クレジットカードなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > クレジットカード > なんでも掲示板

クレジットカードなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(17181件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカードなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
クレジットカードなんでも掲示板を新規書き込みクレジットカードなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

RvolutがApple Payに対応しました

2025/03/03 14:40(6ヶ月以上前)


クレジットカード

スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2546件

2025年3月3日からRevolutがApple Payに対応したので、取り敢えず登録だけはしておきました。
カード追加で登録し、SMS認証も有る模様ですが、私に用意されていたのは、同じ端末にインストールしてあるRevolutアプリからのみの表示で選択肢は有りませんでした。

書込番号:26096535

ナイスクチコミ!1


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件

2025/03/03 14:57(6ヶ月以上前)

>demio2016さん

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1665148.html

関連記事のサイトです。
VISAとiDやQUICPayとの確執、「大手でもiDやQUICPay対応を外すケースが出てくると予想される。」などいろいろ奥深いことが書かれています。

書込番号:26096556

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

クレカ不正利用対策の新展開

2024/11/19 11:51(10ヶ月以上前)


クレジットカード

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件

クレジットカードの不正利用の疑いのある取引情報をリアルタイムに共有できるシステムを新たに構築
クレカ会社約30社が採用へ

https://news.yahoo.co.jp/articles/1986e201e07a2da4924f408e1b3fbab94403b5aa

JCBなどが開発したシステムをもとに11月末までに開始され、カード業界全体で不正利用対策の強化に乗り出すとのこと。

書込番号:25966559

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/11/19 12:03(10ヶ月以上前)

>mini*2さん

不正利用被害が減ることは本当に素晴らしいことなので是非やってもらいたいところですが、
全部のクレジットカード会社が三井住友カード並に不正利用の疑いでカードがロックされるように
なるのは本当に勘弁してほしいですねw

不正利用検知の精度の向上にも今後期待したいもんです。

書込番号:25966571

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3204件Goodアンサー獲得:302件

2024/11/19 12:13(10ヶ月以上前)

>全部のクレジットカード会社が三井住友カード並に不正利用の疑いでカードがロックされるようになるのは本当に勘弁してほしいですねw

特定個人のカードを全部止めるというより
犯罪グループの同じ手口を全部止める目的じゃないですかね

書込番号:25966580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:159件

2024/11/19 12:41(10ヶ月以上前)

カードの不正利用が減って安心感が高まりますね、流石日本のJCB

ただ、今話題のiDを使った不正利用はこれでは止まらないので、こちらも何か対策が発表されると良いなと思っています

書込番号:25966616

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件

2024/11/19 14:05(10ヶ月以上前)

>えがおいっぱいさん
>mokochinさん
>とーりすがりさんさん

レスありがとうございました。
今日の日経新聞1面トップもこの話題でした。
https://www.nikkei.com/nkd/company/article/?DisplayType=2&ng=DGKKZO84884340Y4A111C2MM8000&scode=4847&ba=1

書込番号:25966685

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信25

お気に入りに追加

標準

クレジットカード

返信する

この間に5件の返信があります。


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件

2024/04/03 11:55(1年以上前)

>demio2016さん
>当たり前ですが、両持ちだと両方使えます。

iPhoneユーザが楽天Edy→楽天キャッシュのため中古Androidを買う
https://happynap.net/2023-10-24-073449/

中古で3,000円とは安いですね。中に入っているバッテリーの値段以下?

書込番号:25685015

ナイスクチコミ!3


zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:63件

2024/04/03 13:53(1年以上前)

>demio2016さん
本日セゾンプラチナアメックスサポートデスクに確認したところ、JAL Global WalletとJAL Payは異なるサービスのため永久不滅ポイント並びにセゾンマイルクラブの還元対象と回答を得ました。
私も同じくセゾン発行のJAFカード(VISA)を登録しようとしましたがエラーで困っています。

書込番号:25685143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2546件

2024/04/03 14:59(1年以上前)

>zuiryouさん
情報提供有難うございます。
カード登録に関しましては、登録できるまで適当に間隔をあけてトライするしかない様です。
私の場合、iPhoneで5〜6回試した後、Androido機でトライ4回目くらいで3D認証まで行き、途中表示がおかしく、登録できませんでしたという画面に推移したのですが、戻って確認すると登録されていました。
JQセゾンゴールドVISA若しくはTカードPrimeの予定(日曜日専用)で、取り敢えず後者を登録してみました。

書込番号:25685201

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2024/04/03 16:35(1年以上前)

>demio2016さん

au payカード(master)登録できました。試しに5000円チャージしました。

これってポイントは付くのだろうか…‥

書込番号:25685282

ナイスクチコミ!0


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2546件

2024/04/03 17:52(1年以上前)

>kyonkiさん
>これってポイントは付くのだろうか…‥
au PAYカードでは、以下の記載内容。
・電子マネーや、プリペイドカード等へのチャージ全般(※1)
※1:電子マネーとは、一定金額をチャージして、現金の代わりとして利用することのできる電子決済サービス全般を指します。

ポイント付与されると良いのですが、au PAYカードからau PAYプリペイドカードにチャージしてもポイント付与対象外なので、厳しいかも知れません。

書込番号:25685367

ナイスクチコミ!0


zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:63件

2024/04/04 12:15(1年以上前)

>demio2016さん
すみません。
私の勘違いで申し訳無かったんですが、JAL Payの公式サイトの表記を誤認しまして、セゾンカードでもマスターカード、JCBブランドでないと登録出来ない模様です。
VISAブランドのJAFカードで登録しようとしてましたので、そりゃあ登録出来ない訳です。

しかし困りました…
au payはプラスチックカード発行しないと駄目だし…
Web Moneyはどうかと画策しています。

書込番号:25686317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件

2024/04/04 14:00(1年以上前)

>zuiryouさん

VISAがOKなのはJALカードだけのようですね。

書込番号:25686423

ナイスクチコミ!1


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2546件

2024/04/04 14:51(1年以上前)

>zuiryouさん
セゾンカード、VIEWカードに以下の文言が追加されましたね。
「以下のクレジットカード発行会社においても上記の国際ブランドが表示されているカードであればご利用いただけます。」

当初は無かったので、VISAでも行けると思いました。
ところで、そうなると、別途セゾンカード、VIEWカードを加える必要が有るの?

au PAYプリペイドカードは、JAL Pay→au PAY(プリペイドカード)とチャージが可能なので、双方向は禁忌行為なので、今可能でもすぐ塞がれます。

プリペイドカードなら、FamiPayバーチャルカードかも、しかし即塞ぐでしょうね。

書込番号:25686476

ナイスクチコミ!0


zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:63件

2024/04/04 17:59(1年以上前)

>demio2016さん

悩んだ結果、セゾンプラチナアメックスに付帯しているセゾンマイルクラブを何としてでも活かしたかったため、新たにSAISON CARD digitalのJCB版を申し込んで、JAL Payに登録したらあっさり出来ました。
種別の違うセゾンカードを持ってもセゾンマイルクラブのお陰で還元率を統一化出来ていたので、今回のセゾンマイルクラブの有料化はかなり痛いです。
かと言って他のプラチナカードも、改悪か年会費が割に全く合わないので、来年度のセゾンマイルクラブの更新までとにかくマイルを溜め込んでやろうと思います。

書込番号:25686696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2546件

2024/04/04 20:12(1年以上前)

>zuiryouさん
>来年度のセゾンマイルクラブの更新までとにかくマイルを溜め込んでやろうと思います。
私もセゾンマイルクラブ会員中はセゾンカード各種を活用し、お世話になった口です。
しっかり貯まりますね。
会員期間中はフル活用されるべきです。
私はこの3月でセゾンマイルクラブは卒業しましたので、年会費無料の他カードでも同程度には持って行けるよう工夫が必要です。

年会費無料で、T(V)ポイント(1.5%還元)→JRキューポ→永久不滅ポイント×0.6→JALマイル(0.9%還元)となり、100万円利用で9,000JALマイル。
一方、セゾンマイルクラブのSAISON CARD DigitalのJALマイル(1.0%還元)は、100万円利用で、10,000JALマイル(但し、別途セゾンアメックスプラチナ+セゾンマイルクラブ年会費27,500円要)。

その差は1,000JALマイルですね。

書込番号:25686856

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件

2024/04/04 20:30(1年以上前)

>demio2016さん

T Primeは日曜日しか1.5%還元になりませんが、もっぱらANA payチャージですか?

書込番号:25686881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2546件

2024/04/05 05:29(1年以上前)

早速MIXI Mは塞がれ、FamiPayはチャージ可なるも、ポイント付与無し(4/16以降)。

>mini*2さん
いえいえ専らJRAです(笑)。
取り敢えずJAL Payにも登録だけしています。

書込番号:25687257

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2024/04/09 15:45(1年以上前)

>demio2016さん

先日、JALpayにau payカードからチャージ出来たと書き込みしましたが、本日aupayカードから利用詳細のメールがきて1%のポイントが付与されたことが確認されました。

塞がれるといけないので、ここだけの秘密にしておいてください。笑

書込番号:25692871

ナイスクチコミ!4


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2546件

2024/04/09 17:17(1年以上前)

>kyonkiさん
おお、それは良かったですね。
フラグ立てられたらアウトなので内緒にしておきます。
私は日曜日1.5%に期待しています。
利用明細は明後日くらいには計上されると思います。

プリペイドカードからのチャージは、早くも、塞がれるか、ポイント付与対象外となった様ですね。

書込番号:25692954

ナイスクチコミ!1


aupenさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:3件

2024/04/12 07:38(1年以上前)

JALpayにはvisaカードは登録できませんよね?

書込番号:25696018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件

2024/04/12 07:47(1年以上前)

>aupenさん

JALカードだけはVISAでもOKのようです。

書込番号:25696024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2024/04/22 11:09(1年以上前)

>zuiryou さん

>本日セゾンプラチナアメックスサポートデスクに確認したところ、JAL Global WalletとJAL Payは異なるサービスのため永久不滅ポイント並びにセゾンマイルクラブの還元対象と回答を得ました。

セゾンマイルクラブの改悪で交通系(PASMO、SUICA)使用でのJALのマイルをより多く獲得することを目論んでおります。
JALPAYが加算対象であれば、これは驚きとともにとても嬉しい情報です。
最終的にモバイルSUICAに出口があるからです。
他方、もしこれが改悪した場合は、コストを無視すればJALカードPASMO(100円=1マイル?)、コストを優先すればUC 東京メトロTOMEカード(100円=0.5マイル)が候補と考えています。
他に善きアドバイスはございますでしょうか。
よろしくおねがいいたします。

書込番号:25709678

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件

2024/08/22 14:44(1年以上前)

https://www.jal.co.jp/jp/ja/jmb/jalpay/pay/campaign/2408-applepay-cpn/

キャンペーン自体より、公式にJAL Payから以下にチャージでき、通常のショッピングマイルが貯まると認めているのが面白いです。

・WAONチャージ
・ANA Payチャージ
・nanacoチャージ
・Suicaチャージ
・PASMOチャージ
・その他交通系ICカードチャージ(ICOCAなど)
・MIXI Mチャージ

書込番号:25860829

ナイスクチコミ!0


aupenさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/22 14:52(1年以上前)

anapayチャージで2倍ならすごく良かったんですが、しっかり除外されてますねw

書込番号:25860838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件

2024/11/02 21:16(10ヶ月以上前)

VISAの場合、JALカードでしかJAL Payにチャージできないと思っていましたが、違っていたようです。

https://www.jal.co.jp/jp/ja/jmb/jalpay/pay/usage/charge/

JALカード・セゾンカードを以外のVISAでも可ですが、、手数料2.75%(税込)を取るとのこと。
手数料を取られるので、できてもメリットはありませんが。

あと、マスター、JCB、ダイナースはどんな会社でもOKと書いてあるのに、その下に「以下のクレジットカード発行会社においても上記の国際ブランドが表示されているカードであればご利用いただけます。」としてセゾンとビューカードが書いてあるのが不思議です。

書込番号:25947429

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Kyash残高種類変更のお知らせ

2024/10/31 16:37(10ヶ月以上前)


クレジットカード

スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2546件

コンビニ/セブン銀行・ローソン銀行ATM等により入金した残高の種類を変更するそうです。
https://www.kyash.co/information/20241031

現金引出しができなければ、振込サギ等に利用されることが無いということでしょうね。

書込番号:25944921

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

クレジットカード

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB187QG0Y4A710C2000000/

個人への開示は11月下旬、加盟企業への提供は2025年4月だそうです。
米国は先行していて良い面悪い面いろいろですが、
日本もいよいよそういう時代が来たって感じですねー

書込番号:25942025

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/29 13:25(10ヶ月以上前)

>とーりすがりさんさん

ぜひ自分の信用スコアを見てみたいです。

書込番号:25942610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1039件

2024/10/29 21:34(10ヶ月以上前)

>16種類の野菜さん

私は微妙ですねー
見るんだったら持ってるクレジットカードの枚数を1/10にしてからにしたいですw

書込番号:25943112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信14

お気に入りに追加

標準

クレジットカード

スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2546件

熊本市電面白い!
http://www.kotsu-kumamoto.jp/kihon/pub/detail.aspx?c_id=3&type=top&id=1545
https://www.youtube.com/watch?v=QTQX5nH8kBs
乗客は、電車が動いている中、吊革持ってQRコードをスキャンするのね。
読み込むQRコードが何種類かありますな。
乗務員の負担は減っても、乗客にはどうなんだろう?
この11月1日以降の乗客の皆様方の評判が気になります。

書込番号:25940703

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19071件Goodアンサー獲得:1769件 ドローンとバイクと... 

2024/10/27 19:17(10ヶ月以上前)

よく分かりませんが画面を確認するだけだと、乗客があらかじめスクショを撮っておいて、それを見せるだけで無賃乗車できてしまう?なんてバカなことはないですよね…σ(^_^;)
決済画面が出ない、とか、入力した運賃が間違ってる、とか、降車時に手間取って遅延が発生しそうな気もしますが、そんなことは対策済みなんでしょうかね…

書込番号:25940743

ナイスクチコミ!1


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2546件

2024/10/27 19:49(10ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
大人人数×180円と子供人数×90円の合計金額を乗客が入力後、その金額を運転手さんに提示し、決済という流れの様ですよ。
但し、手帳型スマホケースを使っている者は停車時にでも読み込ませておく等、乗客の手間が増えます。
均一料金なので可能な事なのでしょうね。
それなら、これでも良さそうな気もします(ワォン)。
https://www.youtube.com/watch?v=IvZ1S5gCmzY

書込番号:25940780

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件

2024/10/27 21:50(10ヶ月以上前)

>demio2016さん
>ダンニャバードさん

熊本市電は、交通系ICカードがシステムの更新費用を出せないという理由で11月16日からが使えなくなります。
https://www.tku.co.jp/news/?news_id=20241025-00000004

ですので、市民になんとかQRをうまく使ってもらいたいでしょう。

書込番号:25940916

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2024/10/28 06:56(10ヶ月以上前)

熊本は年に1.2回行くので、何かと混乱することはやめていただきたいです。

たぶん、コスト面を考えてのことでしょう。
このQR決済を普及させてクレカのタッチ決済も無くそうと思ってるのかな。

書込番号:25941126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/10/28 09:41(10ヶ月以上前)

>kyonkiさん
>たぶん、コスト面を考えてのことでしょう。

こういうのはダメなSIerに踊らされてる場合も多いですけどね・・・
(ダメなSIer側だった私が言うのも何ですけどw)

書込番号:25941261

ナイスクチコミ!0


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2546件

2024/10/28 10:28(10ヶ月以上前)

要は、海外QRコード利用者向けと言う事でしょう。
>新たなQRコード決済方法では海外ブランドもご利用できるようになります。
既存のQRコード決済方法も引き続きご利用可能です。

従来のQRコード決済方法に加えて、今回の専用QRコード決済方法が増えたという事になる様ですが、クレカのコンタクトレス決済の決済端末はそのまま残るのでしょうか、それとも将来的には廃止の方向なのか。
運転手の方も、全方位決済対応だと、余計大変になりそう。

書込番号:25941309

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件

2024/10/28 10:29(10ヶ月以上前)

>demio2016さん
>とーりすがりさんさん
>kyonkiさん
>ダンニャバードさん

QR決済は、お店の読取機を使う場合と、利用者がスマホでQRを読み込む2通りがあります。
熊本市電は後者の方式のみのようで、やっぱり読取機不要というメリットが大きいようですね。
大勢の人が降りる駅でお客がたくさんこれをやれば、時間がかかりそうで心配ですが。

書込番号:25941311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/10/28 11:53(10ヶ月以上前)

>mini*2さん

確か独自仕様のくまモンのICカードは継続されるんですよね。
年寄りは全部そっちに移行してくれって話ですよね。
今後の利用のほとんどはこっちになるんじゃないでしょうか。

クレカのタッチやQRコード決済はあくまでオマケって位置付けですね。
こっちはいずれ「利用率が伸びないので廃止します」って話になったりして。

だとすると、今回の話を誰が仕掛けてるのかってだいたい想像できますよねw

書込番号:25941362

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件

2024/10/28 12:33(10ヶ月以上前)

>とーりすがりさんさん
>確か独自仕様のくまモンのICカードは継続されるんですよね。

そうでした。くまモンのICカードの読取機は残るんですね。
ただ、この読取機はQR決済の2次元バーコードには非対応なのでしょう。
また、システムの更新費用が払えないという理由やめたのは、読取機以外の話かもしれません。

書込番号:25941406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/10/28 16:32(10ヶ月以上前)

>mini*2さん

実際のところ日々の足として使ってる地元民はくまモンのICカードで
何も困らないんじゃないでしょうかね。使い慣れてるでしょうし。

困るのはたまに県外から来る人だけで、
それはクレジットカードのタッチとQRコード決済で救済する。
そういう人は少なくともクレジットカードくらい持ってるだろうという想定も
あながち間違いではないでしょう。利用頻度も多くはないでしょうし。

という、話としてはある程度合理性がある話だと思うんですけど、
「交通系ICカードを廃止する全国初の事例!」というところだけが強調されて
なんか違うことを妄想しちゃってる人達が多いなーって感じですね。

熊本県民にクレジットカードのタッチやQRコード決済を普及・強要させるなんて
意図は皆無だと思っていますw

書込番号:25941616

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件

2024/10/28 16:51(10ヶ月以上前)

>とーりすがりさんさん

そうですね。
きっとそんなところだと思います。
くまもんのICカードはクレジットカードではチャージできないので、ポイ活とは無縁のようですね。

書込番号:25941637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2024/10/29 13:17(10ヶ月以上前)

熊本は特に外国人が多いというイメージはないけど。

広島や長崎の方がずっと多いけど、両市の市電は交通系ICやめたりQR決済を始めたりのニュースは聞かないよね。

書込番号:25942602

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件

2024/10/29 14:03(10ヶ月以上前)

>kyonkiさん

広島は、独自交通系ICのPASPYを廃止して、9月にモビリーデイズを導入しました。
モビリーデイズはスマホのQRコードを使います。

https://www.mobirydays.jp/
https://www.city.hiroshima.lg.jp/soshiki/1035/394416.html

ICOCA(イコカ)など全国共通交通系ICも使えますが、PASPYやモビリーデイズのように運賃の割引はないようです。

書込番号:25942654

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2024/10/29 15:54(10ヶ月以上前)

>mini*2さん

そうですか。
これはスマホのQRコードを読み取り機にかざすんですね。

熊本よりコストかけてますね。
さすが中国地方第一の都市だ。

書込番号:25942723

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカードなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
クレジットカードなんでも掲示板を新規書き込みクレジットカードなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)