自動車保険すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車保険

自動車保険 のクチコミ掲示板

(1173件)
RSS

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車保険」のクチコミ掲示板に
自動車保険を新規書き込み自動車保険をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

標準

自動車保険

クチコミ投稿数:1件

砂利運搬車の後ろを走行中にダンプカーから飛散した砂利で複数個所に傷化付いたので自分の車両保険を使って、治したい旨連絡したのですが、1つの傷で1事故扱いになると連絡がありました。納得いかないので説明を求めたところ納得のいく説明がなく、「もんくがあるなら弁護士でも立ててこい」と話の途中で一方的に電話を切られました。セゾン自動車保険(ネット通販)の対応はあまりにひどく、腹がったて仕方がないです。「大人の自動車保険」ってCMしているのに、大人の対応をすべきだと思います。30年以上自動車保険を使ったことがなく、初めて自動車保険を使うのですが、自動車保険は事故が起きて初めてその会社の「質」がわかりました。

書込番号:20733407

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:19件

2017/03/12 21:16(1年以上前)

>コロ太郎さんさん
セゾン保険会社もお客に向かって言う言葉ではないですよね

書込番号:20733424

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9584件Goodアンサー獲得:596件

2017/03/12 21:26(1年以上前)

>「もんくがあるなら弁護士でも立ててこい」と話の途中で一方的に電話を切られました。

向こうは通話内容を記録しないのか?

書込番号:20733465

ナイスクチコミ!3


XJSさん
クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:281件

2017/03/12 22:52(1年以上前)

>1つの傷で1事故扱いになると連絡がありました。

今は飛び石とかそういう規定になってるみたいよ。
それで納得いかないのをどういう口調で聞いたかわかりませんが言い方によってはケンカになりますね。
ダイレクト系はそういうごねる客は別に契約要らないってスタンスでしょう。

書込番号:20733735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2017/03/12 23:03(1年以上前)

すべての保険会社で車両保険を使えば「1等級ダウン事故」か「3等級ダウン事故」のいずれかになります。

書込番号:20733774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2017/03/13 08:25(1年以上前)

一年間に複数保険使うと
等級ダウンって積算されるんでしたっけ

昔、友人が一つの保険料で一年間で全損二回使った人が居ました

翌年の保険料は聞いてません




書込番号:20734400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2017/03/13 09:34(1年以上前)

「3等級ダウン事故」は3等級ダウンと事故あり等級3年プラス、「1等級ダウン事故」は1等級ダウンと事故あり等級1年プラス。

全損2回でも「1等級ダウン事故」が2回の場合、2等級ダウンと事故あり等級2年プラス、「3等級ダウン事故」が2回の場合、
6等級ダウンと事故あり等級6年プラスになります。

昔は「事故なし等級」と「事故あり等級」の区別がありませんし、落石やひょうで全損したときは「ノーカウント事故」でしたが、
いまは「1等級ダウン事故」になりました。

書込番号:20734513

ナイスクチコミ!0


pmbさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:57件

2017/03/13 12:39(1年以上前)

茶風呂Jr.さん、
>向こうは通話内容を記録しないのか?

ですが、記録はしているかもしれませんが、自分にとって都合の悪い内容であれば、

「記録はありませんでした」

で終わると思いますよ。
大手保険会社でも同じ事言われたことがございます。

書込番号:20734847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2017/03/13 15:13(1年以上前)

私もセゾンなので、今年の更新どうしようか迷うような書き込みですね。


ちなみに

今の車両保険は、店舗型/ダイレクト型を問わず、盗難・全損以外は等級ダウンによる保険料の激上げのため、事実上使えないとも言われております。

根拠:2ch

書込番号:20735114

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ138

返信28

お気に入りに追加

標準

自動車保険

クチコミ投稿数:30件

電話だけだと録音か手書きメモ残しておかないと
リスク説明とか虚偽とか結構あるので危険ですよと。
私、リスク説明無しでの判断で維持費70万円
虚偽説明でそのため2万円
ドブに金を捨てる結果になりました。
具体的な社名出すとおそらく掲載されないと思われるので
伏せておきますが・・。
ごめんなさいで済む話では無いですからね。そこそこのお金が動くので。
なので対面式、相談内容が明文化されることのほうが大事だと思います。

書込番号:20588026

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5723件Goodアンサー獲得:156件

2017/01/21 07:16(1年以上前)

○井ダイレクトだろう?  

書込番号:20588040

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2017/01/21 07:21(1年以上前)

>つぼろじんさん
こんにちは
残念ながら・・・違います。

書込番号:20588044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2017/01/21 07:41(1年以上前)

SOMY

by 両さん

書込番号:20588074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2017/01/21 07:44(1年以上前)

>懐古セナプロ時代さん
>つぼろじんさん
なんかスレがこういう流れになるのではっきりと
書いておきます。
アクサダイレクトです。

書込番号:20588079

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2017/01/21 07:47(1年以上前)

事実を明確に出さない方が
荒れるし怪しまれる

具体的に記載すべきです

気に入らない的にデスるだけなら投稿しない方が良いよ

大体保険が上手く適用されなかったなんて
ダイレクトで無くても良く聞くよね

どんな契約にも注意が必要
そう言う時代かな

書込番号:20588087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:30件

2017/01/21 07:50(1年以上前)

>gda_hisashiさん
今、係争に持ち込むか検討中ですので
詳細は書いてません。
あくまでも
・手書きのメモに内容を残すこと
・録音できるなら録音しておくこと(アンドロイドスマホは機種によりありますね)
が大事だなということです。
私は当時の手書きメモを残しておいたので
今回助かってます。

書込番号:20588090

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2017/01/21 08:54(1年以上前)

>・手書きのメモに内容を残すこと
>・録音できるなら録音しておくこと(アンドロイドスマホは機種によりありますね)
>が大事だなということです。
>私は当時の手書きメモを残しておいたので
>今回助かってます

おっしゃる通りだと思います

それはダイレクト型に限った事ではありません
直接合っている時でも録音してあれば知事を辞めさせる事もできます

ダイレクト型って大体netで申し込み→契約じゃない
(僕はそうです)

※電話では契約出来ないと思います

書込番号:20588213

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2017/01/21 09:01(1年以上前)

あっ臭だけじゃ無いよね。
ダイルクト系は全て臭い。

書込番号:20588230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:10件

2017/01/21 09:10(1年以上前)

家族の車含め、4台を全てネット系で10年以上、契約しています

その間、事故とかも何度かありましたが処理に問題なしでした

用は相性の問題ですわ

先入観とかで大げさにものをとらえるのはよろしゅーないですわ

書込番号:20588251

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:30件

2017/01/21 09:16(1年以上前)

先入観?
スレッドを最初から読まずに
途中からしかご覧になってないような
まともに読んでいない方に
レスするつもりはありません。

書込番号:20588264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:22件

2017/01/21 09:19(1年以上前)

ダイレクト系で気をつけなければならないのは、安く見せるため、必要と思われる保証を省いて見積りを出す事。

ネットで保証内容を精査しても分かりにくいのに電話で契約何て自分には出来ません。

大昔、ネット契約なんて無い頃 ディーラーの勧めるまま安い保険を契約して100万以上の身銭を出した事があるので保険契約は慎重になりました。

書込番号:20588268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


tukubamonさん
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:99件

2017/01/21 09:20(1年以上前)

>リスク説明無しでの判断で維持費70万円
>虚偽説明でそのため2万円

この内容がわからないけど?
具体的な説明プリーズ

書込番号:20588271

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件

2017/01/21 09:29(1年以上前)

つまり、誤った情報の提示や相談に関する
明らかな初歩的ミスで
消費者を誤認させ、結果として
損害を被らせた。
それ以上は言えません

書込番号:20588297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/01/21 09:42(1年以上前)

貴方は代理店で契約すべき人種です。

書込番号:20588341

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2017/01/21 09:51(1年以上前)

言えないならコメントしなければ良いのに
(言わなきゃいいのに)

デスるだけだけだから荒れるんだよ


書込番号:20588366

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:9584件Goodアンサー獲得:596件

2017/01/21 09:52(1年以上前)

詳細が非公開ならば、気をつけるべきポイントが分かりません。

書込番号:20588371

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2017/01/21 12:47(1年以上前)

保険会社名など記載せずに、
スレ主さんの主張、理解していた内容、
それが、保険会社の説明が〇〇だから補償されない
等々具体的な事を記載されたら、流れが全く違うのですけどね。

このスレ読んでいたら単に保険会社の中傷でしかないと思われても仕方ない。

質問者さんの単なる知識不足かもしれないし、
保険会社の説明が誤解を生む元になる、怪しからんとなるかもしれません。

書込番号:20588898

ナイスクチコミ!6


tukubamonさん
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:99件

2017/01/21 13:09(1年以上前)

それ以上言えないのであれば、誰も対処できないので、消費生活センターへどうぞ。全国各地にあります。

消費生活センター等では、商品やサービスなど消費生活全般に関する苦情や問合せなど、消費者からの相談を専門の相談員が受け付け、公正な立場で処理にあたっています。
http://www.kokusen.go.jp/map/

書込番号:20588965

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1234件Goodアンサー獲得:45件

2017/01/21 16:13(1年以上前)

スレ主がクレーマーとしか思えない内容。
内容もサッパリだし、ただ会社名出して叩きたいだけ。

保険契約は契約内容が全て。
契約していないことは出来ない、以上。

書込番号:20589402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:38件

2017/01/21 16:43(1年以上前)

どんな保険でも重要事項説明書と約款は読まなきゃ。

書込番号:20589495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ133

返信24

お気に入りに追加

標準

ノンスタ井上の事故

2016/12/15 08:37(1年以上前)


自動車保険

クチコミ投稿数:41件

どうも、違和感を感じるのですが!

あれって、井上の車のリアバンパーにタクシーのフロントがぶつかってますよね!
どう考えてもタクシーの追突と思われるのですが?

警察としては、人身扱いにしてますし、動かざるを得ないので、井上に事情聴取をしてますが、大体が警察は先に連絡した方を先に被害者として見る場合が多いので、今回の様な状況に至ったと考えます。

右折車線から本線に入って来たとか、無理な追い越しをしたなどは、事故後だと問題視せず、事故状況で判断するので、この場合タクシーが加害者になると思うのですが?

事故後にいなくなったからとか! 右折車線から戻ったからとか! 無理な追い越しをしたからとか! ノンスタ井上が嫌いとか!
を考えずに事故を冷静に考えて、タクシーが悪いと思います。

タクシー会社は、井上が逃げたので、これ幸いと自社の顧問弁護士と相談して、今回の状況になったと推測されます。

書込番号:20484842

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/12/15 08:59(1年以上前)

現場から“逃げた”。これが致命的。

書込番号:20484884

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/12/15 09:02(1年以上前)

現場から逃げた時点で何を言っても負け。

今の御時世、自動車事故の当事者になって自身の過失が少ないのに現場から離れた場合、酒気帯びや薬物所持他警察官と接触したくない何かが有ったのか勘繰られても仕方ないし、警察も何かやましい事が有るのではと疑うだろうから事故処理で不利になってしまう。

書込番号:20484889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:38件

2016/12/15 09:03(1年以上前)

どっちが悪いかは関係ない。
たとえ相手が悪くても、相手が怪我しているのに立ち去れば救護措置義務違反。
警察に事故の報告をしなければ報告義務違反。

書込番号:20484890

ナイスクチコミ!21


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16153件Goodアンサー獲得:1321件

2016/12/15 09:06(1年以上前)

信号の手前は各種禁止事項が満載です、その辺の法令事項は重々承知していますか?
それを無視した井上は加害者以外無いと思います。
この状況で貴方がタクシー側で、加害者だと言われて納得しますか?
警察の事情徴収と報道関係者に当てた内容が全く違う時点で何方かでかは分かりませんが、嘘で回避しようとしていますよね?これはれっきとした加害者の心情ですね。

書込番号:20484895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


桜*桜さん
クチコミ投稿数:556件Goodアンサー獲得:30件

2016/12/15 09:06(1年以上前)

http://i.imgur.com/PhXqqOo.gif
これ見て井上が悪いと思った。
タクシーの追突というなら「右折レーンからウインカー出さずに車線変更(これがありえない)」は悪くないのでしょうか?
当てて逃げたら「当て逃げ」で何言っても聞いてもらえません。

書込番号:20484896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2016/12/15 10:25(1年以上前)

公道は鼻先突っ込んだら優先権があるわけじゃありませんからねぇ。たまに勘違いして減速せずに行動する人がいるんだよね。危険なので思いっきりクラクション鳴らすけど。

書込番号:20485032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:41件

2016/12/15 11:51(1年以上前)

怪我って、後付けだと思いますが・・・ タクシー会社には顧問弁護士がいるのでね!
2週間の怪我って、転んだ程度ですよ!

その場からいなくなったのは、確かに問題ですが、ぶつけられた方が問題ないと考えてしまったのかも・・・

それはさておき、もし逃げなかった場合は、如何でしょうか?
頭を先に入れた方が、優先云々と有りますが、横っ腹に突っ込んだ場合は、その通りなのですが、今回リアバンパーですので、十分避けられたと思います。

実際に同様の場合、警察から何故止まらなかったのか、攻められます。

書込番号:20485166

ナイスクチコミ!1


XJSさん
クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:281件

2016/12/15 12:12(1年以上前)

井上なんかどうでもいいだろ

書込番号:20485210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2016/12/15 12:27(1年以上前)

車の凹み箇所だけで加害者、被害者の区別は付けられません。
事故状況と原因からの判断です。

>桜*桜さん
がUPした画の通りならば、無理な追い越しと車線変更でタクシーの鼻っ面を引っ掛けてしまった場合もあります。
この場合避けようがない事もあり得ます。
(都心の一般道では突然2車線飛んでくるなんてのも、車線間違えて急に車線変更なんて
しょっちゅうだから、お互い様ってのはありますが)

通常の事故ならば過失割合は6:4とか5:5とか、7:3になるでしょうけど
逃亡したら逃げた方が、当てられても当て逃げとなります。

社会的責任と芸能人の社会への影響を鑑みると自粛は仕方のない行為だったと思われますね。

書込番号:20485256

ナイスクチコミ!4


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2016/12/15 12:52(1年以上前)

一番の被害者はノンスタイル石田かもしれませんね。

書込番号:20485331

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件

2016/12/15 13:38(1年以上前)

井上はどうでも良いです。今回のタレント云々を度外視して、事故として考えて頂ければ幸いかと!

>この場合避けようがない事もあり得ます。
実際の事故を起こした場合、警察は避けられなかったなどの良いわけは考えて判断しません。
事故における破損の部位で判断します。

警察は、割り込みや無謀運転が背景にあっても、人身事故で無い限り、ぶつかった方を悪くします。

今回、たまたまぶつけられて方がいなくなったので、後付け(恐らく会社の弁護士の入れ知恵)で怪我したことにしたのでしょう。
事故後に、警察を呼び事故処理すれば、ぶつけた方が加害者になったと考えるのです。

教訓としては、事故後は直ぐ警察を呼ぶ!ドライブレコーダーも設置して置く!が重要と考えます。

書込番号:20485445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/12/15 13:51(1年以上前)

>実際の事故を起こした場合、警察は避けられなかったなどの良いわけは考えて判断しません。事故における破損の部位で判断します

昔はね・・・・・・

今ではタクシーにドライブレコーダーは当たり前の様に付いていますから右折車線から無理矢理割り込んできたのは明白に解ってしまいますから・・・・・・・・

書込番号:20485474

ナイスクチコミ!7


渓流人さん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:11件

2016/12/15 15:37(1年以上前)

こんにちは。


>杞人憂天さん
頭を先に入れた方が、優先云々と有りますが、横っ腹に突っ込んだ場合は、その通りなのですが、今回リアバンパーですので、十分避けられたと思います。

>桜*桜さん
がUPした画の通りならば・・・・本当に避けられると思いますか?  先頭で信号待ちからのスタートであれば、避けれれるかもしれませんが、そうでない場合、無理じゃないでしょうか?

井上が、タクシーがいるのを分っていて無理に入ってきたのなら、それなりに何らかしらの前兆があり警戒できるので避けられるかもしれません。

しかし、タクシー(後続車)の存在に気が付かないで、車線変更してくる場合は、突然入ってくるので避けるのは難しいでしょうね。

スレ主さんは、あまり運転しないのでしょうか?

書込番号:20485676

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:247件

2016/12/15 17:08(1年以上前)

>杞人憂天さん

>怪我って、後付けだと思いますが・・・

そこが問題なのではありません。

>その場からいなくなったのは、確かに問題ですが、ぶつけられた方が問題ないと考えてしまったのかも・・・

むしろ、この1点。
この考え方こそが問題なのですよ!

例えぶつけられたのだとしても、相手に怪我人がいるのかいないのかの確認は当事者がすべき事。
それをしなかった事が道交法の“救護措置義務違反”、つまりは「当て逃げ」として問題になっているんでしょ!

事故状況や過失割合は、「当て逃げ」をしたという点においては全く関係ない。
そう考えます。

書込番号:20485860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/12/15 21:34(1年以上前)

最近井上擁護のためにあちこちで活動されてる方がいますけどあなたもその一人ですかね(笑)

書込番号:20486622

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:4件

2016/12/16 19:20(1年以上前)

確かに、逃げた井上が悪いというのはあるね。

しかし、その事故の原因究明につては、客観的やる必要はあるね。

某若手俳優のレイプ事件の例も有る事だし、どういった経緯でタクシーの前部が井上車の後部に接触したのかは重要じゃないの?

書込番号:20488754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2016/12/16 19:40(1年以上前)

>杞人憂天さん
2週間の怪我は転んだ程度ですか?

私昨年追突され一時意識不明救急車で搬送。半日車椅子状態…。仕事4日休みましたよ。打撲による身体の痛みでね。で全治2週間と最初診断されましたけど結局痛みが引かず4週間でしたわ。

ちょっと考えがアレじゃないですか?

書込番号:20488808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/12/16 22:01(1年以上前)

>江戸の隠密渡り鳥。さん

>>2週間の怪我は転んだ程度ですか?

全治2週間ってつき指や軽い切り傷でも全治2週間と言われます

いわいる軽症はほとんど全治2週間ですよ

書込番号:20489212

ナイスクチコミ!2


XJSさん
クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:281件

2016/12/16 22:21(1年以上前)

医者なんか適当だから。
病院行って「オカマ掘られてなんか首に違和感が」って言うだけで全治1週間になります。それで人身事故。

私は廃車になるほどのオカマ掘られたことあるけど猛烈なムチウチと膝の打撲でも全治1週間と診断された。
膝の痛みは3カ月くらいひかなかったし、ムチウチは1週間くらいでひいたけど首の関節は少しおかしくなったまま。

書込番号:20489288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/12/17 08:01(1年以上前)

タクシーに限らずですが事故ると警察に届けなければ保険が降りません
なので今回のタクシーは非がどちらにあれ警察に届ける必用が生じます(ドラレコの映像から非は井上みたいですが)


何にしても「逃げちゃダメだ」って有名な言葉もあります
決して「逃げ恥」にはなりません。

書込番号:20490071

ナイスクチコミ!3


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ソニー損保のドライブカウンター

2016/10/13 18:14(1年以上前)


自動車保険

クチコミ投稿数:1件

無料トライアルと本契約後のカウンターの精度があまりにも違い過ぎます。無料トライアルで点数が高かったから、センサーに敏感な物をよこしたような気がするくらい。ほぼ同じような走り方をしてるにも関わらず20点以上ちがいます。まず無料では、停止せずの走行中(無理な加減速はしてません)鳴りませんでした。しかし本契約版では鳴ることもあります。立体駐車場の螺旋をゆっくり登る際に鳴ることもあります。無料トライアル以上の運転をしても4,5点ぐらいしか上がりません。ところが歩行者ぐらいのスピードから強めのブレーキ(身体がけっこう揺れるぐらい)をした時は反応しません。カウンターの精度に多くのバラツキがあるのでよくよく検討されてから契約を結ぶべきと思います。

書込番号:20292565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

MS海上

2016/06/22 13:12(1年以上前)


自動車保険

クチコミ投稿数:7件

事故相手が題名の会社
駐車場での完全停車中にバックで出てきた車が、自車の後方側面に接触。
翌日百ゼロで補償しますの電話連絡
流石大手!と納得し、私達もちょうど更新時期なので、この会社への乗換を考えてました
しかし!
その後、再度連絡が有り過失割合の検証を行いたい。と・・・
大手だから潰れない自信があるのか?
とりあえず現車確認と、ドラレコの映像を渡しました。
今後の動向が気になります
当事者の代理人だからこそ、信用できる会社を選びたいですよね〜
契約者にとって対応の良いサービスは当然の最低限ですが、相手の気を悪くしない保険選びも重要だと思います

書込番号:19976912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:37件

2016/06/22 13:57(1年以上前)

>らいおん王子さん

恐らくですが、保険会社は100:0と判断しても、相手の契約者が「向こうも動いていた」とか言い出して、ごね出したのかもしれませんね。この場合はどんな保険会社でもこのような対応になるのではないでしょうか?

ドラレコがあって幸いでしたね。冷静に対応して、満足のいく結果になれば良いですね。

書込番号:19976977

ナイスクチコミ!3


eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件

2016/06/22 14:30(1年以上前)

こういった事でも、相手担当に合えないダイレクトは絶対に選ばない私!

顔を合わせての対話は大事です!

書込番号:19977036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2016/06/22 14:56(1年以上前)

ありがとうございます

>禁煙始めましたさん
>eofficeさん
相手さんがゴネて来たのでしょうか
でも、事故当日此方は停車中だった。
と相手も認めていましたし、保険屋からの初期連絡は停止中との事なので、百ゼロです
とハッキリ言われたんですよねー

此方は保険を少し前に使用しているので、連絡はしましたが、百ゼロ!の連絡を頂いた後に取り下げしています。

電話対応の女の子が若いから、言ってはいけないことを言ってしまいました。
と違う担当者からも聞きました。

此方にとっては、対応担当者がどうであれ関係無いと思うのですが・・・
結局教育が出来ていない会社に問題があるのでは?
と思っています。

揉めたくは無いのであえて、会社名はイニシャルにしています。
初期対応は良かったので、良い保険屋さん!だと思ったのに、残念でしかありません。

書類では無く、口頭なの効力は少ないかも知れませんが、その対策に保険会社では電話の内容を全て録音している。
と始めに断りの言葉も有りましたし。

社会人でもあるので、発言したことにはそれなりの責任を感じて欲しいと思い、投稿しました。

書込番号:19977071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5723件Goodアンサー獲得:156件

2016/06/22 15:11(1年以上前)

0:100でも確認のために 事情を聴くこと ありますよ

書込番号:19977102

ナイスクチコミ!1


zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件

2016/06/22 16:40(1年以上前)

>らいおん王子さん

不要なトラブル、心中御察し申し上げます。

> その後、再度連絡が有り過失割合の検証を行いたい。と・・・

これは 0:100の連絡があった担当の方と 同一担当からの連絡でしたか?
多くの保険会社は 現場を走る人員(窓口的)と 支払い等地域統括の処理的な人員がいます。
それでもって また上への支払い処理報告・手続きをするような感じだと思いますので
その資料用に有るのであれば ドラレコ映像をと 連絡してきたとも思いますが?

どちらにしても こればかりは決着がつくまで 何事も悪く考えがちになってしまい
加害・被害者問わず 精神衛生的に 良くないですよね。

それ以前に 修理は 相手側任せでは無く、自分側の業者ですることをお勧めします。
適当な修理に誤魔化されて 後で泣かないようにするのも 大切な事ですよ。

書込番号:19977242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2016/06/22 17:35(1年以上前)

ありがとうございます!
>zop_qroさん
そうなんですねー
でもプロなんだろ!?
少なくてもそれで飯食ってるんなら混乱させるな!
と申し上げたいですね。
あっ!
申し上げました

>つぼろじんさん
修理工場はメーカー違いですが、仲良くしてもらっている営業さんにお願いしましたよー



>>皆様
色々と貴重な意見ありがとうございました。
皆さんに読んで頂いて、色々と意見頂いて、温厚な気分になれました。
怒らず、落ち着いて保険会社とやり取りが出来そうな気がします。
今夜は少しゆっくり寝れそうです。
皆様に感謝致します
ありがとうございました!!

書込番号:19977316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2016/06/22 18:10(1年以上前)

>zop_qroさん
>つぼろじんさん
ごめんなさい
返信宛先が逆になってしまいました。
申し訳ありませんでした

書込番号:19977368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:64件

2016/06/22 20:51(1年以上前)

「やっぱり100:0じゃないじゃ?・・・」って話になってから悪スレ立てたほうがいいじゃないの?
保険屋さんも仕事でやってるんですから。
色々あるんですよ!三井住友に限らず保険屋さんは・・・

書込番号:19977793

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車保険

スレ主 好秋さん
クチコミ投稿数:438件

https://ssl.kakaku.com/kuruma/hoken/step1.asp

こちらで、見積もりを行ったところ 保険屋からのメールが多数来るようになりました

始めのページには そのような注意書きは見当たりませんでしたので

このようなことは、当たり前なのでしょうか?
(一つ一つ配信 止めるだけですが)

書込番号:19819019

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/04/25 18:48(1年以上前)

そです。

こういうのは、
捨てアド作って
一括見積することを覚えましょう!

でないと、普段のメールが
ダイレクトメールでいっぱいになって大変なことになります。

書込番号:19819047

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8629件Goodアンサー獲得:1595件

2016/04/25 19:06(1年以上前)

こんにちは。

>保険屋からのメールが多数来るようになりました

「利用規約」↓にはそういうことになり得る内容が書いてあります。
利用した=見積もりを依頼した時点で、ご自身がそれに同意したってことになる仕組みです。

https://ssl.kakaku.com/smartphone/kuruma/hoken/step1.asp#kiyaku
→第3条2項(2)

この手の「一括見積もりサイト」って、業者からしたら「情報収集サイト」です。
at_freedさんの仰る如く、普段使いのメアドは晒さない方が無難でしょう。

書込番号:19819083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 好秋さん
クチコミ投稿数:438件

2016/04/25 19:57(1年以上前)

>みーくん5963さん
>at_freedさん

返信 ありがとうございます

>捨てアド
擬似ってことですね。

>第3条2項(2)
なるほど、そこの項目ですか 納得しました

カカクにも問い合わせていましたが  こちらの回答の方が早かったです

こう言った見積もりは個人情報収集(名簿みたいなもの?)にも繋がってるみたいなので なるべく使わない
ようにしたいと思いました(カカクもこう言った所で利益上げているんでしょうし)。


書込番号:19819199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/04/25 21:36(1年以上前)

この手の問い合わせ用のGmailのアカウント作成

例)abcd@gmail.comを取得したとして、
 @A社の保険見積もりでは、abcd+a@gmail.com
 AB社の保険見積もりでは、abcd+b@gmail.com

abcd「+XXX」@gmail.comという感じで複数のアドレスを使い分けることが可能。

書込番号:19819522

ナイスクチコミ!1


スレ主 好秋さん
クチコミ投稿数:438件

2016/04/25 22:41(1年以上前)

明日はきっといい日になる ^ ^

>働きたくないでござるさん

なるほど、ありがとうございます ^ ^


書込番号:19819783

ナイスクチコミ!0


スレ主 好秋さん
クチコミ投稿数:438件

2016/04/27 20:01(1年以上前)

規約に 郵送によるって のも含まれていてDMも2会社くらい着てました

メアドだけでなく 住所 名前も 偽造しなきゃいけないみたいですね (笑)

結局、個人情報 ”ダダ漏れ”ってことです   みなさんも気を付けましょう  ^ ^

https://ssl.kakaku.com/kuruma/hoken/step1.asp




書込番号:19824710

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車保険」のクチコミ掲示板に
自動車保険を新規書き込み自動車保険をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)