
このページのスレッド一覧(全89スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2020年9月23日 08:03 |
![]() |
3 | 3 | 2020年9月3日 22:51 |
![]() ![]() |
83 | 9 | 2020年6月19日 19:50 |
![]() |
4 | 4 | 2020年4月29日 20:20 |
![]() ![]() |
33 | 21 | 2020年3月9日 09:48 |
![]() |
11 | 8 | 2020年2月19日 12:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



チャージする通貨の種類と、チャージに使うクレカの発行国はどこでしょうか?
前者が円で、後者が日本だったら、チャージが海外決済扱いになるプリペイドカードはないと思います。
書込番号:23679579
0点

海外利用でポイント○倍ってクレカがありますので、それが可能だったら、やる人が沢山出るでしょう。
海外の機関が発行するプリペイドカードなら、可能性があるかもしれません。
プリペイドカードは、クレジットカードより発行条件が緩いので、その国の居住者じゃ無くてもOKとか。
しかし、その場合でも、為替手数料が二重にかかってしまい、割に合わないかも。
円ベースなら、Kyashとか6gramを調べてみて下さい。
書込番号:23681710
0点



政府の
加盟店手数料の競争を促すため
手数料を公開することに端を発した
政府とカード各社の深い対立による
キャッシュレス決済の停滞
そして今後
マイナポ登録により
個人消費行動の監視される
政府と民衆の対立ヮ
どのようになると予想されますか?
書込番号:23639982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まずスレ主さんの、お考えは...
監視は世界的な傾向ですのて゛止めることはできない。
個人情報の洩れはクレジットカードを作れば公開したに等しいと、
私は思います。
書込番号:23640190
3点

そうですねぇ
政府とカード会社の対立ヮですね
協力して裏切られた後に
マイナポみたいな馬鹿げた政策に付き合うの
小生なら拒否しますヮ。
カード会社に利益が無いねぇ
書込番号:23640297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

個人情報が監視される件についてヮねぇ
やましいとこ無ければ
監視されても問題無いからねぇ
民衆ヮ気にしなくて
Nシステムみたいな感じかな。
書込番号:23640324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Paypal 導入店舗であれば、クレジットカードよりもペイパル使った方が安全でデメリットないのでしょうか。
皆様はどうされていますか?
日本の電子マネー決済などが使えない海外通販で、「クレカよりPaypal がよいのかも」と気になりました。
自身はペイパルまだ未導入です。Paypal も日本の電子マネーのようにどこのブランドのクレカがよいなどポイントなどなにかの関連あれば教えて下さい。クレジットカード自体の質問と少し外れるかもしれませんが、キャッシュレスという枠で関連切れないと思いますのでよろしくお願いします。
5点

海外通販でのpaypal支払いは、
昔からあるので、
ポッと出の日本のスマホ決済よりは
私は信頼性はあると思います。
もしくは、最近は
プリペイドなVISA/masterカードがあるので
電子決済に不安があるなら、
目に見えるカードとして、au walletカードなど
プリペイドカードが良いのかも。
書込番号:23476863
6点

PayPalは使ったことがないのですが、海外通販など若干不安があるときはJNBのカードレスVISAデビットを使用しています。
https://www.japannetbank.co.jp/service/payment/cardless/about.html
JNB口座があれば4つまでカード番号を作ることができ、ネット上で簡単に利用開始、停止の切り替えができますので、決済の時だけ利用開始にして決済が済めば利用停止にしておけば安心です。
ただ、「この番号では利用できません」となるサービスもあるようですので万全ではありませんが...
つい先日はカナダの会社で利用しましたが、問題なかったです。(^^)
書込番号:23476920
5点

paypalは何度も使っていますが、クレジットカードとpaypal両方使えるなら、paypal利用を勧めます。
paypalのメリットは取引先とトラブルにあった際に間に入ってくれ、トラブル解決に協力してくれます。
国内と海外でトラブルにあった際に対応してもらったことがありますが、商品の納品時期を何度連絡しても連絡しない相手がpaypalでクレーム状態にした途端にすぐに反応がありました。
海外の場合は不着の場合に送った送ってない論争になった際に間に入ってもらい、すぐに再送してもらったことがあります。
paypalの権限はかなり強く、利用者が対応しない場合にはpaypalの権限で利用停止にすることができますし、売上金はpaypal内の口座にあるので、そこを利用停止にする権限もあるようです。最悪の場合は返金対応もpaypalがしてくれる場合もあるようです。
クレジットカードのショッピング保険などは商品不着の場合はほぼ対象外なので役に立ちません。
手数料払ってでも海外などでは利用したいですね。
プリペイド系の臨時に枠を広げたり番号を作るカードは番号を知られないメリットはありますが、保証は本カードに準じるだけなので、トラブル対応能力はほぼないですね。
書込番号:23476988
35点

>at_freedさん
回答ありがとうございます。昔よく海外通販使っていた頃からペイパルの名前だけ知っている状態で、しばらく海外通販使っていなかったので、今回、きちんと調べてみようと思いました。大きなトラブルになったことがないので不安もさほどはないのですが、かなりメジャーなキャッシュレス決済なので、使える場所が広いのが魅力です。
>ダンニャバードさん
なるほど、デビットという選択肢もありますね。当方はデビットはどこの物も作ったことないのですが、 【「この番号では利用できません」となるサービス】 というのは、たとえばVISAは対応でもVISAデビッド非対応、など、デビットは不可という意味でしょうか?
>9832312eさん
やはり、利便性、安全面、Paypal良さそうですね。特にトラブルの多く、忘れた頃に届くような話のよくある海外通販では使えそうですね。 心強い話聞けてよかったです。
ちなみにトラブったときの対応依頼、ペイパルへは日本語可でしょうか。
書込番号:23477515
5点

メールは日本語対応、電話は日本人ではないですが、日本語対応です。
書込番号:23477524
7点

昼下がりさん、こんばんは。
eBayなどの海外のwebsiteを利用する場合に、よくPayPalを利用します。
みなさん書かれているように、PayPalは、購入者と販売者の間にトラブルが発生した場合には、
間に立って仲裁してくれますので、そのようなトラブルに対しては安心して使えます。
またクレジットカードはカード番号を一旦渡してしまうと、その情報を使ってオフラインでも決済できるのに対し、
PayPalはログインしてオンラインでの決済処理が必要ですので、その意味でも安心です。
ただし、使い方によってはPayPalにも多少のデメリットもあります。
まず一つはフィッシング詐欺などで、PayPalのパスワードを盗まれてしまうという危険性です。
一旦ログイン情報を盗まれてしまうと、PayPalアカウントに登録されていたカードで支払いをされ、
クレジットカードよりも危険性が増す可能性があります。
また通常のクレジットカードの為替手数料は2%ほどですが、PayPalは3.5-4%と割高です。
円以外の決済の場合は、できるだけPayPalの円貨換算は利用せず、
(PayPalを利用した上で)現地通貨で決済することをお勧めします。
ただしカードの国際ブランドによっては現地通貨が選べないこともありました。
最後にささやかな利点として、PayPalを利用すると国内店舗の決済でも海外扱いとなる点があります。
海外決済でポイントアップなどのサービスのあるカード会社であれば、少しお得に利用できます。
書込番号:23477871
13点

>昼下がりさん
Paypalは、クレジットカード番号をPaypalだけにしか提供しないので、いろいろなショップに番号を伝えるより安全ということでしょう。
もちろん、Paypalがハッキングされたらアウトです(そういう会社なのでセキュリティは強固だと思いますが)。
他に、普通のクレジットカードでバーチャルカードを使うという方法があります。
https://financial.showcase-tv.com/virtual-card-meritdemerit/
これを使えば、たとえ番号が漏れたとしても、ここにチャージしてある分だけの損害で済みます。
エポスカードなどは、バーチャルカードを無料で作れます。
https://matsunosuke.jp/epos-virtual-card/
書込番号:23478814
2点

>9832312eさん
ありがとうございました。良かったです。
>オランダ人さん
詳しい情報ありがとうございます。Paypalで買い物の場合は円換算せずに使います。
セキュリティに関しては絶対はない、ということですよね。けれど、現状では海外の買い物は、ペイパルが良さそうですね。
>mini*2さん
デビットやバーチャルという選択股もありますね。
書込番号:23479234
2点

たくさん教えて頂き、皆さまありがとうございました!
また機会があればよろしくお願いします。
書込番号:23479262
3点



Kyash lightは破棄してもいいのでしょうか?
併用して使える感じですかね?
ん?アプリには1つしか登録出来ないから、やっぱり破棄ですか?
書込番号:23359913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

既に新しいKyash Cardは手元になりアプリ上で有効化済です。
Amazonギフト券を旧Kyash Card(Kyash Card Lite)で購入しようとしたら弾かれてエラーになりました。
(添付写真をご参照ください)
もう使用不能なので廃棄になると思います。
書込番号:23361670
2点

>マグドリ00さん
いつも御世話になります。
ありがとうございました。
書込番号:23361733 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いえいえ、こちらこそ。
ちなみにAmazonギフト券でカードが生きているか確認する方法は何度がやっています。
万一、決済されてしまってもAmazonは良く使うので損にはなりませんからね。
書込番号:23361765
0点

実は4月26日に念の為、Kyashへ質問していて、本日回答が来ましたのでお知らせします。
■Kyash Card 有効化後のLite(旧カード)について
ご利用できなくなりますので、裁断の上、破棄してください。
Liteのカード情報でご登録されたサービスがある場合には、サービスがご利用できなくなりますので新しいKyash Card情報へご変更ください。
書込番号:23369157
1点



お世話になります。
ライフJCBカードを使用しています。
質問なのですが、
引き落とし日とかは関係なく、カード会社に連絡して、例えばその日にカード会社に5万円振り込んで、振り込んだ当日中に45000千円利用可能額を増やす事とかは可能なのでしょうか?
つまり、枠はあるのですが、利用可能額がすくないので、事前に連絡して引き落としとは関係無い日に振り込んで、利用可能額を増やす事はできますか?
カード初心者なので、まるでわかりません。
ご存知の方、よろしくお願い致します。
m(_ _)m
書込番号:23271497 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

えーと、引き落とし期日を待たずに前倒して決裁することは可能だと思うけど、
当日中に利用額枠がクリアされるかどうかはカード会社に聞かないと分からないんじゃないかな。
書込番号:23271529
1点

振り込むお金があるなら、それを使えばいいのでは?正直何がしたいのかわかりかねます。
書込番号:23271530 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Linn-2さん
私は素人ですが自分の経験では、カード会社は多分信用を測っていて、利用可能額を超えていても焦げ付きそうでなければ、多少は許容してくれていると思います。
ただし、信用がなければ決められた利用可能額をこえたら、キャンセルされるのではないかと。
カード会社も商売ですので、そこら辺は曖昧ではないかと思います。
ただ、貴殿の仰るやり方ではいくら振り込んでも、あらかじめ決められた利用可能額を超えることはできないないのではないかと。
あらかじめ決められた利用可能額を変えるにはカード会社と直に折衝しなければならないと思います。
書込番号:23271534 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>MIFさん
ありがとうございます。
以前、支払い金額確定後に支払い金額の変更を申し出た事がありまして、直接振り込みになりました。
その場合は、振り込んで2時間くらいで利用可能額に反映されていたので、ある意味「これは使える!」と思いました。
通常の引き落としですと、引き落としから3日後くらいに利用可能額に反映されますので。
書込番号:23271560 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>KIMONOSTEREOさん
ありがとうございます。
はい、少し大きな金額の買い物をしようと思うのですが、クレジットの利用可能額が、その金額より僅かに足りないのです。
ですので、手持ちの少しのお金を利用して、クレジットの利用可能額を増やしたいのです。
なお、手持ちお金だけではその買い物には全く手が出ません。
その様な状況なので、質問した次第です。
書込番号:23271571 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>elinemebiusさん
ありがとうございます。
私は低収入ですし、カードの限度額も80万円です。
たぶん、貴殿の考えるレベル?次元?とは違うかと…(;^ω^)
私はカードはかなり使うのですが、支払いのトラブルは一度も無く、したがって信用は凄くあるのです。
なので、ショッピングクレジットでBartok DACを買えた次第であります。m(_ _)m
今回は送り出し機器のBDプレーヤーを購入しようと考えております。
書込番号:23271594 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>elinemebiusさん
すみません、ごく個人的な疑問なのですが、elinemebiusさんはブラックカードなんてお持ちですか?
そんな気が…(;^ω^)
書込番号:23271629 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Linn-2さん
ブラックカード初めて知りました。私は通常のカードを4〜5枚持っているだけです。
貴殿も気付いておられると思いますが、最近オーディオに高金額を使っていて、注文したらキャンセルを何回かされました。
その時はカード購入を諦めて銀行振り込みにしたり、カード会社に問い合わせて利用可能額を超えてもらったこともありました。とにかくカード購入を試みたらよろしいかと思います。
あとは成り行きに任せるだけと思います。
カード会社は商売ですので、ある程度は融通が効くかなという印象があります。
書込番号:23271659 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カード会社からの信用が見込めるのであれば一時的に利用枠を増やすことは可能です。
でもクレカの買い物って基本的に1〜2回返済ですよね?1〜2回で返済できるのであれば購入タイミングをズラせば普通に買えるんじゃないですか?まさかリボ払いとかで買うんですか?それなら普通にショッピングローンにしたがよくないですかね?
書込番号:23271679
1点

>Linn-2さん
利用可能額を超える買い物は通常はキャンセルされるだけです。
認めてくれるかどうかは、カード会社が決めます。キャンセルされてカード会社と折衝すると、キャッシングとか勧められる可能性があります。
その金利に貴殿が納得出来なければ、他にローンを探すとか、わたしはポルシェを購入したときは、ポルシェのローンが通らなかったけど、JAに頼んだら通った経験があります。
とにかく試みたら如何でしょうか。
書込番号:23271682 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Linn-2さん
この手のは事前にコールセンターに電話する。
今の利用枠はxx円だが一時的に利用枠を増やしてください。
いついつにyyをzzで買いたいのです。
と言っておけば許可を得られますよ。信用がある場合です。
書込番号:23271690
3点

>elinemebiusさん
いい事を聞きました。
ありがとうございます。
私は利用額こそ低いですが、信用は凄くあります。
参考にさせていただきます!
書込番号:23271710 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>KIMONOSTEREOさん
そうてす。リボです。しかし、私はそもそもリボの意味を知りません。笑
現在、200万円のショッピングローンを組んでしまったので、ショッピングローンの重複は組めないのです。
残念です…(;^ω^)
書込番号:23271720 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>elinemebiusさん
ありがとうございます。
仰る通りですね。
試してみます!(^^)
書込番号:23271727 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kockysさん
ありがとうございます。
参考にさせていただきます!
書込番号:23271729 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Linn-2さん
200万のリボですか?とするともしかしたらその場合倍額くらいは総額の支払いがあるかもしれません。
だとしたら、今回の買い物は止めて、リボの減額を優先すべきです。
リボは、払っても払っても金利だけで、元金が減らないことになりかねません。
書込番号:23271759 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Linn-2さん
今回は買い物は、送り出しのユニバーサルプレーヤーですか?20万くらいのパナですか?ですがリボだけは、カード会社に貢ぐだけなので、強く断念されることをお勧めします。
書込番号:23271779 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>elinemebiusさん
いえ、200万円はBartok DACのショッピングクレジットです。実際はもう少し安いですが。
リボはそんなに利率が高いのですね!
しかし、現金を手元に持てないという、現状の私の特殊な条件下では、先に商品を購入して後から代金を払う方法しか購入はできません。
利率はいくら高くても良いです。
そうでないと商品そのものが買えないという、特殊な状況にあるのです。m(_ _)m
書込番号:23271823 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Linn-2さん
リボでしたか。。それだけは損するだけなのでやめた方が良いです。
ローンも金利がかかるので控えてます。金利が0とか低金利の場合は良いかなと思いますが。。
一括払いに出来ませんか?あと、ゴールドカードを複数枚目的別にか持ってると楽ですよ。
私もオーディオ製品ネットで限定品で良いものがあるとカード使う事もありますが一括払いです。
ゴールドカードなら一括で100万とか決済しても上限であまり困りません。
現金決済でその分値引きに含めてもらうのが一番なんですが。
書込番号:23271830
1点

Linn-2さん
クレジットカードの利用分は繰り上げ返済が可能です。
繰り上げ返済は確定前にする必要があるので、確定前の残高が対象です。
カード会社によって方法が異なりますが、基本的には電話連絡後、指定口座に振込をするという手続きになります。
この場合、反映(枠が解放)されるまで2営業日ほど必要になります。
また、カード(会社)によっては金融機関やコンビニのATMで、クレジットカードと暗証番号を利用して返済することも可能です。
この方法で返済した場合は、即時反映(解放)されます。
書込番号:23272143 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



短期間にクレジットカードを複数枚作成したところ審査に通らなくなりました。
今年に入ってから申し込んだクレジットカードは19枚で
3月 1枚 OK
4月 1枚 OK
5月 3枚 OK
6月 4枚 OK
7月 10枚中 4枚OK 5枚NG 1枚審査待ち
6月までは順調に審査に通っていたのですが7月になって審査落ちが急に増えだしました。
現在手持ちのクレジットカードは27枚です。
支払い延滞や滞納は一切ありません。
所有枚数が多過ぎると駄目なのでしょうか?
もしそうなら使ってないカードを解約すれば審査に通るようになりますか?
4点

半年間に申し込み過ぎです。
CICなどの信用情報機関はクレジットカードの申し込みデータを持っていますので、クレジットカード会社はクレジットカードの申し込みがあった時点で信用情報に照会をかけます。それで半年間の申し込み件数が多い場合はそれが理由で不合格になることが多いです。
今回のケースは半年間の申し込み過ぎです。
確実に作りたいなら半年間開ければ作りやすくなりますよ。
所有枚数はキャッシング枠が多いとかで無い限り、あまり影響しませんよ。
過去に数十枚所持しながら、クレジットカードを作ることを繰り返していた経験では。
書込番号:20086637
3点

返信ありがとうございます。
調べたところ、事故情報(滞納など)は5年間保持されるが申し込みの情報は半年で消滅するようですね。
半年経過後、新たに申請してみます。
> 所有枚数はキャッシング枠が多いとかで無い限り、あまり影響しませんよ。
手持ちの殆どのカードはキャッシング枠ありで登録してますが、合計すると相当な額になるので、全てのカードをキャッシング枠無に登録変更したほうがよいということでしょうか?
書込番号:20087606 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キャッシング枠が合計50万円以上になると新たなキャッシング枠を作る時に収入証明書を基本的に求められることが多いので、使わないならキャッシング枠はない方が良いでしょうね。減らすのはクレジットカード会社に連絡すればすぐに減枠できますので、メインカード以外はゼロの方が良いかと。キャッシング枠は現金が借りられる枠なので、審査の時に枠が多いとマイナスになります。
クレジットカードを申し込む際はキャッシング枠なしの方が審査は優しくなりますしね。ゼロでなくても50万円未満にした方が良いかと。
書込番号:20087745
1点

キャッシング枠が合計50万円以上になると厳しくなるのですね。
了解しました。
今回のクレジットカード作成の目的はポイントの獲得です。
複数のポイントサイトに登録していて同じ銘柄のカードでもらえるポイントが最も多い所を選ぶようにしています。
ポイント獲得条件としてキャッシング枠があり、キャッシング枠無で申し込んだり、申し込み後、承認期間中にキャッシング枠を削除したりするとポイント獲得の権利を失います。
承認期間はサイトによって異なりますが、1か月〜3か月のところが多いですね。
従って最近作成した殆どのカードはキャッシング枠有で登録しています。
実際にはキャッシングはしないため、ポイントを受け取った後でキャッシング枠を削除しようと思います。
今まで作ったカードに関しても今後キャッシングをする予定は一切ないため、キャッシング枠が設定されていたら全て削除しようと思います。
書込番号:20088150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分の場合は3か月に1枚申込みのペースにしています。結果的に(CIC開示しても)6か月で3枚以内申込におさまるからです。
書込番号:20125663
1点

>神子元ドリフトさん
返信ありがとうございます。
3か月に1枚のペースだと1年でたった4枚しか作れませんね。
念には念を入れてと言うことだと思いますが、極端に神経質にならなくても良いのでは?
初回書き込みで申し上げた通り
3月 1枚 OK
4月 1枚 OK
5月 3枚 OK
6月 4枚 OK
なので4カ月で9枚程度なら問題ないです。
1カ月平均で2枚強ですか。
ちなみに7/26申し込みの「審査待ち」だったカードは審査合格しました。
イオン系のカードなので流通系は甘いと言う噂は本当でした。
但し3月〜7月の5か月間で18枚も申し込みの実績を作ってしまい、信用情報機関にその情報が登録されたでしょうからそれが消える来年2月まで新規でのカード作成は控えようと思います。
書込番号:20125754
1点

実は8月にリクルートカードから自宅宛に電話があり
「キャッシィング枠が設定されてないので設定しませんか?」
との勧誘があったので断ろうとしたところ、特別ポイントがもらえると言うので依頼しました。
ところがその後、審査に落ちたとの連絡があり落ちたのにもかかわらずポイントは付与されてました。
「申し込みブラック」の判断基準としてクレジットカードや消費者金融の新規申し込みだけでなく、
運用中のクレジットカードのキャッシィング枠を設定しただけでもその情報が信用情報機関に
登録された恐れがあるので、その登録情報が全て消えるには6カ月経過させる必要があります。
3月になり、これで8月の登録情報も抹消されたはずなので新規に別のカードを作ってみました。
3月8日に申し込み、本日無事にカードが届きました。
ようやく「申し込みブラック」から脱出できたようです!!
今後は余り欲張らず神子元ドリフトさんがおっしゃるように半年間に3枚以内にしようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:20768232
0点

このスレの初回投稿時の審査落ちのカードは以下の5枚です。
・ライフJCBカード → 17年4月に合格
・NICOS VIASO MasterCard → 2回落ちたが3回目(17年8月)で合格
・セゾンカードインターナショナル → 17年9月に合格
・JALカード → 18年10月に合格
・東急カード
5枚のうち4枚は2回目以降の再挑戦で合格しています。
本日、残り1枚の東急カードの審査結果が届きました。
無事合格です。
これで審査落ちしたカード5枚は再挑戦で全て合格しました。
今後の教訓としては「申し込みブラック」にならないよう半年に3回以下の申し込み回数に押さえたいと思います。
また落選しても再挑戦で合格になることが分かったのは収穫でした。
書込番号:23240177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)