家電その他 クチコミ掲示板

 >  > 家電その他
クチコミ掲示板 > 家電 > 家電その他

家電その他 のクチコミ掲示板

(6729件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1474スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電その他」のクチコミ掲示板に
家電その他を新規書き込み家電その他をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

標準

家電その他

今日エアコンと空気清浄を買いに行ったんですよー、この2つはダイキンがいいかなと思いヤマダ電機に行ったですよー
いくら探してもダイキン製品置いてなんですよー、だから諦めて帰ってきたんですよー

私の国ではヤマダ電機はダイキン製品取り扱ってないんでしょうか?
何か国とかにま問題ありますかねぇー

書込番号:26333298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4690件Goodアンサー獲得:697件

2025/11/06 06:56

ダイキン工業は、ヤマダ電機に自社の商品を売ってもらわなくても良いからです

ハイセンスのテレビは、他の大手家電量販店に遅れて扱いを始めました。船井電機のテレビが一押しだったことは、関係しているのかもしれません

ヤマダ電機の延長保証は、他社と比べると良いとは言えません。延長保証の種類は3種類あって、実店舗の延長保証とネット通販のそれとでは保証内容は異なると、なかなかに複雑です。約款はしばしば更新されます

ヤマダ電機で延長保証に加入して商品を購入して故障に備えたつもりでも、実際に故障したら期待していたサービスを受けられずに大ダメージということは、ここでは良く見る書き込みです

ダイキン工業のエアコン・空気清浄機はヤマダ電機に買えないにしても、ヤマダ電機で延長保証に加入して商品を購入するときは、延長保証の種類と保証内容を確認してが大事でしょう

書込番号:26333344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2025/11/06 08:59

延長保証の話が聞きたいわけではありませんのでーー。

書込番号:26333394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4690件Goodアンサー獲得:697件

2025/11/06 09:31

検索すると分かります

書込番号:26333420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8681件Goodアンサー獲得:1608件

2025/11/06 16:31

>ジムニー売却後も忘れられない人さん

>ヤマダ電機はダイキン製品取り扱ってないんでしょうか?

扱ってないですね。エアコンに限らず。
理由はこの記事↓にある通りかと。
#全文は日経xTECHの有料会員でないと読めないですが。

●安売り嫌いのダイキン、四重苦を吸収する「値上げ巧者」 | 日経クロステック(xTECH)
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/07074/

現状では、
ヤマダ電機で買いたい→ダイキン製品は諦める、
ダイキン製品を買いたい→ヤマダ電機で買うのは諦める、
の、どちらかです。

書込番号:26333687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2025/11/06 18:17

有料会員じゃないと読めない記事を勧めてくるとかおもしろいですねーー。

書込番号:26333761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8681件Goodアンサー獲得:1608件

2025/11/06 18:50

無料部分だけでも十分過ぎるから載せたんだけどな。書くだけ面倒だから。
どうせそれすら見てもいないだろうけど。

書込番号:26333782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2025/11/06 19:26

はい見てないですよ。

書込番号:26333807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:85件

2025/11/07 21:10

なんだから理由はわかりませんでしたね
ありがとうございませんでした。

書込番号:26334662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

家電その他

クチコミ投稿数:3289件

これってエディオン自社便だけ対象ってことなのかな?
詳細知ってる方いらっしゃいませんか
クロネコにこんなのないし
クロネコでもしやったら指定なしで再配達が増えるだけだと思うのだが

書込番号:26305004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドラム式洗濯機を探しいます。

2025/10/01 17:27(1ヶ月以上前)


家電その他

クチコミ投稿数:148件

洗濯パン

画像の洗濯パンに設置できるドラム式洗濯機を探しています。


容量10s程度を希望しています。
マンションの2階なのでできるだけ使用中の音が静かな物がいいです。

おすすめ商品を教えていただけますでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:26304945

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16269件Goodアンサー獲得:1328件

2025/10/01 18:27(1ヶ月以上前)

>桜ミスチーさん
お願いする立場で有るならコンベックスを皆さんに読ませる行為は頂けないと思います。
奥行き何センチ高さ何センチ
って測った数値を皆さんに知って貰えば探してくれると思いますよ。

書込番号:26304988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:148件

2025/10/01 23:56(1ヶ月以上前)

>麻呂犬さん
そうなんですね、失礼いたしました。
教えていただきありがとうございます。

不動産業者の営業さん撮影の画像でご確認いただいた方が間違いないかと思いました。。

改めまして奥行き内寸約62cm(恐らく幅も同サイズ)高さ120cm位。
パン内側は画像の様に×になっているタイプです。

同居していた家族が実家からマンションに引っ越すことになりドラム式洗濯機の購入を検討中です。
洗濯量は二人分で普段着やタオル等、お気に入りの衣類以外は乾燥機使用希望です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:26305244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:109件

2025/10/02 00:05(1ヶ月以上前)

防水パンの大きさ

水栓の位置

私の場合ドラム式ならパナソニックを選ぶので、パナソニックの設置説明書の2ページを添付します。
NA-L127E7125E/113Eあるいは少し安価なNA-5D10VBLのどれでも設置できそうに思いますが
説明書には水栓の位置が1300mmとか1370とか書かれていますが本体の全高は127Eで1060mmなので
水栓の向きが回るようならそのままで設置できるのでは。
水栓の向きが回らないようなら説明書にあるように壁ピタ水栓に取り替えれば。
ただマンションの2階なので脚の下に防振ゴムを入れた方が良いかも知れません、
その場合背が高くなるのでどうかな。

書込番号:26305249

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件

2025/10/02 00:48(1ヶ月以上前)

>奈良のZXさん
ご返信ありがとうございます。

>パナソニックの設置説明書の2ページを添付します。
ありがとうございます。間違いなく確認できるので助かります。
防振ゴムや水栓交換の方法もあるのですね、参考にさせていただきます。

>私の場合ドラム式ならパナソニックを選ぶので、
お差し支えなければパナソニックを選択される理由を参考までに教えいただけますでしょうか。

深夜になりますのでご都合の合わせてご返信いただければありがたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26305270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:109件

2025/10/02 11:50(1ヶ月以上前)

昨年5月に日立のドラム式(10年くらい)を使っている母から買い替えの相談を受け調べた結果
日本(日本の工場製)はPanasonicと日立の2社だったのでこの2社で検討
日立のビッグドラムは乾燥フィルターを無くした楽メンテが売りでしたが
そのフィルター自動清掃不良で乾燥しないとの投稿がチラホラ上がっていたので
PanasonicのNA-LX127CLに決定
Panasonicは統一価格制でどこで買ってもほぼ同じ価格だったので
購入店(ネットも含め)選びの手間な無かったのも理由です。

ドラム型の注意点、
運び込む通路やドアを通過できるか
設置ではできても前側にかなり出っ張ります扉を開けるとさらに、そのスペースはあるか

書込番号:26305545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件

2025/10/02 18:58(1ヶ月以上前)

>奈良のZXさん
ご返信ありがとうございます。

>日本(日本の工場製)はPanasonicと日立の2社だったのでこの2社で検討

そうなのですね知りませんでした。
やはり日本の工場製が安心感があると思うので家族にも伝えます。


>運び込む通路やドアを通過できるか
設置ではできても前側にかなり出っ張ります扉を開けるとさらに、そのスペースはあるか

確かにそうですね、ドアや通路の確認大事ですね。
ドラムは前に開くスペースが必要ですね。


色々なアドバイス大変参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:26305866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件

2025/10/03 16:45(1ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございました。
色々お教えいただき大変参考になりました。

書込番号:26306566

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 品質に満足しました

2025/09/29 11:58(1ヶ月以上前)


家電その他

クチコミ投稿数:1件

セッティングは搬入した業者さんにより30分で終了し、いろいろ説明を受けた後、使ってみました。それまでのSONY製と比べ、リモコンの位置関係が違っていること以外、何の問題もなく、Googleの設定やABEMAの受信もでき、4K+有機ELで鮮明な画像を楽しんでいます。

書込番号:26303132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 モノクロプリンターで悩んでます

2025/09/26 13:03(1ヶ月以上前)


家電その他

同人活動をしています。
無料配布の漫画を印刷するためのモノクロプリンターを探しているのですが、製品が多くどれがいいのか分かりません…。

【使いたい環境や用途】
・自宅、漫画原稿の印刷
【重視するポイント】
・モノクロ、自動両面印刷、アプリ操作可、600dpi以上、速度、小冊子(ブックレット)印刷機能があれば嬉しい(無くても構いません)
【予算】
・1万前後だとありがたいです

スキャンやコピーの予定はないので印刷機能に重きを置いてます。
漫画原稿を両面印刷で出力して小冊子にしたいので、一度に50~100枚ほど印刷する予定です。頻度は年に2~3回程度になると思います。
印刷枚数が少ないならこれがオススメ、といったコメントを見かけますが、少なめの枚数というのが何枚を指すのか分からず…。
印刷速度と使用頻度の点でレーザープリンターを検討しているのですが、メンテナンスや管理が大変と聞くので悩んでます。
年に2~3回、50~100枚程度でしたら顔料インクの方がいいでしょうか。
おすすめのモノクロプリンターがありましたらご教示いただけますと幸いです。

販売用の漫画は印刷所に頼んで制作しているので、業者に頼めなどといったコメントは無しでお願いいたします。

書込番号:26300569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13951件Goodアンサー獲得:2926件

2025/09/26 13:35(1ヶ月以上前)

>ブレベミルクさん

インクジェットは、長期間印刷しないとノズルが詰まります。
年2-3回なら、レーザーの方が良いと思います。
両面印刷機能があるのは、こんなところです。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001600839_K0001538629_K0001600840_K0001538628&pd_ctg=0060

書込番号:26300581

ナイスクチコミ!0


馮道さん
クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:214件

2025/09/26 13:40(1ヶ月以上前)

印刷可能サイズに指定はありますか?
あと大きさの制限とか。

たとえばA4でいいなら、この辺どうですか?

https://sp.nttxstore.jp/_II_R-16087095?FMID=kkc&LID=kkc&A8=&afn=

クーポンで安いし、両面印刷、ネットワーク印刷可能です。
この辺りだと、互換トナーも多いしランニングコストも下げられますよ。

書込番号:26300585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/09/26 15:56(1ヶ月以上前)

>あさとちんさん
とても分かりやすい比較表をありがとうございます。
やはり年2~3回程度の使用ならインクジェットはやめた方がいいですよね。
JUSTIO HL-L2460DWが価格的にも機能的にも理想に近く、気になりました。検討してみます。ありがとうございます。

>馮道さん
サイズはA4あれば嬉しいです。
ランニングコストや互換トナーについて失念していたので、ご教示いただき助かります。その辺も大事ですよね。
URL確認させていただきましたが、とても良さそうです。検討させていただきます。ありがとうございます。

書込番号:26300683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

至急!パナソニック洗濯機 修理後の再故障

2025/09/22 15:36(1ヶ月以上前)


家電その他

スレ主 kiomiさん
クチコミ投稿数:8件

パナソニック製洗濯機、ドラム式
NA-VX3900Lを6〜7年使っていました。

先週木曜日ごろ、電源「入り」ボタンを押しても反応せず、
パナソニックの方に来てもらい修理したところ30分ほどで直り
修理費は5万円ほど請求されました。


そして、今日また電源ボタンを押しても
ピッと言う音しか鳴らず、動作も不安定です。

電源コードを抜き差ししたり、
10回ぐらい「入」ボタンを押すと
操作パネルのランプがやっとついたりします。


乾燥機を使っていても
途中で電源が落ちてしまいます。



パナソニックに先ほどまた電話して
担当者からの折り返しを待っていますが、連絡が来ません。

先週5万近くも出して修理したのにまた故障というのはどう言うことでしょうか?

できれば先週の修理費を返金してもらいたいです。

こう言った場合、どう対応すれば良いのでしょうか?

書込番号:26297023

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3289件Goodアンサー獲得:444件

2025/09/22 15:40(1ヶ月以上前)

同じ故障が三ヶ月以内に再発した場合大概の場合は修理費0円ですが
そういうのはパナソニックのサポに言ってください

書込番号:26297025

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「家電その他」のクチコミ掲示板に
家電その他を新規書き込み家電その他をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)