クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48119件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4948スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 プライオリティー パス

2012/02/08 12:50(1年以上前)


クレジットカード > 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

クチコミ投稿数:157件


ロサンゼルス空港で、プライオリティー パスを、使って ラウンジにて無線LANを、使用してこのメールを
書いています。

ラウンジは 広くて快適でした。

このカードに加入して良かった。


トランクも、空港まで送りました、受け取りもスムーズで、とっても楽をさせてもらっています。

海外旅行を、良くする方には、大変頼れるカードです。

書込番号:14124238

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

マスターブランド付帯でオススメのカード

2012/02/05 07:48(1年以上前)


クレジットカード

クチコミ投稿数:2件

国際ブランド・マスター付帯でオススメのカードありましたら
アドバイス頂けるとうれしいです。

現在VISA、JCBで柱となるカード保有中のためサブカードと
して検討しています。大事にしたいポイントは次の3点を
考えています。

・高還元率(1%以上)
・利用可能枠が大きい
・大事に使っていけば育て甲斐がある(プラチナ、ブラックカードなど)

すべて適うカードはないかなあと思いますのでどれか1つでも
満たすものがあれば検討したいです。(上記3点内の優先順位は
ありません。他のカードと役割分担しながらという考えです)

なお、自分で調べた所では楽天カード、SBIカードあたりが候補かなと
思いますが年会費込みで考えると(当然、年会費無料もありがたいですが)
まだマッチするカードはあるのかなあと思っています。

なお、想定では年間利用36万円前後、海外利用も比率としては
多いと思います。

以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:14109862

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2012/02/19 00:24(1年以上前)

還元率なら楽天カードポイントがいろいろな形で使えます。
楽天カードからedyにお金をチャージすると、なんとコンビニで支払いをした時のポイントがついてくる。
ポイントの二個どりです。
なので、edy対応できるおみせでいくら使うかあryていど決めておけば、つかいすぎもふせげます。

edy基本に考えてチャージできるカードがぼちぼちあるので、ムダ遣いしたいときはポイントでかうと、すとれすふりーですよ。

書込番号:14173176

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/15 17:58(1年以上前)

楽天カードは確かに一般カードの上にプレミアムとブラックが用意されていますが、その取得を目指したいかというと、かなり疑問ですよね。

楽天ブラックカードを保有して満足感やステイタス感を感じますか?
私ならむしろ出すのが恥ずかしい。

SBIカードがいいと思います。


しかし、プラチナやブラックに育てていきたいのに、年会費無料を求めるというのは支離滅裂な気が…

書込番号:14440549

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

メインカードです。

2012/02/03 14:50(1年以上前)


クレジットカード > ANAアメリカン・エキスプレス(R)・ゴールド・カード

スレ主 siesta5さん
クチコミ投稿数:21件

AMEXとのお付き合いは、かれこれ5年ほど。
ゴールド1年半→プラチナ8ヶ月→グリーンにダウンと同時にANAゴールド取得し現在に至る。

本当は、ANAゴールド取得と同時にグリーンを解約しようと思っていたのですが、
電話で「年会費サービスさせて頂きます」と引きとめられ、利用しないまま保有。

AMEXの良いところは電話で頼みごとをした時に、
「申し訳ございません」と一蹴しないところですね。
何とかできる限り応えようと頑張ってくれるところでしょうか。

ゴールドとしては年会費が高く、決してコスパは良いとは言えませんが、
よほど腹立たしいことがない限り、私のお財布からAMEXが消えることはないと思います。

書込番号:14102837

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

クチコミ投稿数:714件

価格comさんには悪いが、2012年1月現在でEdyもらえるモール(Edyパラ)経由で新規入会7,690ポイントでてますね。最近MUFGプラチナは、プライオリティパス(プレステージ)の家族会員への付与拡大がなされたようで魅力が増しましたね。私個人はシティバンク提携ダイナースクラブカード(一般)に入会したばかりなので、とりあえず海外空港ラウンジはそちらで・・(ラウンジ数は少ないですが)。

書込番号:14042908

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード

クチコミ投稿数:235件

iphoneに変更して電子マネーが使えなくなり、結構不便だなと思うのですが、
何で全部入りの(Edy iD Quicpay WAON nanaco suica等々)カードが出ないんだろうと思い、質問してみました。むしろお金出してカード型の機器でも良いのに。
ポイントより利便性を追求した多くの電子マネーに対応したカード知らないでしょうか?

書込番号:14030300

ナイスクチコミ!4


返信する
kiichi00さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:114件

2012/01/16 20:12(1年以上前)

それぞれ競合他社が独自に開始した電子マネーなので提携関係もあり
すべてをまとめたカードというのは作りづらいのではないでしょうか。
(とくにイオン系のWAONとセブン&アイのnanacoでは完全なライバル同士なので提携は考えられないですね)

今のところ、2つ程の電子マネーを取り入れたカードはそこそこありますが
これ以上利便性のあるカードは今のところないですね。

オリコID×QUICPayカード = ID,QUICPay
楽天カード = Edy,Suica(モバイル)
Yahooカード = Suica,Edy(モバイル)
イオンSuicaカード = Suica,ID,WAON

一部挙げてみましたが上記のカードを組み合わせて持つしかないと思います。
それを一つにまとめて使用するのを実現したのがおさいふケータイなんですけどね。

書込番号:14030678

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:235件

2012/01/16 21:42(1年以上前)

VISA JCB master とかが一緒にならないのと同じですね。
そうすると、やはり店側や端末が一つになる流れでしょうかね。
個人でポイントが溜まると言っても、何枚も持つぐらいなら、
全然便利じゃない。

書込番号:14031108

ナイスクチコミ!2


kiichi00さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:114件

2012/01/16 23:03(1年以上前)

mikimiki1201さん。こんばんは。

個人的にはSuica付きクレカがあれば十分だと思っています。
下記リンクの通りほぼすべてのコンビニでも使用できますし、
全国の鉄道系列との提携もあり、利用店舗数は今後も増えていくのでは。

http://hikaku-master.com/osaifu_keitai.shtml

利用可能店舗数ではIDが圧倒的ですが、今のところiPhoneを唯一販売していない
ドコモ系列の電子マネーなのでiPhoneへのモバイル化も期待できないかな・・・

書込番号:14031500

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

標準

定期は対象外・・・

2012/01/08 00:21(1年以上前)


クレジットカード > JALカードSuica CLUB-Aカード

スレ主 zerorhさん
クチコミ投稿数:31件

最近、飛行機での出張回数が増えたので、JALカードの検討をしていて
JAL・SUICAカードなら今持っているSUICAにプラスすれば良いので、
カードが増えなくて済むと思っていたのですが、このカードはSUICAの定期は対象外なんですね・・・・・・。

書込番号:13993914

ナイスクチコミ!2


返信する
kiichi00さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:114件

2012/01/08 00:54(1年以上前)

このカード自体にJR定期の付帯はできませんが、モバイルスイカでしたら
可能です。このカードで登録すれば当面のモバイルスイカ年会費は無料に
なりますので検討してみてはどうでしょう。

書込番号:13994045

ナイスクチコミ!15



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)