クレジットカードなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > クレジットカード > なんでも掲示板

クレジットカードなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(17170件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカードなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
クレジットカードなんでも掲示板を新規書き込みクレジットカードなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

クレジットカード

スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2546件

iOS16.7へアップデート後、iOS17.0.1バージョンアップ可能になりましたので、直ちに実行。
Apple Walletへのクレジットカード等登録可能枚数が大幅に増加され、39枚登録可能になっている様です。
https://www.youtube.com/watch?v=IPlHMLmCS0I

枚数が多くなり管理は大変ですが、キャッシュレス生活の利便性向上へ期待大です。
取り敢えず、以前登録していたカードを5枚ほど再登録、認証もセキュリティコード入力のみなので直ぐに完了しました。

書込番号:25435458

ナイスクチコミ!4


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件

2023/09/27 09:37(1年以上前)

>demio2016さん

登録できる枚数が増えたのはいいですが、一つ困った点が。
それは、機種変時に、セキュリティコードを入力するだけで復元できる登録済クレカは最大4枚ということ。
https://news.mynavi.jp/article/20210907-iphone_why/

他のカードは、カード番号の入力から始める必要があります。
なお、モバイルSuicaやPASMOは、別の方法(旧端末で削除して、新端末で再設定)となります。
https://www.jreast.co.jp/mobilesuica/procedure/chg_model.html

ANA Payやファミペイも、それぞれのアプリ上で手続しないといけません。
https://faq.pay.ana.co.jp/faq/show/1177?site_domain=anapay
https://qa.family.co.jp/famipay/s/article/000001727

いずれにせよ、今の端末のWalletに登録してあるカードのリストを作っておくべきでしょうね。

書込番号:25439458

ナイスクチコミ!2


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2546件

2023/09/27 10:17(1年以上前)

>mini*2さん
確かに、機種変更時には登録枚数が多いと大変ですね。
しかしそれを言うなら、登録枚数を減らすしかありません。
納税用のnanaco5枚を2台目のSE2に登録していますが、これを1台に纏めるか(nanaco6枚登録になってしまう)、そのままで行くのか。
しかし、納税用は、nanacoから、4%以上の還元率でキャッシュバック可能な、e-TAX(エフレジ)へシフト中なので、nanaco納税は納付書領収書が手元に残るメリットが有りますが、使い切ってしまった方が良いのかもと、目下悩み中です(笑)。

書込番号:25439487

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2023/09/27 10:52(1年以上前)

>mini*2さん
>demio2016さん

結局そうなんですよねw

さすがに39枚を全部まんべんなく使うということはないでしょうから、
やっぱり機種変とかのことを考えると登録枚数は最低限にしておきたい。

39枚全部をボタン一つで移行できるとセキュリティ的に問題というのも分からなくはないですが、
それだけの枚数を個別に認証するとすると、絶対に電話認証とかになるものが出てきそうで
考えただけでも気が遠くなりますw

書込番号:25439522

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件

2023/09/27 11:12(1年以上前)

>demio2016さん
>とーりすがりさんさん

実際に予備のiPhoneで試してみました。
セキュリティコードを入力したクレカ4枚も、カードによりSNS認証と電話認証のものがあります。
TOYOTA WalletはSNS、ファミペイバーチャルカードは電話認証。
残りのカードは手作業で追加。
うーん。面倒ですね。。。
今の端末で、あまり使わないカードは削除しておきます。

書込番号:25439538

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件

2023/09/27 12:28(1年以上前)

>demio2016さん

モバイルnanacoは、Suica/PASMOと同様、サーバー退避方式でした。
複数のnanacoがある場合、1枚ずつやらないといけませんが。
https://www.nanaco-net.jp/app/procedure/change/same-device.html

一見、面倒のようにも思いますが、かえってこちらの方式の方がいいかもしれません。

チャージルートが塞がれて使わなくなった、mixi mとファミペイバーチャルカードは消しました。

書込番号:25439610

ナイスクチコミ!0


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2546件

2023/09/27 13:27(1年以上前)

>mini*2さん
>とーりすがりさんさん

Bluetooth経由で2台目のiPhoneから移動できそうという事が確認できました。
ただ、万が一の事態を考慮すると、なんでも一つに纏めてしまうのは憚られますので、1枚だけ試してみましたところ、Apple Walletの方はそのまま移動が完了いたしました。
モバイルnanacoアプリの方も、会員メニューパスワードの入力のみで移動完了いたしました。
これは大変便利ですね。

そうそう、MIXI M、FamiPayバーチャルカードは、チャージ残高も有り、未だ利用価値が有りますので、そのまま残しています。

書込番号:25439681

ナイスクチコミ!2


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2546件

2023/09/27 14:10(1年以上前)

記載漏れです。
モバイルnanacoアプリの方は、インターネット接続が必要でした。

書込番号:25439730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件

2023/09/27 16:44(1年以上前)

断捨離して、Walletを16→10枚に減らしました。

・クレカ3枚
・モバイルSuica、PASMO、nanaco
・TOYOTA Wallet
・auPAYプリカ
・ANA Pay
・メルペイiD

メルペイiDは、たまにiDでしか使えないクーポンが来るためなので重要性は低いですが。

書込番号:25439867

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

標準

クレジットカード

スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2546件

ウエルシアに貼ってあったポスターです。
今貼ってあるという事は、来春からVポイントでのウエル活ができるという事なんでしょう。
三井住友カード、イオンカード、TカードPrime、エムアイカードの活用範囲も広がります(嬉)。

書込番号:25411502

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2023/09/06 17:31(1年以上前)

TポイントがVポイントに統合されるというだけの話です。統合によって貯めやすくはなるでしょう。

ワオンポイントがたまりやすいウエルシアカードがお得なのも変わらないでしょうが、ウエルシア中心でやりくりできる人は少ないでしょうね。

書込番号:25411604

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2023/09/06 17:57(1年以上前)

こんなのもあります。

https://manetatsu.com/2022/06/393699/

個人的には、品揃えの良いウエルシアが近所にある人が本当に羨ましいですね。

ウチの近くにも店舗自体はあるんですけど、品揃えが微妙すぎて必要なものが揃わない。
結局他のドラッグストアやスーパーを回ることになるという感じです。
あと、ウエル活時以外の通常価格ではやはり他店の方が安いことが多いですね。

なので、他店のクーポンやポイントを溜め出すと自然と足が遠のいてしまいます。

書込番号:25411636

ナイスクチコミ!1


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2546件

2023/09/06 18:25(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
>ウエル活時以外の通常価格ではやはり他店の方が安いことが多いですね
それはそうなんです。
個々の商品の価格は他の店舗が安い場合が多いのですが、購入金額全体で考えるとウエル活の圧勝です。
1.5倍の価値は大きいですね。
仕事も有るので、20日に毎月行けるわけでは無く、3万ポイント分までの商品購入は、日常消耗品を中心に、無駄なものは購入しませんので、コンビニ等利用で貯まったVポイントを、更に1.5倍の価値で利用できるのは大きいですね。
何だか一括仕入している様な感覚になります。
おかげで、イオンやホームセンター、Amazon等WEBでの購入金額は減少しました。
代わりに家の空きスペースが減少します(笑)。

書込番号:25411671

ナイスクチコミ!1


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2546件

2023/09/06 21:57(1年以上前)

>ありりん00615さん
ウエルシアカードはウエルシアで使ってこそですが、ウエルシアではウエル活主体で、偶にクレカ決済する程度ですね。
仕入高騰に販売価格は置いてけぼり、生活費を切り詰めるしか弱小零細事業者の歩める道がないのです(涙)。

書込番号:25411973

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件

2023/09/08 13:03(1年以上前)

統合後に、Tポイントが完全に消滅するのかどうかが少し気になります。
期限切れ間近のANAマイルを活用する手段として、10000マイル→10000Tでウエル活があります。
もし、TがなくなってVポイントになると、ウエル活のためには以下の交換となり、JQカードかMIカードが必要になります。

ANA→JRキューポ→G→V
ANA→三越伊勢丹→WAON

書込番号:25413971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2023/09/08 13:18(1年以上前)

マイレージクラブがVポイント対応に変わるだけだと思いますが。
https://www.ana.co.jp/ja/jp/shoppingandlife/point/tukau_tpoint/

書込番号:25413983

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件

2023/09/08 13:55(1年以上前)

>ありりん00615さん

ANAマイル→Vポイントが等価交換になると、ANA JCBカードで貯めたOki Dokiポイントをマイル経由でVポイントにできますね。
JCBはあまり喜ばないと思います。

書込番号:25414021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2023/09/08 15:45(1年以上前)

>mini*2さん

ANAに限らず問題になると思うんですが「JCBカードでTポイントが貯められるもの」は全般的に(?)どうするんでしょうね。例えばファミマカードもファミペイが入るにしてもJCBカードでTポイントを貯められる、となってますし、大人の対応をするのか、子供の対応(?)をするのか見もののような気がします。・・・

書込番号:25414146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2023/09/08 16:47(1年以上前)

ANA PAYリニューアルの時点で三井住友が参入しています。
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00337/081800106/

JCBに不都合な換算に関しては下記に追加されるだけでしょう。
https://www.jcb.co.jp/point/pop/not-covered.html

書込番号:25414223

ナイスクチコミ!1


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2546件

2023/09/08 17:33(1年以上前)

>mini*2さん
今のところ、10000マイル→10000Tが、10000マイル→10000Vとなり、Vポイント交換メニューからTポイントが消えると思っていますので、何某かのイオンカードでも大丈夫の様な、ポスターからの印象です。
JCBの方には頭が回りません。

書込番号:25414271

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件

2023/09/08 17:51(1年以上前)

>ありりん00615さん

確かに、5月のANA Payリニューアルで、それまでのJCBから三井住友シフトが鮮明になりましたね。

書込番号:25414303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2546件

2023/09/08 18:35(1年以上前)

>mini*2さん
そうそう、ANA Payキャンペーンに参加していましたので、その内期間限定マイルが付与される予定です。
どうしようか考え中でしたが、取り敢えず旅行の予定も無いので、mini*2さんの書き込みを見て、今、ウエル活に廻すことにしました(笑)。

書込番号:25414369

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

三井住友カードの7/1からの改定について

2023/06/22 17:21(1年以上前)


クレジットカード

スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2546件

対象のコンビニ・飲食店での最大5%還元から7%還元への具体的内容の通知が有りました。
@対象店舗での「クレジットカードの差し込み」、「磁気取引」、iDでの支払いについてはポイントアップ対象外
A対象店舗でのスマートフォンのVISAタッチ決済、Mastercardコンタクトレス決済は、通常ポイントを含め7%還元
B物理カードでのVISAタッチ決済、Mastercardコンタクトレス決済は、通常ポイントを含め5%還元のまま
以上の3点が主な改定の様です。
https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo9001629.jsp

書込番号:25311971

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2023/06/23 00:41(1年以上前)

>demio2016さん

いや、ホント、そこで差別するんなら、
Google PayでMastercardコンタクトレス使えるようにしてからにしてくれよって話ですよ。
面倒が増えるなー

書込番号:25312516

ナイスクチコミ!0


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2546件

2023/06/23 06:11(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
2台持ちのです。
Google Wallet用に普通カードNL VISAで良いと思います。
Apple Payの方はゴールドNL Masterが良いですね。

書込番号:25312637

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件

2023/06/23 12:16(1年以上前)

>demio2016さん
>とーりすがりさんさん

三井住友がスマホのタッチ決済を優遇するのは、カード更新時にカードレスを選択可能にする狙いがあるかもと思いません?
プラスチックカードの製作費と郵送費を浮かせられるのは大きいと思います。
(郵送は簡易書留ではなく、普通郵便になりましたが)

半導体不足で、無記名Suica/PASMOの発売が一時中止になっていますし。

書込番号:25312999

ナイスクチコミ!1


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2546件

2023/06/23 13:25(1年以上前)

>mini*2さん
>カード更新時にカードレスを選択可能にする狙いがある
恐らくそういうことでしょうね。
来春の新生Vポイントに照準を合わせて来るのかも知れません。

>郵送は簡易書留ではなく、普通郵便になりました
一応未だ選択できるようですが、これは既存ユーザーが他のカードを発行した場合なのでしょうか。

書込番号:25313107

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件

2023/06/23 13:37(1年以上前)

>demio2016さん

レスありがとうございます。
郵送の件は、デフォルトが普通郵便に変更、リクエストすれば簡易書留のままにできる、でしたね。
https://www.smbc-card.com/mem/update/card_accept.jsp

書込番号:25313120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2023/06/23 14:18(1年以上前)

>mini*2さん

確かにカードの発行費用は削れるものなら削りたいところでしょうね。

しかし、現状、世の中的には物理カードが無いと困ることも多々あります。
なのでカードレス発行されたカードはメインカードには成り得ません。
そこが難しいところでしょうね。

書込番号:25313170

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件

2023/06/23 22:01(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
>しかし、現状、世の中的には物理カードが無いと困ることも多々あります。

最近はバーチャルプリペイドカードが増えて、iPhoneのウォレットの枠をクレジットカードと取り合う状況になってます。
プラスチックカードがあれば、ウォレットに入れなくても何とかなるという点もいいですね。

書込番号:25313818

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

クレジットカード

スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2546件

6/8〜11までセール中です。
アクセス集中しています。
https://www.flypeach.com/um/specials/sale/sale

私は今回他の予定の為参加できませんが、次の機会にはVポイント交換でぜひ参加したいものです(笑)。

書込番号:25294871

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2023/06/10 04:26(1年以上前)

>demio2016さん

これは有用な情報ありがとうございます!

溜まったVポイントの使い道どうしようかと思ってたんですよね。
Peachは私も使うことがあるのでぜひカードを作ろうと思います。

書込番号:25295113

ナイスクチコミ!0


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2546件

2023/06/11 03:04(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
机上の計算に過ぎませんが、JQエポスゴールド利用を全てMIXI Mチャージにすることで、25,000JRキューポ獲得。
これをGポイントからVポイントへ等価交換することで、Peachカードの価値が高まりますね。
三井住友カード(ゴールド)NLはコンビニ等で10%Vポイント還元なので、2万円/月で24,000Vポイント獲得。
年間124万円利用で49,000Vポイント獲得とは、マイルなんてもう要らない?
そんなこと無いか(笑)。
一応、ピーチポイント交換画像を張っておきます。

書込番号:25296562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:32件

2023/06/11 07:47(1年以上前)

ここを見て思わずポチってしまいました。
十分安いとは思ったのですが、
最後決済の段階で
三井住友カード決済 640×4(二人×往復)=2560円もかかりました。
なんか損した気分。
そこが無ければ最高だったのに...

書込番号:25296663

ナイスクチコミ!1


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2546件

2023/06/11 08:56(1年以上前)

>まったくその通り!さん
Peachの場合料金が細分化されていて、購入には支払手数料が掛かるんです。
安いのがピーチポイントでの購入で220円です。
先ずはこのカードに加入し、貯まっているVポイントをピーチポイントに交換し、ピーチポイントでの購入した方がお得感が有ります。
おっと、カードの宣伝しているのでは有りませんので、そこはご理解下さい。

書込番号:25296728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2546件

2023/06/11 18:53(1年以上前)

訂正します。
誤:三井住友カード(ゴールド)NLはコンビニ等で10%Vポイント還元なので、2万円/月で24,000Vポイント獲得。
年間124万円利用で49,000Vポイント獲得とは、マイルなんてもう要らない?

正:三井住友カード(ゴールド)NLはコンビニ等で7%Vポイント還元なので、2万円/月で16,800Vポイント獲得。
年間124万円利用で41,800Vポイント獲得とは、マイルなんてもう要らない?

7%還元でしたm(_ _)m。

書込番号:25297630

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

MIXI Mのホームページに変化が

2023/04/21 22:46(1年以上前)


クレジットカード

スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2546件

以下ご参照下さい。
https://m.mixi.com/

今のところ、eL-QR、eL番号による地方税お支払いサイトのクレジットカード支払いでお得に利用できますが、リアルカードの発行が再開されるともっとキャッシュレス生活が拡がります。
今後の展開に期待します。

書込番号:25231007

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2546件

2023/04/25 05:49(1年以上前)

残念ながら、Mixi Mの利用不可事例に税金納付が示されていました。
それ程使って欲しくないというMixiの方針なのでしょう。
(JQ)エポスゴールドの年間100万円利用にはマイナス要因ですね。

一方、リアルカードの発行は確実な様で、街使いは利便性が向上します。

書込番号:25235266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2023/04/25 08:21(1年以上前)

>demio2016さん

情報ありがとうございます。

MIXI Mのリアルカードは待ちに待ったって感じですね。
しかし、何よりMIXI Mがまだしばらく続きそうなので良かったですw
以前のサイトは本当に「まだ続ける気あるんだろうか・・・」って感じだったのでw

書込番号:25235351

ナイスクチコミ!0


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2546件

2023/04/26 18:03(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
発行済みリアルカードの有効期限が切れるまでには何とかなるだろうと思っていました。
後は、エポスゴールドのポイントアップ3選に「mixi」が残ってくれている間は、リアルカードがあると、ショッピングでもタッチ決済、QUICPayで使えますので便利になります。
先日は人間ドック費用もリアルカードで支払いました。

書込番号:25237163

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件

2023/04/27 02:21(1年以上前)

>demio2016さん

公式Twitterでリアルカードの復活が予告されていました。
https://twitter.com/mixi_m_official/status/1650349217876176898

書込番号:25237754

ナイスクチコミ!1


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2546件

2023/04/27 08:27(1年以上前)

>mini*2さん
そうなんですね。
ほぼTwitterを見ることが無いもので・・・(笑)

書込番号:25237884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

クレジットカード

スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2546件

本日メールにて連絡が有りました。
>3月16日(木)にご案内いたしました各種カードによるチャージ手数料導入につきまして、当初4月17日(月)より適用開始とご案内しておりましたが、急遽延期することとなりましたのでお知らせいたします。
チャージ手数料の導入日が決定いたしましたら改めて弊社よりご案内差し上げます。
との由。
取り敢えずは歓迎といったところでしょうか(笑)。

書込番号:25225504

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2023/04/17 19:15(1年以上前)

Aliexpress用でしょうか?

以前使えていたdカードプリペイドは昨年末にAliexpressにはじかれるようになっていました。

書込番号:25225559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2023/04/17 20:43(1年以上前)

私の所にもメール来ました。

まあ、多方面からクレームが相次いだとか、
有料会員の解約が予想をはるかに上回ったとかでしょうか?w

しかし、延期ですからね。
いずれチャージ手数料は徴収されるんでしょう。

1.7%だと、ほとんどのクレジットカードでは手数料負けしてしまうので、
1.0%以下に落ち着いてくれると私も継続利用を考えたいんですけどね。

書込番号:25225697

ナイスクチコミ!0


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2546件

2023/04/17 22:28(1年以上前)

良く分かりませんね。
このメールの前に、現在は返金されていますが、不正利用に合いまして、20,000円を2回連続して引落があり、確認した時は保留中でしたので、即座にカード利用停止と返金処理を申請し事無きを得ました。
いろいろ問題が生じる会社、カードですので、一歩引いていますね。

書込番号:25225849

ナイスクチコミ!1


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2546件

2023/04/18 14:22(1年以上前)

ひょっとしたら、年会費有料の上位カードの解約が一気に増えたからとかでしょうか。

書込番号:25226522

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカードなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
クレジットカードなんでも掲示板を新規書き込みクレジットカードなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)