
このページのスレッド一覧(全74スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2017年3月16日 18:04 |
![]() |
6 | 0 | 2016年7月8日 00:30 |
![]() |
4 | 0 | 2016年4月18日 15:57 |
![]() ![]() |
9 | 0 | 2016年4月8日 09:16 |
![]() |
2 | 2 | 2016年4月7日 14:53 |
![]() ![]() |
15 | 0 | 2016年3月9日 08:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


住宅ローンの借り換えを ネット経由で行いました。
審査結果までは窓口へ行くこともなく過ごし、審査通過申し込みとなると「ローンセンター」での手続きとなり、最寄り支店では行えなかったのが・・・。
但し、定期預金5年も行うと0.01%金利安 となりました。 当時の金利では他行と比較しても最低金利では?
申し込みから実行日までは、数回TEL、郵便物を交わすだけでしたので、ローンセンター窓口へは1回のみでしたが対応は比較的丁寧と思っております。
5点



対応については大満足です
審査の申し込み感想は各個人にお任せします わたしはここしか通りませんでした
ただし間違いなく言えることは、現時点でのキャンペーンが借り換え0.15%減額ということ!!
一ヶ月前のわたしの時は手数料無料キャンペーンでした 保障料などがここはないため、これでもかなり得した気持ちになっていましたが、次の月も新生銀行さん頑張りすぎ!半年間勉強しましたが今一番のお勧め銀行となりました
きっとここを見ている人は仮審査落ちた人もたくさんいると思います あきらめないことと、借りたいときが借り換え時ということを意識していってください もう少し待てばまだ下がるは後悔します
わたしは損をしたと思っていません チャンスをいかして粘りましょう
6点



とにかく他行に比べて驚異的な低金利が魅力です! 私の場合、手数料を差し引いても支払い金額が約200万円安くなりました。
じぶん銀行とのやり取りも基本的にネットで自宅に居ながら完結するので、なかなか店舗へ行く時間を取れない人には便利です。ただ、借り換え元銀行への手続きや司法書士との手続きなど、ネットで完結しない部分もあるのでご注意を!
4点



某銀行から借り換え予定のものです。借り換えに伴い3社仮審査を申し込みましたが、2社はWEB、資料ともにわかりにくくコールセンターの対応もつながりにくい、せっかくつながっても的を得ない回答でこの段階で申し込みを断念しました。くらべてじぶん銀行の対応は、わかりやすく商品選定に関してもメリット、デメリットをわかりやすく説明いただきました。また50代となって癌になった場合のローンの減額は、魅力的だと感じました。本審査は、迷わずじぶん銀行へ申し込みを行いました。
9点




>kuruuuuさん
私見ではありますが。
銀行の収益性を考えると、これ以上下がるのかどうか・・・少々疑問です。
また需要面では物件が高いので新規購入は二の足を踏んでいる方もいそうな気もします。
書込番号:19667082
0点

未来のことはわかりませんが、上がるでしょうね。実際にマイナス金利導入にも関わらず幾つかの銀行で引き上げられています。アベノミクスはほぼ失敗が確定しているので、今度は逆回転が始まりますね。
それほど金利を気にされるのであれば、ハウスメーカーは限定されてしまいますが、RC造にすれば優遇措置を受けられるところがあって金利を低く抑えることができますよ。
RC造についてはこれ
http://www.xn--z9j7epa9c2fwe9hb4262jsl0d.com/beforebuilding/tekkotukonkuri.shtml
金利上昇に関する情報はこれ
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1008498/112600059/
ご参考までに。
書込番号:19766731
0点



某メガバンクから借換えしました。
金利はもちろんですが、手続きが全てネットで完結すること、印紙代などが掛からないこと、ガンと診断されたら残高が半分に減るなど、他の銀行にないメリットを感じました。2回ほど電話でやり取りしましたが、一度も銀行に行くことなく、何千万円というお金が本当に振り込まれて来た時はビックリしました(笑)。じぶん銀行にしてよかったと思いました。
書込番号:19673709 スマートフォンサイトからの書き込み
15点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(ローン)