クレジットカードなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > クレジットカード > なんでも掲示板

クレジットカードなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(17181件)
RSS

このページのスレッド一覧(全526スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカードなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
クレジットカードなんでも掲示板を新規書き込みクレジットカードなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

IDAREの2%ボーナスキャンペーン

2024/03/07 17:24(1年以上前)


クレジットカード

https://campaign.idare.jp/240307-newlife/index.html

万人にオススメできるキャンペーンではありませんが、
これからIDAREを始めたい人には良いと思います。

通常の年率2%のボーナスに加えて、増加した残高に対して2%のポイントが付きます。
IDAREは通常は利用では還元がありませんが、これだと利用で2%還元されるのと同等ですね。
当然そのまま運用して年率2%のボーナスをもらい続けるのも良いでしょう。

TカードPrimeあたりで日曜にチャージしたいですね。

書込番号:25650891

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2827件Goodアンサー獲得:7件

2024/03/08 12:48(1年以上前)

これそんなにいいですかねぇ。

→あ、イイ!!かもしれない\(^o^)/

イオンカードからチャージすると良さそうですねぇ。

書込番号:25651980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2827件Goodアンサー獲得:7件

2024/03/08 17:37(1年以上前)

自分は知らなかったんですが、IDAREからモバイルsuicaへチャージ可能らしい。
こうすれば使い道あるかな。
suicaなら使える店多いからね。

書込番号:25652358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件

2024/03/08 17:46(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

モバイルSuicaにチャージできますよ。
私はもっぱらこれです。

ちなみに、
Googleウォレットでチャージすると1円単位でチャージできてちょー便利です。
でも、なぜかたまにチャージできないこともありますw

書込番号:25652371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件

2024/03/25 14:08(1年以上前)

気付いたら2%分のボーナスが付与されてましたね。
3月22日ということはキャンペーン終了の次の日か、早い!

高還元率のクレカと組み合わせると非常に美味しいキャンペーンでした。
あとは運営会社のFivotが傾かないことを祈りますw

書込番号:25674071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2827件Goodアンサー獲得:7件

2024/03/25 21:38(1年以上前)

>とーりすがりさんさん

あぁ、これ結局ですね、自分は参加しませんでした。
その代わりトヨタウォレットの初回5,000円チャージで1,000円もらえる特典
が今月で終了してしまうので、こちら参加しました。
複アカを作成して全部で4アカやりました。トータルで2,0000円チャージして4000円獲得。
電話番号の数だけ複アカいけます。

書込番号:25674622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件

2024/03/25 21:48(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

トヨタウォレットが終わっちゃうのは本当に残念ですね。
私もこれではかなりの還元を受けさせてもらったと思います。
これまでありがとうございました!という感じです。

書込番号:25674640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ64

返信179

お気に入りに追加

標準

キャッシュレスのお得情報43

2024/03/01 14:14(1年以上前)


クレジットカード

スレ主 α7iワンさん
クチコミ投稿数:737件

前スレが200件に到達しましたが
マグドリ00さん多忙のため代りに新スレを立ちあげました。
前スレ↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25617164/

『キャッシュレスのお得情報42』

書込番号:25642930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 α7iワンさん
クチコミ投稿数:737件

2024/03/01 14:18(1年以上前)

3月はLINEMOが特典アップで20000p
契約13000p
PayPay20%還元7000p
紹介1000p
合計21000p

これならYmobileの26000pよりも良いか

書込番号:25642931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 α7iワンさん
クチコミ投稿数:737件

2024/03/01 14:30(1年以上前)

ミニプランの8000pも
検討に値するように思いますね

ミニプラン一本槍の人にお勧め

書込番号:25642943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2827件Goodアンサー獲得:7件

2024/03/01 14:37(1年以上前)

>α7iワンさん

ええ、どうもお疲れ様でございます。
ところで、ずいぶん様相が変わりましたね。

書込番号:25642946

ナイスクチコミ!1


スレ主 α7iワンさん
クチコミ投稿数:737件

2024/03/01 14:40(1年以上前)

日本通信から値下げの案内がきた

70分通話無料オプション
月額700円→390円『税込429円』

これでRakuten通話無料や、UQ60分通話無料オプションにも何とか対抗できそう

日本通信スターターパックを3000円クーポンで購入しといてよかった

書込番号:25642950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 α7iワンさん
クチコミ投稿数:737件

2024/03/01 14:43(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

えぇイメチェンです
さっぱりした顔で、法令線が無ければもっと…

書込番号:25642952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 α7iワンさん
クチコミ投稿数:737件

2024/03/01 14:47(1年以上前)

日本通信
基本1GB290円+70分通話390円=680円

やはり基本料が高い
ここを190円にして580円なら日本通信の勝ちなのに
まぁでも680円なら小容量ユーザーなら最安なので好勝負か

書込番号:25642956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2827件Goodアンサー獲得:7件

2024/03/01 14:57(1年以上前)

>α7iワンさん

ところでウェル活はやられてますか。
自分はお店が少し遠いので、ウェル活は今までやったこともないです…。
Tポイント,Vポイントから撤退して、今後はWAONポイントを優遇する方針のようです。
であれば、イオンカードを新規入会してWAONポイントを獲得するとよいかも。

書込番号:25642968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 α7iワンさん
クチコミ投稿数:737件

2024/03/01 15:12(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

まだウエル活始めて間もないのに8月までで、Vポイントは20日感謝デー1.5倍に利用不可ですね

イオンカードも年2、3枚新規発行ではポイントが少な過ぎますねぇ…オワコンかな

書込番号:25642979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 α7iワンさん
クチコミ投稿数:737件

2024/03/01 17:14(1年以上前)

日本通信は料金税込ではありませんか!!

290円+390円で月額680円税込ですか
290円+770円で1060円だと
端末は売らない、ポイントバックも無く
絶望的に高い料金ですからね良かった

7月申込みを早めたくなりますね

書込番号:25643105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 α7iワンさん
クチコミ投稿数:737件

2024/03/01 17:34(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

でもミッキーからRakutenモバイルを宜しくって紹介されたからなぁ…日本通信とRakutenどっちにする?

https://twitter.com/hmikitani/status/1757921976579174832/video/1

書込番号:25643123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 α7iワンさん
クチコミ投稿数:737件

2024/03/01 17:46(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

問い合わせたリボキャンペーンの回答がきた
全リボ登録の3000円が対象外になるから報酬は2000円だけ
TGCで再登録になるね

↓回答要旨抜粋
本キャンペーンのご応募をキャンペーン期間前の2024年2月29日にご登録をいただきましても、所定の対象条件に該当された場合、
本キャンペーンの対象となります。

なお、全リボにつきましては2024年3月1日以降に新規ご登録
かつ2024年7月20日時点まで登録中の方が対象となります。

※2024年7月20日時点でのショッピングリボ残高が0円の場合は
当キャンペーンの対象外となります。

2024年2月29日までに全リボの新規登録をいただき登録中の方が、本キャンペーン期間中に全リボの設定を解除、再登録いただきました場合は、全リボの特典につきまして
対象外となります。

書込番号:25643129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2827件Goodアンサー獲得:7件

2024/03/01 17:58(1年以上前)

>α7iワンさん

よくお気づきで。
日本通信は70分無料通話を付けると実はそんな安くはなかったんですよ。
今回値下げで本当に安いといえる価格になりましたね。

書込番号:25643147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2827件Goodアンサー獲得:7件

2024/03/01 18:05(1年以上前)

>α7iワンさん

別の種類のイオンカード新規入会をお勧めしますが、
それはどうしてもイヤなのね。

書込番号:25643156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2827件Goodアンサー獲得:7件

2024/03/01 18:32(1年以上前)

楽天モバイルからこんなメールが来てました。
楽天モバイルただいまキャンペーン。

書込番号:25643185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 α7iワンさん
クチコミ投稿数:737件

2024/03/01 18:39(1年以上前)

>イトウ_01198300さん
イオンカード新規入会をお勧めしますが、
それはどうしてもイヤなのね。

新規入会したいけどTGCはWAONが11000pにポイントサイトで10000p(ポイントサイト新規登録特典含む)だったんだ

いまイオンカードは新規入会特典低いから

書込番号:25643194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 α7iワンさん
クチコミ投稿数:737件

2024/03/01 18:42(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

楽天モバイルからメール来てないね
前回2ヶ月で短期解約したからかな

書込番号:25643200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 α7iワンさん
クチコミ投稿数:737件

2024/03/01 18:51(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

取り敢えず忘れないうちに
全リボ解除しといた

書込番号:25643209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2827件Goodアンサー獲得:7件

2024/03/01 19:00(1年以上前)

>α7iワンさん

次は間違えないようにお気をつけください。

書込番号:25643218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13333件Goodアンサー獲得:536件

2024/03/01 21:18(1年以上前)

失礼(^^;

このスレに気づかず新規に作ってしまったので削除依頼出します。

書込番号:25643365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13333件Goodアンサー獲得:536件

2024/03/01 21:50(1年以上前)

4K Ultra HD Blu-ray版を購入しました!!

お得情報ではありませんが、
https://sao-movie.net/bddvd/
4K Ultra HD Blu-ray版を購入しました!!

圧倒的な映像美で驚愕の連続です!!

書込番号:25643413

ナイスクチコミ!1


この後に159件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ウエルシア、新(?)ポイント施策発表

2024/03/01 13:59(1年以上前)


クレジットカード

クチコミ投稿数:887件

https://m.e-welcia.com/drug/20240301_welcia-point_out

何か分かりにくいですが、ウエルシアファンの人はよく読んどいた方がいいかも・・・さくっとVポイントをやめないのは、何か意味があるんですかね。ツルハドラッグはウエルシア以上に行かないので、私にはあまり関係ないですが、あれも気になる人は気になると思います。

書込番号:25642919

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/03/01 15:00(1年以上前)

>上大崎権之助さん

いや、まあ、しかし、当然といえば当然の流れですよね。

逆に、今までなんであんなにTポイントを優遇してきたんだという話です。
今後はツルハも含めてガッチリとイオン経済圏で固めていくんじゃないですかね。

でも、その前に「WAON POINT」と「WAONポイント」の分かりにくさをどうにかしてくれw

書込番号:25642970

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:163件

2024/03/01 16:47(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
>その前に「WAON POINT」と「WAONポイント」の分かりにくさをどうにかしてくれw
電子マネーWAONポイントが貯まるのは、
@イオンカードセレクトのオートチャージ
Aイオン系列店以外のWAON加盟店での電子マネーWAON決済
B何某かのキャンペーン
くらいなので、あまり気にしてはいませんが、定期的にイオンカードセレクトの「WAON POINT」を「0」にした後、オートチャージで貯まった電子マネーWAONポイントをダウンロード、WAONへチャージの作業が必要です。

+αのポイントと思うようにしています。

書込番号:25643072

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9094件Goodアンサー獲得:356件

2024/03/02 08:56(1年以上前)

>上大崎権之助さん

以下が大きな変更ですかね。
ウエル活には、WAON POINTに交換しないといけないようになるんですね。

-------------------
Q5:今まで貯めたTポイントはどうなりますか?
(略)「20日お客様感謝デー」でTポイント(Vポイント)が使えるのは2024年8月20日までとなります。Tポイント(Vポイント)⇒WAON POINTに交換してお得にお買い物ください。ポイント交換はWEBで簡単にご利用が可能です。

書込番号:25643825

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:163件

2024/03/05 12:49(1年以上前)

Tポイントからのお知らせが有りました。(画像参照)
ポイント交換は当分大丈夫そうですね。
ここにエムアイポイントを加えれば、フィフスディメンション(古い!)となりますか、鉄壁ハーモニー完成かも。

書込番号:25647988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

東急がSuicaにもポイント付与開始

2024/02/29 13:42(1年以上前)


クレジットカード

クチコミ投稿数:887件

4月1日より
https://www.tokyu.co.jp/company/news/list/Pid%3Dpost_53411.html

このサービスのすごいところ(?)はSuicaにも付与する、ということで、1.5%還元Suicaを使えば、4.5%になる。従前、東急カードのPasmoチャージがやはり1.5%だったので(ただし年会費1,100円)チャージだけで言うならば、東急カードを使わなくてもよくなる。・・・

本来、スイカとパスモは全く同等に使えるのをコンセプトにしているので、これが当然の対応(?)と思うが、スイカに紐づけられる私鉄が増えて欲しい。・・・

書込番号:25641825

ナイスクチコミ!0


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9094件Goodアンサー獲得:356件

2024/02/29 14:44(1年以上前)

>上大崎権之助さん

うーん、東急はやりますねぇ。

書込番号:25641882

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:163件

2024/02/29 14:58(1年以上前)

>上大崎権之助さん
>スイカに紐づけられる私鉄が増えて欲しい。・・・
やはり、NFC A/BよりFelicaという事ですね。
何れにせよ、選択肢が多いということは、利用者にメリットが生じます。
Felicaはまだまだ現役続行、シェア拡大ですね。

書込番号:25641890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:887件

2024/02/29 15:28(1年以上前)

>demio2016さん

現行のFelicaのポイント制度とは全く別の話で、東急は率先してコンタクトレスカードを実験しているので、Pasmoとの関係やコンタクトレスカードのポイント制度が整理出来れば、Felica脱却(?)の早いチームになると思いますよ。

書込番号:25641913

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:163件

2024/02/29 15:47(1年以上前)

>上大崎権之助さん
そうですよ。
ハードウエアの話です。
FelicaあってのSuica、PASMOです。
子供の利用も考えると選択肢の一つとして、Felicaの交通系電子マネーは必須ですね。
チャージする手間何ぞ知れていますので、日本国民の大方はFelicaで十分ではないでしょうか。

書込番号:25641927

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9094件Goodアンサー獲得:356件

2024/02/29 15:55(1年以上前)

>上大崎権之助さん
>demio2016さん

他にも書きましたが、鉄道でNFCタッチ決済を導入するなら、関東では空港を抱える京急や京成が優先していいはずなのに、そうじゃない東急(や江ノ電)なんですよね。
導入するなら、全駅じゃないとダメというのがネックなんでしょうか。

書込番号:25641935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:887件

2024/02/29 17:06(1年以上前)

>demio2016さん

>チャージする手間何ぞ知れていますので、日本国民の大方はFelicaで十分ではないでしょうか。
ハードウエアがガラパゴス化していって、メインテナンス費用が高くなり・・・といういつものパターンですね。NFC A/Bの専用交通ICカードの方が世界的には多いですが、それでさえやめていってます。シンガポールなんか、無理やりやめようとしましたが(シンガポールの場合は、(わざわざFelicaをやめて切り替えた)NFC A/Bですが、「チャージする=:現金が介在する」というのをやめたかったらしく、国民は銀行口座に結び付いたICカード、外人はコンタクトレスカードと整理しました)、さすがに反発が強くて(!)一旦中止になりました。

まあ、あと10年もすれば自ずから分かる、と思います。日本は「独自規格」を続けていく余裕はありません。・・・・

>mini*2さん

あれはあまりに複雑な乗入れをしているから、でしょうね、多分。むしろ、両空港と京成上野、日暮里、品川、浅草線各駅のみ導入して、とりあえず東京から空港への行き来のみ利用可能、とか整理した方がいいと思います。先日、用事があって北総線に乗りましたが、地域住民のために北総線内はわざとアクセス特急を停めているのに、そもそも外国人で一杯で用をなしてない(!)のと、外国人はみんなどうやって払っているんだろう、と不思議に思いました。・・・

書込番号:25641993

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:163件

2024/02/29 17:43(1年以上前)

>上大崎権之助さん
それぞれの国にそれぞれの交通システムも含めて様々な事情が有り、シンガポール=日本という訳には参りません。
日本の国民が、日本の交通機関を利用するので、それに応じたシステムが必要です。
Felicaのガラパゴス化という意味も漠然としたもので、Android世界のNFC A/Bなんて太古の遺物に近い通信規格だと思いますが・・・
NFC A/Bの決済手段というGoogle規格に飲み込まれつつある事は否めませんが、日本の踏ん張りどころかも知れませんよ。
新しい半導体技術の成長が望まれます。

書込番号:25642042

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9094件Goodアンサー獲得:356件

2024/02/29 18:13(1年以上前)

>上大崎権之助さん
>demio2016さん

ふと思って調べてみたところ、世界共通仕様のiPhoneならFelicaチップが入っているので、外国人でもモバイルSuicaを使え、自国で発行したクレカでチャージできるようです。
http://lfmp-intheworld.net/2019/08/06/suica/?amp=1
https://www.west-coaster.com/mobile-suica/

Androidはどうか知りませんが、これは非常に楽ですね。

書込番号:25642075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:163件

2024/02/29 18:46(1年以上前)

>mini*2さん
Android=Google WalletでのデフォルトはNFC A/Bですね。
EXPANSYSが元気な頃、良く海外スマホも見ていましたが、AndroidでFelicaチップ搭載機は先ず有りませんでした。

@Type-AがオランダのNXPセミコンダクターズ
AType-Bがアメリカのモトローラ
BType-F(Felica)がSONY
日本に住んでいるなら、日常はやっぱりBでしょう。

書込番号:25642103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:887件

2024/03/01 10:04(1年以上前)

>demio2016さん

>@Type-AがオランダのNXPセミコンダクターズ
>AType-Bがアメリカのモトローラ
>.BType-F(Felica)がSONY
>日本に住んでいるなら、日常はやっぱりBでしょう。

当然のことながら、demio2016さんはアップル製品なんて使ってないですよね・・・Xperia一択ですね。

書込番号:25642698

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:163件

2024/03/01 13:04(1年以上前)

>上大崎権之助さん
以前EXPANSYSで売っていたXperiaって、Felica無しが多かった様な。
日本で売ってるモトローラーにFelica載っていますし。
何事においても適材適所が大事です。

書込番号:25642864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:887件

2024/03/01 13:29(1年以上前)

>demio2016さん

>以前EXPANSYSで売っていたXperiaって、Felica無しが多かった様な。
EXPANSYSなんて関係ないです。「日本国内の話」をしてるんですよね。・・・

書込番号:25642886

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:163件

2024/03/01 16:26(1年以上前)

>上大崎権之助さん
>「日本国内の話」をしてるんですよね。・・・
勿論そうですよ。
今は無くなりましたが、EXPANSYSYは日本国内で利用可能でした。
一方、シンガポール、マレーシア、台湾、中国(香港含む)、アメリカ、ヨーロッパ各国、アフリカ諸国その他日本国以外の交通機関は、日本国内で利用できません。

そして、
>Xperia一択ですね。
なんてのも無関係ですね。

書込番号:25643041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:887件

2024/03/01 18:04(1年以上前)

>demio2016さん

>勿論そうですよ。
>今は無くなりましたが、EXPANSYSYは日本国内で利用可能でした。

「日本国内未発売のスマホを売っていた通販会社が日本から利用できた」という話がこのスレに何の関係があるんでしょうか。

>一方、シンガポール、マレーシア、台湾、中国(香港含む)、アメリカ、ヨーロッパ各国、アフリカ諸国その他日本国以外の交通
>機関は日本国内で利用できません。

日本語の意味がよく分かりませんが、だから、シンガポール、マレーシア、台湾、中国(香港含む)、アメリカ、ヨーロッパ各国、
アフリカ諸国その他日本国以外でも、日本でも使えるNFCA/Bのコンタクトレスカードが普及しようとしているのでは。

>>Xperia一択ですね。
>なんてのも無関係ですね。

>.BType-F(Felica)がSONY
>日本に住んでいるなら、日常はやっぱりBでしょう。
と言われているので、当然、日本メーカー製(日本製ではありません。念のため)のものをすべて使っていて、スマホだったらiPhoneなんかは絶対に使わないんだ、と思っただけです。

書込番号:25643153

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:163件

2024/03/01 19:47(1年以上前)

>上大崎権之助さん
>日本でも使えるNFCA/Bのコンタクトレスカードが普及しようとしているのでは。
現状では、そのままでは真面に使えないので、実験しデーター収集している段階です。
一部利用できているところは、入組んだ交通連絡網関係の問題が無いところでしょうね。
日本国老若男女の住民としては、一つの決済手段で、自由に公共交通機関は乗降出来た方が良いですよね。

結局、自ら書かれているとおり、
>本来、スイカとパスモは全く同等に使えるのをコンセプトにしているので、これが当然の対応(?)と思うが、スイカに紐づけられる私鉄が増えて欲しい。・・・
という事でしょう。

書込番号:25643253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

香港MTRコンタクトレスカード導入

2024/02/28 08:47(1年以上前)


クレジットカード

クチコミ投稿数:887件

スイカよりも早く実用化した国外では最大の「Felica国(?)」だった香港でコンタクトレスカードの導入が開始されてます。
https://www.mtr.com.hk/en/customer/tickets/contactless_fares.html

スターフェリーもコンタクトレスカードで乗れるようになったので、バスは既に導入済みであることから、Felica=オクトパスカードにも黄信号が灯りました。こういうのは、使われなくなる→メンテナンスがしにくくなる・機器が更新されない→廃れていく・・・というループになっていくので、終わりの始まりの一つですね。・・・

書込番号:25640351

ナイスクチコミ!0


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9094件Goodアンサー獲得:356件

2024/02/28 10:18(1年以上前)

>上大崎権之助さん

航空では、国際線のチケットがスマホQRか紙のチケットの2択になり、ANAは国内線もそうしましたね。
鉄道も、海外では都市内→NFCタッチ決済、長距離→スマホQRか紙が普及しつつあります。

国内は、JR東がSuicaでどこまで頑張るか。
京急、京成、都営浅草線は、両空港や浅草、押上、品川など外国人の利用が多い駅だけでも、NFCタッチ決済で乗降できるようにしてもいいと思いますが。

書込番号:25640436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

三井住友カードでも、”JCB”を扱う

2024/02/23 22:54(1年以上前)


クレジットカード

返信する
クチコミ投稿数:29661件Goodアンサー獲得:4550件

2024/02/23 23:24(1年以上前)

今月切り替わったばかりでは?
https://www.smbc-fs.co.jp/card/t/

書込番号:25634421

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9094件Goodアンサー獲得:356件

2024/02/24 08:58(1年以上前)

Jiyu!da!の例では、JCBブランドは強制的にVISAに変更されるようですが。

それと、ケチな三井住友が、キティ柄を継続してサンリオにお金を払うんですね。

書込番号:25634723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2827件Goodアンサー獲得:7件

2024/02/24 23:54(1年以上前)

こちらですね、三井住友カード(FS)。
Master,JCBもございますと、はっきり書いてありますね。
セディナカードJCBを持ってますが、このまま持ち続けられそうです。

書込番号:25635844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9094件Goodアンサー獲得:356件

2024/02/25 10:30(1年以上前)

>Jiyu!da!の例では、JCBブランドは強制的にVISAに変更されるようですが。

訂正です。よく見たら、下記の但し書きがありました。

※ Mastercard、JCBもございます。

書込番号:25636172

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカードなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
クレジットカードなんでも掲示板を新規書き込みクレジットカードなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)