クレジットカードなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > クレジットカード > なんでも掲示板

クレジットカードなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(17182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全526スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカードなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
クレジットカードなんでも掲示板を新規書き込みクレジットカードなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

タッチ決済10%還元

2024/01/09 14:18(1年以上前)


クレジットカード

クチコミ投稿数:887件

約4か月期間限定とは言え、三井住友カードは飛ばしますね。・・・スマホのCLか現物カードのCLかというのは区別がつくんですね。
https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo7223455.jsp

書込番号:25578010

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2827件Goodアンサー獲得:7件

2024/01/09 14:31(1年以上前)

この話じゃないのね↓

https://www.rakuten-card.co.jp/e-navi/members/campaign/entry.xhtml?camc=200608

あぁこれは残念。自分は楽天カードはJCBとアメックスの2枚です…。

書込番号:25578018

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9094件Goodアンサー獲得:356件

2024/01/09 15:56(1年以上前)

>上大崎権之助さん

情報ありがとうございます。
要エントリー、4/21まで、カードの利用金額10,000円(税込)までですか。

書込番号:25578076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:5件

2024/01/09 16:25(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

VISAとAMEXですが
残念ながら楽天モバイルを契約してないため
対象外です。

書込番号:25578092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2827件Goodアンサー獲得:7件

2024/01/09 17:08(1年以上前)

>α7iワンさん

それは、残念。
機会があればの話ですね。

書込番号:25578129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:887件

2024/01/09 20:02(1年以上前)

>mini*2さん

私もよく読んでなかったのですが、
>条件を満たす対象カードの合計ご利用金額10,000円
ということで、持ってる対象カード1枚ごとに10000円→1000ポイントバック、という意味ではないんですね。NLとオリーブで20000円まで、と思っていたのですが・・・。「対象カードの合計」というのはVpassのID単位で、ということでしょうかね。複数のID(を持てるか知りませんが)を持っていたら、どうなるんだろう、とふと思いました。

書込番号:25578327

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:163件

2024/01/09 20:03(1年以上前)

>イトウ_01198300さん
情報提供有難うございます。
対象カードが楽天カード(Visaブランド)なので、家族も早速Apple Payに登録しました。
認証はSMSで、届いた番号は自動入力されSMSを開くまでも無く認証が完了しました。

利用金額22,223円未満までになり、家族皆でガソリン代支払いに使います。

書込番号:25578330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2024/01/09 21:46(1年以上前)

でもこれ"対象カードを複数お持ちの場合、対象カード種類ごとに上限1,000ポイントまで付与します。"という注意書きもあって"条件を満たす対象カードの合計ご利用金額"というのは一回ごとの決済じゃないよという意味なんじゃないでしょうか

書込番号:25578480

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:163件

2024/01/09 22:07(1年以上前)

>上大崎権之助さん
お示しの公式ページに、

※対象カードを複数お持ちの場合、対象カード種類ごとに上限1,000ポイントまで付与します。

※対象カードを複数枚お持ちの場合、いずれかのカードでエントリーいただくと、お持ちの対象カードすべての対象利用を集計します。

と記載してありますよ。
3種類で3,000ポイント獲得可能です。

後、CLはプラスチックカードを発行しない旨公式ページに記載されています。

書込番号:25578515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:887件

2024/01/10 09:37(1年以上前)

>osretsesroさん
>demio2016さん

確かに
*条件を満たす対象カードの合計ご利用金額10,000円(税込/含む家族カードのご利用)までが10%還元対象です(付与上限1,000ポイント)。超えた金額については、最大7%還元(通常ポイント0.5%+「対象のコンビニ・飲食店でポイント最大7%還元!」6.5%)ポイント還元となります。

*対象カードを複数お持ちの場合、対象カード種類ごとに上限1,000ポイントまで付与します。

この表現だと、カード毎に1000ポイント、のようですね。オリーブもグーグルウォレットに登録してみましょうか。・・・

書込番号:25578832

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9094件Goodアンサー獲得:356件

2024/01/10 14:20(1年以上前)

>上大崎権之助さん

Vポイントの10%還元がなんで4/21まで?と思っていましたが、Tポイントの統合カウントダウンキャンペーンでした(統合が4/22)。

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2401/10/news084.html
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2401/09/news087.html

書込番号:25579050

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

クレジットカード

https://chiebukuro.yahoo.co.jp/category/2079161151/question/list

クレジットカードの仕組みってかカード決済の流れなど理解してましたら、自身にて判断できる範疇であるはず

の事象が、数多毎日QA投稿ありますけどクレジットカード会社ってFAQをどこまで”丁寧な説明”をすべきなのでしょうかね。

延滞・滞納に関しても、ユーチューブでは

https://www.youtube.com/watch?v=PBT4M0qkeJk&t=28s
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89++%E6%BB%9E%E7%B4%8D

ってな動画ありますけど、全く生かされてない。

書込番号:25573055

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12865件Goodアンサー獲得:748件

2024/01/05 14:35(1年以上前)

カードローン利用する人がそういうことを意識するのは首が回らなくなってからですが、すでに首が回らないので情報が役に立ちません。

過去に首が回らなくなったのをなんとかクリアできた人が、ああそうなんだって見返すくらいの話です。

書込番号:25573065

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:577件

2024/01/05 14:41(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

手持ちのカードローンにしろクレジットカードにしろ返済での口座振替の金融機関の口座ってカネに関しての事象なんで
自身で管理把握してて・できてて当然なのにできない。

また、残高の推移の把握も意識してない。

昨日・今日ってポケットカードやイオンカード、セゾンカード、ビューカード、エポスカード、ゆめカード、ニッセンマジカル、UCカードなど口座振替されてますけど、カネって管理できてるのかなぁ??

書込番号:25573076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/01/05 15:05(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!・さん

私はとっくの昔に自力での管理を諦めマネーフォワードにお任せしてます。
カードの引き落とし日、引き落とし口座の残高不足なんかも一目瞭然です。

私のようなめんどくさがり屋にはオススメですよw

書込番号:25573115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:577件

2024/01/05 15:14(1年以上前)

>とーりすがりさんさん

>私はとっくの昔に自力での管理を諦めマネーフォワードにお任せしてます。
カードの引き落とし日、引き落とし口座の残高不足なんかも一目瞭然です。

毎月のお約束で、10日のJCBやMUFG、三井住友カードに27日の楽天カードやペイペイカードなどで残高不足での延滞・滞納をしたら、カード会社に電話や公式サイトに記載されてる延滞・滞納をした場合での対処じゃなく、知恵袋に質問投稿ですしね。

書込番号:25573121

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/01/05 15:39(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!・さん

私もだいぶ昔ですけど、
家賃の引き落としとデカい家電の買い物の引き落としが重なって
銀行口座が残高不足になってるのに気付かずにエラい大変なことに
なったことがありますw

今はクレカも普通に作れるのでブラックリストには載ってないとは思いますが、
正直あのごたごたはもう二度と勘弁して欲しい。
本当に無駄な遅延損害金も結構払いました。

という自身の失敗から学習しましたw

書込番号:25573149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件

2024/01/05 18:37(1年以上前)

@ポケットカード

ポケットカード発行でのZOZOカード

も、ブラックカード ってな範疇のクレジットカードみたいですし。

正真正銘での、ナンバーレスを、ぶっ飛んで券面って”レス”になってますけど。

書込番号:25573316

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ59

返信24

お気に入りに追加

標準

クレジットカード

スレ主 ymym10さん
クチコミ投稿数:15件

お世話になります。
現在保持しているクレジットカードの一つのエポスカードについてご相談させていただきたいのですが、
元々インビテーションがきたらゴールドカードを申し込もうと思っておりました。
本日エポスカードアプリを開いたところ、インビテーションまでのインジゲーターが初めて表示されたと同時に100%になっており、
"ただいまゴールドカードの招待状を準備中です/ホーム画面にお申し込みのご案内届きます/2週間から1ヶ月程度お待ちください"という表示が出ています。

当方、今月中旬から3ヶ月ほど海外に滞在する予定なのですが、出発までの約2週間の間にゴールドカードへ切り替えを全て完了することは可能なのでしょうか?

また、エポスカードゴールドのインビテーションの期限は、案内の翌月末という情報を見ました。もし出発までに完了できない場合は、今回申し込むことが出来ないと思うのですが再度期間を空けてインビテーションを受けることはできますか?

教えていただけますと幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:25569821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:163件

2024/01/02 19:43(1年以上前)

>ymym10さん
エポスゴールドカードのインビテーションは、毎月13日前後にある様です。
1月13日前後にインビテーションが無ければ、2月13日前後という事になりますね。
申込は何処からでも何時でもネットから可能です。
また、カードは申込後1週間程度で簡易書留で届いたと記憶で、ご家族が登録住所にご在住であれば受取可能だと思います。
再インビテーションは一定期間経過後有っている様ですので、今回を逃しても、帰国後暫く待っていればインビテーションは来ると思われます。

こちらが参考になると思います。
https://www.nc-card.co.jp/media/credit/eposcard/epos-post-18576/

書込番号:25569862

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:5件

2024/01/02 19:48(1年以上前)

>ymym10さん

マルイのカウンターに行けたら
その場でゴールド発行してくれる。

書込番号:25569868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ymym10さん
クチコミ投稿数:15件

2024/01/02 20:56(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!
大変参考になりました。ありがとうございます。
実は13日に出発するので、今回の出発までにゴールドカードを受け取ることは不可能に近いですね…。
家族は家におりますので、申込をして家族が受け取ることは可能ですが、その場合は今手元にあるエポスカードが海外滞在中に使用出来なくなるという認識で宜しいでしょうか?

書込番号:25569923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ymym10さん
クチコミ投稿数:15件

2024/01/02 21:04(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!
ご意見いただき、自分なりに調べたところ13日前後にインビテーションが届き、マルイのカウンター受け取りを選択すれば最速で手にすることが出来るということですね…?
実は出発が13日のため、どうなるのかギリギリなところではありますが大変参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:25569930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/01/02 21:44(1年以上前)

一般カードからの切り替えって迅速でした。

>α7iワンさん

>マルイのカウンターに行けたら
その場でゴールド発行してくれる。

大阪難波のマルイの店頭受け取りでのゴールドでした。

書込番号:25569966

ナイスクチコミ!4


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:163件

2024/01/02 21:48(1年以上前)

>ymym10さん
>今手元にあるエポスカードが海外滞在中に使用出来なくなるという認識で宜しいでしょうか?
インビテーションを受けるなら、カード切替(オンライン可)が必要ですので、その後海外滞在中に普通カードは使えなくなりますね。
海外利用は他のカードの利用で乗り切るのが安全安心な方法でしょう。
新しいゴールドカードは、物理カードが手元に無くても、スマホでのVISAタッチ決済は使えるでしょう。

また、インビテーションスルーも有りでしょう。
帰国後のインビテーションが無い場合でも、ゴールド審査に通る属性の方であれば、直接申込み又はゴールド切替え(最低1年分の年会費5,000円要)も一考でしょう。
ゴールドカード特典は年会費分の価値は有ります。

書込番号:25569976

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/01/02 21:49(1年以上前)

>ymym10さん

>当方、今月中旬から3ヶ月ほど海外に滞在する予定なのですが、

去年、2023年の8月に一カ月を要して台湾とシンガポールをハシゴしてきましたけど、クレジットカードの請求ってビックリするくらいでした。

円安 って破壊力あります。

エポスカードだけじゃなく、他にマスターカードやJCBなど複数のカード会社でのクレジットカードを持参していくべきです。
で、アナタのエポスカードなどで口座振替での金融機関の口座は、残高を潤沢にしておき口座振替で残高不足での延滞・滞納をしない段取りをしましょうヨ。


ヤフー知恵袋でのクレジットカードのカテゴリーでは、毎日クレジットカードの口座振替の期日にて残高不足での延滞・滞納をした対処でのQA投稿が喧しいです。

書込番号:25569978

ナイスクチコミ!3


スレ主 ymym10さん
クチコミ投稿数:15件

2024/01/02 22:07(1年以上前)

>demio2016さん
先程は返信の宛名を記入し忘れてしまい、申し訳ありませんでした。
まだ少し迷っておりますが、インビテーションを受ける場合の流れについて具体的に確認させていただくことが出来て安心いたしました。
今回の海外滞在中は、元々別のクレジットカードをメインで使用することを考えていたため、手元にある普通カードが使用不可となっても構わないかな…と思っておりました。
ただ、海外旅行保険を"クレジットカードの掛け合わせ+足りない部分を補うような海外旅行保険"で用意しているので、エポス普通カード分の保険がなくなるということになるでしょうか。
しかし新しいゴールドカードが手元になくとも、海外でタッチ決済をすればそこからエポスゴールドカードの海外旅行保険が適応となるということですよね。

ゴールドカード特典には年会費分の価値があるとお聞きし、確実にゴールドにしたいなと思いました。

書込番号:25570001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ymym10さん
クチコミ投稿数:15件

2024/01/02 22:19(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!・さん
ご回答ありがとうございます!
詳細のメールも添付してくださりありがとうございます。
インビテーションでのカウンター受け取りの場合でも、即日受取が可能ということですね。大変参考になりました!
円安…、嫌になりますね。
今回3ヶ月の海外滞在は、社会人留学なような形のため生活費の大半は支払い済みになります。エポスカード含め、クレジットカードを3枚持って行こうと考えておりました。当初は防犯の観点で減らそうかとも思いましたが、実際に体験された方にアドバイスいただき用心して行きたいと思います。
Yahoo知恵袋の件は、存じ上げておりませんでした。自戒の念を込めて拝見したいと思います。

書込番号:25570016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/01/02 22:25(1年以上前)

>ymym10さん

>円安…、嫌になりますね。

10月と11月の口座って、明細は笑っちゃいますけどね。

>クレジットカードを3枚持って行こうと考えておりました。

与信枠とカード決済での保険・補償は及第な3枚のクレジットカードなのかしらん。

>今回3ヶ月の海外滞在は、社会人留学なような形のため

はぶあぐっどらっく。  平成の頃に5年、シンガポールと香港に赴任しましたけど面白かったのを思い出す。

書込番号:25570027

ナイスクチコミ!2


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:163件

2024/01/02 22:43(1年以上前)

>ymym10さん
クレジットカード付帯の海外旅行保険に付きましては、結局、プラチナカード等一部のカードを除き、旅費交通費等のカード支払いが条件のものですので、別途保険料支払いの有る長期滞在用の海外旅行保険利用の方が安心だと思います。
お考えとは逆に、クレジットカード利用付帯の海外旅行保険は第3軍的扱いで考えでいた方が良くは無いでしょうか。

書込番号:25570045

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:5件

2024/01/03 00:01(1年以上前)

>ymym10さん
>ヨッシーセブンだ!・さん

フォローありがとうございます。
拙も難波マルイの店頭受取りにしました。
入れ違いで後日ゴールドカードが到着しましたが、郵送されたゴールドカードの方は破棄して下さいと。

書込番号:25570109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9094件Goodアンサー獲得:356件

2024/01/03 09:02(1年以上前)

>ymym10さん
>新しいゴールドカードが手元になくとも、海外でタッチ決済をすればそこからエポスゴールドカードの海外旅行保険が適応となるということですよね。

これは危険だと思います。
タッチ決済のためスマホに登録する際、物理カードの番号やセキュリティコードを入れないといけないような気がします。
日本の自宅に同居のご家族がいて、届いたカードの封筒を開封し、番号を教えてもらえるのであれば可能でしょうけど。

書込番号:25570309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9094件Goodアンサー獲得:356件

2024/01/03 09:17(1年以上前)

>ymym10さん
>当方、今月中旬から3ヶ月ほど海外に滞在する予定なのですが、
>エポスカード含め、クレジットカードを3枚持って行こうと考えておりました。

物理カードでVISA/マスターのタッチ決済がついたものを最低1枚持っていくことをお勧めします。
エポスカードはそれを満たしていますが、ゴールドに切り替えて使えなくなってしまうなら、残りの2枚のうちどちらかがそうでないと。

書込番号:25570321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:163件

2024/01/03 12:50(1年以上前)

安全に文字列をSMS等でやり取りしたい場合は、画像の様な個人専用コード表を、その都度作成しておいて、自宅と自身の手元とでやり取りすると良いでしょう。
大文字は記号付きとし、数字になるところは記号を無視するといった様な運用がお薦めです。
注意:この画像のまま使用してはいけません(笑)。

書込番号:25570550

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/01/03 15:22(1年以上前)

もはやスパイ映画の世界ですねw

ちなみに、
Androidを使っている場合は標準のメッセージアプリのRCSが暗号化に対応しています。
メッセージアプリはSMSも送受信できますが、SMSは暗号化の対象外です。

https://support.google.com/messages/answer/10262381?hl=ja

Appleは2024年中にはRCSに対応予定です。
この辺りのごたごたはネットでたくさん記事になっているのでググってみて下さいw

書込番号:25570748

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/01/03 15:30(1年以上前)

>mini*2さん

>日本の自宅に同居のご家族がいて、届いたカードの封筒を開封し、番号を教えてもらえるのであれば可能でしょうけど。

海外赴任中の配偶者の更新クレジットカードは、添付ファイル共有で写メしてますけどね。
平成から、こっち何ら不正利用など被害は皆無になってます。

実際に、後日EMSで発送してますが。

書込番号:25570757

ナイスクチコミ!2


スレ主 ymym10さん
クチコミ投稿数:15件

2024/01/03 16:02(1年以上前)

皆様ご助言をありがとうございます!
私一人では思いもつかないアドバイスもいただき、感謝申し上げます。諸々まとめてのご返信となってしまい申し訳ありません。

所有しているカードは、当該のエポスカード,三井住友ゴールドカード,ucカードプライズ,(海外キャッシングの目的で作成したアコムマスターカード)です。
三井住友とucカードはタッチ決済対応かと認識しています。
いずれもVISAかマスターカードで、JCBは所有しておりませんでした。
エポスカードに関しては、出国前に使用せず海外にて公共交通機関等の適応となる支払いに使用した場合、そこから3ヶ月の保険期間がカウントされるそうです。先日カスタマーサポートに電話にて確認いたしました。
クレジットカードの掛け合わせと申込済みの別の海外旅行保険で賄えそうなので、今回はこちらで良いかと思っております。

もし間に合えばカウンター受取で出発前にゴールドカードを受け取りたいのですが、不可能だった場合は万が一エポスカードを使う場合に備えて、家族から番号等を送ってもらうことにしようかと思います!

書込番号:25570799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9094件Goodアンサー獲得:356件

2024/01/03 16:20(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!・さん
>実際に、後日EMSで発送してますが。

私だったら、クレジットカードを海外に送るのは紛失とかあると嫌なので避けたいです。

>ymym10さん
>(海外キャッシングの目的で作成したアコムマスターカード)です。
>三井住友とucカードはタッチ決済対応かと認識しています。

用意周到のようですね。それなら、問題ありません。
エポスは無理にゴールドにしなくてもいいでしょう。

3ヶ月間にかなりの金額を使われるようでしたら、エポスゴールドにして年100万円使って1万ポイントのボーナスをもらうのもいいですが。
(三井住友ゴールドカードがナンバーレスゴールドなら、それを年100万円使えば、同様に1万ポイントのボーナスを貰えます)

書込番号:25570839

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/01/03 16:25(1年以上前)

>mini*2さん

>私だったら、クレジットカードを海外に送るのは紛失とかあると嫌なので避けたいです。

まぁ、個々の価値観次第にて差異あるのは至極当然でしょうしね。

三井住友カードって海外への発送もサービスしてますけど。

https://www.smbc-card.com/mem/service/li/kaigai_seikatsuhelp.jsp

>>1. カードの海外送付

更新・再製・再発行カードを、海外送付先住所へお届けします。

書込番号:25570851

ナイスクチコミ!2


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ60

返信200

お気に入りに追加

標準

キャッシュレスのお得情報40

2024/01/01 16:13(1年以上前)


クレジットカード

クチコミ投稿数:13333件

前スレがもうすぐ200件に到達しそうなので新スレを立ちあげておきます。
前スレ↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25540395/
『キャッシュレスのお得情報39』

上記スレが書き込みできなくなったらここへ書き込んでください。

書込番号:25568479

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2827件Goodアンサー獲得:7件

2024/01/03 19:24(1年以上前)

irumoにMNPで最大9,600ptもらえるキャンペーン。
こちら常設のキャンペーンになりますが、Amazonを経由してirumoを申し込みで
dポイント最大9,600ptもらえます。
サブ回線にいかがでしょうか。契約事務手数料は無料なので、ハードルは低いかと思います。
※申し込み前に必ず事前エントリーが必要なのでお忘れなく

https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=22358279051

こちら、どこかのサイトの情報によると、3GBプランで申し込み、翌月から0.5GBプラン
へ変更することで、初回3,000pt+6か月間1100ptもらえる、らしいのですが確証がないです。
不安な場合は最初から0.5GBプランのほうが無難かもしれないですね。

書込番号:25571080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:5件

2024/01/03 20:46(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

iPhoneは1回限りなんですか…
メインiPhone12のTikTok lightを削除してしまいました。

取り敢えず2台あるpixel6aは一台不要なので
年末に売却しよう、と思いながら年越しましたね。

三井ショッピングパークに行ったら
駐車場が2時間待ちでエライ目に遭い疲れましたよ。

書込番号:25571187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Galaxys22さん
クチコミ投稿数:51件

2024/01/03 22:31(1年以上前)

明けましておめでとう。

ことしは端末なに買おうかなぁ。

書込番号:25571287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Galaxys22さん
クチコミ投稿数:51件

2024/01/03 23:09(1年以上前)

>α7iワンさん

Pixel6aですか。8は大幅値上げ、Pixelにはガッカリしましたね。失意の中、uQが自分を支えてくれました。Galaxyにもesimなしで物理SIM1枚など驚きの仕様もありますが。

最終的には好みの問題なんだけどAndroidカスタムOSのGalaxy、OPPO、Xiaomiなど利用すると素のAndroidはあまり楽しみとか感じないんですよ。

それでまぁPixelとはあっさりオサラバってわけ。でもUQがPixel格安販売したら、またPixelに戻るんだけどね。そんなもんだよ。

書込番号:25571328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9094件Goodアンサー獲得:356件

2024/01/03 23:55(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

情報ありがとうございます。
Amazonを経由するというのが変わってますね。

11/30までに申し込んでいたら、0.5GBでもらえるポイントが3000ポイントだったようです。残念。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1547954.html
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2311/17/news189.html

書込番号:25571373

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2827件Goodアンサー獲得:7件

2024/01/03 23:58(1年以上前)

>Galaxys22さん

端末の値段ですが、値引き規制前とそんなに変わってないような気がします。
結局ショップ側でも値下げしないと売れませんからね。

体感では、実店舗の価格とオンラインショップの価格が近いような、感じがしますねぇ。

書込番号:25571377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2827件Goodアンサー獲得:7件

2024/01/04 00:01(1年以上前)

>mini*2さん

irumoの件ですがポイントもらえる確証がないので、まず私自身でやってみます。
ワイモバイルからMNPする予定です。3GBプランで申し込み、翌月から0.5GBへ変更で。

書込番号:25571381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2827件Goodアンサー獲得:7件

2024/01/04 00:38(1年以上前)

上記の続きです。
すいません、キャンペーン条件が2024年1月から変わっておりました。↓
6か月間1,100pt付与→翌月に6,600pt付与

https://irumo.docomo.ne.jp/campaigns/cmp202309_01.html

これは改善ですね〜。いきなり翌月に6,600ptもらえるので、これは大きいですよ。
しかし、3GBプランで契約した後、翌月から0.5GBに変更してももらえるのか、
正直ちょっと自信がないです。
3GBプランは月額2,167円なので高いわけではないですが、かといって全然安くはないので、
翌月に0.5GBにしたいところですねぇ。


書込番号:25571401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:5件

2024/01/04 20:42(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

oliveはやってないので紹介できません。

書込番号:25572221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2827件Goodアンサー獲得:7件

2024/01/04 21:31(1年以上前)

>α7iワンさん

ですよねぇ〜。これは面倒なので、やめときます。

書込番号:25572305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2827件Goodアンサー獲得:7件

2024/01/04 21:37(1年以上前)

>α7iワンさん

使ってない端末は売却してしまっていいと思いますよ。
予備で残しておく必要性が、あるかどうかですね。

書込番号:25572319

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:5件

2024/01/04 21:57(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

iPhone12だけで良さそうです。
12の出来が良すぎるので。

書込番号:25572355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2827件Goodアンサー獲得:7件

2024/01/04 22:22(1年以上前)

>α7iワンさん

そうですね、とくに仕事用プライベート用と使い分けなどをしてなければ、
iPhone12とあと予備で1台あれば十分ですよね。
自分の場合ですが、仕事用、プライベート用、カーナビ用、の3台は最低でも
持っておきたいです。とくに仕事とプライベートはどうしても別々の端末にしておきたいです。

書込番号:25572394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:5件

2024/01/04 22:31(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

拙も仕事用とプライベート用くらいは分けたいです。でも仕事用は全く電話が鳴らないだ。そのうち仕事の依頼で鳴り止まなくなるんだろから、それまで1台でいいかな。

いつになったら仕事の依頼くるのかなぁ。

書込番号:25572406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:5件

2024/01/05 00:30(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

TikTok lightが終わって無職になりそう、
仕事の電話は全くない。
今年の年末はいよいよ越せるか分からない状況です。

でもイトゥさんは気にしないでくださいね。

書込番号:25572531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2827件Goodアンサー獲得:7件

2024/01/05 00:59(1年以上前)

>α7iワンさん

はい、ワタシはとりあえず給付金が気になります。いつなのよ。

収入が仕事だけ、というのはまずい。
今のご時世、仕事以外でもお金を稼いでいかないと。


書込番号:25572552

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2827件Goodアンサー獲得:7件

2024/01/05 01:05(1年以上前)

そこで疑問なのが、ポイントはお金なのか?。

ポイントが所得税の課税対象になると、これはこれで厄介である。
住民税、健康保険料の算定対象にもなってしまうので。

書込番号:25572558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:5件

2024/01/05 12:43(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

健康保険料は給与所得で決まるのでポイントは関係ないですよ。
所得税、住民税もポイントは申告不要でしょう。

書込番号:25572948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Galaxys22さん
クチコミ投稿数:51件

2024/01/05 13:38(1年以上前)

>mini*2さん
>α7iワンさん
>イトウ_01198300さん

自分には
なぜ突然に、紹介が始まったのか分かりません。

書込番号:25572999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2827件Goodアンサー獲得:7件

2024/01/05 13:50(1年以上前)

>Galaxys22さん

あぁ、これはどうも。
終了間近なので。

書込番号:25573008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

クレジットカード

旧セディナでのJCB

三井住友カードのナンバーレスでの三井住友カード”JCB”になるのを期待できますかね??

三井住友銀行での、旧SMBCカードでのセディナJCBの扱いも気になります。

書込番号:25564890

ナイスクチコミ!1


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:163件

2023/12/29 19:01(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!・さん
ご掲示のカードは「三井住友カード(FSクラッシック)」となっていますので、ナンバーレスにはならないのではないでしょうか。
「三井住友カード(FSクラッシック)」から「三井住友カード(FS)」への切替えサービスが提供されると良いのでしょうね。
JCBが有効なのは(FS)となるカードで、三井住友カードNLの方まで契約範囲を拡大するかどうかは不明といったところでしょう。

書込番号:25565204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:577件

2023/12/29 19:20(1年以上前)

>demio2016さん

旧CFカードでの”JCB”や旧OMCカードの提携にて大阪メセナのJCBカードは、更新じゃなくそのまま
クレジットカード機能の停止ってなオチになってますねぇ。

今日更新カードにて、大丸のJFRカードが”普通郵便”で投函されてましたけど、券面のICチップの部位が
メルカードみたく小さくなってました。 今後はICチップが小さくなっていくのが趨勢なのかしらん。

書込番号:25565221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2827件Goodアンサー獲得:7件

2023/12/31 23:55(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!・さん

このカード先日申し込みました。無事審査が通ってカードが届いております。
まぁ、オトクでもなんでもなくネタですね。

書込番号:25567935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件

2024/01/01 00:07(1年以上前)

>イトウ_01198300さん
>demio2016さん


https://d.kuku.lu/tazae57hw

DCカードを込みでのMUFGカードって、そろそろ取得が難しくなってきた。

書込番号:25567950

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ドンキ、お前もか・・・

2023/12/25 23:33(1年以上前)


クレジットカード

クチコミ投稿数:887件

外国でクレカを使う時に、「円建て決済」というのがありますが、手数料を高めにとって、円貨換算して客に提示する、というやつです。が、手数料が高いので、この「DCC」という仕組みは使わないように、というのがほぼ常識(?)になっているのに、ドンキでもやっているとは・・・・円安だからちょっとくらいの手数料はOKというインバウンド客が多いのか、一度、どのくらいの人が使っているのか聞いてみたいですね。

書込番号:25560395

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2023/12/29 13:25(1年以上前)

>上大崎権之助さん

>一度、どのくらいの人が使っているのか聞いてみたいですね。

添付のノーティスってドン・キホーテだけでしょうかね。
出没します大丸梅田や阪急・阪神の梅田、グランフロント大阪などのレジでは皆無でした(って全部のショップを網羅してませんで、あれば興味ありますので指摘を期待したいです)ってのが周囲の実情です。

やはり、データって決済してますカード会社の子会社などやカード会社でしか保管してないのかしらん。

聞いてみたいのは、オイラの場合では脱線しますけど各カード会社での毎月の延滞・滞納をしてるカードホルダーの割合かなぁ。
JCBやVJAでは、地銀・信金でのカード会社ってありますけど、各々のカード会社に置いてです。
(DCカード)を含むMUFGカードやUCカードでも地銀でのカード会社ってありますしねぇ。

https://chiebukuro.yahoo.co.jp/category/2079161151/question/list

年末でも、クレジットカードに関してのQA投稿って、興味深い質問も数多ですし。

ゆーちゅーぶ でユーチューバーが解説してます事象でもQA投稿が喧しいのがどうしてなのか興味あります。

書込番号:25564880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:887件

2023/12/30 09:19(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!・さん

>添付のノーティスってドン・キホーテだけでしょうかね。
DCCをやってます、という注意書きを国内で見たのは、私はこれが二つ目です。海外の人はDCCについてどう思っているのか、それも知りたいですね。

>聞いてみたいのは、オイラの場合では脱線しますけど各カード会社での毎月の延滞・滞納をしてるカードホルダーの割合かなぁ。

https://www.meti.go.jp/policy/economy/consumer/credit/210414heikinentairituoyobijougenentairitu.html
この経産省の数値はCICから取っていると書かれているので、さらに通販なんかの一般的な分割販売を除いて、クレカだけを対象にしているようなので、比較的実情に近いのでは、と思います。知恵袋にしろ、ここの板にしろ、「登場する延滞者」の割合を考えると、やや低いと思いますが、それは「延滞してない人」が書き込むことが少ない(=私たちと異なり(?)、平穏なクレカ生活を送っている)からと思います。

カード会社ごとの差、というのは、あまり意味がないと思いますけどねえ。延滞率が少ないから、(客にとって)いい会社という訳でもないですし・・・借金するのに優良顧客が多いかどうか、は客にとってはあまり関係ないような気がします。むしろサラ金会社のクレカのように、ちょっと異なるノウハウでやってるな、という方が興味があります。

書込番号:25565774

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカードなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
クレジットカードなんでも掲示板を新規書き込みクレジットカードなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)