家電その他 クチコミ掲示板

 >  > 家電その他
クチコミ掲示板 > 家電 > 家電その他

家電その他 のクチコミ掲示板

(6720件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1090スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電その他」のクチコミ掲示板に
家電その他を新規書き込み家電その他をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 T3-02 音質のグレードアップについて

2020/01/11 13:38(1年以上前)


家電その他

スレ主 2020年さん
クチコミ投稿数:5件

【使いたい環境や用途】
現在 iPhoneXR +純正の変換アダプタ+T3-02で聴いています。iPhoneで聴くにはオーバースペックであることは分かっているのですが、どうしても欲しくて買いました。
予算2万で、できるだけ音質を上げるには何を買えばいいのでしょうか。
ポタアンやワイヤレスオーディオレシーバーなど選択肢が多く、手軽に視聴できる環境にはないので決めきれない状況です。
推測でも良いのでアドバイスを下さい!

書込番号:23161057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テレビでネット動画閲覧

2019/06/16 13:09(1年以上前)


家電その他

クチコミ投稿数:101件

我が家はいまだに12MのADSLです。
PCで動画を観ることもなくネット閲覧位なので12Mでも十分でした。
4Kテレビを購入したのでテレビでネット動画を観ることを検討しようと思っています。
やはり光回線にしたほうが良いのでしょうか?現在12Mで月¥2000以下です。
安い光回線はどこでしょうか?

書込番号:22738980

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5554件Goodアンサー獲得:584件

2019/06/16 17:33(1年以上前)

>安い光回線はどこでしょうか?

価格コムのトップページに
プロバイダのアイコンがあり、比較されたらいかがでしょうか?

書込番号:22739610

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/06/16 18:14(1年以上前)

ネット配信、ましてや4Kともなれば、数十Mbpsの実効速度が必要です。
最大でも12Mbps、実際には数Mbps程度のADSLでは無理で、光が必須ですよ。
YouTubeなど、無料動画を見れば分かるでしょう。

光はNTTの場合、戸建てだと4000〜5000円、マンションだと3000〜4000円台からです。
長期契約をすれば、もう少し安くなり、各種キャンペーンサイトを経由すれば、かなりのキャッシュバックが貰えて、実質の費用はもっと下がります。
また関西など、地域によっては、ケーブルテレビ系電力系のサービスを使えば、もうすこし安いところもあります。
いずれにしても、使えるサービスは、住んでいる場所によって異なります。
マンションだと、あらかじめ回線が引かれていて、それしか選べないこともあります。
まず、各種比較サイトで調べてください。

書込番号:22739727

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2020/01/01 14:50(1年以上前)

>クタクタJさん
いずれADSLはなくなるので乗り換えはしなくてはなりませんが

各社の光、ケーブルTV、モバイルWiFiなど現在は色々あります

一長一短があるので、ご自身で調べて、解らなければ書き込みをされて見ては?

書込番号:23142315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

家電その他

PCの無線環境を整えたいのですが,無線接続用のアダプタの性能がよくわからなかったので相談させてください.

まずは必要そうな環境情報を以下に書きます.
・PC:Fujitsu LIFEBOOK A series(OS:Windows10.会社で配られたPCで,インターネット接続は有線のみ可能)
・ディスプレイ:MISHUBISHI Diamond crysta (古いPCからもらってきたもののため,VGA端子しかありません)
・VGA-HDMIアダプタ(ディスプレイにHDMIで出力する用)

ここに無線LANアダプタとワイヤレスディスプレイアダプタ(P3Q-00009を購入予定)を加えて
ディスプレイにワイヤレスで接続したいと考えています.

さらにインターネット接続も無線にしたいのですが,一つの無線LANアダプタでディスプレイと同時に接続することは可能でしょうか.

可能な場合,個人の主観でも構いませんので動作性能(タイムラグが少ないなど)が良いアダプタを紹介していただけると幸いです.
もしくはアダプタを選ぶ際に見るべき条件でもとても助かります.

説明が分かりづらい所などあるかもしれませんが,何卒よろしくお願いします.

書込番号:23104564

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3352件Goodアンサー獲得:608件

2019/12/13 17:56(1年以上前)

>初心者のパソコンさん

詳しい方から返信が無いようなので、ざっくり恐縮ですが、

▼P3Q-00009
こちらはモニターに HDMI端子が無いと使えないのでは?(間違ってたらごめんなさい)

▼無線LANアダプター
ご自宅にWIFI 環境が無ければ、無線LANアダプターをPC に差しても無線接続はできません。今ご契約されてるインターネット回線がどこの会社か分かりませんが、提供されてる無線LANのサービスをオプションで追加、ホームゲートウェイの交換または自腹で無線LANルーターを購入など必要になるかと思います。


書込番号:23104843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2019/12/17 17:05(1年以上前)

>ビビンヌさん

ご質問ありがとうございます.

▼P3Q-00009
こちらはモニターに HDMI端子が無いと使えないのでは?(間違ってたらごめんなさい)

ご指摘の通り,この製品はモニター側にHDMI端子がないと使えないものです.
その対策として,VGA-HDMIアダプタを使うことを考えています(電力供給のためのUSBは電源タップにつなぎます).
ですが,そもそもこの接続自体が出来ないというご指摘でしょうか?
ご指摘の意味をちゃんと理解できていなかったらすみません.

▼無線LANアダプター
ご自宅にWIFI 環境が無ければ、無線LANアダプターをPC に差しても無線接続はできません。今ご契約されてるインターネット回線がどこの会社か分かりませんが、提供されてる無線LANのサービスをオプションで追加、ホームゲートウェイの交換または自腹で無線LANルーターを購入など必要になるかと思います。

WiFi環境についての記述を忘れてすみません.
無線LANルーターは既に設置済です.
あとはPC側に受信するためのアダプタさえつければ…という状況です.

無線LANルーターはあるのに無線接続できないPCしかないという特殊な状況に加え,PC・ディスプレイは変えられない縛りまであります.
お手数をおかけしますが,アドバイスいただけると幸いです.

よろしくお願いします.

書込番号:23112711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3352件Goodアンサー獲得:608件

2019/12/17 21:33(1年以上前)

>初心者のパソコンさん

変換アダプターでP3Q-00009が使えるかは何とも言えませんが、取り敢えず映像が出たとしても下の記事のように文字が滲んだり支障が出るかも知れません。
https://nasunoblog.blogspot.com/2015/12/Is-it-the-Miracast-receiver-can-use-decent-VGA-conversion-adapter.html?m=1

念のため書いておきますが、変換アダプタはVGA→HDMI ではなく、HDMI(メス)→VGA のタイプが必要です。どちらも一方通行なので間違えると使えません。

PC も古い型でWin10へアップデートしてるものは使えない可能性があるようです。

参考
https://www.google.com/amp/s/www.pc-koubou.jp/magazine/6606/amp


…何れにしても、支出金額を考えると新しいモニターが買えるので、ワイヤレスモニター必須でなければ再検討したほうが良い気がします。

無線LANアダプターはご自宅環境(回線速度・ルーター性能)に見合ったもので良いと思います。

例えばこれとか。
https://s.kakaku.com/item/K0001126363/

書込番号:23113330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信5

お気に入りに追加

標準

家電その他

クチコミ投稿数:2件

AQUOSテレビに不具合が出たのですが、購入店が分からず困っています。
家族にプレゼンしたものなのですが、保証書と共に何かあった時の為にとレシートも一緒に渡したのですが、
そのレシートを失くしてしまったらしく、どの電気屋さんで購入したか延長保証はつけたかが確認できず困っています。
製造番号と型番で、メーカーに聞けば分ったりしますか?
何か確認方法があれば教えてください。宜しくお願い致します。

書込番号:22689269

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/05/25 00:56(1年以上前)

どうも。

例えばですが、ヤマダ電機など家電量販店のポイントカードで購入履歴が分かりますよ

書込番号:22689297

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27270件Goodアンサー獲得:3118件

2019/05/25 03:35(1年以上前)

まず、メーカーに確認しても無理です。
型番と製造番号を言っても、販売店は教えて貰えないでしょう。
現金での購入で、大手の量販店なら、ポイントカードで履歴を教えて貰えます。
クレジットカードでの購入なら、カード会社に聞けば販売店がわかるでしょう。
その販売店に延長保証の有無はわかるはずです。

書込番号:22689419

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6092件Goodアンサー獲得:527件

2019/05/25 09:19(1年以上前)

美衣ちゃんさん

そのテレビはいつ頃購入されたか、型番によっていつ頃から発売された物か。
ご家族にはいつ頃設置されたか尋ねるのも。
1年以上前なら長期保証が付いていない限り、どの量販店でも修理受付はします。
通販購入の場合はメールの確認も。

大手量販店の長期保証はともかく、通販の長期保証の場合は過去に保証会社が倒産した例もあります。

書込番号:22689754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10589件Goodアンサー獲得:691件

2019/12/10 12:12(1年以上前)

どこの町にあった電気店の支店かが判れば、大手の量販店なら話せば検索してくれます。保障関係の書類を出しても同じく検索されますので。大手だと店舗をたたむことはあるので、厳しい面はあります。
ただ、判ったとしても、書類がないと無効ですと言われたら仕方がありませので、前もっての覚悟は必要です。喧嘩にもなりません。

書込番号:23098791

ナイスクチコミ!1


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2019/12/11 14:34(1年以上前)

現金で購入したのでしょうか?

カードならば過去の明細をWEBで検索すれば、わかるかも(何年前まで検索できるかわかりませんが)



書込番号:23100865

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 24年ぶりの洗濯機購入

2019/03/17 21:57(1年以上前)


家電その他

クチコミ投稿数:45件

表題の通り、24年間使った東芝の全自動洗濯機が壊れました。
厳密には、自動給水しなくなったので、今は手動給水で使っている状態です。
1年ほど前には水が溜まらなくなったり(プリセットではないメニューの場合だったのか?)もしましたが、自然に直っていましたがいよいよ、っぽいです。

さて、買い替え機で悩んでいます。

買うのは7kgということでビートウォッシュBW-V70Cと、東芝ザブーンAW-7D7-Wが候補になっています。

前機種が長寿だったので、東芝に義理も感じますが、やっぱりモーターは日立なのか。

いろいろとみてきたところ、日立はパワフル洗浄、東芝は柔らかな泡洗浄というイメージを持ちました。
家族は2人なのと、そこまでひどい汚れものもないのですが。

何かアドバイスがいただけるとありがたいです。

書込番号:22539668

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10589件Goodアンサー獲得:691件

2019/12/10 12:03(1年以上前)

ビートウォッシュの書き込みを読むと到底買う気にはならないと思います。似たものが非常に多いのでたぶん嘘でもなさそうな気がします ?

東芝の洗濯機ならDDインバーター型のものを選んだ方がと思います。東芝の部門切り離しをする少し前にDDインバータータイプを買いましたが、不具合もなく今のところ毎日働いています。あまり、満タン状態で酷使する使い方だと相応になるような気もするので
まあーそこがコツなのかなと思っています。

書込番号:23098767

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ht2550m

2019/11/23 23:06(1年以上前)


家電その他

スレ主 Tsuatさん
クチコミ投稿数:416件

ht2550mとht2550は違いは何ですか?

書込番号:23065714

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/11/23 23:12(1年以上前)

https://www.benq.com/ja-jp/projector/cinehome-home-cinema/compare.html?comparable_products=ht2550,ht2550m

僕どっちも持ってないけど↑↑ここで比較見れるよ

書込番号:23065727

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Tsuatさん
クチコミ投稿数:416件

2019/12/07 19:44(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:23093425

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「家電その他」のクチコミ掲示板に
家電その他を新規書き込み家電その他をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)