クレジットカードなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > クレジットカード > なんでも掲示板

クレジットカードなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(17181件)
RSS

このページのスレッド一覧(全526スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカードなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
クレジットカードなんでも掲示板を新規書き込みクレジットカードなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

標準

Amazonギフト券保有残高制限30万円に

2025/02/21 20:23(7ヶ月以上前)


クレジットカード

スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2551件

2025年3月28日以降Amazonギフト券保有額が30万円までに制限されるそうです。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=TtXi1Qqo0tQcE6n5su

国税納付のAmazon Pay30万円制限に整合させてものとは思えないのですけどね。

何故の制限なのか疑問ですが、今回のセゾンカードリボキャンペーンの様なものに参加するとき不自由する場合も出てくるでしょう。
現在30万円を超えて保有されている方は、保有残高が30万円以下になるまでチャージできなくなりますよ。

ポイ活市場縮小はなお続きますね(涙涙)。

書込番号:26083735

ナイスクチコミ!3


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2025/02/21 22:04(7ヶ月以上前)

>demio2016さん

上限がなかったのが、いきなり30万円ですか。
セゾンのキャンペーンで、大量にギフト券の注文が入った影響もあるのでしょうかね?

書込番号:26083856

ナイスクチコミ!3


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2551件

2025/02/21 22:33(7ヶ月以上前)

>mini*2さん
国税につきましては、過去に納付書分割サービスを取り止めましたので、それほどの関係性は感じません。
納付書分割さえしてもらえれば、30万円のチャージと支払いを繰り返せばよいだけですからね。
やはり、ポイ活利用制限でしょう。

しかし、ギフト券で高額商品が購入できなくなるのが痛いですね。
今後は、クレジットカードの利用枠の大小が大きく影響してしまいます。
購入を諦めざるを得ない消費者も出てくるでしょう。
そうなると銀行振込でしょうか。

気になるのは、今回のセゾンのリボキャンペーンで30万円以上Amazonギフト券をチャージしてしまった方々です。
消化するまで各種キャンペーンの参加に支障が生じてしまいます(笑)。

書込番号:26083883

ナイスクチコミ!3


TrinityAさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/22 12:43(7ヶ月以上前)

>demio2016さん
>mini*2さん

法改正の影響でしょう、マネーロンダリング防止が目的ということで。

Amazonは複数アカウント登録できるから、チャージに関しては問題ないんじゃないでしょうか?
私はAmazonは余り利用しないので知りませんが。

高額商品をアマギフで購入される方は痛いでしょうね。

書込番号:26084438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2551件

2025/02/23 15:32(7ヶ月以上前)

>TrinityAさん
>マネーロンダリング防止
Amazonギフト券は現金では無いので、チャージ後のギフト券残高の現金化方法が有るのでしょうか。
これができたら確かにマネーロンダリングになるのでしょうけど、国庫への納税に充てて、果たしてマネーロンダリングと言えるのかどうか。

書込番号:26086034

ナイスクチコミ!1


TrinityAさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/23 16:26(7ヶ月以上前)

>demio2016さん

少し誤解があると思います

マネーロンダリング防止は犯罪組織に対する規制なのでdemio2016さんの利用を制限したい訳ではないと思います。

犯罪組織がアカウントを乗っとれば、不正利用され犯罪収益になる、そういう犯罪収益を減らしたい。そのためのチャージ残高制限ではないでしょうか。

書込番号:26086107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2551件

2025/02/23 17:25(7ヶ月以上前)

>TrinityAさん
>犯罪組織がアカウントを乗っとれば
うーん誤解では無く、良く理解できていません。
アカウント乗っ取りは別の犯罪ですが、資金洗浄とAmazonギフト券チャージ残高の関係が理解できていません。
Amazonギフト券は、平時には高額保有の必要無く、使用直前に利用金額分をチャージする様な利用方法であれば、チャージ金額が100万円であろうが問題はなさそうなんですけどね。
ひょっとして、転売専科向けの制限なのでしょうか。
それともやはり、セゾン等のリボキャンパーンとかでの高額キャッシュバックが影響しているのでしょうか。

まあ、高額商品購入にAmazonギフトが使えないとなると、クレジットカードを直接使う事になるので、より危険性が高くなりそうで、安全性に不安が生じます。
エポスバーチャルカードも利用可能額は10万円までなので、クレジットカードの登録、利用後は、なるべく早期にアカウントから削除するようにしてはいますが、いざとなれば(ポイント還元は全くお得ではない)オリコバーチャルカードの出番でしょうか。

書込番号:26086162

ナイスクチコミ!2


TrinityAさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/23 17:31(7ヶ月以上前)

>demio2016さん

わたしも上手く説明できないのでURLを貼っておきます
↓下記の話なので、分かりにくければ他の解説を検索してみてください。

ttps://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html

書込番号:26086170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TrinityAさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/23 17:32(7ヶ月以上前)


令和4年資金決済法等の改正 〜高額電子移転可能型前払式支払手段への対応|フォレンジック&クライシスマネジメント |デロイト トーマツ グループ|Deloitte https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/risk/articles/frs/high-value-electronic-transferable-prepaid-instruments-support.html

書込番号:26086172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2551件

2025/02/23 18:42(7ヶ月以上前)

>TrinityAさん
>資金決済法第3条第9項において、「「前払式支払手段記録口座」とは、前払式支払手段発行者が自ら発行した前払式支払手段ごとにその内容の記録を行う口座(当該口座に記録される未使用残高の上限額が高額として内閣府令で定める額を超えるものであることその他内閣府令で定める要件を満たすものに限る。)をいう。」とある。
例えば、ある前払式支払手段発行者が数種類の前払式支払手段を発行しているとして、(1)「番号通知型前払式支払手段」に該当するもの、(2)「残高譲渡型前払式支払手段」に該当するもの、(3)「番号通知型前払式支払手段」にも「残高譲渡型前払式支払手段」にも該当しないものの3種をそれぞれ分けて管理している場合で、利用者が(3)について 30 万円を超える未使用残高を保有できても、その発行者は「高額電子移転可能型前払式支払手段」の発行者にはならないという理解でよいか。

>高額電子移転可能型前払式支払手段に該当する前払式支払手段と、高額電子移転可能型前払式支払手段に該当しない前払式支払手段とを別々に発行しているのであれば、後者の前払式支払手段において利用者が 30 万円を超える未使用残高を保有できる場合でも、当該後者の前払式支払手段との関係において、発行者は高額電子移転可能型前払式支払手段の発行者には該当しません。

これ?
チャージした残高は移転できないので、Amazonギフト券チャージ残高は(3)?
Amazonギフト券とそのチャージ残高は仕様が異なっていませんか。

さてさて、G.Gの身としては理解が追い付きませんが、アカウントを複数利用しても、チャージ残高を使用しての30万円を超える商品購入はできなくなり、不便さと、危険性が高まるだけの様な気がします。

書込番号:26086257

ナイスクチコミ!1


TrinityAさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/23 19:03(7ヶ月以上前)

>demio2016さん

アカウントAを乗っとりアマギフを購入して送り、別の口座に無制限にチャージできるから該当するんじゃないですか。

まぁ該当するという判断です。

書込番号:26086286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ113

返信200

お気に入りに追加

標準

キャッシュレスのお得情報57

2025/02/11 07:00(7ヶ月以上前)


クレジットカード

クチコミ投稿数:13328件

前スレがもうすぐ200件に到達しそうなので新スレを立ちあげておきます。
前スレ↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26000378/
『キャッシュレスのお得情報56』

上記スレが書き込みできなくなったらここへ書き込んでください。

書込番号:26070227

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/12 11:53(7ヶ月以上前)

>ぬへさん

えぇmineoのAmazonキャンペーンを利用しました、お得ですね。iPhone16しかウォッチしてませんが、16はカラーによってAmazon自体の在庫も無くなりますね。

Amazonに在庫があってもmineoキャンペーンが無いときがあるのはスマホ乗換特典の枠があるのでしょうね。mineoが無いときはYmobileやUQもないときが多いです。ある時もありますが、各社予算があるんでしょうね。

書込番号:26071908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2025/02/12 11:58(7ヶ月以上前)

(前スレからの続き)
>まゆちんtさん
>ログインしてキャンペーンのエントリーは不要なんですか?じゃあセゾンのリボキャンペーンも参加してようかな。

イトウ_01198300が書かれたセゾンカードのリボキャンペーン(下記)は、エントリー不要のようです。
https://www.saisoncard.co.jp/present-campaign/entry/revo2502/

ただ、ネットアンサーでログインして「ログイン中のカードでご参加いただけるキャンペーン一覧」を見ても出てこないのがちょっと気になります。
自動リボ登録期間が2月15日(土)〜3月14日(金)でしょうか?
2月15日に再度確認してみます。

書込番号:26071915

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2025/02/12 12:00(7ヶ月以上前)

>イトウ_01198300さん

誤って呼び捨てで書いてしまいました。すみません。

書込番号:26071917

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/12 12:03(7ヶ月以上前)

>mini*2さん

あぁ、なるほどキャンペーン予告ですかね
まぁ実際に参加するときには
『ゴールドデスク』に『楽天モバイル』で電話して確認するので大丈夫でしょう。

また問合せの結果も報告します。

書込番号:26071924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2827件Goodアンサー獲得:7件

2025/02/12 15:34(7ヶ月以上前)

楽天カードのリボキャンペーンですね。
対象者限定らしいので、キャンペーンバナーが出てきた人のみです。

書込番号:26072199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2025/02/12 16:11(7ヶ月以上前)

>イトウ_01198300さん

情報ありがとうございます。
JCB、セゾン、楽天、どの会社もリボのキャンペーンに力を入れてますね。
利用者との知恵比べです。

書込番号:26072242

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/12 16:51(7ヶ月以上前)

>イトウ_01198300さん

情報ありがとう。
しかし楽天は今月もリボキャンペーンがきてません。
オワタか…セゾンとJCBで頑張りイオンもくるかもしれません。

今期は不正利用者に奪われたけど、来期はイオンカードに期待してます!!

書込番号:26072290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2827件Goodアンサー獲得:7件

2025/02/12 18:12(7ヶ月以上前)

>まゆちんtさん

ああ、イオンカードは何枚か解約しちゃいました。
12枚持ってましたが今は6枚まで減らしました。

書込番号:26072377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2827件Goodアンサー獲得:7件

2025/02/12 19:27(7ヶ月以上前)

>まゆちんtさん

セゾンローズのカードが届きました。早いですね。

書込番号:26072481

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/12 19:42(7ヶ月以上前)

>イトウ_01198300さん

カードが届きましたか
それは良かった、ついでにセゾンリボキャンペーンにも参加できますね。15万円利用で4.4万円ですか、それは大漁です。

書込番号:26072502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/12 19:47(7ヶ月以上前)

>イトウ_01198300さん

まぁイオンリボキャンペーンは初回以外はしなくていいです。『初回』リボキャンペーンをこなしたら解約してください。
わたしは何枚解約したかは覚えてないけど今はミニオンズとTGCの2枚。10枚もいってない。

書込番号:26072507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/12 19:58(7ヶ月以上前)

>イトウ_01198300さん

iPhone16届いたから、明日からTikToklightの紹介するわ。紹介キャンペーンで1万数千円は稼げるやろ、
失敗せんようにせな。

書込番号:26072527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/12 20:02(7ヶ月以上前)

週末14日からスターポットもあるし、ポイントアップやた

14日からかな。そしたら来週の週末もポイントアップになる。

書込番号:26072532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/12 20:05(7ヶ月以上前)

ポイントアップウィークも最近は3%やから
たいした違いないな

書込番号:26072536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/12 20:15(7ヶ月以上前)

>イトウ_01198300さん

レビュー『参考になった』を押しました

ソフトバンクエアーは『IMEIロック』がかかってて他社simは不可だけど、auのは使えるんですね。

しかし肝心の電波が悪くちゃ、こりゃ敵いませんな。

書込番号:26072550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2827件Goodアンサー獲得:7件

2025/02/12 20:41(7ヶ月以上前)

>まゆちんtさん

え?そしたらセゾンローズでiPhone買えば15万円分ぐらい使えますね。
さすがに日常生活で3月末までに15万円使いそうにないです…

書込番号:26072584

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/12 20:51(7ヶ月以上前)

>イトウ_01198300さん

JALPayチャージで流していくらしいですよ

書込番号:26072605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/12 20:58(7ヶ月以上前)

JALPay+0.5%→ANAPay+0.5%→楽天キャッシュ+0.5%→楽天Pay+1.0%で流すんですよ

書込番号:26072616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2827件Goodアンサー獲得:7件

2025/02/12 20:59(7ヶ月以上前)

>まゆちんtさん

フォローありがとうございます。助かりました。

書込番号:26072622

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/12 21:01(7ヶ月以上前)

>イトウ_01198300さん

アマギフ10万とソフトバンクまとめて支払い5万とか別のチャージでオケです

書込番号:26072624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ132

返信200

お気に入りに追加

標準

キャッシュレスのお得情報56

2024/12/15 12:19(9ヶ月以上前)


クレジットカード

クチコミ投稿数:13328件

うっかりタイミングを逃しました(^^;

前スレが200件に到達したので新スレを立ちあげます。
前スレ↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25978218/
『キャッシュレスのお得情報55』

書込番号:26000378

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13328件

2024/12/15 12:24(9ヶ月以上前)

【訂正】
まだ200件に到達してないので前スレに書いてください。
前スレ↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25978218/
『キャッシュレスのお得情報55』

上記スレが書き込みできなくなったらここへ書き込んでください。

書込番号:26000384

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2827件Goodアンサー獲得:7件

2024/12/20 00:51(9ヶ月以上前)

linemoキャンペーンですね。
期間限定で増額中です。

書込番号:26006187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2827件Goodアンサー獲得:7件

2024/12/20 06:10(9ヶ月以上前)

JCBタッチ決済の500円キャッシュバックが入ってました

書込番号:26006293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2024/12/20 17:08(9ヶ月以上前)

>マグドリ00さん

前スレで紹介した東京都のキャッシュレス事業、予想通り24日に早期終了するとのこと。

https://news.yahoo.co.jp/articles/629a486a848f3928a92f548fe93bcb40dbaaad9d

ご注意ください。

書込番号:26006856

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/12/20 23:59(9ヶ月以上前)

>イトウ_01198300さん

まだ審査待ちです…

書込番号:26007265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2827件Goodアンサー獲得:7件

2024/12/21 11:40(9ヶ月以上前)

こちらのカード、審査が通ったみたいです

キャンペーン内容↓
https://www2.uccard.co.jp/uc/lp/agpay_cp202412/

お勧めは、いたしません。
初年度から年会費かかります…
あんまり良いカードではないですネ


書込番号:26007675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/12/21 18:52(9ヶ月以上前)

>イトウ_01198300さん

審査通過して良かったですね
こちらはナシのつぶて

年会費を払うし毎年20000pキャッシュバックして欲しいです
今なら三井住友ビジネスOwnersゴールドNLがいいですね

書込番号:26008186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/12/21 18:54(9ヶ月以上前)

しかし今月は
セゾンローズゴールド、楽天ゴールドVISA、そしてUcカード一般と3枚も申込み。これ以上ゎ…

書込番号:26008191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2827件Goodアンサー獲得:7件

2024/12/21 19:53(9ヶ月以上前)

>@とりぃさん

えぇ?他のカードも申し込んでたんですね

書込番号:26008277

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/12/21 21:03(9ヶ月以上前)

>イトウ_01198300さん

他のカードは既に発行済み
楽天ゴールドは楽天モバイル契約者なら毎月-1100円引きクポンを3ヶ月分付与。
早くもmineoDが不要になってきました。

書込番号:26008379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2827件Goodアンサー獲得:7件

2024/12/21 21:31(9ヶ月以上前)

>@とりぃさん

基本的にクレカのお得情報は問題ないと思うんですよね。
しかし多重に関してはちょっとグレーなところありますね。

そしたらLINEMOいかがでしょうか?キャンペーン増量中ですよ。
mineoDって使ってます?
https://www.linemo.jp/campaign/

書込番号:26008418

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/12/21 21:37(9ヶ月以上前)

>イトウ_01198300さん

6月にYmobile短期解約で
10月に総合判定でましたからね
12月は喪に服すべきでしょう

書込番号:26008427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/12/21 21:41(9ヶ月以上前)

>イトウ_01198300さん

LINEMOに、過去に一度でも他社からの乗り換え、または新しい番号でお申し込み、利用を開始したことのある方は、当キャンペーンの対象外です。

それにLINEMOベストプラン14000pキャンペーンには上記のような注意書きが。。楽天モバイルの14000pに対抗ですかね。

書込番号:26008432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/21 22:46(9ヶ月以上前)

>@とりぃさん

返信が途絶えました
総合の人に何を話しても仕方がない
と思われたのかもしれませんな。

書込番号:26008494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2827件Goodアンサー獲得:7件

2024/12/21 23:30(9ヶ月以上前)

>爽健美茶24さん

え?貴方のアドバイスを待っていたんですが、とくになさそうですね…

書込番号:26008539

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/21 23:41(9ヶ月以上前)

>イトウ_01198300さん

そりゃあ、10月に総合判定だと今は難しいでしょう。
それにとりいさん、今月LINEMOからahamoへMNP予定あるそうじゃないですか?もしかすると、そこから1年つまり来年は無理じゃないですか?

でもとりいさんは大丈夫、楽天モバイルとahamoで手一杯みたいですから、そってしてます。

書込番号:26008547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2827件Goodアンサー獲得:7件

2024/12/22 16:24(9ヶ月以上前)

>爽健美茶24さん

まぁ私も人のことはいえないんですが、
クレカ作りすぎなのは確かです。
保有してるクレカで使わないであろうものは解約して処分しようと思います。
とくにイオンカードはここ最近新規入会キャンペーンを渋ってますので、今後オトクなキャンペーンを実施する可能性は低いと思われますから、何枚か処分しようと思います。

書込番号:26009317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/12/22 16:39(9ヶ月以上前)

>イトウ_01198300さん

そうです
イオンやセゾンは会員資格とポイント維持のための1枚保有で十分ですよ。処分してスッキリしましょう。

書込番号:26009336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/12/22 19:35(9ヶ月以上前)

>イトウ_01198300さん
そしたらLINEMOいかがでしょうか?

LINEMOは総合判定中です。

書込番号:26009556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2827件Goodアンサー獲得:7件

2024/12/22 20:51(9ヶ月以上前)

>@とりぃさん

しばらくソフトバンクはおあずけですな…

書込番号:26009658

ナイスクチコミ!2


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ33

返信15

お気に入りに追加

標準

三井住友NLをゴールドにするか迷ってます

2025/01/30 18:03(7ヶ月以上前)


クレジットカード

私は来年から社会人になる大学生ですが、
三井住友NLカードのゴールドを作るか迷っています。
今はメインカードを楽天、コンビニ等のサブカードをNLにしています。
最近は、楽天が月平均13~15万決済(うちQUICPayが1~2万)、NLがコンビニ等で月平均2~3万+SBIのクレカ積立6万、家賃をエポス(指定)で9万がクレカの毎月の利用状況です。

社会人になって決済額が多少変化するかもしれないですが、今のこのクレカの使い方を維持するか、NLゴールドを作って年間100万円まではメインにし、楽天をサブにするか迷っています。

どちらが良いか、もしくはもっといいカード、使い分け方があるかなど、
アドバイスいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします!

書込番号:26056029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:160件

2025/01/30 18:22(7ヶ月以上前)

>ネクサスユーザーさん
回答をいただいた所で当方がおすすめをご紹介できるかは一旦置きますが、具体的にゴールド1本にした方が良いなという背景や理由はなにかあるのでしょうか。

例えばポイントを1本化したいとか、三井住友カードの速報通知が魅力的だとか。

今何が不満で、三井ゴールドの何が魅力に感じているかなどがあれば、違った回答をいただけるかもしれませんし、当方も何かおもいつくかもしれません。

書込番号:26056054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2025/01/30 18:47(7ヶ月以上前)

>えがおいっぱいさん
特にこれといって大きな理由がある訳では無いのですが、
@ゴールドカードを持ちたい。
A楽天ポイントとVポイント、1本化した方が良い気がする。
BSBIのクレカ積立のポイント還元率が上がる。
この辺が理由です。

書込番号:26056088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2551件Goodアンサー獲得:163件

2025/01/30 19:08(7ヶ月以上前)

>ネクサスユーザーさん
>家賃をエポス(指定)で9万
ROOM iDはゴールドカード年間100万円利用ボーナスにはカウントされませんが、現在利用中のカードがエポス普通カードであれば、お薦めは以下のとおりです。

@収入の有るご家族にJQエポスゴールド(初年度年会費無料、50万円/年以上利用で翌年度から永年年会費無料)にWEB入会してもらう。
A@のご家族であるゴールド会員から、エポスファミリーゴールド招待により、現在加入中のエポスカードを在学中にJQエポスゴールドへとランクアップ(100万円修行も要らず、お手軽に永年年会費無料)
https://www.eposcard.co.jp/family_gold/index.html

後は、会社員見込みであれば、将来的には勤務予定先の系列銀行で考慮すると良いでしょう。
例えば、三井住友系であれば、三井住友銀行口座とOliveゴールドNLあたりが良いかも知れません。

書込番号:26056104

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2025/01/30 19:24(7ヶ月以上前)

>demio2016さん
アドバイスありがとうございます。
すみません、書き漏れですが、エポスはインビが来て、永年無料でゴールドにしています。
エポスゴールドで家賃、そしてポイントアップに選んで水道光熱費も支払っています。
また、勤め先の給与振込は青銀系との事です。
ただ、青系のカードで魅力を感じるものが正直ないのと、今まで青銀は全く使っていなかったため、特にそこに1本化するつもりはないのが現状です。
そのため、メインカードはこの先もある程度の間は楽天か三井住友カードかなと考えております。

書込番号:26056114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2551件Goodアンサー獲得:163件

2025/01/30 19:58(7ヶ月以上前)

>ネクサスユーザーさん
そうすると、三井住友カードゴールドNL(Master)か、VISAが良かったらOliveゴールドでしょぅか。

書込番号:26056148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2025/01/30 20:47(7ヶ月以上前)

>ネクサスユーザーさん

1年で確実に100万円いきそうなので、いきなりゴールドも良さそうです。
しかし、エポスゴールドもいいですよ。
それだけ使えば、すぐにプラチナのインビテーションが来るでしょう。

書込番号:26056217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2025/01/30 21:55(7ヶ月以上前)

>mini*2さん
いきなりNLゴールド申し込むのと、一旦1年間100万修行してインビ待つの、どちらが良いと思いますか?
自分から申し込んだ場合、初年度は年会費の5500円かかりますよね?

書込番号:26056319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2025/01/30 22:15(7ヶ月以上前)

>ネクサスユーザーさん

年100万円使うとボーナス10000ポイントもらえるので、年会費5500円より多いです。
ですので、確実に100万円いきそうなら、最初からゴールドでもいいと思います。
それに、2/2まで新規入会キャンペーンもやっていますし。

https://www.smbc-card.com/camp/gold-numberless/index.jsp?dk=cpc-goo-brd-pr-212501

社会人一年目だと、否決されるかもしれませんが。

>家賃をエポス(指定)で9万がクレカの毎月の利用

こちらの方、ゴールドのインビデーションが来そうですね。

書込番号:26056334

ナイスクチコミ!2


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2551件Goodアンサー獲得:163件

2025/01/31 06:13(7ヶ月以上前)

キャンペーンなら、こっちが良さそう。
https://www.smbc.co.jp/kojin/olive/special/offers/
https://www.smbc.co.jp/kojin/olive/special/offers/simulation/

書込番号:26056488

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2025/01/31 07:35(7ヶ月以上前)

>demio2016さん

リンク先はOliveですね。
三井住友銀行の口座が必須なんじゃないでしょうか?

書込番号:26056529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2551件Goodアンサー獲得:163件

2025/01/31 18:35(7ヶ月以上前)

未だ口座を持っていないならとってもお得に口座開設できそうです。
https://www.smbc.co.jp/kojin/olive/special/campaign/nyukin/
Oliveゴールドもお得に。

書込番号:26057179

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2025/01/31 18:47(7ヶ月以上前)

>demio2016さん

今の若い人は、ネット銀行だけで十分、メガバンクの口座は作りたくないという人が多い気がします。
スレ主さんは、住信SBIネット銀行かな?

書込番号:26057192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2025/01/31 19:03(7ヶ月以上前)

>demio2016さん
>mini*2さん
キャンペーンの紹介など、ありがとうございます。
三井住友銀行は既に口座開設して、oliveも発行済です。
メインバンクは楽天銀行とUFJの2行を使っており、NLカードの引き落とし口座はUFJにしています。

書込番号:26057210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2551件Goodアンサー獲得:163件

2025/01/31 20:12(7ヶ月以上前)

>ネクサスユーザーさん
では、
>@ゴールドカードを持ちたい。
現エポスゴールドカード会員とのことなので、一応達成済。
Vポイント高還元カード利用なら、JQエポスゴールドの方がVポイントとの相性が抜群に良いのですが、残念。
しかし、プラチナカードへのインビが有ったりして、お得にエポスプラチナカード入会が果たせるかもしれません。
tsumiki証券積立も対象になる年間利用100万円ボーナスはエポスゴールドで目指せば良いと思います。
お得なエポス債のお誘いも有ったりします(笑)。
あと、Vポイント高還元特定店舗利用に限るなら、特に三井住友カードのゴールドは必要無いでしょう。

>A楽天ポイントとVポイント、1本化した方が良い気がする。
楽天銀行、三菱UFJ銀行メインなら、単なる気のせいかも。
一本化するより、複合的に各々の利用を考えた方が良いと思います。

>BSBIのクレカ積立のポイント還元率が上がる。
楽天銀行メインでSBI証券利用はたこ足配線みたいなものかもしれませんね。
楽天証券メイン利用一択では?
クレジットカードも、楽天ゴールドカードやプレミアムカードでも良さそうな気がしますけどね。
https://www.rakuten-card.co.jp/card/black_card/
上記を目指すのも良いかも知れません。

また、三菱UFJ銀行メインで一本化するなら、大谷君一色で有りかも知れません。
SBI証券利用なら、住信SBIネット銀行や三井住友銀行メインが良さそうですけどね。

なかなかに悩みますよね。

書込番号:26057268

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2025/01/31 23:11(7ヶ月以上前)

>ネクサスユーザーさん

そうでしたか。メガバンクの口座も普通にお持ちなんですね。

>エポスゴールドで家賃、そしてポイントアップに選んで水道光熱費も支払っています。
>楽天が月平均13~15万決済(うちQUICPayが1~2万)、NLがコンビニ等で月平均2~3万+SBIのクレカ積立6万

エポスゴールドの場合、家賃は100万円ボーナスの対象外だと思います。
ですので、楽天の決済が楽天市場でなければ、その支出をエポスゴールドと三井住友NLをゴールドに寄せてそれぞれ年100万円ずつ使うというのでもいいと思います。

書込番号:26057456

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

最申込でインビテーションってもらえますか?

2025/01/23 19:26(8ヶ月以上前)


クレジットカード

クチコミ投稿数:12件

セゾンカードのインビテーションについて

セゾンゴールドプレミアムの解約を考えています。
セゾンデジタルからインビテーションでアップグレードしてますので、年会費は永年無料になっています。
解約を考えているのですが、一度解約すると次にセゾンを契約した際、もうインビテーションがもらえることはないのでしょうか?

もしもらえないのであれば、もったいないので所持しようかと思っていますが、他のカードのクレヒスを積みたいのとカード自体使う機会があまりないので、迷っています。

また、
セゾンは一度解約すると再契約しにくいと聞いたんですけど、どうなんでしょうか?

書込番号:26047789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2025/01/24 09:03(8ヶ月以上前)

>フイシキさん
>セゾンは一度解約すると再契約しにくいと聞いたんですけど、どうなんでしょうか?

私は記憶にあるだけでもセゾンカードを6枚解約していますけど、新規入会で断られたことはありません。
今は、2枚持っています。

書込番号:26048344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/01/28 16:27(7ヶ月以上前)

MUJIカードjcbを死蔵させていたので、解約しました。

2ヶ月後にセゾンデジタルを申し込んだところ、可決。
更に永久不滅ポイントが70ポイントほどですが復活しました。
なお、s枠は減りました。

>フイシキさん
解約したカードの再入会だと難しいと思います。

個人情報も永久不滅らしい。

書込番号:26053408

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

何も考えずに任せられる一枚は?

2025/01/26 20:08(8ヶ月以上前)


クレジットカード

クチコミ投稿数:45件

コンシェルジュ的な意味ではありません。。
基本的なクレカとしてです。

まずポイントの還元率合戦に疲れました。
ゴールドNLで特定店舗10%まで持っていきましたが通常還元0.5%なところは他社が良かったり、100万を超えるほど損になることを考えたら常時1%のほうがいいのかとか思ったり、堂々巡りです。

なんなら使い分けサブとか無しで緊急時を除いて、そのカード一枚で80点を過ごせるようなカードはないでしょうか?
もちろんポイントだけでなく、セキュリティも賢く問い合わせにも的確なことを望みます

書込番号:26051323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2827件Goodアンサー獲得:7件

2025/01/26 21:47(8ヶ月以上前)

>takemonblackandwhiteさん

セゾンライクミーカードはいかがでしょうか。1%値引きのカードですね。
ちなみにP-oneカードはあまりお勧めできません。

書込番号:26051471

ナイスクチコミ!2


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2551件Goodアンサー獲得:163件

2025/01/26 22:03(8ヶ月以上前)

>takemonblackandwhiteさん
>そのカード一枚で80点を過ごせるようなカードはないでしょうか?
個人的主観での点数付けに付いては関知できませんが、

ミニマリストに最適かな。
1枚だけキャッシュレス決済の為のカードを選ぶなら、住信SBIネット銀行のプラチナデビットカード一択。
詳しくは下記にてご確認ください。
https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/debitcard/mastercard-platinum/

書込番号:26051491

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:160件

2025/01/27 03:22(7ヶ月以上前)

>takemonblackandwhiteさん
https://kakaku.com/card/list/?cc_point=2&cc_annual=3

Amazon Prime Mastercard(三井住友カード直サポート) Amazonポイント還元 1%〜
リクルートカード(JCBブランド、JCB直サポート) リクルートポイント、dポイント、Ponta、還元1.2%

MasterならAmazonカード、JCBならリクルートカードで、サポートまで考えるとこの2つが結現状では抜けていると思います。
不正利用が発見しやすい速報通知がある点も良いです。

書込番号:26051690

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2025/01/27 08:32(7ヶ月以上前)

>takemonblackandwhiteさん

これまで出ていないもので、ビックスイカ。
モバイルSuicaチャージで1.5%還元、クレカとしても1%還元(JREポイントとビックポイントに分かれますが)。
出先で払うのは、極力モバイルSuicaにします。
JREポイントは貯めている限り有効期限が伸びますし。

書込番号:26051803

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2827件Goodアンサー獲得:7件

2025/01/27 12:42(7ヶ月以上前)

ところでETCは使いますか?
ETCの利用分は還元対象外だったり、ETCカードの発行手数料や年会費がかかるカード
がありますので、これを考慮したらまた話が変わってくるかもわからない。

書込番号:26052031

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2025/01/27 12:44(7ヶ月以上前)

>takemonblackandwhiteさん

もう一枚ありました。
日本盲導犬協会カードです。2年目以降、年会費がかかりますが。
https://kakaku.com/card/item.asp?id=035026
https://saving.tokyo/jaccs-nihon-modoken-kyokai-card/

書込番号:26052037

ナイスクチコミ!2


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2551件Goodアンサー獲得:163件

2025/01/27 14:16(7ヶ月以上前)

>何も考えずに任せられる一枚は?
ですが、条件付きなら、1枚と言わず何枚でも出てきますね。

一例として、三井住友カードゴールドNLとかOliveゴールドとかで、既に年会費永年無料になっている方は、そのまま使い続ければ良いだけで、還元率は以下の様になると思います。
キャンペーン対象店舗利用10万円/年として、
@その他0.5%還元店舗0〜89.98万円/年以下の利用→10.00%〜1.45%
Aその他0.5%還元店舗90万〜189.98万円/年以下の利用→2.45%〜1.47%
Bその他0.5%還元店舗190万〜290万円/年以下の利用→1.47%〜1.15%

結果、ほぼリクルートカードよりは高い還元率になりますので、考えなくても良さそうですよ。

書込番号:26052140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2827件Goodアンサー獲得:7件

2025/01/28 00:46(7ヶ月以上前)

あとは、VISA、Master、JCB、Amexのどれにするかですね。
国際ブランド次第で選択肢は変わります。

書込番号:26052823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカードなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
クレジットカードなんでも掲示板を新規書き込みクレジットカードなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)