家電その他 クチコミ掲示板

 >  > 家電その他
クチコミ掲示板 > 家電 > 家電その他

家電その他 のクチコミ掲示板

(6720件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1090スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電その他」のクチコミ掲示板に
家電その他を新規書き込み家電その他をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電子ピアノ情報はありますか?

2003/01/16 21:40(1年以上前)


家電その他

スレ主 恋はチクタクさん

お世話になります。
そろそろ杉花粉が飛び出しますね。(T.T)
 さて、電子ピアノの安値情報を探しているのですが、
 どこかご存知でしょうか?

宜しくお願いいたします。

書込番号:1222078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

エムジョイエピレーターの修理

2003/01/14 02:51(1年以上前)


家電その他

よろしくお願いいたします、先日エムジョイエピレーターを、落として壊してしまいました、修理をしたいのですが、取扱説明書をなくしてしまい、近所に修理をお願いできるところもありません、メーカーに(代理店でもいいのですが)問い合わせをしたいので、ご存じの方がいらっしゃれば、電話番号等お知らせ下さい、よろしくお願いいたします

書込番号:1215016

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2003/01/14 03:46(1年以上前)

こちらの商品でしょうか。
http://wondershop.com/emj.html

書込番号:1215069

ナイスクチコミ!0


スレ主 kounoさん

2003/01/15 21:46(1年以上前)

電気屋のベータロー様、ありがとうございます。こちらの商品です、サービスセンター等の連絡先等ご存じでしょうか、お知らせいただければ幸いです、よろしくお願いいたします

書込番号:1219451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お風呂が寒いの

2003/01/12 11:51(1年以上前)


家電その他

スレ主 すーこさん

どなたか使ってる方、いませんか?
新聞紙上広告で出てる、追い炊き・差し湯が不要になる「風呂バンス」なる商品、購入しようかどうか迷ってます。本当に暖かい風呂温度をキープできるものなんでしょうか?

書込番号:1209222

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2006/10/19 23:26(1年以上前)

こんなに古い質問にレスするのは相当アレだとは思いますが、これからの季節、興味を持つ方が居られるかも知れませんので、一応参考迄に感想を書かせて頂きます。
私の家では「スーパー風呂バンス1000」を使って居りますがはっきり言って使えます!!
我が家の風呂は追い炊き無しなのです。
冬場は少し時間を開けると一人入る度に排水→給湯を繰り返さなければなりませんでしたがコレを使うようになってからは夕方から深夜迄、好きな時間に湯船に浸かれるようになりました。
くそ高い下水料金も節約できるのも嬉しいです。
水道代の倍ですからねぇ。

気になる点。
先ず1000wから有る家電ですのでブレーカーに余裕が無いと冬場は案外簡単に落ちます。
照明用のラインから引いた方が良いかも。
それとメーカーさんは、さも濾過能力が高い様に謳って居りますが、ダメです。
駄目はもぐらの目です。
この点に就いてはもうまるっきしダメです。
大体200リットルからの水量に対してほんの一握りの濾材でどうしろと?
2日目にはドブ臭くてとてもじゃないが入れません。
お湯は毎日換える事になります。
分解出来ないので中が掃除しにくいのもちょっとヤですね。

以上、多少気になる点もありますが、総合的には大満足しています。

書込番号:5552128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お風呂が寒いの

2003/01/12 11:42(1年以上前)


家電その他

スレ主 すーこさん

どなたか知っている方、教えてください。
先日バスタブの取替え工事を行ったら、従来使っていたバスタブとは違うサイズと素材のものだったためか、湯が急速に冷めるようになりました。これから追い炊き方式に替えようとするとまた大金を使うことになるし…と悩んでいたら新聞紙上の通販広告で「風呂バンス」なる製品を見かけたのです。それをお風呂に入れておけば電気の力で常に温かい温度をキープ、というもので¥1万9800。購入しようかどうか迷っています。

書込番号:1209197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

15000エン前後でのヘッドホン選び

2003/01/09 17:23(1年以上前)


家電その他

スレ主 TheHighwayMasterさん

題名の通りなのですが何が良いですかね?自然に感じる音質がいいのですが。主にクラシックとポップスを聞きます

書込番号:1201482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CDの傷

2003/01/02 22:59(1年以上前)


家電その他

スレ主 CD初心者さん

CDを落とした時傷付けてしまいました。
でも傷付いたのは表だったので一安心、と思ったらその傷がちょっと深かったらしく、裏側から見ても傷跡が見えてしまうのです。
再生してみたらやはり途中で止まってしまいました。
裏側に付いた傷だと何かで修正できるようですが、表側の傷というのはどうすればいいんでしょうか?
因みに裏側は全然傷付いていません。

書込番号:1183408

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/01/02 23:04(1年以上前)

透明なパテか何かで埋めて透けないように色つけるしかないかな〜
裏ならコンパウンドで出来るんですけどね〜

書込番号:1183419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/01/03 02:46(1年以上前)

一倍速でよみとりCDRに焼く
傷部分をかなり圧力加えながらアロンアルファかな

書込番号:1184033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2003/01/03 03:42(1年以上前)

裏から傷が見えるということは、記録面を傷つけていると思われますので、修復は難しいかもしれません。
低速でリッピングできないようなら、同じCDを買ったほうがいいでしょう。

書込番号:1184120

ナイスクチコミ!0


スレ主 CD初心者さん

2003/01/03 17:35(1年以上前)

皆さん書き込みありがとうございます。
アドバイスに従い何とか傷を埋めてみようと思います。
それでも駄目なら新たに購入するしかないかな?

書込番号:1185351

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「家電その他」のクチコミ掲示板に
家電その他を新規書き込み家電その他をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)