クレジットカードなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > クレジットカード > なんでも掲示板

クレジットカードなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(17171件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカードなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
クレジットカードなんでも掲示板を新規書き込みクレジットカードなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

クレジットカード

スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2546件

以下メール抜粋
日本国内で発行された Mastercardブランドのクレジットカード及びデビットカードからお客様のRevolutアカウントへ入金する際にかかる1.7% の入金(チャージ)手数料を、2024年6月11日 より廃止することをお知らせいたします。
変更内容
・日本国内で発行されたMastercardブランドのクレジットカード及びデビットカードからお客様のRevolutアカウントへ入金する際にかかる1.7% の入金(チャージ)手数料は、上記日程より廃止されます。
・また、日本国内で発行された Mastercardブランドのプリペイドカードから入金する際にかかる入金(チャージ)手数料を1.7% から 1.3% に引き下げます。
ただし、Mastercardブランドの日本国外で発行されたカード(米国のカードなど)及びビジネスカードなどのコマーシャルカードから入金する際にかかる1.7%の入金(チャージ)手数料は変更されません。

チャージ後の出口が、ANA Payくらいしか無いのが難点かも。

書込番号:25755517

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ21

返信17

お気に入りに追加

標準

みんなの銀行 撤退か?

2024/05/31 07:30(1年以上前)


クレジットカード

スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

福岡銀行を擁するふくおかFGはみんなの銀行の撤退を検討し始めたようです。

乱立するネット銀行の中で存在感がほぼないに等しい状態でしたので、当然の帰結でしょうか?
福銀にとっても赤字続きのネット銀行など足かせでしかなかったようです。

クレカ板ですが、クレカと繋がりが深いネット銀行の話題と言うことで...........

書込番号:25754657

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2024/05/31 07:36(1年以上前)

日経のニュース記事からです。

書込番号:25754663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/05/31 09:20(1年以上前)

>kyonkiさん

ビックリですよね。
この報道のおかげでふくおかFGの株価は急上昇ですw

書込番号:25754773

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2024/05/31 10:14(1年以上前)

>とーりすがりさんさん

みんなの銀行ってキャッシュプレゼントキャンペーンなんかやってましたから、持ってる方もいるかと思います。
当方も口座は開いたものの全く使ってません。

ふくおかFGの株上がってますね。(実は持ってます)
地元ではNo. 1銀行なので応援しています。

書込番号:25754825

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2546件Goodアンサー獲得:162件

2024/05/31 13:36(1年以上前)

>kyonkiさん
>とーりすがりさんさん
検討との事ですね。
折角の福岡銀行傘下なのですから、Wallet+を利用可能にすれば良いだけなんですけどね。
全国的なWallet+サービス拡大になると、クレカポイ各界隈も相当賑わいそうね気がします(笑)。

書込番号:25755031

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2546件Goodアンサー獲得:162件

2024/05/31 13:38(1年以上前)

誤:クレカポイ各界隈も相当賑わいそうね気がします(笑)。
正:クレカポイ活界隈も相当賑わいそうな気がします(笑)。

書込番号:25755034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/05/31 14:11(1年以上前)

>demio2016さん

Wallet+について詳しくないんですけど、どの辺りが凄いんですか?
公式サイト見てもいまいちピンときませんでした・・・。

書込番号:25755077

ナイスクチコミ!1


lkuyjyhtさん
クチコミ投稿数:1件

2024/05/31 17:12(1年以上前)

ネット銀行なのにサービスは福銀と変わらない〜やや良いぐらい。
大手ネット銀行並みのサービスにしようと思ったら月600円の課金が必要。
課金するぐらいなら、最初から住信SBIか楽天で口座開設すればいい。

流行る要素ゼロですね。

投資家からもお荷物としか見られてなかったのが、株価に現れてて草

書込番号:25755269

ナイスクチコミ!3


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2546件Goodアンサー獲得:162件

2024/05/31 17:49(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
ここです。
https://www.ibank.co.jp/mycoin/
貯まったmyCoinは貯蓄預金へ出金可能

ポイント交換概略は以下に
エムアイポイント⇔
OkiDokiポイント→
JRキューポ←
nimocaポイント←
スターバックスポイント←

以上が1:1交換になります。

>lkuyjyhtさん
プレミアムサービスよりWallet+の方が良いと思います。
600円/月の利用料金なんて嫌ですね。

書込番号:25755322

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2024/05/31 18:45(1年以上前)

>kyonkiさん

やまぎんに攻め込まれていますからね。色々と施策を打たないといけない、と思ったのでしょうけど。
https://www.kitakyushubank.co.jp/

書込番号:25755404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/05/31 23:18(1年以上前)

>demio2016さん

ん〜、しかし、myCoinの還元率はお世辞にも高いとは言えませんね。
大手ネット銀行やスルガ銀行の方がもっと魅力的な気がします。

まあ、いずれにしても地方銀行はなかなか厳しい戦いを迫られてますね。
それでなくとも国債の含み損が洒落になってないのに。

書込番号:25755691

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2546件Goodアンサー獲得:162件

2024/06/01 00:42(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
>スルガ銀行
セゾンが資本業務提携した例の銀行ですね。

書込番号:25755755

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2546件Goodアンサー獲得:162件

2024/06/01 06:26(1年以上前)

なんか違ったみたいですね。
ひょっとして、Wallet+対応とか?

書込番号:25755852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2024/06/01 09:46(1年以上前)

>上大崎権之助さん

北九州銀行(中身には山口銀行)設立時は頑張っていたみたいですけど、所詮福銀に太刀打ちできるような相手ではないですよ。
福銀は全国の地方銀行でもトップクラス、ふくおかFG傘下の銀行を加えると九州では敵無しと言っていいかと。

みんなの銀行はさっさと終わらせるのが吉ですね。

書込番号:25756001

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2546件Goodアンサー獲得:162件

2024/06/01 10:19(1年以上前)

>kyonkiさん
ネットワン支店に統合すれば良いんです。
それだけで。

書込番号:25756038

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2024/06/01 10:31(1年以上前)

>demio2016さん

すいません。
ウオレットとかネットワンとか、私にはサッパリで。
話題についていけません。mーm

書込番号:25756056

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2546件Goodアンサー獲得:162件

2024/06/01 10:47(1年以上前)

>kyonkiさん
こちらこそすみません。
株主様との事でしたのでつい・・・
もうやめときますね。
最後に一つだけ。
福岡銀行ネットワン支店は地域限定のインターネット支店です。
九州各地の最寄り支店が有る所の住民は開設できません。
みんなの銀行開設は地域限定が有りません。
そんなとこです。

書込番号:25756073

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2024/06/01 12:54(1年以上前)

>demio2016さん

こちらこそ申し訳ありません。
ネットワンってネット支店だったんですね。勉強になりました。

因みに、株主と言っても去年300だけ買ったゴミ株主ですから。笑

書込番号:25756250

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

クレジットカード

スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2546件

ここ https://cash.rakuten.co.jp/news/2024/pointprogram/
何だか分かりにくい書き様なのですが、楽天キャッシュというより、楽天カードからのチャージにポイントが付与されないという事に加えて楽天キャッシュの還元率が0.5%になるってことの様に読めますがどうなんでしょうね。

書込番号:25704514

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/04/18 22:32(1年以上前)

>demio2016さん

ん〜、これってたぶん、チャージ方法によらず楽天Payの還元率を
1.5%に合わせるって話のことだと思うんで還元率自体は変わらないと思いますよ。

楽天キャッシュの利用(0.5%)+楽天Payの利用(1.0%)=1.5%(今と同じ)

しかし、恐いのは、

> 楽天証券における楽天キャッシュでの投信積立もポイント還元の対象です。

これを文字通り受け取るなら、月5万円までの楽天キャッシュ積み立てが、
現状0%還元ですけど0.5%還元になってしまうって話です。ご存じの通り、
楽天キャッシュはいろんなルートでお得に購入出来るので、
そこにさらに0.5%の上乗せが・・・楽天キャッシュ終わったな・・・。

とんでもない改善の告知なのか、終わりの始まりなのか・・・。
まあ、やっぱり後者なんじゃないでしょうか・・・。

書込番号:25704956

ナイスクチコミ!1


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2546件

2024/04/19 06:25(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
成る程そういう事ですね。
そうすると楽天ルート以外から楽天POSAカードを購入し、楽天キャッシュにチャージする事は、楽天経済圏の中では著しい不公平なことになりそうです。
結果、コンビニから楽天POSAカードが消え、楽天Edyから楽天キャッシュへのチャージも12月には消滅する可能性も出てきますね。

書込番号:25705171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/04/19 08:28(1年以上前)

>demio2016さん

おっしゃるとおりです。

楽天カード以外のクレジットカードで楽天キャッシュをチャージすることをすべて封鎖しないと、
この話は成り立たない気がするんですよね。ということは必然的に楽天ギフトカードは消滅、
ANA Payからの楽天Edyルートも風前の灯火ですね。
あとは、

楽天がPayPayを駆逐するために本気出してきたー

って可能性もゼロではないですけど・・・今までの経緯、今の楽天Gの積み上がった有利子負債を
考えると・・・可能性はほぼゼロだと思いますね・・・。

書込番号:25705271

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:159件

2024/04/19 12:09(1年以上前)

>demio2016さん
https://pay.rakuten.co.jp/topics/pointprogram/info/202404/?l-id=int_bp

既にとーりすがりさんさんが書かれている事と同じですが、
こちらに詳細な図式の説明がありました。

個人的にはPayPayを倒したいという意図は感じました。

書込番号:25705497

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件

2024/04/23 07:22(1年以上前)

買い物する金額によっては還元額は若干減りますね

例えば
<変更前>
3万円チャージ時に0.5%(150P)還元

<変更後>
150円×200回(3万円)支払い→0P
300円×100回(3万円)支払い→100P

書込番号:25710721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信25

お気に入りに追加

標準

クレジットカード

返信する

この間に5件の返信があります。


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件

2024/04/03 11:55(1年以上前)

>demio2016さん
>当たり前ですが、両持ちだと両方使えます。

iPhoneユーザが楽天Edy→楽天キャッシュのため中古Androidを買う
https://happynap.net/2023-10-24-073449/

中古で3,000円とは安いですね。中に入っているバッテリーの値段以下?

書込番号:25685015

ナイスクチコミ!3


zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:63件

2024/04/03 13:53(1年以上前)

>demio2016さん
本日セゾンプラチナアメックスサポートデスクに確認したところ、JAL Global WalletとJAL Payは異なるサービスのため永久不滅ポイント並びにセゾンマイルクラブの還元対象と回答を得ました。
私も同じくセゾン発行のJAFカード(VISA)を登録しようとしましたがエラーで困っています。

書込番号:25685143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2546件

2024/04/03 14:59(1年以上前)

>zuiryouさん
情報提供有難うございます。
カード登録に関しましては、登録できるまで適当に間隔をあけてトライするしかない様です。
私の場合、iPhoneで5〜6回試した後、Androido機でトライ4回目くらいで3D認証まで行き、途中表示がおかしく、登録できませんでしたという画面に推移したのですが、戻って確認すると登録されていました。
JQセゾンゴールドVISA若しくはTカードPrimeの予定(日曜日専用)で、取り敢えず後者を登録してみました。

書込番号:25685201

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2024/04/03 16:35(1年以上前)

>demio2016さん

au payカード(master)登録できました。試しに5000円チャージしました。

これってポイントは付くのだろうか…‥

書込番号:25685282

ナイスクチコミ!0


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2546件

2024/04/03 17:52(1年以上前)

>kyonkiさん
>これってポイントは付くのだろうか…‥
au PAYカードでは、以下の記載内容。
・電子マネーや、プリペイドカード等へのチャージ全般(※1)
※1:電子マネーとは、一定金額をチャージして、現金の代わりとして利用することのできる電子決済サービス全般を指します。

ポイント付与されると良いのですが、au PAYカードからau PAYプリペイドカードにチャージしてもポイント付与対象外なので、厳しいかも知れません。

書込番号:25685367

ナイスクチコミ!0


zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:63件

2024/04/04 12:15(1年以上前)

>demio2016さん
すみません。
私の勘違いで申し訳無かったんですが、JAL Payの公式サイトの表記を誤認しまして、セゾンカードでもマスターカード、JCBブランドでないと登録出来ない模様です。
VISAブランドのJAFカードで登録しようとしてましたので、そりゃあ登録出来ない訳です。

しかし困りました…
au payはプラスチックカード発行しないと駄目だし…
Web Moneyはどうかと画策しています。

書込番号:25686317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件

2024/04/04 14:00(1年以上前)

>zuiryouさん

VISAがOKなのはJALカードだけのようですね。

書込番号:25686423

ナイスクチコミ!1


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2546件

2024/04/04 14:51(1年以上前)

>zuiryouさん
セゾンカード、VIEWカードに以下の文言が追加されましたね。
「以下のクレジットカード発行会社においても上記の国際ブランドが表示されているカードであればご利用いただけます。」

当初は無かったので、VISAでも行けると思いました。
ところで、そうなると、別途セゾンカード、VIEWカードを加える必要が有るの?

au PAYプリペイドカードは、JAL Pay→au PAY(プリペイドカード)とチャージが可能なので、双方向は禁忌行為なので、今可能でもすぐ塞がれます。

プリペイドカードなら、FamiPayバーチャルカードかも、しかし即塞ぐでしょうね。

書込番号:25686476

ナイスクチコミ!0


zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:63件

2024/04/04 17:59(1年以上前)

>demio2016さん

悩んだ結果、セゾンプラチナアメックスに付帯しているセゾンマイルクラブを何としてでも活かしたかったため、新たにSAISON CARD digitalのJCB版を申し込んで、JAL Payに登録したらあっさり出来ました。
種別の違うセゾンカードを持ってもセゾンマイルクラブのお陰で還元率を統一化出来ていたので、今回のセゾンマイルクラブの有料化はかなり痛いです。
かと言って他のプラチナカードも、改悪か年会費が割に全く合わないので、来年度のセゾンマイルクラブの更新までとにかくマイルを溜め込んでやろうと思います。

書込番号:25686696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2546件

2024/04/04 20:12(1年以上前)

>zuiryouさん
>来年度のセゾンマイルクラブの更新までとにかくマイルを溜め込んでやろうと思います。
私もセゾンマイルクラブ会員中はセゾンカード各種を活用し、お世話になった口です。
しっかり貯まりますね。
会員期間中はフル活用されるべきです。
私はこの3月でセゾンマイルクラブは卒業しましたので、年会費無料の他カードでも同程度には持って行けるよう工夫が必要です。

年会費無料で、T(V)ポイント(1.5%還元)→JRキューポ→永久不滅ポイント×0.6→JALマイル(0.9%還元)となり、100万円利用で9,000JALマイル。
一方、セゾンマイルクラブのSAISON CARD DigitalのJALマイル(1.0%還元)は、100万円利用で、10,000JALマイル(但し、別途セゾンアメックスプラチナ+セゾンマイルクラブ年会費27,500円要)。

その差は1,000JALマイルですね。

書込番号:25686856

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件

2024/04/04 20:30(1年以上前)

>demio2016さん

T Primeは日曜日しか1.5%還元になりませんが、もっぱらANA payチャージですか?

書込番号:25686881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2546件

2024/04/05 05:29(1年以上前)

早速MIXI Mは塞がれ、FamiPayはチャージ可なるも、ポイント付与無し(4/16以降)。

>mini*2さん
いえいえ専らJRAです(笑)。
取り敢えずJAL Payにも登録だけしています。

書込番号:25687257

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2024/04/09 15:45(1年以上前)

>demio2016さん

先日、JALpayにau payカードからチャージ出来たと書き込みしましたが、本日aupayカードから利用詳細のメールがきて1%のポイントが付与されたことが確認されました。

塞がれるといけないので、ここだけの秘密にしておいてください。笑

書込番号:25692871

ナイスクチコミ!4


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2546件

2024/04/09 17:17(1年以上前)

>kyonkiさん
おお、それは良かったですね。
フラグ立てられたらアウトなので内緒にしておきます。
私は日曜日1.5%に期待しています。
利用明細は明後日くらいには計上されると思います。

プリペイドカードからのチャージは、早くも、塞がれるか、ポイント付与対象外となった様ですね。

書込番号:25692954

ナイスクチコミ!1


aupenさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:3件

2024/04/12 07:38(1年以上前)

JALpayにはvisaカードは登録できませんよね?

書込番号:25696018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件

2024/04/12 07:47(1年以上前)

>aupenさん

JALカードだけはVISAでもOKのようです。

書込番号:25696024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2024/04/22 11:09(1年以上前)

>zuiryou さん

>本日セゾンプラチナアメックスサポートデスクに確認したところ、JAL Global WalletとJAL Payは異なるサービスのため永久不滅ポイント並びにセゾンマイルクラブの還元対象と回答を得ました。

セゾンマイルクラブの改悪で交通系(PASMO、SUICA)使用でのJALのマイルをより多く獲得することを目論んでおります。
JALPAYが加算対象であれば、これは驚きとともにとても嬉しい情報です。
最終的にモバイルSUICAに出口があるからです。
他方、もしこれが改悪した場合は、コストを無視すればJALカードPASMO(100円=1マイル?)、コストを優先すればUC 東京メトロTOMEカード(100円=0.5マイル)が候補と考えています。
他に善きアドバイスはございますでしょうか。
よろしくおねがいいたします。

書込番号:25709678

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件

2024/08/22 14:44(1年以上前)

https://www.jal.co.jp/jp/ja/jmb/jalpay/pay/campaign/2408-applepay-cpn/

キャンペーン自体より、公式にJAL Payから以下にチャージでき、通常のショッピングマイルが貯まると認めているのが面白いです。

・WAONチャージ
・ANA Payチャージ
・nanacoチャージ
・Suicaチャージ
・PASMOチャージ
・その他交通系ICカードチャージ(ICOCAなど)
・MIXI Mチャージ

書込番号:25860829

ナイスクチコミ!0


aupenさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/22 14:52(1年以上前)

anapayチャージで2倍ならすごく良かったんですが、しっかり除外されてますねw

書込番号:25860838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件

2024/11/02 21:16(10ヶ月以上前)

VISAの場合、JALカードでしかJAL Payにチャージできないと思っていましたが、違っていたようです。

https://www.jal.co.jp/jp/ja/jmb/jalpay/pay/usage/charge/

JALカード・セゾンカードを以外のVISAでも可ですが、、手数料2.75%(税込)を取るとのこと。
手数料を取られるので、できてもメリットはありませんが。

あと、マスター、JCB、ダイナースはどんな会社でもOKと書いてあるのに、その下に「以下のクレジットカード発行会社においても上記の国際ブランドが表示されているカードであればご利用いただけます。」としてセゾンとビューカードが書いてあるのが不思議です。

書込番号:25947429

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

IDAREの2%ボーナスキャンペーン

2024/03/07 17:24(1年以上前)


クレジットカード

https://campaign.idare.jp/240307-newlife/index.html

万人にオススメできるキャンペーンではありませんが、
これからIDAREを始めたい人には良いと思います。

通常の年率2%のボーナスに加えて、増加した残高に対して2%のポイントが付きます。
IDAREは通常は利用では還元がありませんが、これだと利用で2%還元されるのと同等ですね。
当然そのまま運用して年率2%のボーナスをもらい続けるのも良いでしょう。

TカードPrimeあたりで日曜にチャージしたいですね。

書込番号:25650891

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2824件Goodアンサー獲得:7件

2024/03/08 12:48(1年以上前)

これそんなにいいですかねぇ。

→あ、イイ!!かもしれない\(^o^)/

イオンカードからチャージすると良さそうですねぇ。

書込番号:25651980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2824件Goodアンサー獲得:7件

2024/03/08 17:37(1年以上前)

自分は知らなかったんですが、IDAREからモバイルsuicaへチャージ可能らしい。
こうすれば使い道あるかな。
suicaなら使える店多いからね。

書込番号:25652358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件

2024/03/08 17:46(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

モバイルSuicaにチャージできますよ。
私はもっぱらこれです。

ちなみに、
Googleウォレットでチャージすると1円単位でチャージできてちょー便利です。
でも、なぜかたまにチャージできないこともありますw

書込番号:25652371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件

2024/03/25 14:08(1年以上前)

気付いたら2%分のボーナスが付与されてましたね。
3月22日ということはキャンペーン終了の次の日か、早い!

高還元率のクレカと組み合わせると非常に美味しいキャンペーンでした。
あとは運営会社のFivotが傾かないことを祈りますw

書込番号:25674071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2824件Goodアンサー獲得:7件

2024/03/25 21:38(1年以上前)

>とーりすがりさんさん

あぁ、これ結局ですね、自分は参加しませんでした。
その代わりトヨタウォレットの初回5,000円チャージで1,000円もらえる特典
が今月で終了してしまうので、こちら参加しました。
複アカを作成して全部で4アカやりました。トータルで2,0000円チャージして4000円獲得。
電話番号の数だけ複アカいけます。

書込番号:25674622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件

2024/03/25 21:48(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

トヨタウォレットが終わっちゃうのは本当に残念ですね。
私もこれではかなりの還元を受けさせてもらったと思います。
これまでありがとうございました!という感じです。

書込番号:25674640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

三井住友カードでも、”JCB”を扱う

2024/02/23 22:54(1年以上前)


クレジットカード

返信する
クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2024/02/23 23:24(1年以上前)

今月切り替わったばかりでは?
https://www.smbc-fs.co.jp/card/t/

書込番号:25634421

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件

2024/02/24 08:58(1年以上前)

Jiyu!da!の例では、JCBブランドは強制的にVISAに変更されるようですが。

それと、ケチな三井住友が、キティ柄を継続してサンリオにお金を払うんですね。

書込番号:25634723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2824件Goodアンサー獲得:7件

2024/02/24 23:54(1年以上前)

こちらですね、三井住友カード(FS)。
Master,JCBもございますと、はっきり書いてありますね。
セディナカードJCBを持ってますが、このまま持ち続けられそうです。

書込番号:25635844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件

2024/02/25 10:30(1年以上前)

>Jiyu!da!の例では、JCBブランドは強制的にVISAに変更されるようですが。

訂正です。よく見たら、下記の但し書きがありました。

※ Mastercard、JCBもございます。

書込番号:25636172

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカードなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
クレジットカードなんでも掲示板を新規書き込みクレジットカードなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)