家電その他 クチコミ掲示板

 >  > 家電その他
クチコミ掲示板 > 家電 > 家電その他

家電その他 のクチコミ掲示板

(6720件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1090スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電その他」のクチコミ掲示板に
家電その他を新規書き込み家電その他をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

家電その他

スレ主 そらまめ君さん

 お世話になります。
 このあいだから「食器洗い機」をいろいろと探しています。
家族の反対が強く、「そんな手間のかかるもの(?)を買ったら承知しないわよ」と言われております。
 実際使われている方は、いかがなのでしょうか。
 私が買おうとしているのは3〜4万円のタイプのものです。
 食器を洗う「手間」がはぶければよいので、「食器」洗い機にこだわらなくてもいいのですが。
 何かよいアイデアはないものかと案じています。楽に食器・台所ものが洗えるような商品..家電..

書込番号:180067

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 そらまめ君さん

2001/05/30 17:50(1年以上前)

商品でなくてもかまいません。

書込番号:180079

ナイスクチコミ!0


ほい2さん

2001/05/30 19:12(1年以上前)

食器にラップをかけて、その上に盛り付け、食べ終わったら丸めてぽい。
食器洗い機はこびりついた米は取れません。
当然パン食にしました。
共稼ぎ夫婦の味方ですね。

書込番号:180146

ナイスクチコミ!0


スレ主 そらまめ君さん

2001/05/30 19:40(1年以上前)

 このあいだ、刺身を「パック」のままでだすか、皿にもりかえるかで家族がもめておりました。父が「パックのままで出せ」と言うのです。

書込番号:180170

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/05/30 19:53(1年以上前)

客に出すなら皿に盛る。
家族だけならパックのまま。

・・・というのはどうですか?

書込番号:180180

ナイスクチコミ!0


ぶいえいさん

2001/05/30 20:00(1年以上前)

私の実家では、システムキッチンに内蔵されているものを使っています。買うのはもったいないということだったのですが、買ったところ評判は非常によいです。効率的に洗浄するので、水道代も減るとも言われています。でも、一番良いのは、大型(4,5人用)なので、フライパンやなべも洗えることです。1日使った分をどんどん放り込み、夜に洗浄にかければ、朝には乾燥されます。まとめて洗うためにも大型のものを買った方がいいのでは、と思います。

書込番号:180190

ナイスクチコミ!0


フォアさん

2001/05/30 20:09(1年以上前)

実際、こんな楽なものはありません。うちは象印、サンヨーと2台目ですが、どちらもたいへんな働きものです(サンヨーは流し下に埋め込み式)。ただ、音が結構するのと、標準的な洗い方では乾燥まで90分ぐらいかかるので、その点は覚悟しておいた方がいいと思います。水道代は節約になるようですが、その分電気代がかかるのでコスト的にはどうだか。

書込番号:180197

ナイスクチコミ!0


デビルさん

2001/05/30 20:17(1年以上前)

後付けだと、設置場所の問題がありますが、給湯器のお湯を分岐してつなぎこまないと、洗浄力に差があるみたいです。知り合いのガス屋さんが以前そんな話をしてたのを聞いた事があるので。
私の家はガス給湯器ですけど、電温etcありますけど・・・。
お家には、もちろんありませんので・・・参考にならないかもです。

書込番号:180203

ナイスクチコミ!0


スレ主 そらまめ君さん

2001/05/30 22:05(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
現在、話し合い中。

書込番号:180295

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/05/30 23:16(1年以上前)

わしんち使っとります。上から食器を入れるタイプなので、キッチンのかなりのスペースを占領しとります。角型で上に物が置けて、前面から食器を出し入れするものがよろしいかと。・・・

書込番号:180366

ナイスクチコミ!0


スレ主 そらまめ君さん

2001/05/31 16:42(1年以上前)

ぶちしんしさん>おひさしぶりです。
実は、今しばらく凍結中です。
私は(自分が茶わん洗いしたくないので)欲しいんですが...
どういうわけか「同意」得られず...

書込番号:180977

ナイスクチコミ!0


スレ主 そらまめ君さん

2001/05/31 16:46(1年以上前)

説得の方法が、見つからない...

書込番号:180979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオ編集機

2001/05/30 19:02(1年以上前)


家電その他

スレ主 提督さん

プロスペックのDVE773を買いましたが以前発売されていたコピーガードキャンセラーVSP773と比較して性能や使い勝手はどうですか?ユーザーの方、ご意見お聞かせください。性能的には満足ですがセレクター使用時に専用音声ケーブルがいるプラグと通電時に本体が熱を持つのは心配。前者は市販のケーブルのグリップを削って何とかなんたが後者はいつ故障するかと心配になる。電源に何か問題があるのか?熱対策をキチンとして欲しいものだ。あとACアダプター使用なのでノイズフィルター付電源のコンセントを不必要に占有するのも考え物。どう思いますか?

書込番号:180131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

除湿機が欲しいのですが・・・

2001/05/28 00:39(1年以上前)


家電その他

 除湿機が欲しい!!のですが、家電のところに項目がなく
どのようにすれば良いのか? どなたか良いアドバイスを・・・

書込番号:177828

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/05/28 00:48(1年以上前)

近所の電気屋に行って店員と相談する。

書込番号:177842

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2001/05/28 01:57(1年以上前)

こんばんは、ハタ坊と申します。
よそのHPを参照する。
http://www.murauchi.co.jp/nsapi/webpnsa.dll?SHOPID=muos1&TEMPLATE=kaden/index.html&sname=kaden
ちなみに、
>どのようにすれば良いのか?
何をですか。判りません。

書込番号:177918

ナイスクチコミ!0


あなたの街の電気屋さんさん

2001/05/29 01:44(1年以上前)

 一番は部屋の大きさで選ぶのが言いと思います、安い
除湿機を買ってしまって、湿気が取れなくては何の意味のないですから
 各メーカーで1日 ○○リッターと言う目安が書いてあると思います、
 お勧めは10リッターがいいと思いますが少し高めになってしまいます、
 湿度設定の付いているのもありますが、予算で選ぶのでしたらどうせ
 梅雨時期は連続で回しぱなしになるとおもうので 必要ないと思います。
 当店のHPにも除湿機は載ってていますのでよろしかったら検討くださいね

書込番号:178780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どうすればいいの?

2001/05/26 21:12(1年以上前)


家電その他

スレ主 ヤンマーさん

昨日アイワのSU-CS5というCSチューナーを買ってきました。
屋根に登ってアンテナを取り付け、だいたいの方向にあわせながら受信感度を見ようとまったくチューナーが反応しません。
電源も切れない状態なのでリセットボタンを押し復旧しました。
そしてまた電源が入るのですが、またもやハングアップ・・・。
カードを挿し直したりいろいろやってみましたが、状況は変わりません。
不良品かな?と思い、販売店に持っていこうとチューナー側のアンテナを抜いたところで、もう一度だけ・・・と電源を入れてみたところ作動するようになりました。
もちろんアンテナを抜いてあるので受信はしません。
そこでまたアンテナを挿して電源を入れるとまたハングアップ・・・。
抜くと作動良好・・・。
この繰り返しです。
買ってきたばかりなのでアンテナ線の不良とは思いませんが、他に何かこのようなトラブルの原因となるものはあるのでしょうか?
どなたか私に助けを貸してください。
お願いします。

書込番号:176592

ナイスクチコミ!0


返信する
ロビン。さん

2001/05/26 22:03(1年以上前)

もしかすると、アンテナ線がショートしているのではないでしょうか?
(アンテナ線を加工していなければ違いますが)

書込番号:176633

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤンマーさん

2001/05/27 09:02(1年以上前)

ロビン。さんありがとうございます。
アンテナ線は加工していませんが、今のところ考えられるのはこれくらいなので今日あたり新しいのを買ってきて取り付け直そうと思います。

書込番号:177108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

除湿冷風機に付いて

2001/05/25 10:25(1年以上前)


家電その他

スレ主 光夢雷斗さん

エアコンのように設置が必要な物でなく
移動が簡単な、除湿・冷風機を買おうと思っているのですが
価格.comの家電コーナーには、それらしい項目が有りません
この様な品を探している人は、どうしているんでしょうか?

書込番号:175217

ナイスクチコミ!0


返信する
FUMBLEさん

2001/05/25 22:28(1年以上前)

かつて4,5年前に同じようなこと考えて除湿機買いましたが、機械の裏から出る排熱をうまく処理しないと夏は使い物になりません。出番はせいぜい梅雨寒か秋の長雨のときぐらいでしょうか。

書込番号:175671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SONYのICレコーダー

2001/05/22 23:20(1年以上前)


家電その他

スレ主 山川 秀樹さん

SONYのレコーダー 「ICD−MS2」を購入しようと思っています
ユーザーの方がおられましたら情報を教えてください
それと ネット上で購入しようと思うのですが それも教えてもらえますか
よろしくです

書込番号:173221

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「家電その他」のクチコミ掲示板に
家電その他を新規書き込み家電その他をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)