クレジットカードなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > クレジットカード > なんでも掲示板

クレジットカードなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(17181件)
RSS

このページのスレッド一覧(全223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカードなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
クレジットカードなんでも掲示板を新規書き込みクレジットカードなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 dカード利用

2021/07/15 17:08(1年以上前)


クレジットカード

スレ主 Blackpink1さん
クチコミ投稿数:1件

去年 携帯を機種変して クレジットカードを申し込みしました。
その後 携帯料金をカード払いにしました。
今年に入り 大体の携帯料金は把握してたので 利用明細を確認していませんでしたが ふと 明細を見てみたら 身に覚えのない 請求があり カード会社に連絡して 保証されなくなりました。
通帳の記帳もあまりしてなかったので 先ずは 引き落としされたと思っていました。
その後 入会しましたと連絡があり 安心していましたら またカード会社から 連絡が携帯にありましたが 仕事で電話に出れず 5時までの連絡になっていたため 中々連絡できず
休みの日に 連絡したら 私の説明では お客様に申し訳ないとの事で 違う方に変わったら 
一方的に金額を話して来てマイナス・プラスだの 訳が解らなくて だんだんイライラしてきました。
単なる 入会してしまった金額+先月の携帯料金の支払いを請求する話でした。
勝手にそちらで間違えておいて あの電話対応はどうかなぁーと思います。
まぁ〜色んな方を対応してるから なれているのかもしれませんねぇ。
その時は大変申し訳ありませんとか言ってるけど いざ 話が終わるとなったら もう態度が急変ですよ。
カードを解約しようと思います。

書込番号:24241414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/07/15 19:43(1年以上前)

日本語の文章として整理されていない為に内容が全く理解できませんでした。
人が読んでわかるように書いたほうが良いと思います。

書込番号:24241626

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ42

返信200

お気に入りに追加

標準

キャッシュレスのお得情報4

2020/12/19 16:31(1年以上前)


クレジットカード

クチコミ投稿数:13326件

前スレが一杯になったので新スレ立ちあげます。
前スレ↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23301529/
「キャッシュレスのお得情報3」

書込番号:23857879

ナイスクチコミ!1


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:13326件

2021/03/01 22:31(1年以上前)

https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ016LS0R00C21A3000000/
本日付けの日経記事によるとLINEペイをPayPayに統合するようです。
まず21年4月下旬以降、PayPay加盟店が提示したQRコードをLINE Payでも読み取れるようになるそうです。
この方式は個人経営の零細店とか西友など大手スーパーでもやってるのでこの店でLINEユーザーがそのまま決済できるようになるのは大きいですね。
22年の統合後はLINEアプリにPayPayが実装されるようになるとのこと。

LINE Pay残高とPayPay残高を統合すると面白いですね。
PayPay残高でNFCやFelica決済が出来たり国際ブランドのプリペイド決済が出来たりすればPayPayの使える店舗数が飛躍的に増えますのでユーザー利便性が大幅に向上しますから。

書込番号:23997129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13326件

2021/03/01 22:35(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

ポイント欲しさに割高なソフトバンクやワイモバイルに契約するのは馬鹿げてますね。
たかがスマホのパケット料金にお金を払う価値は全くないのでゼロ円で十分です。
生活困窮の為、nuroモバイルお試しプランの330円でも高いと思いますのでね。

携帯代にはびた一文払いたくありません!!

書込番号:23997142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/03/01 22:59(1年以上前)

>マグドリ00さん

その通りです
生活困窮しながら
無駄遣いするヒトが多いなか
取り敢えずRakutenで十分ですねぇ

書込番号:23997195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/03/01 23:02(1年以上前)

>マグドリ00さん

まぁ
しかし人間できることヮ
限られるので
節約と稼ぐ力のバランスも
大事ですねぇ

節約に走ると
節約頑張るけど
稼ぎヮ疎かになりますからねぇ

書込番号:23997201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/03/01 23:04(1年以上前)

>マグドリ00さん

YahooとLINEが統合されましたぁ
超ペイペイ祭りも
その記念らしいです

LINEにYahooと入れたら
花火が咲きますねぇ(苦笑)

書込番号:23997206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/03/01 23:09(1年以上前)

>マグドリ00さん

LINEPay、VISALINEPayカード
そしてYahooカード…
いずれもPayPay、PayPayカードなる
ものにより統一されるのでしょうねぇ

書込番号:23997218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/03/02 23:30(1年以上前)

>マグドリ00さん

大丈夫ですかぁ?

小生
3回目のYmobileで
あちこちMNPして
現在たまたまYmobileですが
ポイントの為にYmobileを
お勧めした事ヮ無いですよぉ?

書込番号:23999206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13326件

2021/03/03 21:09(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

複数回線の同時MNPで高額キャッシュバックをもらい、入手した端末の売却益などで数年で500万くらい稼いだような書き込みをスマホのクチコミ掲示板で見たことあるけど、今でも稼げるのですか?

書込番号:24000673

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2511件Goodアンサー獲得:280件

2021/03/03 22:40(1年以上前)

キャンペーン情報です

コンビニでJCBカードのスマホ決済を体験しようキャンペーン

キャンペーン参加登録し、対象加盟店にてApple Pay・Google Payを利用すると、ご利用金額の20%がもれなくキャッシュバック!(最大1,000円分)

キャンペーン期間
2021年 3月 1 日(月)〜 2021年 5月 31 日(月)

キャンペーン対象
複数枚のJCBカードをお持ちのお客様へ
複数枚のJCBカードをそれぞれキャンペーン参加登録された場合、参加登録されたカードの利用金額(家族カードでの利用金額含む)の合計がキャッシュバックの対象となります。おひとり様キャッシュバックの上限は1,000円となります。
キャンペーン参加登録されていないJCBカードのご利用分はキャンペーン対象となりません。

https://www.jcb.co.jp/campaign/z03_convenience2103.html

書込番号:24000885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/03/03 23:35(1年以上前)

>マグドリ00さん

それヮプロの方々でしょう
小生ヮ
自分で使う2回線
最大の時でも3回線の
一般ユーザーですよ

プロの方々ヮ
何十回線も契約して
新規・転入ポイントと
無料スマホを転売して稼ぐ
『プロ・ポインター』ですよ(苦笑)

まぁ、プロですから
情報収集から契約するため
出張も必要ですしねぇ

現在
契約ポイントヮ
原則20000p以内となり
1回線辺りの報酬が少ないので
回線プロ・ポインターヮ
活躍の場が無くなりましたねぇ

書込番号:24001005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13326件

2021/03/07 21:57(1年以上前)

pringは銀行からの入金(チャージ)は回数制限なしで無料ですが、出金の無料回数は月たった1回です。
そこでランクが上がり他行無料送金回数月7回の住信SBIネット銀行へ余剰資金を移動させています。

au PAY残高へのローソンATMからの現金チャージやau PAYカードでのチャージを大量に行ったのでauじぶん銀行の残高は当面不要になり回収しようとしたら
https://www.pring.jp/news_info/175
現在pringへのauじぶん銀行からのチャージが停止しています(汗)。
またATMでの出金、他行への送金はいずれも有料です。
https://www.jibunbank.co.jp/service/transfer/
そこで一旦三菱UFJ銀行へ送金(手数料無料)してからpringで回収しようと思います。
auじぶん銀行→三菱UFJ銀行への資金移動は終わりましたがpringの月1回の枠を既に使ってしまったので、pring経由での住信SBIネット銀行へ集約は来月実施します。

スマホ決済ごとにチャージ用口座が決まっていて
 PayPay:ジャパンネット銀行
 au PAY:auじぶん銀行
 J-Coin Pay:みずほ銀行
これらの決済サービスでキャンペーン開催時には残高補充用に口座へ資金注入する必要があり、pringだと月の無料枠が1回なので7回もある住信SBIネット銀行との併用で乗り切ろうと思います。

書込番号:24008465

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2511件Goodアンサー獲得:280件

2021/03/07 22:35(1年以上前)

>マグドリ00さん
>現在pringへのauじぶん銀行からのチャージが停止しています(汗)。
またATMでの出金、他行への送金はいずれも有料です。


auじぶん銀行

PayPay

ジャパンネット銀行

これで出金できると思います

もう返信192件目、
ここのスレも残りわずかになりましたね

書込番号:24008552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/03/08 00:09(1年以上前)

>マグドリ00さん

auじぶん銀行の出金が有料で
三菱UFJ銀行に資金移動したなら
三菱UFJ銀行から出金すれば無料でヮ?
と思いますが
三菱も出金すると有料になるんですかねぇ?

auPayカードの支払口座ヮ
auじぶん銀行にされなかったんですかぁ?

書込番号:24008731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9083件Goodアンサー獲得:356件

2021/03/08 12:44(1年以上前)

Apple PayのPASMO、新規設定+5千円利用で1千円還元(3/15-4/23)

https://www.pasmo.co.jp/cb/

期間中に新たにApple PayのPASMOを設定し、(1)合計5,000円以上の定期券購入、(2)合計5,000円以上の有効なPASMO定期券の移行(取り込み)、(3)合計5,000円以上の交通・電子マネー利用のいずれかの利用すると、1,000円分の電子マネーをもらえます(要エントリー)。

iOS14.0がインストールされたiPhone 8以降、またはwatchOS7.0がインストールされたApple Watch Series 3以降が必要です。

なお、ここまではクレジットカードとは関係ありません。PASMOオートチャージに対応したクレジットカードは以下サイトを参照ください。

https://www.pasmo.co.jp/mp/app/charge/autocharge/start/

書込番号:24009342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13326件

2021/03/08 20:24(1年以上前)

ここのスレがもうすぐ200件になるので新スレを立ち上げておきました↓
『キャッシュレスのお得情報5』
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24010068/

ここのスレが200件に到達して書き込みできなくなってから新スレに書き込んでください。

書込番号:24010073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13326件

2021/03/08 20:28(1年以上前)

>ぬへさん

PayPay経由での出金方法ありがとうございます。
既にauじぶん銀行の残高を三菱UFJ銀行に移してしまったのでPayPayで新規に三菱UFJ銀行口座の登録をしようとしたら本人確認が必要のようです。
面倒くさいので後回しです(^^;
どっちみちPayPay残高に移行してもジャパンネット銀行から先はpring経由になり、来月まで待たなければなりません。
今回は余剰資金の残高を住信SBIネット銀行へ集約するのが目的なのでそんなに急いでないのです。

書込番号:24010084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13326件

2021/03/08 20:34(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

三菱UFJ銀行のATM出金手数料は平日21:00まで無料です。
しかしATMへ行くのが面倒くさいのと現金を手元に置きたくないのでATMは嫌いです。
そう言えばATMへは滅多に行かず先日ローソンATMでの現金チャージで使ったくらいです。
町内会費や駅前駐輪場の月極料金の支払いは現金ですが他はほぼ全てキャッシュレスです。
基本、現金のみの店には行かず普段は現金を持ち歩きません。
現金は落としたらおしまいですからね。

au PAYカードの支払い口座はゆうちょ銀行です。
auじぶん銀行に変更すると何か良いことがあるのですか?

ところで別スレでショッピングモールにて圏外になりPayPay決済できなかったそうですがその時は現金で払ったのですか?
ワインレッド×シルバーさんも楽天モバイルお持ちでしたっけ?

書込番号:24010101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13326件

2021/03/08 20:44(1年以上前)

>mini*2さん

Apple PayのPASMOの情報ありがとうございます。
現在iPhone SE(第2世代)にApplePayのSuica、OPPO Reno AにモバイルPASMOを入れていて、JRと私鉄で使い分けてます。
モバイルPASMOが出た当時はAndroidのみの対応だったため、Reno Aに入れましたが、iPhone対応が決まった際に手持ちのiPhoneは7 PlusでPASMO非対応でした。
今は7 Plus故障の為SEに買い替えたのでPASMOにも対応しています。

AndroidのモバイルPASMOには通勤定期券を入れており(額面5千円以上)、
 (2)合計5,000円以上の有効なPASMO定期券の移行(取り込み)、
が適用になる可能性がありますが、
iPhoneにSuicaとPASMO両方を入れてしまうとJRと私鉄で使い分ける際に同じ端末だと改札通過の前にいちいち操作しなければならず間違える恐れが出てきます(汗)。
2台で分けていればかざす端末を間違えなければ確実です。

もっとも、PASMOをiPhoneに移行したらSuicaをAndroidへ移行させて端末を分けることも出来るわけで報酬千円の為にそこまでやるかどうかですね。

書込番号:24010128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13326件

2021/03/08 20:51(1年以上前)

失礼しました。
https://www.jreast.co.jp/appsuica/procedure/chg_model.html
Apple PayのSuicaからモバイルSuicaへSuica情報を引き継ぐ(機種変更する)ことはできません。

となっているので無理なようです(泣)。
https://www.pasmo.co.jp/mp/and/procedure/chg-model/
PASMOについてはAndroid端末からiPhoneへの機種変更は出来るみたいです。
つまりSuicaもPASMOも
iPhone → Android ×
Android → iPhone 〇
のようです。

書込番号:24010141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/03/08 21:10(1年以上前)

>マグドリ00さん

auPayカード申込時に支払口座を
じぶん銀行にすれば3000p
更に自動入金で1500p
10万定期預金で3500pの
合計8000ポンタ貰えたので
獲得されたんだと思ってましたよ(汗)

書込番号:24010185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

カードのサポートデスクの電話番号

2021/02/06 12:48(1年以上前)


クレジットカード

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9083件

新たにクレジットカードを作る際、サポートデスクの電話の繋がり安さが気になりませんか?
通話料が有料なのは仕方ないとしても。
しかし、カードの裏面に書いてある電話番号は、カードを作らないと分からないのが普通。

ですので、公式サイトに公開して欲しいです。
作る前に、どんなものか試せるよう。

自分の持っているカードの番号をここに書くと、迷惑になるといけないのでやめときますが。

書込番号:23949638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/02/06 13:09(1年以上前)

>mini*2さん

小生
一般カードでも問合せヮ
ゴールドデスクにするよになりましたね

ヌルヌルサクサクつながるというか
サクサクヌルヌルつながりますよ(笑)
問合せて

コチラヮゴールドデスクですので…
とか言われたら
ゴールドの場合で良いから教えて下さい( ・ิω・ิ)
って言えばスムーズですよ(苦笑)

書込番号:23949687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/02/06 13:41(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

ゴールドデスクの電話番号は公開されてるのですか?

書込番号:23949773

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9083件

2021/02/06 15:28(1年以上前)

>kockysさん
>ゴールドデスクの電話番号は公開されてるのですか?

恐らく、ワインレッド×シルバーさんは同じカードの平とゴールドをお持ちで、平カードの問い合わせもゴールドカードのデスクにされているのでは?

ところで、いくつか調べてみましたところ、公式サイトに問い合わせ先の電話番号がありました。

三井住友カード
(ゴールド・プラチナ)
https://www.smbc-card.com/mem/info/info_telguide.jsp?cardType=gold_card
(平カード)
https://www.smbc-card.com/mem/info/info_telguide.jsp?cardType=general_card

特に、下記サイトの電話番号は、カード裏に書いてあるのと同じでした。
https://www.smbc-card.com/mem/info/pop/info.jsp

JCBインフォメーションセンター
(ポップアップウインドウのURLが分からないので、平カードのリンク先の番号を書きます)
東京 0422-79-1050
大阪 06-6942-3075
福岡 092-732-3651
札幌 011-271-1880
(受付時間/9:00AM〜5:00PM 年中無休(年末年始を除く)

楽天カード
https://www.rakuten-card.co.jp/support/contact/
混雑状況も出ており、平カードのコンタクトセンターは「とても混雑しています」と出ていました。

カードを作る前に、電話をかけてみるのもいいでしょうね。

あと、自分が持っている年会費無料の平カードで、サポートデスクの電話番号がフリーダイヤルのものが複数枚ありました。
良心的ですね。

書込番号:23949990

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/02/06 16:10(1年以上前)

>mini*2さん

ありがとうございます。納得しました。
ほとんど電話自体はしたこと無いのですが。。。
今までには以下程度ですね。

・楽天カードの期日前返済:(上限にあたり仕方なく。。)
現在、自動応答で対応可能になっているはずです。確かに混んでました。

書込番号:23950067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:26件

2021/02/06 17:25(1年以上前)

結論としては、「気にしたことはありません」

言うまでも無く、専任の担当者がいるはずの一部ブラックカードですら、何回連絡しても担当者がおらず、代理の人が対応、取り次いで担当者がリクエストを処理、ということはあるようです
それに、ゴールド以上でもデスクが混み合っていれば当たり前のように5分10分待たされますし、
逆に年会費無料のカードでも回線が過疎っているとワンコールです
ただ、ゴールド以上、特にプラチナになると年会費が最低でも2万円、高いものだと5万だの10万しますから、月に2千円程度の出費すらしない・出来ない人からの問い合わせが必然的に減るため、相対的にプラチナは繋がり易いだけのような気はします
10万円のカードでも月換算すればたった8千円程度のことなんですけどね

因みに、調べればいくらでもそういうデスクの番号は出てきますよ
何なら階級、雨黒、黒那須それぞれの番号も調べれば見つかります

書込番号:23950218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/02/06 19:48(1年以上前)

>mini*2さん

フォローありがとうございます
その通りなんですよ
小生モ
研究されましたね…分析済みですかぁ?
丸裸になりそうですよ(汗)

書込番号:23950517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/02/06 19:59(1年以上前)

>kockysさん
>mini*2さん


三井住友のゴールドデスクです
エポスとセゾンヮゴールドなので
3社とも一般、ゴールドとも
電話つながり易いです

YJとイオンヮ電話したこと無いですねぇ

楽天ヮ電話つなげるの大変ですよね…
たまたま電話したのが
カード有料化の時と
コロナの時だったから
全然つながら無かったですよ(笑)

デスクの連絡先ヮ
ネット検索したら出てくるので
試しに電話してみたらどうですか?

書込番号:23950545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ70

返信200

お気に入りに追加

標準

キャッシュレスのお得情報3

2020/03/23 20:23(1年以上前)


クレジットカード

クチコミ投稿数:13326件

前スレが一杯になったので新スレ立ちあげます。
前スレ↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23110901/

マイナンバーカード申請方法はこちらに出ています。
https://www.kojinbango-card.go.jp/kofushinse/

書込番号:23301529

ナイスクチコミ!1


この間に180件の返信があります。


ぬへさん
クチコミ投稿数:2511件Goodアンサー獲得:280件

2020/12/02 12:09(1年以上前)

>マグドリ00さん
>楽天ペイの支払いに期間限定ポイントを使った場合このキャンペーンは適用されますかね?

私も楽天ペイのキャンペーンを見たとき支払い方法を限定していないようなので良いキャンペーンだなと感じました

あとau PAYプリペイドカードは、マイナポイントをauにしようと思ってあらかじめ作りましたが、d払いにしてしまったので、まだ1度も使ったことがないです

書込番号:23824616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13326件

2020/12/02 20:40(1年以上前)

https://corp.rakuten.co.jp/news/update/2020/1130_01.html
11月30日より楽天ペイアプリで「ポイント払い 瞬間チャージ」が始まったようです。
この機能の注意点は楽天ペイ払いではなくポイント払いな点です。

例えばラーメンチェーンの幸楽苑は楽天ポイント加盟店ですが現金のみです。
もちろん楽天ペイ支払いは未対応です。
この店で楽天ペイアプリのポイントカード機能を使って支払えばたとえポイント残高がゼロでも払えてしまうのですかね?
もしそうなら現金専用の店であっても楽天ペイに紐づいた楽天カードで払えてしまうことになり、現金を持ち歩かなくて済みますので助かりますね。

https://pointcard.rakuten.co.jp/partner/kourakuen/
↑幸楽苑での楽天ポイントでの支払い時の注意事項にポイント不足の場合、自動的に楽天キャッシュから充当して支払うと書かれています。
「瞬間チャージ」は更に進んで楽天キャッシュの残高がなくても楽天カードから自動チャージする機能ですね。

書込番号:23825496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13326件

2020/12/02 21:37(1年以上前)

書き込み番号[23699427]で申し上げたd払い10月お買い物ラリーの進呈時期は11月末でしたが、まだ付与されてませんね。
(Googleカレンダーに登録していて気付きました)
これに関しては公式サイトで
https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/campaign/dpay_rally/2010/cpn_50.html
【本キャンペーンのポイント進呈について】
2020年11月末以降順次進呈としておりましたが、進呈が遅れております。 進呈時期につきましては分かり次第、本サイトにてお知らせします。

とのことです。
今までですと、9月ラリーでは10月30日に付与されてました。
今回の付与の遅れの原因は不明ですが、大規模キャンペーンを打ったためにユーザー数が急増し業務過多になり現場はごった返しなのですかね?(汗)。

書込番号:23825630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13326件

2020/12/03 21:03(1年以上前)

https://nikkan-spa.jp/1717285
日刊SPA!の記事が気になりました。
Suicaなど電子マネーなら一瞬なのに現金派は支払いの段階になって初めて財布を取り出し小銭を探し出すのでノロノロで時間がかかります。
レジは渋滞しソーシャルディスタンスも取れず感染リスクが上がりますよね。

現金派の人は他人に迷惑をかけていることを自覚しなさい!!

書込番号:23827526

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9083件Goodアンサー獲得:356件

2020/12/03 22:03(1年以上前)

>マグドリ00さん

都心のコンビニだと、いろいろな手段で払えることもあり、現金で払ってるお客はほぼいないと思います。
一方、うちの近くにできた某激安スーパーは、現金でしか払えません(自動精算機がレジ1つにつき2〜3台あり、客が自分でお金を入れます)。

レジで意外に時間を取る原因になるのが、クーポンやポイントカードのたぐいですね。
わざわざ店員が「○○カードはお持ちですか?」なんて聞くので、慌ててスマホを出してアプリを起動し始めたりする客もいます。
あれは止めてもらいたいです。

書込番号:23827651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13326件

2020/12/03 22:38(1年以上前)

>mini*2さん

コンビニで現金を使う人がいないのですか?
そんなことはありませんよ。
未だに現金派が主流でもたついてイライラします。
待つのは苦痛なのでわざとセルフレジに行きます。
コンビニのセルフレジは何故かガラガラです。
空いててすぐに決済できて便利なのに人気がないのは不思議です。

> 一方、うちの近くにできた某激安スーパーは、現金でしか払えません(自動精算機がレジ1つにつき2〜3台あり、客が自分でお金を入れます)。

このスーパーは近所にもあり以前はPayPayが使えましたが何故か止めてしまい現金のみになりました。
こんな顧客無視のいい加減な店にはもう2度と絶対に行きません!!(怒)。
だってそうでしょう?
現金は感染リスクが高いので使いたがらない人が多いと思っています。
不特定多数の人を経由しますから無症状感染者が触った可能性を否定できません。
最近は感染経路不明者が増えていて市中感染が拡がっており危険です。
私は現金を持ち歩いておらず、普段使う全てのお店で電子マネーやクレジットカード、スマホ決済(QRコード決済)を使っていて現金のみの店は避けています。
また現金を下ろすのにATMで並ばなければならず混んでると密になり危険です。
同じように考える人は多いのではないでしょうか。

> レジで意外に時間を取る原因になるのが、クーポンやポイントカードのたぐいですね。

これも全てセルフレジで解決です。
クーポンやポイントカードをバーコードリーダーでなぞるだけです。
一瞬で読み取れるので待ち時間はありません。
こんなに便利なセルフレジが何故人気がないのか全く不思議ですよね。

書込番号:23827730

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9083件Goodアンサー獲得:356件

2020/12/04 10:27(1年以上前)

>マグドリ00さん
>コンビニで現金を使う人がいないのですか?
>そんなことはありませんよ。

私がよくコンビニを使う、都心のお店の朝の時間帯ではそうです。
お客は皆さん常連でしょうから、色々な支払い方法を使い慣れているのと、行列ができるぐらいですから、お互い時間短縮に配慮しているのかも。

>> レジで意外に時間を取る原因になるのが、クーポンやポイントカードのたぐいですね。
>これも全てセルフレジで解決です。
>クーポンやポイントカードをバーコードリーダーでなぞるだけです。

ファミマの例ですが、ある組み合わせで商品を購入した時にレシートに印字されるクーポンは、セルフレジでは対応不可とのことでした。

書込番号:23828352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2020/12/04 17:39(1年以上前)

コンビニの支払いでは、待ち時間に下のことをしていただいていれば気になりません
1 それぞれの支払い方法などの準備
2 出来るだけ商品のバーコード面を見えるようにする(理由わかるよね)
ま、遭遇したことはありませんけど、、、、、
概念というか本質(今回は後ろを待たせない)が分かっていない人へ、伝えようとすること自体が無駄な作業ですよ
少し前に今のナイスの量が多いと自慢をして、当方宛てへ返信をした人がいました
相手に“判定の座標軸は1個しかないの?”とは聞けませんので面倒でした

書込番号:23828987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13326件

2020/12/04 18:57(1年以上前)

>mini*2さん

なるほど、都心ではビジネスマンが多いでしょうから最低でも交通系電子マネーは持っていそうですね。
私の地元は郊外でお年を召した方や主婦層、子供が多いのでまだまだ現金が主流です。

ファミマのセルフレジはレシートのバーコードが読めないのですか?
私が使うコンビニはローソンでお試し引換券をよく使っています。
セルフレジでもポイントカードの読み取りやアプリに表示されたバーコード、Loopiで印刷したチケットのバーコードも全部読めるのでセルフレジで対応できないことはないです。
但し法令の関係で無人の時間帯での酒類の購入はNGのようです。

今後、人材不足が深刻化しておりセルフレジとか無人店舗は増えていくのではないでしょうか?

書込番号:23829106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13326件

2020/12/04 18:58(1年以上前)

>Cal.7743_by.5chさん

商品のバーコード面を上向きになるようにひっくり返す行為はセルフレジでやってます。
家で家計簿アプリに商品のデータを登録する時も同じです。
しかし有人レジではバーコードをスキャンするのは店員の仕事だからひっくり返す行為はやりません。
店員の仕事を奪うことになるので。

書込番号:23829108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13326件

2020/12/04 19:00(1年以上前)

報酬2000Pゲット!!

遅れていた、d払い10月お買い物ラリーの報酬が本日付与されました。
満額の2000ポイントです(^^)

書込番号:23829113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2020/12/04 19:53(1年以上前)

レジでの所要時間を減らすこと及びスタッフが多く商品を触るとリスクが高くなるという視点がない人とは相容れないな

書込番号:23829220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9083件Goodアンサー獲得:356件

2020/12/07 11:15(1年以上前)

楽天ペイでポイント10倍キャンペーン(12月31日(木)まで)
https://pointcard.rakuten.co.jp/campaign/pay/20201127/?scid=we_r_pay_cpnlist_20201127

エントリーしてメルマガ購読が必須ですので、ご注意ください。
また、上乗せ分9倍は、2021年2月28日(日)頃までに2021年4月30日(金)まで利用できる期間限定ポイントで付与されます。

ついでに、d払いのキャンペーンも
https://dpoint.jp/cp_2/list_201201_1783/index.html?utm_source=dpayment&utm_medium=owned&utm_campaign=dpc_202012_1783&utm_content=campaign

書込番号:23834779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13326件

2020/12/07 20:42(1年以上前)

>mini*2さん

情報ありがとうございます。
しかし楽天ペイで10倍は既に書込番号:23819046に書いてます。
また、
https://pay.rakuten.co.jp/campaign/2020/1201_area/
こちらは10%還元ですが対象店舗が中小零細店が多く知らない店ばかりでした(^^;

dポイントのあり5とう祭は今日から達成状況が確認できて既に1個埋まりました。
dポイントを1店舗で提示しただけでd払いはまだ使ってません。
5店舗以上で税抜600円以上の買い物が条件でややハードルが高く、しかも抽選です。
dポイントとd払い両対応店舗では一回の決済で2店舗利用となる為、あと両対応店舗を2か所利用するだけで達成できそうです。

地元でもPayPay20%還元キャンペーンが始まり、12月と1月の2か月間で付与上限が月10000円(決済金額で5万円)と大きいのでなるべくPayPay決済を優先し楽天ペイとd払いは後回しです(^^;

書込番号:23835751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13326件

2020/12/18 22:47(1年以上前)

書込番号:23699427で申し上げた、
https://news.sukiya.jp/special/visa_touch/index.html
すき家でVisaタッチ決済で50%還元の付与日は12月中旬とのことでしたが、既に中旬は過ぎました。
しかし未だに付与されてないようです(泣)。
(Googleカレンダーに登録しメールで通知が来て気付きました)

ここのスレにおいでになり、すき家の50%還元の付与を頂いた方はいらっしゃいますか?

書込番号:23856595

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2511件Goodアンサー獲得:280件

2020/12/18 23:01(1年以上前)

>マグドリ00さん

月末締めVISA LINEPayクレジットカード利用で、1月請求分に12/01付けマイナス表示で返品処理されています

書込番号:23856617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13326件

2020/12/19 15:44(1年以上前)

Visaプリペ

SMBCデビット

>ぬへさん

ありがとうございます。
今日確認したらVisaプリペとSMBCデビットは還元されてました。
(添付写真をご参照ください)
Visaプリペは残高が増えてましたが、SMBCデビット(三井住友銀行キャッシュカード一体型)は三井住友銀行口座にまだ入金されておりません。
デビットカード(即時引き落とし)なので即時入金と思ってましたがこれって入金されないという事はこのマイナス部分はSMBCデビットでの次回決済時に充当されるのでしょうか?
決済をしない場合はずっとそのまま残ってしまうのでしょうか?

ところで、VISA LINEPayクレジットカードのマイナス分は次回の請求時に登録口座に入金されるということでしょうか?

書込番号:23857796

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2511件Goodアンサー獲得:280件

2020/12/19 16:12(1年以上前)

>マグドリ00さん

三井住友カードセブンイレブンVISAタッチキャンペーンで、10月請求分にマイナス500円されたときは、カード利用が他になかったので、銀行口座に500円振り込まれていました

カード利用が他にある場合は、マイナス500円分減額されるはずです

書込番号:23857844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13326件

2020/12/19 16:37(1年以上前)

>ぬへさん

以前のキャンペーンではカード利用がない場合、口座に振り込まれるのですね。
今回、SMBCデビットはすき家のキャンペーンの後は使っていないので後日、口座に振り込まれるのかもしれませんね。

あと、mijicaの残高もすき家で使ったのですが残高の付与があるかどうかの確認ができません(泣)。
mijica残高は増えているかどうかゆうちょ銀行に問い合わせてみます。

書込番号:23857888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13326件

2020/12/19 16:38(1年以上前)

この書き込みで200件に到達したので新スレに移行します↓

『キャッシュレスのお得情報4』
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23857879/

書込番号:23857889

ナイスクチコミ!1


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ29

返信61

お気に入りに追加

標準

共通ポイント5強時代2

2019/12/28 16:34(1年以上前)


クレジットカード

クチコミ投稿数:13326件

前スレが一杯になったので新スレを立ち上げます。
前スレ↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19784035/

なお、前スレで指摘を受けましたのでカテゴリーをスマートフォンからクレジットカードへ変更しました。

>chun3さん

> au WALLETポイントが消滅し、Pontaポイントに――ソフトバンクはTポイントを見捨てるつもりなのか
> https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1912/27/news044.html

拝見しました。
おおよそ同意ですね。
ただ、TポイントをやめてPポイントに変更するアイデアは現在のTポイント加盟店がソフトバンクを嫌って次々と脱退し窮地に追い込まれると予想しますがいかがでしょうか?

書込番号:23134096

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に41件の返信があります。


クチコミ投稿数:13326件

2020/04/27 17:31(1年以上前)

「ポイントデー」中止の動きが広がりそうです(汗)
https://www.asahi.com/articles/ASN4R6VHMN4RPTIL01M.html
大阪府は3密回避の為、スーパーなどに対し
「ポイントデーは人が集まるのでやめてほしい」
と要請を出しました。
これは大阪だけの問題ではなく全国に波及しそうです。

https://www.welcia-yakkyoku.co.jp/information/tpoint.html
ウエルシアのお客様感謝デー(Tポイント1.5倍の買い物)は現状、中止の告知はありません。
今月の20日は無事に実施されております。
ところが大阪府の要請はその後の23日なので来月から中止になる可能性が出てきました(汗)。

書込番号:23364158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13326件

2020/04/30 09:22(1年以上前)

ポイント獲得・利用履歴

本日、dポイントが還元されました!!

【ファミリーマート】1週間限定!dポイント40倍キャンペーン(3月)
はま寿司でdポイント最大30倍キャンペーン
ローソン「dポイント20倍キャンペーン」(2月)
マクドナルド大人のクリームパイキャンペーン
【ファミリーマート】dポイント40倍キャンペーン(2月)

これら全て期間・用途限定で7/31が期限です。
合計で793ポイントあり、7月末までに使い切らなければなりません。
これとは別にPeXの20%増量分の残りは5,313ポイントあり期限は5月27日に迫っています(汗)。
外出自粛が続いていて緊急事態宣言の延長も濃厚なことから厳しい状況が続いています(泣)。

書込番号:23370064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13326件

2020/05/01 08:50(1年以上前)

大阪府知事によるポイントデー中止要請の余波でしょうか?
今度はPontaがキャンペーン中止に追い込まれました(汗)。

昨日配信されたPontaWebニュースからの抜粋です。
---------------------------------------------------------
 ユニディより
 Ponta2倍キャンペーン休止のお知らせ
---------------------------------------------------------

4月より5月末まで開催を予定しておりました「Ponta2倍キャンペーン」につきまして、
政府から発出された「緊急事態宣言」並びに、お客様、従業員の安全と健康を最優先に考え、
4月30日で一旦休止させていただくことと致しました。

状況が収束しましたら再度実施のご案内をさせていただきますので、
何卒ご理解いただけますようよろしくお願い申し上げます。
---------------------------------------------------------

キャンペーンによる集客で3密のリスクが高まりクラスター発生を恐れたと言うことでしょうか?
今後もこのようなキャンペーン中止の動きが波及しそうです(汗)。

そう言えば各社コード決済のキャンペーンもすっかり沈静化しましたね。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1250477.html
ここの記事ではまだ残っているキャンペーンもありますがいずれも4月から継続しているものばかりで5月から始まる新たな施策はどこも打ち出していないようです。

書込番号:23372245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13326件

2020/05/10 16:26(1年以上前)

https://www.au.com/information/ponta/
WALLET ポイントとPontaの統合は5月下旬とのこと。
au PAYアプリにてauIDとPonta会員IDを連携すれば良いとのことですが、既に持っているPonta残高にWALLET ポイント残高が合算されるのでしょうかね?
有効期限についてはポイント付与月の48カ月後の月末(月単位)が連携後は加算・利用の12カ月後(日単位)とのことで実質無期限になり「うっかり失効」のリスクが減るので助かりますね。

書込番号:23395143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13326件

2020/05/14 21:37(1年以上前)

共通ポイントには有効期限がない(実際にはあるが使用後1年延長されるので実質無期限)のが当たり前と思っていましたが違うようです(汗)。

最近知ったのですが何とdポイントには有効期限があります。
https://dpoint.jp/guide/about_dpoint/index.html
期間・用途限定だけでなく、通常ポイントにも有効期限が存在します。
48か月なので4年ですね。
実は4年近く前から使い出したのでそろそろ切れる頃なのですよ。

https://bbs.kakaku.com/bbs/88050000257/SortID=23055216/
PeXのdポイント20%増量キャンペーンで付与された通常ポイントは86970Pで1月15日ですから、4年後に巨額なポイント期限が襲い掛かってきます(汗)。

4年ほど前からdポイントを使い始めた方は
「期間・用途限定だけ見ていれば大丈夫」
と油断していると通常ポイントを失う羽目になるのでご注意を!!

書込番号:23403806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13326件

2020/05/21 23:05(1年以上前)

https://web.tsite.jp/cpn/mbt/2020/yoshinoyasp80/
https://web.tsite.jp/cpn/mbt/2020/skysp100/
吉野家、すかいらーくグループでモバイルTカードをかざすとTポイントがもらえます。
どちらも6月14日までで付与日は7月中旬頃です。
回数や付与ポイントは異なり、
 吉野家:10回まで80ポイント
 すかいらーくグループ:5回まで100ポイント
となります。

モバイルTカードは以前不正利用が問題になりましたが、対策されて安全が確認されたことから積極的に使ってもらう運用に舵を切ったということですかね?

書込番号:23418702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13326件

2020/05/29 15:06(1年以上前)

【すき家】dポイント3倍キャンペーン

書込番号:23286975でご報告した、「すき家ポイント祭り」ですが、本日付与されました。
(添付写真をご参照ください)
付与ポイントはたった2ポイントなのでWチャンス(350ポイント)は外しました(泣)。

Googleカレンダーに登録していたので気付きましたが、日程管理のできない方は気付かずにそのまま失効する恐れが高いですね(汗)。
これも日本人の日程管理能力の低さを逆手に取った営業戦術ですかね?

書込番号:23434009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:5件

2020/05/30 14:07(1年以上前)

すき家で食事なんて何かの罰ゲームだったのですか、、、、、

書込番号:23436043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13326件

2020/05/31 20:36(1年以上前)

https://dpoint.jp/ctrw/web2/src/dpc_lp_mcdonalds_200301_2.html
3月に実施されたマクドナルドでdポイントカードを使うと抽選で最大10万名に当たるキャンペーンですが、報酬の付与日はいつでしょうか?
ポイント履歴を確認したところ、まだ付与されておりません。
既に3か月経過しているのでそろそろだと思うのですが・・・?

書込番号:23439073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13326件

2020/05/31 20:58(1年以上前)

>日ロレのニャンズ達さん

https://ranking.net/rankings/best-gyudon-shops
みんなのランキングではすき家が1位ですけど?
私は個人的な感想になりますがすき家はメニューが多彩で味も良くボリュームもあり評価しています。

「罰ゲーム」とおっしゃるのは、たまたま日ロレのニャンズ達さんのお口に合わなかっただけじゃないでしょうか?

書込番号:23439130

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2511件Goodアンサー獲得:280件

2020/05/31 21:22(1年以上前)

>マグドリ00さん
>3月に実施されたマクドナルドでdポイントカードを使うと抽選で最大10万名に当たるキャンペーンですが、報酬の付与日はいつでしょうか?
ポイント履歴を確認したところ、まだ付与されておりません。
既に3か月経過しているのでそろそろだと思うのですが・・・?


タイトルで検索すると、個人のブログみたいですが詳しく記録されていました
https://tarutachan.hateblo.jp/entry/2020/03/05/084114

書込番号:23439209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:5件

2020/06/01 17:12(1年以上前)

>みんなのランキングではすき家が1位ですけど?
ファストフードはケンタ・モスバーガーなどで年1回お世話になる程度です
吉野家などの牛丼は5年は食べていないと思います
革新的に味がよくなったという話しでもなければ行くことはないでしょう
それこそ無駄使いですから、、、、、

書込番号:23440801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13326件

2020/06/03 11:23(1年以上前)

>ぬへさん

ありがとうございます。
リンク先拝見しました。
4月末に付与されたのですね。
再度ポイント履歴を確認しましたが付与されておりませんでしたので「ハズレ」だったようです(泣)。

書込番号:23444729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13326件

2020/06/03 11:35(1年以上前)

>日ロレのニャンズ達さん

外食は無駄遣いと言うことでしたら全くその通りです。
自炊のほうが遥かに安上がりですからね。
但し自己負担の無い場合は別です。
無料クーポン券やプレゼントでもらった食事券です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22666126/#22974353
例えばここのスレの書込番号:22974353で書いたようにコカコーラ自販機にて100円の飲み物8本800円分をタダで入手しました。
この場合は無駄遣いじゃないですよね?

書込番号:23444749

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2511件Goodアンサー獲得:280件

2020/06/24 11:58(1年以上前)

この機会にPontaポイントをau PAYにチャージするのもいいかも知れません

2020年6月23日(火)10:00〜7月22日(水)23:59
Pontaポイントをau PAY 残高にチャージするだけで20%増量キャンペーン

*au PAY 残高へのチャージバックの上限は1,000Pontaポイントのチャージで200円/au IDまでです。

https://camp.auone.jp/campaign/6296029dc7b8309d21d5405e

書込番号:23489159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13326件

2020/06/25 18:01(1年以上前)

キャンペーンの配信対象ユーザーではない

>ぬへさん

情報ありがとうございます。
リンク先に行くとどうやら対象ユーザーではないようで応募できませんでした(汗)。

書込番号:23492324

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2511件Goodアンサー獲得:280件

2020/06/25 18:40(1年以上前)

>マグドリ00さん
>情報ありがとうございます。
リンク先に行くとどうやら対象ユーザーではないようで応募できませんでした(汗)。

クローズドキャンペーンだったんですね
どおりでPontaアプリからのみでau PAYでは案内されていないと思いました

私はとくにau PAYを使うことがなく、キャンペーン待ちであえてPontaポイントの連携をしていないので、キャンペーン対象になったのかもしれません

キャンペーン待ちと言う意味では、au PAYを登録していない方は、ローソンアプリから登録すると200円オフのクーポンがもらえるキャンペーンもしているようです

書込番号:23492402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13326件

2020/06/25 18:57(1年以上前)

20%増額バナー出現!!

>ぬへさん

ぬへさんの書き込みを見てPontaアプリを起動したらキャンペーンのバナーが出てきました。
そこをタップしたら応募出来ました!!
Ponta残高をチャージした場合、auじぶん銀行へ出金可能になり現金化できるようです。
早速Ponta1000ポイントをau PAYへチャージしました。

書込番号:23492437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13326件

2020/08/23 21:46(1年以上前)

Tポイント300ポイントゲット!!

https://card.yahoo.co.jp/campaign/promotion/applepay/202003/
今年3月30日から始まったTポイント300ポイントもらえるキャンペーンですが、無事にミッション完了し8月20日にポイント獲得しました!!

詳細は下記スレをご参照ください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/88050000101/SortID=23328411/

書込番号:23618294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13326件

2020/11/30 22:54(1年以上前)

Ponta山分けゲット!!

https://www.ponta.jp/c/campaign/austart/
8月4日〜9月30日に実施された、「Ponta1億ポイントみんなで山分け」に応募しました。
本日ご褒美の79ポイントが付与されました!!
(添付写真をご参照ください)
1億ポイント山分けで79ポイントだから逆算して126万人が参加したことになりますね。

しかしおかしいですね?
auユーザーやPonta会員数はもっと膨大にいるはずなのに126万人は少なくないですか?
それともキャンペーン自体に興味がない???

書込番号:23821768

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

エムアイカード新幹線

2020/09/25 21:56(1年以上前)


クレジットカード

スレ主 はく23さん
クチコミ投稿数:1件

エムアイカードで新幹線の回数券を購入して間もなく、カード会社から電話来て何で買ったのか理由を色々聞かれました。
分割払いでのお支払いを、お願いしましたが出来ないと言われたのでリボ払いでも駄目ですかって聞いたら曖昧な感じで出来ませんと言われましたが自分で色々ネットで調べて見たら出来ると書いてあるサイトが多数ありその中にマイページからだと出来ると書いてあり、マイページからリボ払いにしてみたらしっかりリボ払いに出来ました。とても助かりました!
皆様も試して見てください!

書込番号:23687238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2020/09/26 02:44(1年以上前)

面倒な思い+必要な数だけ買えるなどから金券ショップの方が良いんじゃね?

書込番号:23687641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9083件Goodアンサー獲得:356件

2020/09/26 08:12(1年以上前)

新幹線回数券のような換金性が高いものをカードで買うと、面倒なことが時々ありますね。
自分で使う目的で買ったのに、転売してポイントを得る目的だと疑われたりします。
「入会後3ヶ月以内に○○万円使えばボーナス△△ポイント!」などのキャンペーンときなんか、特に。

書込番号:23687823

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカードなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
クレジットカードなんでも掲示板を新規書き込みクレジットカードなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)