このページのスレッド一覧(全531スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 3 | 2025年6月9日 16:19 | |
| 123 | 200 | 2025年5月28日 10:26 | |
| 8 | 4 | 2025年5月21日 11:28 | |
| 3 | 2 | 2025年5月18日 16:00 | |
| 3 | 3 | 2025年5月17日 18:19 | |
| 1 | 2 | 2025年5月14日 17:56 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
本日Kyashアプリに通知が有り、Apple PayとGoogle PayのVISAタッチ決済に対応したとの由。
QUICPayの順次終了については、その前に通知が有りましたね。
★KyashをApple Payに登録・ご利用で10%ポイント還元キャンペーン★
期間:2025年6月3日(火)〜2025年7月15日(火)
キャンペーン期間中、Visaのタッチ決済での利用合計金額の10%相当(最大500円分)をKyashポイントで還元
大阪の方はVISA割併用も。
1点
>demio2016さん
Google Pay によるVisaのタッチ決済にも7/1より対応開始するそうです。
https://www.kyash.co/press-release/20250605
一方、QUICPay+の利用が8/31で終了します。
https://www.kyash.co/information/20250602
FelicaチップからNFC Type A/Bへの移行、色々なところで進行しそうですね。
もうひとつオマケ。
Kyash Card Lite終了に伴い、実質無料でKyash Card LiteからKyash Cardへの切り替えキャンペーンが6/12〜7/31にあります。
https://www.kyash.co/campaign-information/20250603-2
書込番号:26205109
1点
前スレがもうすぐ200件に到達しそうなので新スレを立ちあげておきます。
前スレ↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26159124/
『キャッシュレスのお得情報62』
上記スレが書き込みできなくなったらここへ書き込んでください。
0点
(前スレにも書きましたが)
コークオンに対抗して、サントリーが「ジバンピ」を始めました。
アプリをダウンロードするだけで3本無料でもらえます。
https://www.suntory.co.jp/softdrink/jihanki/jihanpi/
上記ページに自販機の地図がありますが、これはサントリーのすべての自販機で、ジバンピ対応はこれの一部です。
ですので、これとは別に有志の方が作ってくれているマップの方が有用でしょう。
https://helpful-blog.com/jihanpi-map/
さっそく、一本無料でもらってきました。
対応していた自販機の写真を貼ります。右下にカードリーダーの突起がある自販機です。
書込番号:26176636
2点
追加。無料でもらえるのは11/8までです。
書込番号:26176638
1点
VISAやJCBよりずっと遅いですが、マスターのタッチ決済乗車も徐々に普及拡大しているようです。
東急のタッチ決済改札、Mastercardに対応
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/2012983.html
改札機はタッチ決済とQR部分が後付けになので、大体どの路線もQR−タッチ−紙切符−Felicaの順ですね。
https://www.businessinsider.jp/article/274552/
書込番号:26176711
0点
こちらのJCBのキャンペーンに参加される方、そろそろ頃合いのいい日です。
https://www.jcb.co.jp/campaign/cashing_cashback2504/index.html
説明↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26140600/#26148393
まずキャンペーンにエントリー。
1万円分何か買い物する。(1回払いでよい。電子マネーチャージでも可)
月々のキャッシングリボ返済コースを6万円以上に設定しておく。
5月15日にキャッシング振り込みサービスでキャッシングリボ払いを5万円借りる。
リボ手数料ですが、5月15日にキャッシングをした場合は手数料641円になる見込みです。
キャッシュバック2,000円貰えば差額の1359円が利益となります。
注意点として、途中で繰上げ返済してはいけません。
書込番号:26176770
2点
>mini*2さん
アプリをダウンロードするだけで3本無料でもらえます。
これ、つまり回線の数だけ3本無料ということ
複垢が冴え渡る、冴え渡る複垢か
書込番号:26176978 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>mini*2さん
3本無料を獲得したら、アプリを削除し
再度アプリインストール、別の携帯番号で認証してPayPayなりaupayなりに紐付けてください!
書込番号:26176985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>まるこむzさん
確かに、アプリで携帯の番号を登録するので、回線数×3本無料になりますね。
自宅近くの自販機も対応していたので、一番高い160円のドリンクをもらいました。
書込番号:26176989 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>mini*2さん
わたしは近くのスーパー銭湯で無料ドリンクを獲得してます。物価高のなか11/5まで湯上りの1杯が無料とは助かります。
書込番号:26176999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>mini*2さん
自販機が見当たりません、探してみます。
書込番号:26177753 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>まるこむzさん
一回線目の3本無料はもらってしまいましたので、退会して二回線目を設定しました。
無料でもらえる期限が昨日より一日遅くなりましたので、会員登録して180日間とかのようです。
書込番号:26177810
1点
>イトウ_01198300さん
うちの近所は恵まれていて、これまで4台発見しました。
自販機によって入っているドリンクが違いますが、単価が一番高いのは金の特茶とZONe ENERGY190円でした(写真)。
アサヒ飲料の自販機も似たような青色なので、紛らわしいですね。
書込番号:26177831
1点
>マグドリ00さん
自宅近くの自販機、2025年1月に撮影されたgoogleのストビュー画像では、まだジハンピ対応機ではなかったです。
置き換わったのは、ごく最近のようですね。
書込番号:26177836
1点
>mini*2さん
自販機の上部に、「3本無料」っていうポップが出てるのが目印ですかね。
なんか見たような気がします。
書込番号:26177860
1点
>イトウ_01198300さん
はい、それです。
書込番号:26177877
1点
>mini*2さん
報告ありがとうございます。
わたしも今日3本目をいただいたので1回線目を退会しました。また明日2回線目をインストールします。
書込番号:26178076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>mini*2さん
単価が一番高いのは金の特茶とZONe ENERGY190円でした(写真)。
いいえ、モンスターエナジー210円でした
210円×3=630円
わたしはモンスターエナジーは飲まないのでビタミンなんとか190円ですが…
書込番号:26178133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Xを見たら話題になってます
そりゃそうでしょう、あの『モンスターエナジー210円』が3本無料
しかも回線の数だけ無料なのですから話題沸騰
書込番号:26178138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
残念ながらモンスターエナジーはわたしの口に合わない(以前サンプルくばってたのを何本か試飲済み)ため、やむなく190円ドリンクに…
モンスターエナジー好きの方は『大チャンス』到来して良かったですね。
書込番号:26178145 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>まるこむzさん
私が発見した自販機では、モンスターエナジーはなかったと思います。
私も飲みませんので、なくても構いません。
書込番号:26178165
1点
ファミマの親会社の伊藤忠商事とセブン銀行が資本提携するとのこと。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2066N0Q5A520C2000000/
これにより、恐らく、イーネットのATMがセブン銀行ATMに変わるようです。
コンビニ事業でライバルの7-11のATMを受け入れるとは衝撃的です。
ファミマはどこに向かおうとしているのでしょうか?
書込番号:26185604 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>mini*2さん
スマホATM対応銀行を使っているので、銀行のカードを持たずにお金を出し入れできる場所が増えるとしたら、シンプルに嬉しいですね(セブン銀行、ローソン銀行のATMはスマホATM対応)
セブンは完全なドミナント戦略で、特定の地域の特定の半径にギュッと固めて店舗をつくるので、総数は圧倒的ですが、地域によってはセブンがない!って事、結構あるんですよね。
一方、ローソンは少し落ち着いた駅前とロードサイド店に出しているので、車移動のときは便利なイメージ。
それにたいしてファミマって、ポツポツとどこにでもあるという店舗の出し方なので、もしスマホATMがセブン銀行になったとしたら便利だなぁと思いました。
ファミマはイーネットをおいている店舗もありますが、いまはゆうちょATMをおいている店舗がふえているので、ファミマというか伊藤忠は銀行業には興味がなさそうですね。
書込番号:26185622
0点
>えがおいっぱいさん
>伊藤忠は銀行業には興味がなさそうですね。
セブンアンドアイが買収されるのを阻止するため、手持ち資金を増やしたいという事情もあるようですね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ab798e4efeaf19ff666b61b92493b89e22670b6
伊藤忠がセブン銀行の筆頭株主になって、セブン銀行の名前が変わる、なんてことになるかもしれません。
書込番号:26185649
2点
「伊藤忠は保険代理店やクレジットカードなどに加えて、銀行経営にも参画する。」
セブン・カードサービスが次のファミマ向けクレジットカードを出す?
書込番号:26185661
1点
>mini*2さん
https://www.7andi.com/ir/stocks/overview.html
セブンHDの資本構成、カナダのコンビニに株式喜んで売りそうな株主ばかりなんですね、こりゃ目をつけられる…。
セブンとしては銀行業や最悪スーパーすらすてて、コンビニ業に集中して企業価値をあげて、株式売らないようにしていかないとなわけですか。
なるほど、伊藤忠がセブン銀行買収もあるかもですね。
書込番号:26185767
1点
カードデザイン一新により、名称も「JAL Pay」になりますね。
https://www.jal.co.jp/jp/ja/jmb/jalpay/pay/notice/20250423_card/
ショッピング専用コースの私は発行手数料が1,100円(税込)かかるので、物理カードにICチップもリップルマークも付いてはいますが、ぜひともという事でもなさそうな気がします。
今後、各種クレジットカードからのチャージ制限も統一され、チャージそのものができなくなったり、ポイント付与対象外になったりの事案が多発しそうな予感が・・・(苦笑)
2点
>demio2016さん
>今後、各種クレジットカードからのチャージ制限も統一され、チャージそのものができなくなったり、ポイント付与対象外になったりの事案が多発しそうな予感が・・・
そうならないことを祈ります。
切り替えまで、もうひと月を切ってますね。
書込番号:26157702
1点
>demio2016さん
JAL PayからANA Payへのチャージ、4/30より1回当たり2万円以下のチャージが一時停止されています。
ANA Payは本人確認未実施でも1回2万円までのチャージができるため、これを使った不正利用を防ぐためのようです。
ですので、JAL PayからANA PayチャージはANA Pay側での本人確認が必須となりました。
https://www.jal.co.jp/jp/ja/jmb/jalpay/pay/notice/20250430_charge/
書込番号:26182858
0点
MSNニュースでは、
>仕組みとしては、支払いに必要なPayPay残高を、Visaバーチャルプリペイドに即時チャージして決済する仕様だ。
とありましたが、これからすると、LINE Payのチャージ&ペイの代替の様な気がしますので、Visaバーチャルプリペイド利用分にVポイント付与となるのかもと期待感が少々出てきました。
また、納税での利用がどうなるのかも気になります。
記事
https://www.msn.com/ja-jp/money/other/olive%E3%81%ABpaypay%E6%90%AD%E8%BC%89-%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%ABvs-%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E6%B1%BA%E6%B8%88-%E3%81%AF%E3%82%82%E3%81%86%E5%8F%A4%E3%81%84-%E4%B8%89%E4%BA%95%E4%BD%8F%E5%8F%8B%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AE%E6%80%9D%E6%83%91%E3%81%AF/ar-AA1ESMlE?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=b7cc43f0e5aa45478d5059ee6d691cb5&ei=8
1点
Olive前提の話なので、通帳を残したい私には関係ないですね。
ポイント払いモードを利用するようなので、還元されたとしても半減すると思います。
https://qa.smbc.co.jp/faq/show/7595
書込番号:26181542
1点
>ポイント払いモードを利用するようなので
VポイントPayアプリのバーチャルカードにチャージするという事ですね。
PayPayが有るのに、わざわざOliveフレキシブルペイを使う必要は無さそうな気がしますが。
書込番号:26181592
0点
それはPaypayカードを利用する前提での話ですね。三井住友カードでの支払いを前提とした場合は、ポイント払いモードを使うしかないのでしょう。
書込番号:26181876
1点
【あなたにおすすめ】新機能!チャージ不要でPayPayが支払可能
@チャージ不要!
A預金には利息が付くのでおトク!
Bチャージ不要でPayPayでお支払いできるのはPayPay銀行アプリだけ!
0点
そういう支払いが可能というだけですね。
他社クレジットカードを利用してポイントを取得できたLINE PAYの代用にはなりません。
書込番号:26178729
0点
PayPay銀行アプリの中央に要らぬボタンが増えてしまいました(笑)。
書込番号:26178898
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(クレジットカード)







