このページのスレッド一覧(全4スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 5 | 2025年8月28日 07:08 | |
| 13 | 2 | 2019年12月8日 11:19 | |
| 18 | 3 | 2015年8月30日 20:54 | |
| 31 | 5 | 2014年12月11日 08:43 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
400万自動車を購入する際に100万を前金として払ったとします。
自動車ローンを組む際に前金の100万を含めた400万を借りることは可能でしょうか?
ローンについても車を買う手順についてもよくわかっていないので教えていただきたいです。
書込番号:26183827 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>やぴまるさん
こんにちは、結論から言って全額ローンも勿論可能かと思いますが、どちらにしてもやぴまるさんの信用度にかかっています。
ローン会社での審査次第です。
全額ローンの方がローン会社としては喜ぶと思います。
全額ローンが通らない場合は100万の頭金となるでしょう。
書込番号:26183855
2点
ご返信ありがとうございます!
仮に400万借りれた際、頭金は100万払っているので有事実行時は300万ディーラーに振り込まれて手元に100万戻って来ると言う認識でよろしいですか?
書込番号:26183863 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>やぴまるさん
前金を先に支払い、あとからローンで返してもらう事はできないでしょう。
はじめからフルローンで組むことになります。
フルローンが通らなくて、100万円の頭金を用意したら、ローンで借りられるのは300万円になります。
書込番号:26183864
2点
>やぴまるさん
100万既に払ってるとすれば、残り300万のローンとなります。Dも一旦受け取った金を返すとなると、経理部長クラスの決済が
必要となって嫌がります。
書込番号:26183960
1点
なんでそんな無意味な事するの?
最初から400万ローン組めばいいだけw
大丈夫?
書込番号:26275109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
来年の2月に10年8万キロ乗ってきた車の車検を迎えます。
今年に入ってから欲しい車が出てきて買い替えたいんだけども、車両本体価格から考えてオプションや諸経費込みだと予算オーバーだな、と勝手に思っていて、今回は車検を受けて次の車検を迎えたら買い替えようかな、と思っていました。
ところが今日、お世話になっているディーラーにいつものスタッドレスタイヤへの交換でお邪魔した際、いつもの営業担当の方がいらっしゃって話が盛り上がり、見積もりを出してくれました。
そしたら予算400万(担当者には言ってない)に対して、見積金額が下取り+値引き+オプション+諸経費入れて340万でした。
毎月の貯蓄額(給与天引き)があってそれを減らしてまでローンを組みたくないから、次は一括で買いたいな、とずっと考えて貯蓄してきました。
何とか一括で買えなくはないけれど、貯金は毎月の給与天引き分しかないので、メインは車の為とは言え、何かあった時の為に貯金は多ければ多いに越した事はない。
だから一括で買って貯蓄が一気に減るよりはローンの方がいいのか?
と言う事で一括購入がいいのか、ローン購入がいいのか悩んでます。
皆さんなら一括かローンか、どちらで購入しますか?
4点
そのような場合は最低限必要な現金は手もとに残す。
残りを支払いに回す。足りない分でローンを組む。
更にローンはディーラーで低価格ローンが組めるか?営業にローンの場合の値引きがあるか確認。銀行の低金利自動車ローン。
等と比較して決めます。
給与天引き分とおっしゃってる分も現金+αで残してやりくりに使うという手もあります。
要は生活を多少厳しめにして気持ちを絞ってみる。
最後は本当に買い替えるか振り返りでしょうか。
書込番号:23091319
![]()
5点
>kockysさん
買い替えする事に決めました。
ただグレードも決めていたけれど、WEBサイトやカタログ見て悩んでいますので、あとはトータルの金額次第ですね。
それ次第で一括かローンかを商談しつつ決めたと思います。
回答拝見して一括で買うにしてもやっぱり貯蓄がゼロに近いのは良くないなぁ〜と思いましたので、貯蓄額は50〜100万は残しておきたいと思っています。
その辺りで貯蓄も残しつつ一括で買えるなら一括、無理ならローンを組もうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:23094554
4点
今年5月に100万の中古車を購入。頭金30万を入れ、残りは銀行でマイカーローン70万借りました(3年ローン)
引き落としが今月で4回目です。
この短期間で残金全額返済した場合、印象、信用的にはマイナスでしょうか?
実は、ここ15年程ローンやカード利用がなく全て現金払いでした。スーパーホワイトってやつです。
しかし最近になりクレカに興味が出まして、審査が通るか不安でしたが年末年始にAMEXに申し込み無事可決。
その後、JCB、VISAと限度額は低いですが、持つことができました。
そして5月にダメ元で低金利の銀行ローンを申し込んだところこちらも通りました。
今後は地道に信用を上げ、ゴールド→プラチナとアップグレードしていきたいと思ってます。
このまま残りの3年弱払い続けて全国銀行協会・CIC・JICCに記録を残した方が良いのか。
それとも、残金一括で払った方が良いのか。
やはり信用をあげるには、初めに契約した期間遅れなく継続して払ったほうがよいでしょうか?
今後またこちらの銀行で自動車ローンを借りる事を考えるとどうなのか。
それも踏まえて教えて頂きたく質問しました。
よろしくお願いいたします。
6点
繰り上げ返済は、返済する資力があるということなので、信用面でマイナスにはならないはずですよ。
金融機関は金利を払ってもらう方がありがたいでしょうけどね、
書込番号:19096538
![]()
4点
拝見しました
どこかのテレビでやっていましたが
住宅ローンなど銀行系ローンの一部には
後遺症など病気などに成った場合返済が免除される
ローン商品もあるようですこのような場合は普通に返済しつつ何か起きた時は返済免除され
後の生活費が楽になる面もあるようです
ご参考までに
それでは
書込番号:19096905 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
そう言うトコロで
減点とか、加点とか、芸術点とか
見てませんの。
滞納無く、継続的にショッピング枠使ってる人に
ゴールドやら、プラチナ/ブラックのインビテーションが来るザます。
70万のカーローン組んでる時点で、
ノーマルカードが幸せだと思います。
背伸びしないで、楽しみましょう。
書込番号:19096922 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
近々、新車を購入予定です。
300万円(+金利分)を毎月5〜6万円 5年間で返済しようかと思っているのですが妥当なのですかね。
収入とのバランスで人それぞれだとは思いますが、一般的に理想の返済スケジュールってあるものでしょうか。
5点
ご存知だとは思いますが、車には維持費(税金や車検費用)や燃料費や保険費用が必要になります。
その辺も踏まえ、無理の無い返済計画を立案ください。
書込番号:18212753
![]()
5点
収入がいくらかわかりませんが、今の収入で5-6万出ても生活出来ますか?
今車を持ってないようでしたら、プラス4万位みて下さい。
保険が高いだろうし、どの位走るかわからないので。
書込番号:18212870 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
車はお持ちのようですね。
乗り換えでしょうか?
乗り換えなら、燃費位の違いでしょう。
プリウスとかにするのでしょうか?
ちなみに、カードローンでも質問されてますが、カードローンで買うつもりですか?
カードローンで300万借りるのはやめた方が良いと思いますよ。
全労済などのマイカーローンや、ディーラーで低金利でやってる場所の方が良いと思いますよ。
書込番号:18212884 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
みなさんのおっしゃる通り、現在の収入に見合った返済プランを立てる必要があり
ひとそれぞれ返済額は異なりますよね。ありがとうございます。
クルマは以前、日産シーマ(http://kakaku.com/kuruma/used/item/8246150/)に乗っていましたが
燃費の悪さから手放し、これを機に低燃費なコンパクトカーの購入を検討していました。
トヨタのアクアやプリウスを先日レンタカーで利用して乗り心地も悪くなかったのでいずれかを買おうかと。
ローンはやはりディーラーが紹介するものが良さそうですね。
せっかくなので価格.comのマイカーローン比較で、他にも良さそうなローンがあるか調べてみようと思ってます。
書込番号:18215360
4点
びっけ1234さん
今年新車購入した際に私が感じた印象です。
ディーラーローン
→金利は高め、ただ残価設定選択やその他の
付帯サービスがあったりする。手続きもディ
ーラーが代行してくれる。
銀行ローン
→ディーラーローンより金利は低い。ただ自
分で手続きをする必要がある。ただネット銀行
や別途ネットバンキングを申し込むと繰り上げ
返済の際に手数料無料等のサービスあり。
以上のような印象を受けました。ただ中にはホ
ンダのように低金利を売りにしているディーラー
ローンもあるので、一概に言えませんが。
ちなみに私は銀行ローンで、購入しました。
いい新車購入ができますよう、頑張ってください。
書込番号:18258332 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ローン)
