
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2025年1月28日 16:27 |
![]() ![]() |
26 | 10 | 2024年12月24日 10:39 |
![]() |
7 | 5 | 2024年11月28日 11:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


セゾンカードのインビテーションについて
セゾンゴールドプレミアムの解約を考えています。
セゾンデジタルからインビテーションでアップグレードしてますので、年会費は永年無料になっています。
解約を考えているのですが、一度解約すると次にセゾンを契約した際、もうインビテーションがもらえることはないのでしょうか?
もしもらえないのであれば、もったいないので所持しようかと思っていますが、他のカードのクレヒスを積みたいのとカード自体使う機会があまりないので、迷っています。
また、
セゾンは一度解約すると再契約しにくいと聞いたんですけど、どうなんでしょうか?
書込番号:26047789 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>フイシキさん
>セゾンは一度解約すると再契約しにくいと聞いたんですけど、どうなんでしょうか?
私は記憶にあるだけでもセゾンカードを6枚解約していますけど、新規入会で断られたことはありません。
今は、2枚持っています。
書込番号:26048344
1点

MUJIカードjcbを死蔵させていたので、解約しました。
2ヶ月後にセゾンデジタルを申し込んだところ、可決。
更に永久不滅ポイントが70ポイントほどですが復活しました。
なお、s枠は減りました。
>フイシキさん
解約したカードの再入会だと難しいと思います。
個人情報も永久不滅らしい。
書込番号:26053408
1点



質問なんですが、以前ペイペイカードのキャッシングの増額を申請したのですが、源泉徴収を郵送しなくてはならなくて、面倒だと思い放置してたら今月急にキャッシングができなくなりました。
再審査を検討しているのですが、一度キャッシングが出来なくなると審査が通るのは難しいですか?
他の借り入れが2社で、ペイペイの残金を合わせても年収の三分の一はいってなく、滞納等も有りません。
どなたか分かる方がいらっしゃったら教てください
書込番号:26009798 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>カスダンナさん
キャッシングの増額申請をすると年収確認が始まるので、源泉の提出を求められます。再度連絡し源泉を提出すれば、問題が無ければ大丈夫です。
書込番号:26009852 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>カスダンナさん
最初はキャッシング枠があり、増枠申請をしたが書類提出をしなかった。その後、他社から2社借り入れをし放置してあったら、キャッシング枠が0にされてしまった。という事かと思います。
この状況はPayPayカードが途上与信(利用者の状況確認で不定期にカード会社が行うもの)にて、あなたのキャッシング枠をつけるのをやめようと判断した事を示しています。
もちろん新規に申請は可能だと思います。ですが、PayPayカードがキャッシング枠を0と判断した理由によっては、審査が通らないケースはあるかもしれません。
書込番号:26009999
3点

いやこれは増枠申請により貸金業法に基づくキャッシング利用可能枠と他の貸金業者からの総借入額が100万円を超えたから収入証明書類の提出依頼が来たと考えられますよ。この場合、スレ主さんは年収額を証明しないとキャッシング利用停止か0になります。
書込番号:26010010 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

×100万円を超えたから
○100万円を超えるから
書込番号:26010013 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

貸金業法に基づき、カードのキャッシングご利用可能枠と他の貸金業者からの総借入額が100万円を超える場合、収入証明書類をご提出いただき、お客様の年収額を確認することが義務付けられているためにご提出をお願いしております。って書いてるよ。
書込番号:26010019 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>えがおいっぱいさん
返信ありがとうございます
>@とりぃさん
なるほどです
一概にはこうだと言えないのを承知で質問なのですが。
このような場合は、再審査した時年収や滞納等の問題がなければ審査は、通るのでしょうか?
それともやはり再審査となると厳しいのでしょうか?
書込番号:26010398 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>カスダンナさん
まずサポートに状況確認するのが1番いいんですけど、
必要書類を提出しないことによる利用停止なら
提出すれば復活するはずですよ。
書込番号:26010448 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>@とりぃさん
キャッシングが使えない事に気付いてすぐにサポートに電話したら、とても感じ悪い対応で増額の申請した時に、源泉徴収を提出しなかったからと言われました。
書込番号:26011040 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>カスダンナさん
そっか、提出しなかったから
利用停止なら提出すれば復活するし
キャシング0なら提出して再審査に。
再審査した場合の難易度は属性によるから
持家が有ったり、勤続年数が長いとか、公務員だとか
で経済社会的に安定してると、源泉送るの忘れてたんだろうな、で楽勝で復活だろうし。
逆に余りポシティブな要素が無くて、他社キャシング枠も一杯で、PayPayカードのキャシング枠を希望となれば、そりゃ審査する方も不安だろうからダメかもしれないし。
取りあえず問題無いならダメ元で源泉送ったらいいんじゃないかな?
書込番号:26011075 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>@とりぃさん
ありがとうございます
来月源泉徴収出たらチャレンジしてみます。
書込番号:26011345 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



クレジットカードではないですが、関係がなくはない話なのでここに書き込みますね。
今朝、ANA Payからメールが来ました。
最初はフィッシングメールかと思いましたが、送信元も正しいようです。
------------------------------------------------------------
いつもANA Payをご利用いただき、ありがとうございます。
お客様が残高を利用したお買物取引は完了していますが、
残高が不足していたため、弊社にて立替払いをしております。
恐れ入りますが、ANA Pay にログインいただき、
ホーム画面にて以下お手続きをお願いいたします。
@残高の不足金額をご確認ください。
(不足金額はマイナス金額で表示されております。)
A不足金額以上のチャージをお願いいたします。
※不足が解消されるまで定期的にメールが送付されますので、予めご了承ください。
※チャージいただいた後、入れ違いでメールが届く場合がございます。
------------------------------------------------------------
で、ANA Payを確認すると残高が本当にマイナス4円にw
4円が何の取り引きで引かれたのかは取引履歴には載っていません。
ちなみに、ANA Payは使わない時は残高を0円にしておくようにしていました。
まあ、毎日メール来るのも鬱陶しいのでとりあえず1,000円チャージしましたけど、
これっていったい何なんでしょう?
皆さん、こんな経験ありますか?
というか、残高0でも「お買物取引は完了」するって何で?w
1点

自己レスです。
ググったらANA PayのQ&Aが引っかかりました。
「ANA Pay 残高不足のお知らせ」というメール通知が届いた場合の対応方法を教えて
https://faq.ana-x.co.jp/faq/anapay/web/knowledge730.html
理由はぐだぐだ書いてありますが、
------------------------------------------------------------
6ヶ月間、超過利用分のお支払いがない場合、ANA Payの強制退会のお手続きを行います。
------------------------------------------------------------
マジかー
そっちの都合で請求額を後から変更しといて強制退会とは・・・。
書込番号:25977135
1点

>とーりすがりさんさん
ANA Payはプリカ相当なので、残高がマイナスになるような決済は、その時点で弾かれると思っていました。
ですので、海外で使った際の為替レートの変動というケース以外で、残高がマイナスになるというのが起こりうること自体、驚きです。
書込番号:25977180
1点

>とーりすがりさんさん
4円はオーソリでしょうかね。
書込番号:25977219
1点

>mini*2さん
>demio2016さん
いやー、ビックリですよね。
ANA Payを円貨以外で使った記憶はないので4円は何かのオーソリだとは思いますが、
ANA Payの履歴には載ってこないので確認のしようが無いんですよね。
しかし、強制解約の可能性があるなんて話になるとANA Payを残高ゼロの状態で
放置しておくのは危険だという話にもなってしまいます。
非常に面倒臭いですねー
書込番号:25977239
2点

>demio2016さん
>とーりすがりさんさん
ANA Payを作っただけで残高チャージしていない人も多いと思います。
オーソリを検知できず、残高不足のお知らせというメールがくるようなシステムじゃ、多くの人が影響を受けそう。
プリカでは致命的かと。
書込番号:25977250
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)