
このページのスレッド一覧(全526スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 7 | 2024年5月28日 21:26 |
![]() |
20 | 8 | 2024年5月12日 23:34 |
![]() |
40 | 200 | 2024年5月8日 15:55 |
![]() |
6 | 5 | 2024年4月23日 07:22 |
![]() |
0 | 0 | 2024年4月22日 13:40 |
![]() |
100 | 200 | 2024年3月30日 12:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


5月には一部クレジットカードからのチャージ手数料を無料化するというRevolut Technologies Japan代表取締役の公表を受け、再取得してみました。
以前持っていたものはVISAブランドでしたが、今回申込んだものはMasterブランドになっていました。
チャージできるクレジットカードは、Masterブランドのものが手数料無料の様です。
2点

>demio2016さん
チャージ手数料の無料化がマスターだけなら、
ポイ活的にはRevolutの存在価値はかなり限定的ですね。
既にJAL Payやau PAYもありますからね。
しかもこっちはポイント還元あり。
当然本来の使い方ではメリットはありますけどね。
書込番号:25747765 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>とーりすがりさんさん
手持ち6枚程手数料無料でチャージ可能になります。
なお、au Payは5万円/月のチャージ上限が有りますので、それよりはマシかも知れません。
後は、Revolutからの出口を検討する必要が有ります。
書込番号:25747816
2点


PCでWEBログインしカードを見ると、今度はVISAブランドのカードが表示されました。
訳が分からない!
書込番号:25748569
1点

結論
Master表示は、日本ではVISAブランドのみの発行のところ、Revolut側に何らかのミスが有り、一時的にMasterブランド発行になってしまったが、2,000円クレジットカードからチャージした後、VISAブランド表示に切り替わってしまいました。
Masterブランド表示は、チャージするまでの1週間程度ということでした。
スクショ撮っておけばレアな画像になっていたと思います(笑)。
Apple Payからの出口に期待しましたが、大して役立ちそうも無いので、再解約も近いですね。
書込番号:25749924
1点

>demio2016さん
なんかこんな話が・・・。
https://www.poitan.jp/archives/128452
まさか、
既存の(Oliveじゃない)三井住友カードからデビットモードでRevolutにチャージ可能になったりして。
それがポイント還元対象だったり100万円修行の対象だったら状況が一変しますねw
書込番号:25751181
1点

>とーりすがりさんさん
Revolutは1年以上利用しないまま一旦退会したので、失念していたことが多々ありました。
そもそもApple Pay非対応でしたね(笑)。
フレキシブルペイについては、現状登録できるカードは、一部のVISAブランドカードに限られる様です。
https://www.smbc-card.com/olive_flexible_pay/add_card.jsp
考えられる使用方法は、Apple PayやGoogle PayにOliveカードを1枚登録しておき、予めOliveフレキシブルペイで選択指定したカードが使用されるという仕様なのでしょう。
スマホ決済登録カード1枚に対して、フレキシブルペイ側指定のカードが使われるので、Apple PayやGoogle Payに何枚も三井住友カードVISAブランドカードを登録する必要が無くなるという事。
それ程の魅力は無さそうな気がします。
Revolutへのデビットカードやクレジットカードからのチャージは、Masterブランド以外手数料が1.7%掛かる旨は記載されていますが、ネット情報では、Oliveカードからチャージすると手数料無料との事なので、何故なのか良く分かりませんね。
書込番号:25751905
0点



まだまだ働きますが、あと10年くらいすると退職も見えてきます。
そうなったときにクレカってやはり無職扱いで使えなくなるんですかね?昨今はスマホ決済やカード決済が普通になり現金を持ち歩く機会が減りました。10年後はさらに加速しそうな気がします。
その頃にクレカを持ってないと面倒に思いますが、年金もらうような年齢だとクレカは持てないのですかね?
両親はすでに他界しているので、年配者の情報がありません。
不動産を持ってると使えるとかあったりするのですかね?キャッシングなどは使わない予定です(現在も使ってません)。買い物するのに日常的に使ってます。まだ先の話ですが、現状どんな感じでしょうか?
2点

>KIMONOSTEREOさん
ちょうど私の親族で最近同じような話があったので参考までに。
少なくとも、それまでに支払い遅延なんかを起こしてなければ勝手に解約されることはないと思いますよ。
ただし、利用枠は一気に下げられます。
これは自己申告する不動産や金融資産額なんかはまったく考慮されないような印象です。
年金は収入として認められるようなのでそれをベースに自動的に計算されてるんでしょうね。
複数のクレジットカード会社が同じような対応でした。
書込番号:25730262
2点

年金も安定した収入として扱われるので問題ありません。カード会社によっては新規契約も可能です。
書込番号:25730267
2点

無職(年金収入)で問題なくクレカ新規作成出来ていますよ。注:顔アイコンは無視してください。笑
下手な現役世代よりも退職者の方が金融資産は多く持っているものです。
書込番号:25730389
2点

>KIMONOSTEREOさん
年金など安定収入があれば問題ありません。
大人の休日倶楽部ジパングカードは、満65歳以上でないと入れません。
この歳になると、多くの人が年金世代です。
https://faq.jre-ot9.jp/faq/show/3?category_id=8&site_domain=default
書込番号:25730949
2点

所得(収入)はゼロでも資産は億という人は世の中にザラに居ます。
そういう人のほうが社会的な信用は高いです。
書込番号:25731031
4点

>とーりすがりさんさん
>ありりん00615さん
>mini*2さん
>kyonkiさん
仕事中だったのでGAのみで失礼しました。非常に参考になるご意見ありがとうございました。
書込番号:25731149
2点

>KIMONOSTEREOさん
タイトルをよく見たら、「更新」とありました。
更新は、退職しても問題ないと思います。
延滞なくちゃんと使っていさえすれば。
書込番号:25731521
2点

>mini*2さん
追加情報ありがとうございます。
現在のメインカードが三井住友のNLゴールドで永年会費無料にしてるので、これが継続できるといいですね〜。
まぁ、全く使わないってこともないでしょうから会費は無料にしやすいでしょうけどね。
書込番号:25733197
2点



前スレがもうすぐ200件に到達しそうなので新スレを立ちあげておきます。
前スレ↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25658998/
『キャッシュレスのお得情報44』
上記スレが書き込みできなくなったらここへ書き込んでください。
2点

>イトウ_01198300さん
素早く開通されましたね
こちらは2回線目を申込みましたが
審査時間外のため
開通は明日になります。
無難な080というのもよかった。
α7iワンさんは粘着性の無い方ですから
あっさり退会されたんだと思います…
残念ですが
去る人あれば来る人あり
また新人がくれば歓迎しましょう。
書込番号:25679449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
α7iワンさんはお忙しいのでしょうか
この@とりぃもそれなりに忙しい身ですが、まぁ少しくらいなら時間取れます。
書込番号:25679543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@とりぃさん
>イトウ_01198300さん
こんばんは
新人のれい☆彡と申します
楽しそうなスレですね、よろしく。
書込番号:25679612
0点

>れい☆彡さん
あぁ、これはどうも(・∀・)。
…。
書込番号:25679708
1点

>イトウ_01198300さん
これはこれはイトゥさん
いつもポイ活情報ありがとう
早速トヨタウォレットの
チャージを試してみたら1000p獲得できました!
書込番号:25679724
1点

>れい☆彡さん
前スレの情報などをご覧になってたんですね。
3月31日に終了するものがいろいろとあるみたいで、
中には急ぐ必要のもあるかと思います。
取り急ぎ、
Tポイント→PayPayポイントへの交換が3月31日で終了します。
https://paypay.ne.jp/notice/20240109/ot-end_of_tpoint_redemption/
ですが、Tポイント→WAONポイントへの交換はとくに終了するような情報が
ないので、こちらはまだ大丈夫そうですね。
書込番号:25679736
2点

>イトウ_01198300さん
はい、もちろんTikTok lightも
こちらは獲得できるポイントが減らされ
いまは3台になりましたが
TポイントはWAONに交換してウエル活に使うしかないですよね…
4月から値上げラッシュと聞きますし
書込番号:25679742
1点

>れい☆彡さん
あ、TiktokLiteも実践されてたんですね。
ここ最近は判定が厳しくなり、招待特典は簡単には取れないようになってきてますね。
一応、自分はUQで購入した格安端末と日本通信SIMの組み合わせでうまくいってる感じです。10日間何事もなく進めば4000円×2ゲットできるはずです。
書込番号:25680146 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
TikTokliteが1番デカい
いいなぁ
書込番号:25680167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@とりぃさん
おや?あなたもご存知でしたか(・_・)。TikTokLiteはポイ活上級者向け
ですね…。大抵はポイント獲得できずに終わるので。
書込番号:25680230
1点

>イトウ_01198300さん
そういえば途中まで順調だったのに
sim抜いてチェックインして失敗したなぁ
TikTokLightはスマホ限定だから
sim抜いてチェックインしたら紹介特典が無効になる
最初からsim無しでも同じく無効
書込番号:25680237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
初めて参加の端末に
初めて参加のsimなら
大丈夫じゃね?
大丈夫だよ、ウハウハだよ。
書込番号:25680239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クレカ不正利用、23年は過去最悪541億円 ふるさと納税で被害増
2023年のクレジットカード不正利用額は前年より23.9%多い540.9億円で、過去最悪になった。日本クレジット協会が29日公表した。カード情報などを盗み取るフィッシングが広がり、不正利用は増加の一途。生成AI(人工知能)など最新技術が悪用され、手口も巧妙になっている。
不正の内訳は、カードの番号盗用504.7億円、偽造3.1億円、その他33.1億円。件数や1件あたりの被害額などは公表していない。不正増加の理由について、協会は『分析していない』という。
書込番号:25680276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@とりぃさん
この記事ですね。
https://www.asahi.com/articles/ASS3Y31V7S3YULZU001M.html
最近は、生成AIを使って作成した、自然な文章の詐欺メールが送られてくるようです。ご注意ください。
書込番号:25680293
0点

>mini*2さん
その記事です
価格でも被害報告が出てますし
気を付けます。
ログイン時の確認と
利用明細の確認くらいでしょうか。
しかし『分析していない』とは
不愛想な回答ですね…
書込番号:25680302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@とりぃさん
>mini*2さん
はい、気を付けます…。
分析というか、できれば統計とってほしいところですよね。
カード会社ごとに被害にあった件数、カードの種類、国際ブランドなど。
カード会社別、不正利用被害ランキングとか、作ってほしいですね。
書込番号:25680343
1点

>@とりぃさん
LYPの3000円×2クポンも問題なく入りました(._.)。
早速、USBの充電器を購入…
書込番号:25680533 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
USBの充電器を購入…
充電器いいなぁ
全部しゃぶり尽くしたんですね…
書込番号:25680605 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
>@とりぃさん
そうでしょうか??
我々の『楽天モバイル14000p』を忘れてませんか?
書込番号:25680611
0点

>れい☆彡さん
あぁ、楽天モバイルの社員紹介の特典のやつですか。
自分は対象外でして、知らずに今月契約してしまったんですがすぐ解約をしました。
書込番号:25680757
1点



ここ https://cash.rakuten.co.jp/news/2024/pointprogram/
何だか分かりにくい書き様なのですが、楽天キャッシュというより、楽天カードからのチャージにポイントが付与されないという事に加えて楽天キャッシュの還元率が0.5%になるってことの様に読めますがどうなんでしょうね。
2点

>demio2016さん
ん〜、これってたぶん、チャージ方法によらず楽天Payの還元率を
1.5%に合わせるって話のことだと思うんで還元率自体は変わらないと思いますよ。
楽天キャッシュの利用(0.5%)+楽天Payの利用(1.0%)=1.5%(今と同じ)
しかし、恐いのは、
> 楽天証券における楽天キャッシュでの投信積立もポイント還元の対象です。
これを文字通り受け取るなら、月5万円までの楽天キャッシュ積み立てが、
現状0%還元ですけど0.5%還元になってしまうって話です。ご存じの通り、
楽天キャッシュはいろんなルートでお得に購入出来るので、
そこにさらに0.5%の上乗せが・・・楽天キャッシュ終わったな・・・。
とんでもない改善の告知なのか、終わりの始まりなのか・・・。
まあ、やっぱり後者なんじゃないでしょうか・・・。
書込番号:25704956
1点

>とーりすがりさんさん
成る程そういう事ですね。
そうすると楽天ルート以外から楽天POSAカードを購入し、楽天キャッシュにチャージする事は、楽天経済圏の中では著しい不公平なことになりそうです。
結果、コンビニから楽天POSAカードが消え、楽天Edyから楽天キャッシュへのチャージも12月には消滅する可能性も出てきますね。
書込番号:25705171
1点

>demio2016さん
おっしゃるとおりです。
楽天カード以外のクレジットカードで楽天キャッシュをチャージすることをすべて封鎖しないと、
この話は成り立たない気がするんですよね。ということは必然的に楽天ギフトカードは消滅、
ANA Payからの楽天Edyルートも風前の灯火ですね。
あとは、
楽天がPayPayを駆逐するために本気出してきたー
って可能性もゼロではないですけど・・・今までの経緯、今の楽天Gの積み上がった有利子負債を
考えると・・・可能性はほぼゼロだと思いますね・・・。
書込番号:25705271
0点

>demio2016さん
https://pay.rakuten.co.jp/topics/pointprogram/info/202404/?l-id=int_bp
既にとーりすがりさんさんが書かれている事と同じですが、
こちらに詳細な図式の説明がありました。
個人的にはPayPayを倒したいという意図は感じました。
書込番号:25705497
2点

買い物する金額によっては還元額は若干減りますね
例えば
<変更前>
3万円チャージ時に0.5%(150P)還元
<変更後>
150円×200回(3万円)支払い→0P
300円×100回(3万円)支払い→100P
書込番号:25710721
0点



ウォルマートカードからの切り替え組ですが、最初の切り替えカードにコンタクトレス機能が付いてなく、セゾンに電話しても「対応できない」とのことでしたが、ようやく本物の更新期限(?)が来て、新カードを確認するとコンタクトレス機能がついてました。これで、銀聯カード以外は全てコンタクトレス機能の付いたカードを一枚は持っている(?)状態になりました。
別のところでも書きましたが、中国は現在「アリペイ+VISAカード」で全く問題ないので、銀聯は解約しようかと思ってます。
0点



前スレがもうすぐ200件に到達しそうなので新スレを立ちあげておきます。
前スレ↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25642930/
『キャッシュレスのお得情報43』
上記スレが書き込みできなくなったらここへ書き込んでください。
1点

povoの3月キャンペーンまとめです
Amazonプライム3ヶ月無料になりましたね
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/1575809.html
書込番号:25661163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

楽天モバイル、通信障害のようです…
https://news.yahoo.co.jp/articles/044ddaba2ee689c0db6d8d3b38e7f2e3582e30dd
書込番号:25661208
1点

>α7iワンさん
povoのアマゾンプライム3か月分は、1万円以上のトッピングを購入する必要があります。
もし1万円以上のトッピング購入するとしたら、
いや高いね。
書込番号:25661210
1点

>α7iワンさん
povoのSIMが届きました。070番号でしたね。新しい感じがするけど、使い回しだろうか。
期間限定のオトクなトッピングはいろいろあるようですね。
書込番号:25661311
1点

>イトウ_01198300さん
α7iワンさんは出張に行かれました
暫くの間、代役を仰せつかった
この@とりぃが対応させていだきます
1万円以上のトッピング購入が必要とは高いですね
前はCokeオン6本プレゼントやアマギフ1000円プレゼントだったのに…
070の次はなんですか?8か9なら楽天の番号です、それ以外ならKDDIの番号かなぁ。
書込番号:25661335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
楽天モバイル、通信障害のようです…
大変ですね
@とりぃは今朝LINEMOを開通したのでメイン、サブともに『LINEMO』がメイン回線のため快適です
ありがたいことに
書込番号:25661460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
Android端末をメインにしなきゃ楽天VISA、JCBQUICPay、トヨタウォレットと全部のキャンペーンAndroid端末に登録してるから
持ち歩いてないと消化できないし
α7iワンさんはiPhoneで出張に行かれたけど大丈夫なのかな…
書込番号:25661473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@とりぃさん
あ!、これはどうも。なんか久々に見ましたね。
あなたはAndroidユーザーだったんですね。私は両刀です…。
LINEMO2回線ですか、なるほど。これはPayPay経済圏向けですネ。
書込番号:25661488
0点

>@とりぃさん
povoの電話番号は070-2…です。KDDIの番号ですかね。
前のユーザーがどういう人だったのか図り知ることは容易ではないですが、
とりあえず、LINEのアカウント登録をしてみたら未登録の電話番号でした。
もちろんこれだけで判断のしようはないですが…。
私の今までの経験ですが、LINEアカが登録済みだったりすると、だいたいその電話番号はヤバイです。
書込番号:25661498
0点

>イトウ_01198300さん
お久しぶりでしね
老齢のため価格を引退し、まったり隠居生活を愉しんでましたが、パートタイム復帰
つまりレアキャラ
LINEMOユーザーはPayPay経済圏に入れてもらえない末端会員なんですよね…逆にLYPプレミアムでは得でしたが、今月末4000p入るんですよね?
書込番号:25661500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
070-2は多分DDIのPHSで使われてた番号ではないですかねぇ
自分のpovo090-3でauの番号でした
MNP先で解約した番号は解約先キャリアから、元キャリアに返されるんでしょうね、知りませんが多分。
LINEとか登録してないでしょう
povoも色々な番号を投入しますね
書込番号:25661505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
いや070-2いいですよフレッシュだ
楽天の070-8、070-9って何か重たい数字が並ぶので
miniさんの影響か、重たい数字が嫌になりましたから
書込番号:25661522 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@とりぃさん
番号については自分は詳しく知らないですが、そういうば昔ウィルコムってPHSありましたねw。
その電話番号が再利用されてるって事なんですかね。でもこれはワイモバイルじゃないかな。
LINE未登録の番号だったので、もしかしたらLYP入会ワンチャンいけるかもしれない…。
かなり危険な気がするが。
先着順の3000円クーポンが、まだ利用者数に達していないそうですよ。
書込番号:25661527
1点

>@とりぃさん
あ、今日LINEMOを開通したということは、昨日以前に申し込まれたということでしょうか。
本日より、LINEMOおかえりだモンキャンペーンが始まりましたよ。
https://www.linemo.jp/campaign/okaeridamon/
書込番号:25661547
1点

https://setusoku.com/creditcard/369113/
私はKyashを使ってないので実害はありませんが、また改悪されるようです。
書込番号:25661593 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
povoだから『DDIポケット』だよ
PHSで昔サブ機で使ったことある
通話何十分か付きで基本料金が少し安く
活一+キャッシュバックもあったからねぇ
いまの実質無料みたいな感じ
LYPプレミアムはチャンスあるよ
3月下旬に4000p入ったら追加する予定
書込番号:25661613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mini*2さん
自分もkyashは使っておりません。使うとしたらどう使えばいいのかわからなくて…。
書込番号:25661616
1点

>イトウ_01198300さん
まぁ無料でもPHS使うと
『ピッチかぁ笑』と差別的な扱いを受けるからやめた
LINEMOはα7iワンさんの紹介で3/11に申込み今日開通↓このキャンペーンだよ
[キャンペーン]
※ 特典を受けるには適用条件を満たす必要があります。
通話オプション割引キャンペーン2
ヤフー限定 LINEMOお申し込み特典
3カ月間データ増量キャンペーン
ヤフー限定 LINEMOだれでも紹介特典
ヤフー限定 PayPayポイント20%戻ってくるキャンペーン
書込番号:25661622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@とりぃさん
LYPやっちゃいました(^_^)/。povoの電話番号で。
3000円クーポン2枚入りましたね。
あと初回の50%OFFで1500円クーポンも入ってます。買い物に使うのはこれが一番最初ですね。
クーポン新着400万回までとなっておりますが、今日の時点でまだ60万しかいってないみたいです。
想定よりも登録者が伸びてないようですね…。それか、そもそも対象外だった人が多いのかな。
思ったより利用者が少ないみたいなので、これはむしろ使ってあげたほうが、いいんじゃないでしょうかね。
書込番号:25661627
0点

>イトウ_01198300さん
おめでとうございます
povoを契約した甲斐がありましたね
帰宅したら追加します
チュールが無料になりますからね
書込番号:25661635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)