家電その他 クチコミ掲示板

 >  > 家電その他
クチコミ掲示板 > 家電 > 家電その他

家電その他 のクチコミ掲示板

(6720件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1090スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電その他」のクチコミ掲示板に
家電その他を新規書き込み家電その他をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

スピードレーダーについて

2001/02/07 01:02(1年以上前)


家電その他

スレ主 けいんさん

スピードレーダーキャッチャーについて質問です。

現在、ユピテルと、スーパーCAT'Sで悩んでいます。

実用性では,すーぱーCATのほうが良いとも聞きます。
ユピテルは、GPSでの通知機能があるのが捨てがたいです。

皆さん、どちらが優れていると感じますか?

意見御願いします。

書込番号:100152

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 けいんさん

2001/02/07 01:19(1年以上前)

まちがえたかな?

サンヨウテクニカのラムダシリーズ(GPS通知)と

ユピテルのスーパーキャットだったかな???  (^_^;)・・・

書込番号:100173

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/02/07 01:27(1年以上前)

ユピテルの最新の一番いいやつ(ソーラータイプ)を購入しました、赤い部分のかっこいいやつです。
一応GPSでの誤電波カットがついてますよ。
まだ購入して2月ほどなので活躍はしてないですが以前付けていたスーパーキャットには助けられたことがあります。
当時はランサーに乗っててかなり飛ばしてましたから。

書込番号:100184

ナイスクチコミ!0


ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2001/02/07 01:33(1年以上前)

2年位前に2万で買ったスーパーキャットを使ってますけど、そんなに意味は無いものだと実感しました。
実際に走っていても反応するオービスも早々なく、高速道路ではコイル式の為に全く反応しません。
挙句の果てに安心して国道でスピードを出せば覆面につかまるし(^^;
夜だったんで後ろに付かれた事に気付きませんでした。
70キロオーバー位の所を21キロオーバーにしてくれましたが・・・
現在の機種がどうかは知りませんが気休め程度、かつスピードは控えめに。

書込番号:100196

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/02/07 01:44(1年以上前)

ひろきさんついてないですね21キロオーバーですか、
わたしも50キロの道で140キロくらい出しててつかまったことがあります、しかし20キロオーバーに負けてくれてたのです、思わずボソッと言っちゃいました「あれーもうちょっと出てたような気がしたのにな」って。
おまわりさんにうけてましたが・・・。
スピードの出しすぎには注意しましょう。
PS.20キロと21キロじゃあ1キロ違いでも大きいですよね。

書込番号:100210

ナイスクチコミ!0


ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2001/02/07 01:54(1年以上前)

>PS.20キロと21キロじゃあ1キロ違いでも大きいですよね。
ええ、とても大きいです・・・
ゴールド免許が遠いですね。

書込番号:100221

ナイスクチコミ!0


スレ主 けいんさん

2001/02/07 23:54(1年以上前)

もとくんさん、ひろきさん、レスありがとうございます。
書生も実は、過去にスピードオーバーで捕まった経験があります。
高速で、31kオーバー、一発で免停になった記憶があります。
たしか、関越で高崎を過ぎてから80k制限になった所ですぐねずみ取りにしてやられました。 (12,3年前の事)
この時、メータは120kぐらいだったので実速度は110kぐらい?
あと2kで処分は?
其の時にはじめて保険と思いレーダーを購入しました。
これが、スーパーキャットだったと思うのですが、其の頃は結構、これで
助かったと思います。
この頃は若気のいたりというか、ちょっとスピードが出ていましたので (^^ゞ

最近は、おとなしくなったのですが、それでも購入しようと思いたったのには
理由があります。

最近、ねずみ取りが時間を問わず、場所を問わず実施しているのを良く見かけるようになったからです。
実際、回りに15kから25kぐらいで御用になった人も結構います。

時間は、pm10:00〜am1:00ぐらいが多いようです。
こんな、寒い時期になぜやっているのと、思うと同時に、
こんな、幹線道路で検問する必要があるのか?とちょっと憤りを感じてしまします。

書込番号:100691

ナイスクチコミ!0


貧乏な男さん

2001/02/28 13:37(1年以上前)

ハハハ そーですよねださなけりゃいいんです。私も
高速を140超で走ってたらパクられた。でも28キロで助かった。まともだと60キロですから。
何にせよ買えば1回でもとは取れますので。反則金たかいっすよ。ここは、先行投資。

書込番号:113410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

imodeのHTMLメールの書き方教えて下さい

2001/02/03 12:24(1年以上前)


家電その他

スレ主 hanaさん

すいません。分かる方がいたら、お教え下さいm(__)m
P209isを持っていて、友達とメールのやり取りをしているのですが、
送られてきたHTMLメールで『ココを押す』と書かれているリンク先を
押すと『not found』になってしまうんです。
でも、友達のD502iではちゃんとリンク先が見れるんです(;_;)
DOCOMOのHPを見たら、

・「/」「:」をURLのパラメータ内の文字列として使用する場合には、 パラメータの受け渡し先URLを絶対パスで記述してください。
 相対パスのパラメータで記述した場合、次ページを取得できない場合 があります。
 対象機種:P501i,P209i,P209iS
・URL中にスペースや改行コードを入れると正しいアクセスができない 場合があります。
 対象機種:P502i,P209i,P209iS

とありました。
でも、リンク先のURLは『http://』で始まってるし、
スペースや改行コードは入ってませんでした(;_;)
どなたか、私のP209iでリンク先を見られるようになる書き方を
ご存じないでしょうか?どうぞよろしくお願いしますm(__)m
見れないメールの1通は下のようなソースです。
これはリンク先を押すと『インプットエラー』と出ました(;_;)


</XPLAINTEXT><BODY TEXT=RED BGCOLOR=YELLOW>
色付きのメールが送れま〜す<BR><BR>
<center><A href="http://mobile.yahoo.co.jp/index.html">YahooへのLink</A><BR><BR></center>
<BODY>

書込番号:98038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

悪徳店

2001/01/31 23:17(1年以上前)


家電その他

スレ主 慎重主義さん

未だかつて価格.comで買ったことがありません。どうも信用ナラナイのです。仕事上百貨店の外商と話しをしますがめーかーがだせるぎりぎりの線さえ割っているとのことです。ご利用されたかたでここだけはやめたほうが良いという店舗を教えて下さい。

書込番号:96502

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/01/31 23:21(1年以上前)

信用ならないと言うのに、わざわざ下から数店足切りしてもお眼鏡に適うお店を絞り込むなんてことは到底出来ませんよ。
慎重主義なら、上澄みのような店からの購入が良いでしょう。
例えば、銀座の三越か高島屋あたりで購入されると良いです。
あそこの外商部なら、店で扱っていない商品さえも扱ってくださいますよ。

書込番号:96506

ナイスクチコミ!1


teramotoさん

2001/01/31 23:29(1年以上前)

どうしても信用できないなら店に直接行って買えばいいのでは?
代引きで買えば問題ないと思いますが・・
僕は特価COM、sparks2000、サイコムで先払いで買いましたよ

書込番号:96513

ナイスクチコミ!0


ほいほい@兼業主夫さん

2001/01/31 23:52(1年以上前)

流通の勉強をされるだけで、なぜ外商仕入れより安く販売できるか理解できます。

書込番号:96543

ナイスクチコミ!0


ミニーさん

2001/01/31 23:57(1年以上前)

私も慎重主義さんのお気持ちはよく分かります。この掲示板を読んでいても過去に失敗した人をよく見かけます。情報交換のためのものですからシェアしあうことはいいことだと思います。因みに私はeーXXXだけはやめておこうと思います。

書込番号:96549

ナイスクチコミ!1


真プリウスユーザーさん

2001/02/01 07:29(1年以上前)

原価割れでも利益がでる場合がある。その意味を考えるんだな。様々な意味を込めて。

書込番号:96777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリーが売っている場所

2001/01/31 14:16(1年以上前)


家電その他

スレ主 メモリーさん

はじめましてこんにちわ。ちょっと質問なのですが、秋葉原で12Vのシールドバッテリーが売っている所はありませんでしょうか?

書込番号:96254

ナイスクチコミ!0


返信する
009696さん

2001/07/19 23:11(1年以上前)

Test

書込番号:227267

ナイスクチコミ!0


009696さん

2001/07/19 23:14(1年以上前)

test

書込番号:227278

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「家電その他」のクチコミ掲示板に
家電その他を新規書き込み家電その他をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)