としなどの際に「有効期限が違います」といわれる可能性があります。

書込番号:15259263

ナイスクチコミ!1


返信する
kur0さん
クチコミ投稿数:1件

2014/03/19 21:10(1年以上前)

家族カードを使っていての残念情報を私からもコメントさせていただきます。

1.暗証番号は家族間で同一
2.家族カードではインターコム登録出来ない=ネットショッピングなどでジャックスモールを経由した買い物が出来ない

以前は三井住友VISA使ってましたが、こんなことは無かったので不満です。

書込番号:17322033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

決済が早い?

2012/10/23 17:14(1年以上前)


クレジットカード > アメリカン・エキスプレス(R)・グリーン・カード

クチコミ投稿数:19106件 ドローンとバイクと... 

楽天ゴールドから鞍替えしてまだ1年経過しませんが、使い出してから何となく感じていましたが、このカード、決済が異様に早くないですか?

店頭でもネット決済でも、カードを通してから1秒待たずに決済完了していると思います。
以前使っていた楽天カードが遅すぎたのでしょうか?
店頭で決済まで5秒以上待たされることもしばしばで、「ん?」という空気感がイヤでしたが、AMEXを使い出してからそれが皆無だと言うことに気づきました。
たまたまでしょうか?(^^;)

AMEXお使いの方、同様に感じられた方はいらっしゃいませんか?

書込番号:15242150

ナイスクチコミ!5


返信する
オウロさん
クチコミ投稿数:11件

2012/11/10 00:13(1年以上前)

セゾンゴールドアメックスを使っていますが
感じたことはありません(^_^;)
セゾン発行、アメックス発行、楽天発行で
それぞれ違うのでしょうか。。

書込番号:15318550

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19106件 ドローンとバイクと... 

2012/11/10 06:32(1年以上前)

オウロさん
コメントありがとうございます。
セゾンアメックスは特に早く感じられないですか?
そういえば私もMUFGアメックスを持っていますが、こちらは普通に遅いです。

決済の早さは、プロパーカードと提携カードの違いかもしれませんね。
そういえばずいぶん前に解約してしまいましたが、三井住友VISAのプロパーカードも早かったような気がします。(^^;)

書込番号:15319211

ナイスクチコミ!2


オウロさん
クチコミ投稿数:11件

2012/11/12 22:23(1年以上前)

ダンニャバードさん

昔に比べると、カードを利用した時の、反応が早くなった気がします。
端末が進化?ネットワークが改善?したからでしょうか。

コンビニでもそんなに時間がかからず決済できます。

ただAMEXはコンビニで使えないお店が多いようですね。
iDなど登録すれば支障はありませんが。

書込番号:15332280

ナイスクチコミ!3


桃☆侍さん
クチコミ投稿数:1件

2013/07/05 01:10(1年以上前)

通常枠30万+思わぬ出費70万の大口決裁をリクエストしましたら、数秒で・・・・電話一本その場で決定、しかも驚異的な速さです!
それに海外からの困った時やトラブル解決能力は流石!

全てにおいてフットワークが軽く、処理能力の速い、これで切るモノ全て100円=1ポイントなら安いわ!

年会費安くでマイル貯めるならNO1!

書込番号:16330599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

メトロポイント

2012/10/21 10:25(1年以上前)


クレジットカード > ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)

クチコミ投稿数:21件

メトロの利用が多いので、このカードを作りましたが、
メトロポイントは、To Me CARD会員専用サイトにログインのうえ、
メトロポイントPLUS設定をしないと付与されないことを最近認知しました。
まあ、こちらの不注意なんでしょうが、いちいち面倒ですね。

書込番号:15232664

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2013/03/01 16:19(1年以上前)

面倒ですよね!私も思いました(゚Д゚)
それよりポイントの期限が気がついたら過ぎてそうで気になります。
私はたまーに駅の券売機でメトロポイントどの位たまったかな〜って見るようにしてます
総じて私はこのカード気に入ってますよ

書込番号:15833960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

年会費無料・・・?

2012/10/20 05:55(1年以上前)


クレジットカード > ライフカード

クチコミ投稿数:2件

入会しようと思いHPをチェックしていたら、ポイント利用のところに170ポイントで「年会費無料」というのがありました。そもそも年会費は無料ではなかったのか?
 よく見ると、ゴールドカードおよび一部の提携カードを除くとなっております。
逆じゃないの?年会費が必要なカードについて、「ポイント利用で年会費分が無料になります」なら理解できるけど、もしかして無料の意味は、年間170ポイント分の買い物をして、そのポイントを利用すれば年会費が無料になるということなのでしょうか?
 いづれにしても、説明が不十分で不親切すぎる。

書込番号:15227654

ナイスクチコミ!8


返信する
fluidlabさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/14 04:00(1年以上前)

推測ですが,ポイント利用の「年会費無料コース」は,保険付きカード(次年度から1312円年会費がかかるやつ)のためのモノで,170ポイントで1,312円の年会費分をチャラにします,ということではないでしょうか.
「ゴールドカードおよび一部の提携カードを除く」の「一部の提携カード」とは永年無料のカードのことを指していて,そもそもずっと年会費無料だから「年会費無料コース」の申し込みをされても困るので除外しておきます,ということではないでしょうか.

さらに言えば,ゴールドカードは年会費が10,500円なので,170ポイントでこれを無料にしたら,倒産しちゃうよ〜ということで除外させて下さい,と言っているのだと思います.

書込番号:15337771

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2012/11/24 21:07(1年以上前)

ありがとうございます。
なるほど、確かによく考えるとそうかもしれませんね。
1画面で色々な情報を伝えようとすると、かえってわかりにくくなる気がします。

書込番号:15386417

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)