家電その他 クチコミ掲示板

 >  > 家電その他
クチコミ掲示板 > 家電 > 家電その他

家電その他 のクチコミ掲示板

(6720件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1090スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電その他」のクチコミ掲示板に
家電その他を新規書き込み家電その他をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どうして、乾燥機の価格はないの??

2001/06/16 15:20(1年以上前)


家電その他

スレ主 堀田麻衣子さん

このじめじめとした梅雨の季節、
乾燥機の購入を考えています。
でもでも、なんで〜?!除湿器とかはあるのに、
乾燥機の価格は、ないのですか?とっても欲しい人たくさんいると思うので、ぜひ教えて買わせて下さいませ。
書き込んでくれるお店が見つかったら、ぜひお知らせ下さいませ。

書込番号:194406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

家電その他

スレ主 とさこさん

昔かなりはやったと思うのですが、浄水機!当時、購入はしなかったのですが、人の噂もまちまちで『良い』と言う人もいれば『気休め程度の物』と言う人もいて…祖母の病気に『イオン水』が良いと聞き購入を考えています。なにせ年寄りが使用する物なので設置や使用方法が簡単で、購入者の私にやさしい価格で、機能もそれなりで…贅沢な条件ですよね。良いのを知ってましたら教えて下さい。水だけ購入も考えています。こちらの方も知ってる方いましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:185164

ナイスクチコミ!0


返信する
ほい2さん

2001/06/05 17:28(1年以上前)

いくら機能的に良い浄水器でもフィルタの交換をしなければ駄目ですから。

http://www.100100.co.jp/goods/h1kitchen.html

定期的に交換してくれるのがお気に入りです。
リースのみで購入できないのが欠点かもしれないですが。
財布には比較的やさしいとおもいます。

書込番号:185205

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/06/05 17:39(1年以上前)

良い物もあれば、フィルタに雑菌が繁殖してしまうなど逆に悪化させるものもある。

私は特に必要ない。
あ〜、科が飛んでて鬱陶しい・・・今モバイル中。

書込番号:185212

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/06/05 19:13(1年以上前)

うちのは6ヶ月でカートリッジ交換と言われてるが、4ヶ月くらいで換えないと、6ヶ月目にカートリッジが爆発する。霞ヶ浦の水は結構すごい。

書込番号:185307

ナイスクチコミ!0


通りすがりたろうさん

2001/06/05 21:37(1年以上前)

>人の噂もまちまちで『良い』と言う人もいれば『気休め程度の物』と言>う人もいて…

これはどちらも正しいのではないでしょうか。ピンからきりまでという感じがします。いいものはやっぱり違いを感じますから。(過去に飲んだことがあるものの経験の中から言うと)
自分で購入したわけではないので私が言えることはここまでですが。

書込番号:185438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1064件Goodアンサー獲得:4件

2001/08/15 12:55(1年以上前)

こんにちは。さて、浄水器についてはやはり付けたほうが良いでしょう。聞くところによるとトーレは菌に対して自社規格が厳しいのでいいでしょう。アルカリ水については、確かに良いと聞きます。私も飲んだことあります。かなりのり尿作用があります。また飲みたくなります。ということは体にいいのでわ!?もうちょっと詳しい内容はまた聞いて下さい。製品は松下電工の一番安いやつがいいでしょう。ワンボタンです。やはり、カートリッジは早めの交換を。参考になったでしょうか?

書込番号:253754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電子辞書!!!

2001/06/04 19:02(1年以上前)


家電その他

いま、電子辞書をさがしています。SEIKOのSR810です。
ジーニアス英和・和英辞典だけついているやつです。
価格が10000円以下のお店、ありませんか??

ジーニアス英和・和英辞典がついている電子辞書で、安いのがある!
という情報を知っている方、連絡ください。

書込番号:184371

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/06/04 20:24(1年以上前)

1万以下はつらいの。NET上ではここが一番安かったど。
http://www.asahi-net.or.jp/~LP1S-SWD/hanbai/jisyo/

書込番号:184422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ラジオについて

2001/06/03 23:17(1年以上前)


家電その他

茨城でMBSが聞けるラジオはないでしょうか?
家にあるコンポのラジオではかすかに聴こえるくらいで(夜間)
音が大きくなったり小さくなったりしてまともには聴けません。

書込番号:183795

ナイスクチコミ!0


返信する
あんど〜さん

2001/06/04 00:12(1年以上前)

MBSって毎日放送ですよね、大阪は茶屋町の。
難しいとは思います。
http://www.interq.or.jp/aquarius/pod/amradio/amradio_top.htm
↑ここにラジオの性質や仕組み、受信のノウハウが
載っていますので、一度ご覧になってください。

書込番号:183873

ナイスクチコミ!0


ほい2さん

2001/06/04 00:28(1年以上前)

http://mbs.co.jp/radio_bar/

頑張ってねん<何を?

書込番号:183888

ナイスクチコミ!0


あんど〜さん

2001/06/04 22:10(1年以上前)

そうかぁ。なるほど、なるほど。
技術は進歩していたんですね!
さすが、ほい2さん。

書込番号:184544

ナイスクチコミ!0


ほい2さん

2001/06/04 22:22(1年以上前)

>さすが、ほい2さん。

いんにゃ、詳しい知人に電話して(あの時間に)聞いたら
「ホムペからストリーミングできるかもしんないから見て下さい」
との返事でした。

調べ物はコネ!って世代ですから(笑)。。。(泣)かな?

書込番号:184551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオ編集機

2001/05/30 19:02(1年以上前)


家電その他

スレ主 提督さん

プロスペックのDVE773を買いましたが以前発売されていたコピーガードキャンセラーVSP773と比較して性能や使い勝手はどうですか?ユーザーの方、ご意見お聞かせください。性能的には満足ですがセレクター使用時に専用音声ケーブルがいるプラグと通電時に本体が熱を持つのは心配。前者は市販のケーブルのグリップを削って何とかなんたが後者はいつ故障するかと心配になる。電源に何か問題があるのか?熱対策をキチンとして欲しいものだ。あとACアダプター使用なのでノイズフィルター付電源のコンセントを不必要に占有するのも考え物。どう思いますか?

書込番号:180131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

家電その他

スレ主 そらまめ君さん

 お世話になります。
 このあいだから「食器洗い機」をいろいろと探しています。
家族の反対が強く、「そんな手間のかかるもの(?)を買ったら承知しないわよ」と言われております。
 実際使われている方は、いかがなのでしょうか。
 私が買おうとしているのは3〜4万円のタイプのものです。
 食器を洗う「手間」がはぶければよいので、「食器」洗い機にこだわらなくてもいいのですが。
 何かよいアイデアはないものかと案じています。楽に食器・台所ものが洗えるような商品..家電..

書込番号:180067

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 そらまめ君さん

2001/05/30 17:50(1年以上前)

商品でなくてもかまいません。

書込番号:180079

ナイスクチコミ!0


ほい2さん

2001/05/30 19:12(1年以上前)

食器にラップをかけて、その上に盛り付け、食べ終わったら丸めてぽい。
食器洗い機はこびりついた米は取れません。
当然パン食にしました。
共稼ぎ夫婦の味方ですね。

書込番号:180146

ナイスクチコミ!0


スレ主 そらまめ君さん

2001/05/30 19:40(1年以上前)

 このあいだ、刺身を「パック」のままでだすか、皿にもりかえるかで家族がもめておりました。父が「パックのままで出せ」と言うのです。

書込番号:180170

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/05/30 19:53(1年以上前)

客に出すなら皿に盛る。
家族だけならパックのまま。

・・・というのはどうですか?

書込番号:180180

ナイスクチコミ!0


ぶいえいさん

2001/05/30 20:00(1年以上前)

私の実家では、システムキッチンに内蔵されているものを使っています。買うのはもったいないということだったのですが、買ったところ評判は非常によいです。効率的に洗浄するので、水道代も減るとも言われています。でも、一番良いのは、大型(4,5人用)なので、フライパンやなべも洗えることです。1日使った分をどんどん放り込み、夜に洗浄にかければ、朝には乾燥されます。まとめて洗うためにも大型のものを買った方がいいのでは、と思います。

書込番号:180190

ナイスクチコミ!0


フォアさん

2001/05/30 20:09(1年以上前)

実際、こんな楽なものはありません。うちは象印、サンヨーと2台目ですが、どちらもたいへんな働きものです(サンヨーは流し下に埋め込み式)。ただ、音が結構するのと、標準的な洗い方では乾燥まで90分ぐらいかかるので、その点は覚悟しておいた方がいいと思います。水道代は節約になるようですが、その分電気代がかかるのでコスト的にはどうだか。

書込番号:180197

ナイスクチコミ!0


デビルさん

2001/05/30 20:17(1年以上前)

後付けだと、設置場所の問題がありますが、給湯器のお湯を分岐してつなぎこまないと、洗浄力に差があるみたいです。知り合いのガス屋さんが以前そんな話をしてたのを聞いた事があるので。
私の家はガス給湯器ですけど、電温etcありますけど・・・。
お家には、もちろんありませんので・・・参考にならないかもです。

書込番号:180203

ナイスクチコミ!0


スレ主 そらまめ君さん

2001/05/30 22:05(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
現在、話し合い中。

書込番号:180295

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/05/30 23:16(1年以上前)

わしんち使っとります。上から食器を入れるタイプなので、キッチンのかなりのスペースを占領しとります。角型で上に物が置けて、前面から食器を出し入れするものがよろしいかと。・・・

書込番号:180366

ナイスクチコミ!0


スレ主 そらまめ君さん

2001/05/31 16:42(1年以上前)

ぶちしんしさん>おひさしぶりです。
実は、今しばらく凍結中です。
私は(自分が茶わん洗いしたくないので)欲しいんですが...
どういうわけか「同意」得られず...

書込番号:180977

ナイスクチコミ!0


スレ主 そらまめ君さん

2001/05/31 16:46(1年以上前)

説得の方法が、見つからない...

書込番号:180979

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「家電その他」のクチコミ掲示板に
家電その他を新規書き込み家電その他をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)