
このページのスレッド一覧(全526スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
132 | 200 | 2025年2月12日 10:52 |
![]() |
165 | 200 | 2024年12月20日 00:22 |
![]() |
7 | 5 | 2024年11月28日 11:56 |
![]() |
5 | 4 | 2024年11月19日 14:05 |
![]() |
121 | 190 | 2024年11月29日 15:08 |
![]() |
1 | 0 | 2024年11月7日 15:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


うっかりタイミングを逃しました(^^;
前スレが200件に到達したので新スレを立ちあげます。
前スレ↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25978218/
『キャッシュレスのお得情報55』
2点

【訂正】
まだ200件に到達してないので前スレに書いてください。
前スレ↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25978218/
『キャッシュレスのお得情報55』
上記スレが書き込みできなくなったらここへ書き込んでください。
書込番号:26000384
2点



>マグドリ00さん
前スレで紹介した東京都のキャッシュレス事業、予想通り24日に早期終了するとのこと。
https://news.yahoo.co.jp/articles/629a486a848f3928a92f548fe93bcb40dbaaad9d
ご注意ください。
書込番号:26006856
3点

>イトウ_01198300さん
まだ審査待ちです…
書込番号:26007265 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こちらのカード、審査が通ったみたいです
キャンペーン内容↓
https://www2.uccard.co.jp/uc/lp/agpay_cp202412/
お勧めは、いたしません。
初年度から年会費かかります…
あんまり良いカードではないですネ
書込番号:26007675 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>イトウ_01198300さん
審査通過して良かったですね
こちらはナシのつぶて
年会費を払うし毎年20000pキャッシュバックして欲しいです
今なら三井住友ビジネスOwnersゴールドNLがいいですね
書込番号:26008186 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

しかし今月は
セゾンローズゴールド、楽天ゴールドVISA、そしてUcカード一般と3枚も申込み。これ以上ゎ…
書込番号:26008191 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>@とりぃさん
えぇ?他のカードも申し込んでたんですね
書込番号:26008277
3点

>イトウ_01198300さん
他のカードは既に発行済み
楽天ゴールドは楽天モバイル契約者なら毎月-1100円引きクポンを3ヶ月分付与。
早くもmineoDが不要になってきました。
書込番号:26008379 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>@とりぃさん
基本的にクレカのお得情報は問題ないと思うんですよね。
しかし多重に関してはちょっとグレーなところありますね。
そしたらLINEMOいかがでしょうか?キャンペーン増量中ですよ。
mineoDって使ってます?
https://www.linemo.jp/campaign/
書込番号:26008418
3点

>イトウ_01198300さん
6月にYmobile短期解約で
10月に総合判定でましたからね
12月は喪に服すべきでしょう
書込番号:26008427 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>イトウ_01198300さん
LINEMOに、過去に一度でも他社からの乗り換え、または新しい番号でお申し込み、利用を開始したことのある方は、当キャンペーンの対象外です。
それにLINEMOベストプラン14000pキャンペーンには上記のような注意書きが。。楽天モバイルの14000pに対抗ですかね。
書込番号:26008432 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>@とりぃさん
返信が途絶えました
総合の人に何を話しても仕方がない
と思われたのかもしれませんな。
書込番号:26008494 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>爽健美茶24さん
え?貴方のアドバイスを待っていたんですが、とくになさそうですね…
書込番号:26008539
3点

>イトウ_01198300さん
そりゃあ、10月に総合判定だと今は難しいでしょう。
それにとりいさん、今月LINEMOからahamoへMNP予定あるそうじゃないですか?もしかすると、そこから1年つまり来年は無理じゃないですか?
でもとりいさんは大丈夫、楽天モバイルとahamoで手一杯みたいですから、そってしてます。
書込番号:26008547 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>爽健美茶24さん
まぁ私も人のことはいえないんですが、
クレカ作りすぎなのは確かです。
保有してるクレカで使わないであろうものは解約して処分しようと思います。
とくにイオンカードはここ最近新規入会キャンペーンを渋ってますので、今後オトクなキャンペーンを実施する可能性は低いと思われますから、何枚か処分しようと思います。
書込番号:26009317 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>イトウ_01198300さん
そうです
イオンやセゾンは会員資格とポイント維持のための1枚保有で十分ですよ。処分してスッキリしましょう。
書込番号:26009336 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
そしたらLINEMOいかがでしょうか?
LINEMOは総合判定中です。
書込番号:26009556 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>@とりぃさん
しばらくソフトバンクはおあずけですな…
書込番号:26009658
2点



前スレがもうすぐ200件に到達しそうなので新スレを立ちあげておきます。
前スレ↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959250/
『キャッシュレスのお得情報54』
上記スレが書き込みできなくなったらここへ書き込んでください。
2点

>イトウ_01198300さん
変な話、モバイルのほうが安いかもです。
無制限プランで固定回線化がいいですね。
イトゥさんは遅くて嫌いなようですが
mineoいいですよ。以前より随分早くなってるそうで、ぬへさんも月100GB利用。自宅Wi-Fiあるのに凄い消費量ですね。
拙者はモバイルWi-Fiで月300GB近く使います、少ない月でも200GBは超える感じ。
低速1.5MだとYouTubeは余裕で、U-NEXTだとギリギリ。画質が悪くなると高速に切替、良くなったら節約モードに。
月1265円なら格安ですよ、U-NEXTも半額1089円だし。1265円プラン無くなったので、マイピタデュアル1GB1年770円でパケホ385円ですかね。1155円で使い放題だし。
他のモバイル回線要らずです。
キャンペーンも12/2までか。エントリーコード利用で事務手無料、タウンWi-Fiからの申込みで330,000pポイント獲得。使えなかったら弾にして。
『チャンス』ですよ。
書込番号:25980243 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>イトウ_01198300さん
まぁタウンWi-Fiの330,000pなんて
3300Vポイントですから
大したことないですが
3ヶ月位なら実質無料のお試しで。
書込番号:25980264 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドラレコのコメントだけ、ごっそり消えてる!
削除通知はありませんでしたが、スレ違いだったからかな(^_^;)
先月末に転入して今月1日に転出した、mineo加入キャンペーンの1,000WESTERポイントが着弾していました(*^^*)
書込番号:25980334 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



>ぬへさん
イトゥさん向けですよ(^^)v
書込番号:25980366 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

軽自動車の保険料値上げのお知らせ。
2025年から軽自動車の保険料が値上げされるようです。
https://www.insweb.co.jp/car/kisochishiki/kiso/kei-ryouritsu-2025.html
ちなみに自分は車は持っておりません。
書込番号:25980454
2点

>@とりぃさん
mineoそんなにイイですか?。初期費用440円だけで済むのは大きなメリットですが、
その後の月額料金が千円ぐらいするので、継続して使い続けるのはちょっと。
私は日本通信のほうがいいですね。スタータパックを800円程度で購入する方法が
あり、そのあとは月290円ですからねぇ。
まぁこれだったら普通にLINEMO契約すればいいような気もしますが…。
書込番号:25980504
2点

>イトウ_01198300さん
安価に大容量使う方向けですから
日本通信の1GBで間に合うなら
mineoは不要ですね。
書込番号:25980521 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
自動車保険って高いのか安いのか
分かりませんが。
なんか不正の臭いや話が出てくるんですよね、ビックモーターに限らず車業界で。
まぁ三菱UFJの貸金庫も酷い話で、どこでも不正あるんでしょうけど。
書込番号:25980536 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>@とりぃさん
ギクッΣ(゚Д゚)。
日本通信のスタータパックを安く買う方法につきまして、不正と疑われてしまうのは心外であります(;゚∀゚)=3ハァハァ。
書込番号:25980549 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>イトウ_01198300さん
あれはLINEのLYPプレミアムのキャンペーンで
1LINEにつき1回の特典だから不正とまでは言えないでしょう。
書込番号:25980578 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

tZCLTY49Dc5kB ファミから1円コード配布中
毎日1個ファミペイクーポン発券可能、12月9日まで引換
揚物2個ごとにファミから1円レシートクーポン1個発券中、第二弾12月3日から12月9日まで引換
短文でまとめてみました(^_^;)
書込番号:25980673 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ぬへさん
一昨日アメリカンドッグ買ったのに
レシート貰わなんだ(泣)。
滅多に買わんのに。
ケチャップが少なくなったような気がしました。
書込番号:25980695 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>ぬへさん
なんやそれ、煽りやたか
まぁ他社もポイント攻勢かけてるから
しゃあないわな
書込番号:25981122 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>@とりぃさん
>イトウ_01198300さん
こんなこともあるんですね
11月紹介分で契約済みの方が可哀想(^_^;)
書込番号:25981362 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

読売新聞が値上げとのことで
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a51e2be60dd98e1ae07b1dba6b12dea471b17b7
購読者が減るのではないかと思われます。
13年後に紙の新聞は消滅する
https://president.jp/articles/-/78272?page=1
書込番号:25982217
3点

>イトウ_01198300さん
紙面を広げるとひと目で内容がわかるのが新聞の良いところですが、そのために月4,000円も払ってられません(^_^;)
デジタル新聞を契約するぐらいならネット記事で足りるので、契約者は激減してるでしょうね
書込番号:25982228 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



クレジットカードではないですが、関係がなくはない話なのでここに書き込みますね。
今朝、ANA Payからメールが来ました。
最初はフィッシングメールかと思いましたが、送信元も正しいようです。
------------------------------------------------------------
いつもANA Payをご利用いただき、ありがとうございます。
お客様が残高を利用したお買物取引は完了していますが、
残高が不足していたため、弊社にて立替払いをしております。
恐れ入りますが、ANA Pay にログインいただき、
ホーム画面にて以下お手続きをお願いいたします。
@残高の不足金額をご確認ください。
(不足金額はマイナス金額で表示されております。)
A不足金額以上のチャージをお願いいたします。
※不足が解消されるまで定期的にメールが送付されますので、予めご了承ください。
※チャージいただいた後、入れ違いでメールが届く場合がございます。
------------------------------------------------------------
で、ANA Payを確認すると残高が本当にマイナス4円にw
4円が何の取り引きで引かれたのかは取引履歴には載っていません。
ちなみに、ANA Payは使わない時は残高を0円にしておくようにしていました。
まあ、毎日メール来るのも鬱陶しいのでとりあえず1,000円チャージしましたけど、
これっていったい何なんでしょう?
皆さん、こんな経験ありますか?
というか、残高0でも「お買物取引は完了」するって何で?w
1点

自己レスです。
ググったらANA PayのQ&Aが引っかかりました。
「ANA Pay 残高不足のお知らせ」というメール通知が届いた場合の対応方法を教えて
https://faq.ana-x.co.jp/faq/anapay/web/knowledge730.html
理由はぐだぐだ書いてありますが、
------------------------------------------------------------
6ヶ月間、超過利用分のお支払いがない場合、ANA Payの強制退会のお手続きを行います。
------------------------------------------------------------
マジかー
そっちの都合で請求額を後から変更しといて強制退会とは・・・。
書込番号:25977135
1点

>とーりすがりさんさん
ANA Payはプリカ相当なので、残高がマイナスになるような決済は、その時点で弾かれると思っていました。
ですので、海外で使った際の為替レートの変動というケース以外で、残高がマイナスになるというのが起こりうること自体、驚きです。
書込番号:25977180
1点

>とーりすがりさんさん
4円はオーソリでしょうかね。
書込番号:25977219
1点

>mini*2さん
>demio2016さん
いやー、ビックリですよね。
ANA Payを円貨以外で使った記憶はないので4円は何かのオーソリだとは思いますが、
ANA Payの履歴には載ってこないので確認のしようが無いんですよね。
しかし、強制解約の可能性があるなんて話になるとANA Payを残高ゼロの状態で
放置しておくのは危険だという話にもなってしまいます。
非常に面倒臭いですねー
書込番号:25977239
2点

>demio2016さん
>とーりすがりさんさん
ANA Payを作っただけで残高チャージしていない人も多いと思います。
オーソリを検知できず、残高不足のお知らせというメールがくるようなシステムじゃ、多くの人が影響を受けそう。
プリカでは致命的かと。
書込番号:25977250
1点



クレジットカードの不正利用の疑いのある取引情報をリアルタイムに共有できるシステムを新たに構築
クレカ会社約30社が採用へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1986e201e07a2da4924f408e1b3fbab94403b5aa
JCBなどが開発したシステムをもとに11月末までに開始され、カード業界全体で不正利用対策の強化に乗り出すとのこと。
2点

>mini*2さん
不正利用被害が減ることは本当に素晴らしいことなので是非やってもらいたいところですが、
全部のクレジットカード会社が三井住友カード並に不正利用の疑いでカードがロックされるように
なるのは本当に勘弁してほしいですねw
不正利用検知の精度の向上にも今後期待したいもんです。
書込番号:25966571
0点

>全部のクレジットカード会社が三井住友カード並に不正利用の疑いでカードがロックされるようになるのは本当に勘弁してほしいですねw
特定個人のカードを全部止めるというより
犯罪グループの同じ手口を全部止める目的じゃないですかね
書込番号:25966580 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カードの不正利用が減って安心感が高まりますね、流石日本のJCB
ただ、今話題のiDを使った不正利用はこれでは止まらないので、こちらも何か対策が発表されると良いなと思っています
書込番号:25966616
1点

>えがおいっぱいさん
>mokochinさん
>とーりすがりさんさん
レスありがとうございました。
今日の日経新聞1面トップもこの話題でした。
https://www.nikkei.com/nkd/company/article/?DisplayType=2&ng=DGKKZO84884340Y4A111C2MM8000&scode=4847&ba=1
書込番号:25966685
1点



前スレがもうすぐ200件に到達しそうなので新スレを立ちあげておきます。
前スレ↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25943431/
『キャッシュレスのお得情報53』
上記スレが書き込みできなくなったらここへ書き込んでください。
1点

セゾンから連絡ありました。
交換したポイントは戻せ無かったそうです
非常に残念な結果。
書込番号:25960815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

不足分をポイント補填の提案でした。
損失2500、200p=900pだから600pでどう?って。
書込番号:25960843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>爽健美茶24さん
戻せなかったのは残念でしたね
まぁしかし貴方にも『問合せした責任』があり、非があるという意見もありますから仕方ないですね。
書込番号:25960898 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>@とりぃさん
ほんとに貴殿は物事を大局的に見ておられますね。
さすが人生の先輩だけあります。
書込番号:25961483
1点

>イトウ_01198300さん
嬉しいお言葉、ありがとうございます。
イトゥさんは見る目をお持ちですね、
そういう見る目をお持ちの方々から支持を得てるうち、なんだかこの@とりい自身、落ちつきのある大局的な人間になったような気がしてきました。まぁお世辞半分なんでしょうけど。
書込番号:25961492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>爽健美茶24さん
>不足分をポイント補填の提案でした。
>損失2500、200p=900pだから600pでどう?って。
それならオッケーじゃないですか。
クレームを入れた甲斐がありましたね。
書込番号:25961717
1点

>@とりぃさん
Youtubeの情報もお気をつけください。最近気づいたことですが、Youtubeの動画って
いわゆる”尺稼ぎ”が目的で、しょうもない話を長々とされる動画配信者がおります。
重要なことを一番最後に言う、とかですね。
例えば今話題になっている話ですが、みずほ銀行と楽天カードの提携キャンペーン。
https://corp.rakuten.co.jp/news/press/2024/1114_03.html
これですね、すでに楽天カードを2枚持ってる人や、過去に2枚持っていたが解約して1枚持ちと
いう人などはキャンペーン対象外でございます。
↑これ一番最初に言うべきでしょ。こういう大事なことを動画の最後の最後になって言うYoutuberさんが多いです。
他にも、中身のない話をダラダラと長話するYoutuberさんもおりますが、目的は”尺稼ぎ”なんですよ。
っていうことに最近気づきました…。
書込番号:25961878
1点

>@とりぃさん
私のコメント自体も”尺稼ぎ”かと思われがちですが、価格.comのコメント欄を尺稼ぎしたところで
まったくもってなんの収益にもなりません…。
書込番号:25961889
1点

>mini*2さん
仰る通りです、泣き寝入りしない方がいいです。
戻せたら誰にも損失でないのですが
補填ならセゾンに僅かなポイントとはいえ損失でますから、こちらとしても後味が悪いです。
質問がポンタ50口なら25000pになるか?という内容で、そんな問合せする人がいないから、うっかりAmazonと間違えたんじゃないかな?と思ってしまいますから。
書込番号:25962014 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
コメント欄を読んでる間、動画停止してるのでCMも流れないです。
書込番号:25962076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
そういえば10/31にpovoからMNPしようとした申し込み、15日経過してもまだ残ってます。月末まで有効なんですかね?
書込番号:25962099 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>@とりぃさん
はい?povoがどうかしたんでしょうか。
あ、この話は尺稼ぎが何かですかね。
書込番号:25962129
1点

>@とりぃさん
>イトウ_01198300さん
>mini*2さん
ついにエクセレント倶楽部の新規入会キャンペーンが来ましたね。しかし富裕層に1000円って…タダより高いサービスは無い典型でしょう。入会したら営業電話が鳴り止まなくなりそうに思います。
書込番号:25962139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>爽健美茶24さん
それはエクセレントですねぇ
1,000円ですかぁ
書込番号:25962159
2点

>イトウ_01198300さん
少し難しい話かもしれまんね。
これは大局を俯瞰した上でpovoから楽天モバイルに『10月申し込み』でMNPする話です。
楽天モバイルのMNP申し込みが、いつまで有効なのかという非常に大事だけど誰も知らない『世界初の実験』なのですから。
書込番号:25962161 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

残念なお知らせです。
来年から、povo2.0の回線を半年間18円で維持できなくなります。
https://povo.jp/news/newsrelease/20241115_01/
書込番号:25962230 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>mini*2さん
povo18円維持されてた方は残念ですね。
コンビニを利用するのでローソンコラボトッピング購入ですかね。割り切って。
まぁ大した出費ではありませんし。
書込番号:25962244 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
スターポットが始まりましたね
大局的戦略で各端末に招待を送りました。あとは落ち着いて、順番を間違えず立上げるだけでポイント獲得できるでしょうね。
書込番号:25962511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
いやー死亡しました、前日に仕込んだ招待からログインしたら無効になるんですねぇ…3台目で気付きました、おかげで275の途中までになってしまった、スターポットごときで大局的になり過ぎたかな。
まだ2日あるから挽回しないと。
書込番号:25963058 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ホームページに対象車種として「プリウス」の明記があるのに、ディーラーに確認すると、「新発売であるGグレードのプラグインハイブリッド車は対象外である」と説明を受けました。
一方で、キャンペーンについてのお問い合わせ先であるトヨタファイナンスインフォメーションデスクに確認すると、「基本的には対象である」との説明を受けましたが、さらに「詳細はディーラーに確認ください」とも言われました。
ディーラー毎でキャンペーン対象とする場合と対象としない場合があるのでしょうか?
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)