クレジットカードなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > クレジットカード > なんでも掲示板

クレジットカードなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(17376件)
RSS

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカードなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
クレジットカードなんでも掲示板を新規書き込みクレジットカードなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ121

返信190

お気に入りに追加

標準

キャッシュレスのお得情報54

2024/11/13 05:44(11ヶ月以上前)


クレジットカード

クチコミ投稿数:13385件

前スレがもうすぐ200件に到達しそうなので新スレを立ちあげておきます。
前スレ↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25943431/
『キャッシュレスのお得情報53』

上記スレが書き込みできなくなったらここへ書き込んでください。

書込番号:25959250

ナイスクチコミ!1


この間に170件の返信があります。


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/11/28 05:39(11ヶ月以上前)

>@とりぃさん

そうですか…。
まあ私はご隠居なので、記憶があやふやになることが

https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=25849498/#25870216

書込番号:25976923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/28 06:19(11ヶ月以上前)

>イトウ_01198300さん

最初に見たのは6月です、この3万利用2000pリボキャンペーン出た人は参加しないと、次の2万利用3000円に参加できないなんて酷いですね。
出ない方がいいです。

書込番号:25976939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/11/28 16:22(11ヶ月以上前)

>@とりぃさん

ですからそれは、対象者になる判定があやふやなんですよ。
推測として、リボ手数料の支払いがある人とか、そういうのだと思うんですよね。
上級も下級もないです。どちらかといえば私は下級です。カードの利用可能枠が10万円しかありませんので。

書込番号:25977500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/29 07:33(11ヶ月以上前)

>イトウ_01198300さん
>ぬへさん

これは酷い、irumo20000p
以前ahamoはもちろんMVNOでもdocomo本体として扱いポイント対象外。
つまり元日本通信と元mineoDは不可。

いまmineoDは3月に→楽天モバイルでok、
元日本通信→いま楽天モバイルは3月に最終ポイントが付与されたら解約ですね。
こうなると
12月にLINEMO→irumo
1月に楽天モバイル→irumoは確定
次は90日ルールで
4月にpovo→irumoとなり
irumoもたったの3回線で終わりそう。

今後MVNOを契約する際、docomo回線は止めた方がいい。

書込番号:25978152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2548件Goodアンサー獲得:281件

2024/11/29 07:51(11ヶ月以上前)

>@とりぃさん

元ドコモ回線からのirumoは案件対象外ってことですね?
つい先日、dアカウントに契約歴のある電話番号だと、案件対象外になる可能性があるのを知りました!

irumoを6か月後にpovoへMNP予定でしたが、povoを新規契約後にirumoを純解約にします

新規と純解約だと、電話番号の管理が面倒ですが(^_^;)

書込番号:25978164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/29 08:12(11ヶ月以上前)

>ぬへさん

えっ、dアカウントつくってたら対象外の可能性あるんですか?12月のLINEMOと、1月の楽天モバイルはdアカウント複垢を作成済みなんですけど…ahamo20000pの予定だったから。情報ありがとうございます。

docomoが発番した携帯番号はirumo20000pの対象外ということでしょうね。

書込番号:25978183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2548件Goodアンサー獲得:281件

2024/11/29 08:24(11ヶ月以上前)

>@とりぃさん

ソース元です

書込番号:25978190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/29 08:28(11ヶ月以上前)

>ぬへさん

ありがとうございます。
dアカウント新規作成が条件ならirumo20000pに参加できる番号無いです。
ahamo20000pに参加します。

書込番号:25978196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13385件

2024/11/29 08:47(11ヶ月以上前)

だいぶ早いですが、早めに新スレを立ち上げました↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25978218/
『キャッシュレスのお得情報55』

ここのスレが200件に到達して書き込みできなくなってから新スレに書き込んでください。

書込番号:25978221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/11/29 12:04(11ヶ月以上前)

>@とりぃさん

ご指摘ありがとうございます。

書込番号:25978426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/11/29 12:44(11ヶ月以上前)

>ぬへさん

もしかしたら、ahamo20,000Pも同様とか?
日本通信→ワイモバ→LINEMO→ahamo、こういう流れでahamo申し込みました。

書込番号:25978508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/11/29 12:59(11ヶ月以上前)

>@とりぃさん

ahamo20,000pは大丈夫っぽいです。

https://tigadge.jp/ahamo-nijisanji/

まぁ、このサイトの情報がどこまで信用できるかわかりませんが…。

書込番号:25978522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/29 13:07(11ヶ月以上前)

>イトウ_01198300さん

ahamo20000pは以前ahamo10000pを獲得した回線も対象ですよ。誰でもWelcome。

キャンペーン注意事項
特典の進呈は、1回線につき1回限りとなります。また、1アカウントにつき1回のみまでが進呈対象になります。

dカウントを複数用意して、それぞれのアカウントごとにahamoを契約すると、それぞれで20,000ポイントもらえます。(1人最大5回線まで契約可)

書込番号:25978532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/11/29 13:17(11ヶ月以上前)

>@とりぃさん

前回、私が獲得したirumo17,000pですが、このときMNPに使った番号はLINEMOでした。
LINEMO新規発番→irumoでしたね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25926925/#25942791

あのときはまったく気にしてませんでした。
以後、irumoを契約する際は気を付けます。
なんだかirumoキャンペーンは判定条件が厳しめですね。

書込番号:25978543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/29 13:23(11ヶ月以上前)

>イトウ_01198300さん

ポイントサイト経由しないでdocomoキャンペーンサイトからirumo17000pは
dアカウント作成してエントリーすれば貰えそうです。ポイントサイト案件の条件が厳しいです。

イトゥさんはポイントサイト利用しないから、余り関係ないかも。

書込番号:25978550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/11/29 13:27(11ヶ月以上前)

>@とりぃさん

先ほどahamo開通させました。LINEMOはすでに開通済みです。
貴方のお知恵により、もしもmineoを契約する際はmineoAプランにしようと思います。
iijmioも同じくau回線が推奨ですね。

書込番号:25978556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/29 13:32(11ヶ月以上前)

>イトウ_01198300さん

月末が近づいたので開通されましたか
irumo0.5変更は来月末にするのが良さそうですね。
今月変更すると日割りにならず、2970円+550円取られるとか。なんでこんなにも酷いんですかね、docomoは。

書込番号:25978562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/29 13:45(11ヶ月以上前)

でも来月末ahamoからirumo0.5に変更しても2970円+550円…

書込番号:25978580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/29 13:53(11ヶ月以上前)

そういえば12/12からDOUTORが再値上げです。通信費以外は世界的なインフレーションの波が止まりませんね。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6521150

書込番号:25978595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/11/29 15:08(11ヶ月以上前)

>@とりぃさん

ご教示ありがとうございます。
今のご時世、通信費は確かに安いですね。
光回線まだまだ格安というのは出てきてないです。
変な話、モバイルのほうが安いかもです。

書込番号:25978678

ナイスクチコミ!1


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ149

返信200

お気に入りに追加

標準

キャッシュレスのお得情報53

2024/10/30 07:55(1年以上前)


クレジットカード

クチコミ投稿数:13385件

前スレがもうすぐ200件に到達しそうなので新スレを立ちあげておきます。
前スレ↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25926925/
『キャッシュレスのお得情報52』

上記スレが書き込みできなくなったらここへ書き込んでください。

書込番号:25943431

ナイスクチコミ!2


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:13385件

2024/11/13 12:59(11ヶ月以上前)

povo2.0ユーザーに朗報です。

https://povo.jp/lawson/
ローソンに行くだけで最大1GB/月がタダでもらえます。
以前楽天モバイルで月々0円で1GBもらえましたがそれに匹敵します。
月1GBあえば十分ですからね。
2回線持っているので2GBがタダってことかな?

書込番号:25959589

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2640件Goodアンサー獲得:167件

2024/11/13 13:05(11ヶ月以上前)

>爽健美茶24さん
>永久不滅ポイント5000pをポンタに交換する際、デスクに問合せ『ポンタ25000p』になると確認を得ました。
https://storee.saisoncard.co.jp/shop/g/gCA0001-NA9191-P/
なのに?

>実行すると『22500p』にしかならない!
まあ普通そうでしょう。

書込番号:25959598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/13 14:30(11ヶ月以上前)

>demio2016さん

そうです不滅200p=900pなので
実行しようとしても口数しか出ないので
本当に50口で25000pになるのか?問合せても25000pになるという回答なんです。

多分デスクはAmazonポイントと勘違いして、なります、なりますって返事するのでしょう。

書込番号:25959684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9297件Goodアンサー獲得:361件

2024/11/13 14:49(11ヶ月以上前)

>爽健美茶24さん
>demio2016さん

永久不滅100→Ponta450で合ってます。今年1月に改悪されました。
https://www.saisoncard.co.jp/customer-support/information/20240109/

等価で交換するには、5000ポイント貯めてアマギフにするか、JQセゾンカードを作ってjRキューポ経由で他のポイントに交換するしかないと思います。

書込番号:25959708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/13 14:57(11ヶ月以上前)

>mini*2さん

ありがとうございます。
ポイント改悪のときダンニャバード氏が、自分なら不滅5000pをAmazon25000pで決まりだな。と書かれてました。

だからポンタ5000pなら、どうなるのか?という意味で問合せたんです。

回答は大丈夫、50口にしたら自動で25000pになると。←これ自体が勘違いされた上の回答だと思いますが。

私としては、50口で25000pになるなんて、やっぱり問合せしないと分からないものだなと。ありがとうと返事して実行したんですけど。結果は…やっぱり。。。

書込番号:25959714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/13 15:13(11ヶ月以上前)

Amazon50口の話と、混同されたのでは?
と推測してます。
こちらもAmazonならこうだけど、ポンタならどうるのか?と質問すれば、聞き手に分かりやす質問だった思います。

しかし、こちらとしてはデスクがAmazonとPontaを混同すると思わなかったため、ポンタの話しかしませんでした。

書込番号:25959732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9297件Goodアンサー獲得:361件

2024/11/13 15:22(11ヶ月以上前)

>爽健美茶24さん
>回答は大丈夫、50口にしたら自動で25000pになると。

それが正しいなら、上記の公式ページにPontaも「5,000ポイント→25,000円相当」って書いていないとおかしいですよね?

書込番号:25959744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/13 15:26(11ヶ月以上前)

>mini*2さん

その通りです
Amazonはそうなってます。

ポンタはそうならないので問合せ、確認したんです。しかしデスクって、思い込みで回答する人が居てるのかな、と思いますね。

書込番号:25959753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/13 15:29(11ヶ月以上前)

>mini*2さん

Amazonは交換する画面に
50口25000pのボタンがあるんです。
ポンタには無い。

つまり勘違い、思い込みで回答されてるんだけど、こちらはデスクがそこまで言うなら大丈夫なんだろう。って思ったんです。

書込番号:25959757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/13 15:40(11ヶ月以上前)

ポンタ交換レートは不滅1p=ポンタ4.5pだから、50口でも22,500pです。
というのが正しい回答です。

そこを多分Amazonと勘違いして。ポンタも50口25000pです。と案内してただけです。

こちらはデスクがAmazonとポンタを混同してるとは思わなかったので、そうなるんだぁ。と思い実行したという話です。

書込番号:25959769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/11/13 17:10(11ヶ月以上前)

>爽健美茶24さん

永久不滅とはいったい…。還元率下がっとるん。

書込番号:25959872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/11/13 17:46(11ヶ月以上前)

>爽健美茶24さん

まぁなんにしても確認したほうがいいですね。

書込番号:25959902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/13 18:45(11ヶ月以上前)

>イトウ_01198300さん

仰る通りセゾンの還元率は今後も低下する可能性あります。加盟店手数料が下がりましたし。

確認しながら進めると、間違ってたら対応してくれますからね。他社ポイント絡みなので少し待って欲しいとなりましたが。

書込番号:25959960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/11/13 19:38(11ヶ月以上前)

>爽健美茶24さん

そうですかぁ。セゾンカードは将来どうなるかわからないですねぇ。
手持ちのセゾンカードはパールだけ残して解約しようかな。

書込番号:25960033

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2548件Goodアンサー獲得:281件

2024/11/13 21:06(11ヶ月以上前)

povoのローソンお買い物券がレジで地域指定ごみ袋に使えなくて、エクレアを買ってカフェラテをもらった(´。・д人)シクシク…

書込番号:25960145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/13 21:11(11ヶ月以上前)

>イトウ_01198300さん

通信と金融業はデフレ気味で薄利多売の方向で、競争が激化してますね。
やはり楽天モバイルとか、PayPayなど新たな競争相手の出現が必要なのでしょう。

セゾンカードの将来は分かりませんが、新規入会キャンペーンを頑張って欲しいので1番使うセゾンを残し、他は解約するのがいいかもしれません。

書込番号:25960152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/13 21:15(11ヶ月以上前)

>ぬへさん

珍しい失敗ですね、ローソンお買い物券はタバコとかそういうの買えません。
6個入りエクレアは10円値上がりしましたね。少し前まで278円、税込300円だったのに。

世界的なインフレーションの流れが、ローソンにも来てます。

書込番号:25960160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2548件Goodアンサー獲得:281件

2024/11/13 21:28(11ヶ月以上前)

>爽健美茶24さん

6個入り311円でした
ペットボトルをもらったので、実質半額ぐらいかな?

地域指定ごみ袋をキャッシュレスで購入できないのは知っていたのですが、まさかローソンお買い物券でも購入できないとは予想外で、端数11円の支払いにうっかりPontaポイントを使ってしまいました(^_^;)

書込番号:25960171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/13 21:39(11ヶ月以上前)

>ぬへさん
6個入り311円でした

税抜で278円が288円で、購入するまで値上げに気付かないですよね。レジで300円だったのが311円で、あれ?となる。ステルス値上げですよ!

ポン活も1ポンタ2.2円が、1.8円くらいに低下して。商品自体も値上げされてるのでポン活もオワコンかもしれません。

地域指定ゴミ袋はキャッシュレス決済できないのですか?こちらは指定ゴミ袋が無いので分かりませんが。購入してもポンタポイントが付かない商品は、お買い物券で購入できないでしょうね。

書込番号:25960187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/11/13 23:57(11ヶ月以上前)

Pontaパス入会キャンペーンで、6,000円分のお買い物クーポン
もらえるそうです。

https://prcp.pass.auone.jp/coupon_4mai/?spe_id=prom905953666

一見するとオトクっぽく見えるんですが、auPayマーケットで使えるクーポン券
は1か月目と2か月目に1,000円分2枚、3か月目と4か月目に2,000円分2枚と、
獲得するまでにとても時間がかかります。(そもそもauPayマーケットで買い物はしない…)
こういうところがKDDIのいやらしいところなんですよね。
まぁやっぱりLYPプレミアムほどの速攻性はないですね。
こちらは2,000円クーポン2枚を入会後にすぐ使えるので、欲しい物があればすぐに買い物に
利用できます。
https://appllio.com/lyp-premium-4000-paypay-point-campaign

書込番号:25960318

ナイスクチコミ!0


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

信用情報機関への本人申告

2024/11/05 14:42(1年以上前)


クレジットカード

こんなのあるのね。
知らなかったー

https://www.cic.co.jp/mydata/declaration/index.html

何を隠そう、
私はコンビニで免許証をコピーしてそのまま置き忘れて紛失した前科がありますw
そういうことがまたあった場合にはこれをやっとくと救われるかもって話ですね。
(またないことを祈りますが・・・)

しかし、「自分の浪費を防止したいとき」ってどういうこと?w

ご参考まで。

書込番号:25950515

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/06 10:33(1年以上前)

>とーりすがりさんさ
>自分の浪費を防止したいとき

1回目の紛失はセーフ、誰しも一度のミスはあり得る
2回目以降の複数回紛失は、紛失回数が増すほど信用情報が下る

免許証すら紛失するほど呆けてる、いい加減な人だという証明
そういう人はカード紛失や不正利用される確率も高いため、与信枠の減少、或いは審査落ちへとつながる

よって自分の浪費を防止したいときにどうぞ

免許取消し処分も効果的で
私は○年○月○日に2回目の運転免許証を取消し処分を受けました。

書込番号:25951330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/06 11:01(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
>これをやっとくと救われるかもって話ですね。(またないことを祈りますが・・・)

祈るでなく、よく読んで下さい。
そして猛省を
https://xn--eckiy3f.com/buy/loan_driverlicense/#12%E6%A1%81%E7%9B%AE%E3%81%AF%E9%81%8B%E8%BB%A2%E5%85%8D%E8%A8%B1%E8%A8%BC%E3%81%AE%E7%B4%9B%E5%A4%B1%E5%9B%9E%E6%95%B0%EF%BC%88%E4%BD%8F%E5%AE%85%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%AB%E5%BD%B1%E9%9F%BF%E3%81%99%E3%82%8B%E6%95%B0%E5%AD%97%EF%BC%81%EF%BC%89

書込番号:25951350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/06 11:06(1年以上前)

>とーりすがりさんさん

お勧めの対策は

対策2:10回紛失して12桁目の数字が1になったタイミングを狙う

10回以上は1固定なので、11回目以降の紛失も安心で、安心感が違うそうです

書込番号:25951352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/06 11:11(1年以上前)

記事抜粋

すでに個人信用情報に運転免許証の番号が   
記載されていて、紛失回数の12桁目の数字が3以上の方は、”悪あがき”のようなことはしない方がいいと考えられます。

運転免許証の番号には、「意味」があります。住宅ローン審査に影響するのは、末尾12桁目の数字。この数字は運転免許証の再発行の回数を表しており、再発行の回数が多いと、銀行から「だらしのない人」「怪しい人」と思わえれ、審査で不利になってしまいます。

書込番号:25951353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/06 11:23(1年以上前)

イエツグでは、実際に運転免許証の紛失回数が多い方のローンを通した経験があり、住宅ローンアドバイザーの有資格者も在籍しています。住宅ローンが通らないからといって、お客様を見捨てるようなことは絶対にいたしません。

笑ろたw

書込番号:25951356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1039件

2024/11/06 11:35(1年以上前)

>爽健美茶24さん

ご心配ありがとうございます。

しかし、大丈夫です。
私の免許証の再発行カウントは既にゼロにリセット済みなんですよね。
まあ、だいぶ昔の話ですからw

書込番号:25951363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/06 11:39(1年以上前)

>とーりすがりさんさん

対策3の既に免許取消し処分済みか…

お見それしまたm(_ _)m

書込番号:25951365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件

2024/11/06 11:42(1年以上前)

>爽健美茶24さん

国際免許という技もありますよw

書込番号:25951367

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/06 21:32(1年以上前)

>とーりすがりさんさん

すみませんが、私にそんな技は不要です。

書込番号:25951999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/07 20:37(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
>爽健美茶24さん

素晴らしい技だと思う
これで免許証を紛失しても安心ですね

書込番号:25953158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/09 14:29(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
>@とりぃさん

そうですね、あれから良く考え直してみたら。必要なくても技が有ると無いでは大違い、安心感が違うような気がしてきました。

とーりすがりさんご教示いただき、ありがとうございました。

書込番号:25955136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ459

返信198

お気に入りに追加

標準

キャッシュレスのお得情報52

2024/10/15 17:39(1年以上前)


クレジットカード

クチコミ投稿数:2916件

前スレ↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25893055/
『キャッシュレスのお得情報51』

書込番号:25926925

ナイスクチコミ!5


この間に178件の返信があります。


クチコミ投稿数:2916件

2024/10/30 18:45(1年以上前)

>16種類の野菜さん

まあ今はこれ以上やることないかなって感じですね。
明らかに各社BL入りしてると思うんですよね。

書込番号:25943999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/30 19:07(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

その通りですよ!
そもそも
なんの為にこんなに回線数あるんだろう?
って考えたら『端末特価購入』や『複垢登録』するためだったんですよ。

いまや端末特価購入や、複垢は時代遅れになりましたからね。もうそんなに回線数要らないんですよ。

書込番号:25944024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/30 19:16(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

端末特価購入や複垢のために作った回線に料金なんて払えないから、MNPして利益を得ていただけなのに。

いつの間にかMNP特典貰わないと生きていけない、そんな『罠』に嵌まったのではありませんか?我々は。

書込番号:25944037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/30 19:30(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

自分はそういうキャリアのどす黒い販売戦略を喝破したんです。
だから回線を整理してた!

なのに楽天モバイルも応援したいから、また増えた。そういう事情なんですよ。

書込番号:25944044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2916件

2024/10/30 19:57(1年以上前)

>16種類の野菜さん

楽天モバイルは純粋に契約してるだけですね。とくに端末購入などしてませんので…。

書込番号:25944062

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/30 20:02(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

そう普通に契約して、普通に利用してるだけの純粋契約ですよ。

書込番号:25944070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/10/30 20:47(1年以上前)

>イトウ_01198300さん
>16種類の野菜さん
>ぬへさん

野菜さんが楽天モバイルを応援してる気持ちが、みなさんに伝わったようで良かったですね。

さて11月からの三木谷キャンペーンの概要が判明しました。契約月の4ヶ月後から1000pづつ付与、最終月は3000pで『14ヶ月間』に渡る壮大なキャンペーンに変更となります。これはもう長期利用する普通のユーザー向けですね。

https://youtu.be/1To_pYTxKAw?si=oS3gl8ZBCZjh7II6

書込番号:25944131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2548件Goodアンサー獲得:281件

2024/10/30 22:01(1年以上前)

>@とりぃさん

リーク情報によると11月からの楽天は、5か月目から15か月目まで毎月1,000ポイントずつ、16か月目に3,000ポイントで合計14,000ポイント付与ということですね!

irumoの審査結果はまだわかりませんが、11月からの私はこの予定です

月3,203円
●iPhone
・mineo→楽天モバイルeSIM通話メイン
 (14,000ポイントバック)月1,078円
・povo2.0→irumo物理SIM通信サブ
 (17,000円バック)月880円
●Android
・mineo物理SIM通信メイン
 (28か月目)月1,245円
・povo2.0物理SIM通話サブ
 (27か月目)月0円

書込番号:25944227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/30 22:14(1年以上前)

>ぬへさん

詳細なsim組織図ありがとうございます。
11月から
楽天&irumoの予定なんですね。

まぁ自分もsim組織図を書こうかと思いましたが、楽天モバイルばかりになりそうなので止めときます。

取り敢えず明日povoでMNP予約番号発行して、楽天モバイルに申込みします。

書込番号:25944245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/30 22:56(1年以上前)

>ぬへさん

●Android1
・LINEMO
(20,000ポイントバック)月2,731円
・楽天モバイル@
(14,000ポイントバック)月971円
●Android2
・楽天モバイルA
(14,000ポイントバック)月971円
・povo2.0
(2か月目)月0円
●iPhone
・楽天モバイルB
(14,000ポイントバック)月971円
●モバイルルーター
・mineo物理SIM通信
(24か月目)月1,268円

明日楽天モバイルを1回線解約するから、11月は3回線ですね。

書込番号:25944293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2916件

2024/10/30 23:15(1年以上前)

>16種類の野菜さん

povo大丈夫ですか?。最近審査が厳しい感じがするんですよね。
次にpovo申し込んだときに大丈夫かわからないですねぇ。

書込番号:25944315

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/30 23:21(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

大丈夫ですよ。
5/31まで三木谷キャンペーン1回線
特別優待キャンペーン1回線
6/1から三木谷キャンペーン3回線契約ですから、まだ上限5回線には残り『2回線』あります。

特別優待キャンペーンも10月から『初めてお申し込み』の限定になってますね。

書込番号:25944319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/30 23:22(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

大丈夫でしょう。
povoは暫く申込みしないでしょうから。

書込番号:25944320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/30 23:27(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

つまり14000p×7で98000pは貰わなければなりません。最初は10回線140000p貰えるって話でしたから。

書込番号:25944324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2916件

2024/10/30 23:28(1年以上前)

LINE MUSICのキャンペーンが7月ごろにあったんですが、
これのポイント付与が10月末となっております。
まだもらってないんですよね。条件を満たさなかったかもしれないです。

https://music.line.me/top/news/240701/001/

書込番号:25944325

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/30 23:34(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

10月末なら明日ですね。
自分このキャンペーンやらなかったです、家人とやろうとしたら対象外だったので。
独りで毎日LINEMusic再生するのも、続かんかなと思いまして。

書込番号:25944330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/30 23:59(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

このキャンペーン1人1回だから、Android端末を初期化して新規LINEアカウントを取得すれば家人も対象になるんだよね。
家人はアイフォンのLINEアカウントで一度LINEMusic無料キャンペーンやってるから、アイフォンでこのキャンペーンに参加しても無料にならないんだよね。でも新規LINEアカウントなら無料で、このキャンペーンに参加できるんだ。

キャンペーン対象となる再生回数は1名様1端末のみです。ファミリープランやPCでの再生回数などとは合算されません。

書込番号:25944358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13385件Goodアンサー獲得:536件

2024/10/31 05:05(1年以上前)

5分以内通話かけ放題トッピングの購入が完了しました。

iPhone SEに入れているpovo2.0(eSIM)で5分以内通話かけ放題トッピングの購入が完了しました!!

書込番号:25944416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13385件Goodアンサー獲得:536件

2024/10/31 05:06(1年以上前)

↑今日中に解約すれば3円回線の維持が完了です。

書込番号:25944417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13385件Goodアンサー獲得:536件

2024/10/31 05:08(1年以上前)


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

標準

アマゾンペイ不正使用

2024/09/23 10:37(1年以上前)


クレジットカード

クチコミ投稿数:887件

土曜日の昼下がり、出先でふとスマホを見ると、アマゾンペイの利用がありましたメールが何通も来ている。最近はこの手のメールはたくさん来るので気にしていないが、アマゾンペイはあまり見たことがないなあ、と思いつつ、放っておいた。

翌日曜日、アマゾンに結び付けている(後述するが、「アマゾンペイに結び付けている」のではない)楽天カードの速報版が届き、アマゾンペイの利用がずらっと並んでいる。楽天カードの「速報版」は速報しているかどうかはともかく(!)経験的にほぼ確定版に一致するので、これはやられたか、と思って、アマゾンのアカウントを確認した。

アマゾンペイによって、日本最大手の外資系おもちゃ会社T社の通販を17件利用して、うち14件が支払い完了になっている。ちなみに日本最大手の日系スポーツシューズ会社も一件試みているが、アマゾンペイが拒否している。要は18件の不正利用があり、うち14件が「通って」いる。やられたか・・・まずはアマゾンのアカウントのPWを変更して、やってなかった二段階認証(金融関係はやれるところはすべて二段階認証にしているが、お金の異動に直接関係しないサイトはあまりしていない)にしたうえで、アマゾンのお勧めに従い、T社のインフォメーションセンターに取引番号一件を伝えて、「以下、計14件すべて不正なので取り消してほしい」とメールしたみた。

日曜日の夕方、という最悪の時間帯(?)なのにT社の対応は早くて、その日の夜遅く、14件すべて取り消した旨、取引番号の明細を添えてメールの返信が来た。ヤマト運輸で発送直前だったものも止めた、とのことで、先方にもとりあえず物的被害はなかった模様。T社の通販は今まで利用したことがないし、これからも利用することはないだろうが、この対応はすごいので、安心できる通販会社(?)として、お勧めしたいものである。

翌月曜日、アマゾン側に対応すべくメールやチャットを試みたがうまくいかず、電話したらあっさりつながった。不正利用対応としてはこちらは何をすべきか、と聞くと、楽天カードと相談してほしい、という。ここで私が主張したのは、
1.そもそもアマゾンに登録しているクレカはアマゾンで買い物するために登録しているのであり、それ以外で買うことを許可した覚えはない。
2.アマゾンペイで買っている、となっている以上、それに何が結びついていようが(クレジットカード、QRコード決済、キャリア決済等)まずはアマゾンペイ側が対応すべきではないのか。
先方はオペレーターから、責任者に代わったが、その返事は
3.「アマゾンペイでの購入」は「アマゾンドットシーオージェーピーで登録クレカで購入」と同じことなので、楽天カードが不正利用されたとの同じことになる。
4.現時点で、「アマゾンペイで他のサイトで購入できないようにする。」という制限はかけられない。アマゾンペイが使える他社サイトでは引き続き、アカウント保有者の了解なく購入可能であるが、制限できるようにすべきというご意見は承っておく。
とのこと。これ以上議論しても仕方ないので、楽天カードに連絡をすることにした。

これが一番の難関だ・・・と思ったら、案外、簡単に電話がつながった。事情を説明すると、カード再発行になった。アマゾンペイとして利用されているならば、カード番号等は不正利用者に知られているわけではないのでは(今回の原因は「アマゾンのアカウントに不正ログインされたこと」でそれはみんな一致(!)している)と聞いてみたら、「正確な不正利用の方法(?)」が分からない以上、カード番号が流出していると考えざるを得ない、とのことで、再発行決定。

こういうのがあるので、通販サイトには極力カード登録も避けているのだけど、アマゾンはプライムやミュージックのサブスクがあるので、登録せざるを得ない。また不正ログインした方法ももちろん不明である。・・・・対応が難しい、とちょこっと悩んでいる。

書込番号:25901154

ナイスクチコミ!8


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9297件Goodアンサー獲得:361件

2024/09/23 12:53(1年以上前)

>上大崎権之助さん

いやはや、恐ろしいですね。
Amazonには余計なクレカを登録するのは危険だと再認識しました。
私が今、登録してあるのはエポスのプリペイドカードだけです。

書込番号:25901285

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/09/23 16:59(1年以上前)

>上大崎権之助さん
>mini*2さん

不正利用の被害は本当にお気の毒です。

ん〜、しかし、Amazonに何か非がありますかね?
いや、当然当事者としては頭にくるのは分かるんですけど、
Amazonは二段階認証の仕組みもちゃんと提供しているわけで、
それを使わずに不正利用された時にAmazonを責めるのは
ちょっと筋が違うのでは?と思ったりもしました。

正規の利用者のログインと正しいIDとPWを使った不正ログインは
Amazonには判別しようがありません。その状態でAmazonに
どんな対策が取れますかね?

というか、未だに二段階認証の仕組みすら提供しない楽天は・・・。

書込番号:25901549

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:887件

2024/09/23 17:57(1年以上前)

>mini*2さん
おっしゃる通り、「上限の決まった決済方法」を登録するしかないのか、と思います。

>とーりすがりさんさん
要は4で記載している通り、「アマゾンペイは本人が許可しない限り使えない。」とすればいい、ということです。
https://www.aboutamazon.jp/news/guide/easy-and-convenient-online-shopping-with-amazon-pay

私も今回初めて知ったのですが、アマゾンのアカウント保有者は「自動的に」アマゾンペイが利用できる他社サイトで決済ができる仕組みになっている、ということです。これがアマゾンドットシーオージェーピーだけの話であれば、例えば買った品物の送り先は一時的にでも不正ログインした先で登録しなければいけないですし、アマゾンで買ったものは瞬時に(?)連絡が届きますし、まだ、仕方ないな(?)感がありますが、決済だけ使われると購入者、送付先、全て匿名で物事が進められます。今後、アマゾンペイが使えるECサイトが増えれば増えるほど、「まず、アマゾンのアカウントを乗っ取ろう。」という「悪い人」が増えるのでは・・・

極めつけは「アマゾンペイの初めてのご利用ありがとうございました。」というお礼メールが本物からやってきました。・・・

書込番号:25901620

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/09/23 18:03(1年以上前)

>上大崎権之助さん
>要は4で記載している通り、「アマゾンペイは本人が許可しない限り使えない。」とすればいい、ということです。

Amazonのアカウントを乗っ取られればその「本人」に成りすまして「許可」できてしまうのでは?
結局、Amazonのアカウントを乗っ取られた時点で終わりでしょう。

なので、Amazonのアカウントを乗っ取られないように二段階認証を設定すれば
根本的な対策になると思いますし、Amazonはその手段を既に用意しています。
それを使うかどうかは利用者の判断ですね。

書込番号:25901624

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:887件

2024/09/23 18:55(1年以上前)

>とーりすがりさんさん

今回は情報提供がメインなので、あまり詳しく書いてないのですが、アマゾンとの責任者とのやりとりをもう少し書くと、おっしゃる通りで不正ログインされると、今の仕組みだとそのまま「許可」されるので、特定の「決済方法=資金移動」が使えるようにするには、少なくとも、ログイン後にもう一度「二段階認証」して、その決済方法(アマゾンペイ)に関する本人確認をしてから「許可」をするのが筋じゃないの、という話までしました。(二回目以降二段階認証するかどうかはまた別問題ですが、普通のクレカで決済する場合、毎回二段階認証を求めるところもあるので、それは個々人の判断になるでしょうが・・・)

いずれにしろ今の段階では、アマゾンに不正ログインされないようにしなければなりません。ドットコムとシーオーユーケー(UK)は実際に不正に入ろうとされたので(妙なところでログインに失敗すると、これも連絡が来ます。)PWは変えましたし、こちらはクレカの登録はないので、まあ不正利用はないかなという感じです。

楽天カードはVISAやマスターカードの決済は二段階認証が導入されていると思いますが、提供してないというのは「市場」のことでしょうか。

書込番号:25901693

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/09/24 09:07(1年以上前)

>上大崎権之助さん

Amazonのアカウントを乗っ取られた時点で個人情報はダダ漏れになってますからね。
Amazon Payに関する「許可」にだけ二段階認証をかけるっていうのは意味は無くは
ないでしょうけど、だったらログイン時に二段階認証を掛けた方が効果は高いと思いますよ。

楽天市場に限らず、楽天IDを使ったログインには今のところログイン通知はあっても
二段階認証は無いんじゃないかと思います。「楽天認証アプリ」って奴があって一部の
サイトでは導入されてたりもしたんですけど、これはもう止めるって通知が来ていたような。

楽天ID全体として別の二段階認証が導入されるって話なら嬉しいんですけど。

書込番号:25902300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:887件

2024/10/24 08:39(1年以上前)

とりあえず今月末のの楽天カード引き落としに影響しないように返金作業が終わった・・・一時期8万近い金額が上がっていました。・・・ということで終了しました。アマゾン側も14件分さっさと解約、返金作業をしてくれたので案外慣れているというか・・・。結果として、楽天カードが更新されたのと、アマゾンに入るときは二段階認証にした、・・・くらいが変更点です。特に後者は今まで購買サイトで二段階認証でログインすることはしていなかったので、ひと手間増えることになったのが面倒です。購入したものも、結果的に送付先を登録せずに(もしくは本人に知られずに)第三者に送れる、というサイトはあまりないと思いますが、それは注意が必要ですね。・・・

私は知らなかったのですが、楽天カードは今は利用すると即時にスマホに通知が来るのですね。新カードが来た時にどこかで設定を変えたようなのですが・・・今までメールで来ていた利用「速報版」と「確報版」はいまいちだったので(とは言っても、今回は気づくきっかけの一つは「速報版」ですが)ちょっとは楽天カードも考えているのか、と思いました。

書込番号:25936432

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9297件Goodアンサー獲得:361件

2024/10/24 09:03(1年以上前)

>上大崎権之助さん
>楽天カードが更新された

カード番号は変わりましたよね?
携帯代や公共料金の引き落としに使っていると、変更が面倒ですね。
(楽天カードは公共料金のポイント還元率が0.2%と低いので、使っていないと思いますが)

書込番号:25936458

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

OMCカードの更新

2024/10/24 08:50(1年以上前)


クレジットカード

クチコミ投稿数:887件

どうでもいい話ですが、三井住友カードからは「普通郵便」で届きます、という三井住友カード式郵送方法で行く、というメールが来ていたのですが、実際は書留できました。旧セディナ=SMBCファイナンス側のシステムはそこまで統合されてないのかも。・・・

やってきたOMCカードの券面を見て、想像はしていたものの、涙しました。・・・うん十年前にダイエー系のスーパーで学生でアルバイトしていた時に加入させられた生まれて初めて保有したカードなので、思い入れがあります。・・・客観的に見ると、NLに比べてお得度が断然落ちるし、そのくせ1100円の年会費を取るという全くコスパの悪いカードになっているのですが、三井住友カードが何か施策を取る(?)と思っているので、もうちょい持っておこうと思いますが。

書込番号:25936440

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカードなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
クレジットカードなんでも掲示板を新規書き込みクレジットカードなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)