家電その他 クチコミ掲示板

 >  > 家電その他
クチコミ掲示板 > 家電 > 家電その他

家電その他 のクチコミ掲示板

(6720件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1090スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電その他」のクチコミ掲示板に
家電その他を新規書き込み家電その他をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5357

返信143

お気に入りに追加

解決済
標準

家電その他

皆様 おはようございます。
日頃大変お世話になっており、皆様のアドバイスにいつも感謝しております。

そんな中で、書き込みにおける、疑問がありますので。質問させていただきます。

本サイトの書き込みの機能に、ナイス口コミとスレ主様の解決された場合にグッドアンサーを
選択する機能がありますが、皆様は、どのような事項に基づいて行われているのでしょうか。

と言いますのも、皆様のスレッドを拝見ささて頂いている中で、回答者の中で「ナイスクリックするべきだ」
とか、「ナイスクリックをしました」「グッドアンサーに該当する」というのを拝見させていただいたことがあります。
また、スレ主様の中には「グッドアンサーを選びました」と結果をお伝えしている方もおられます。

これらは、要求や報告をするべきなのでしょうか?

また、「ナイスクリックやグッドアンサーの数を見れば実力が分かる」といったような、主旨の発言もありますが、
この数というものは、(例えばヤフオクでの信頼度のように)信頼の目安になるんでしょうか。
それと、ナイスクリックや、グッドアンサーを与えられた方のメリットは何かに反映されるのでしょうか。

以上を踏まえ、皆様はどのように考え、利用されているかをまた、ルール等あれば教えていただきたく
質問させていただきました。以上ご指導のほど、よろしくお願いします。

書込番号:22965978

ナイスクチコミ!129


この間に123件の返信があります。


クチコミ投稿数:2004件

2019/11/15 19:18(1年以上前)

>TWINBIRD H.264さん

全削除・・・それいいかも・・・

しかし TWINBIRD H.264さんはじめとする、実力者の有意義な
回答が削除されるのは、納得できないな・・

書込番号:23049087

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2004件

2019/11/16 06:47(1年以上前)

おはようございます。

まだ無事ですね。

書込番号:23049861

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2004件

2019/11/16 11:33(1年以上前)

「今、案内が出まして、バカ発言は謝れと来ましたが謝りません!」

書込番号:23050289

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:13件

2019/11/16 17:27(1年以上前)

ナイス!
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=%23&ved=2ahUKEwj_uoTUpu7lAhVDyIsBHV0XADcQwqsBMAt6BAgHEAc&usg=AOvVaw0VTJzWxrN8ZFOD4xbU2nov

書込番号:23050941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:13件

2019/11/16 18:19(1年以上前)

スマホでの貼り付け ってNGでしたね!

すいません 再度です!
https://youtu.be/jbeVmFvA1zk

書込番号:23051022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:13件

2019/11/16 19:43(1年以上前)

なして削除・・・・・・

     意味わからん・・・・・・・・

          狸寝入り・・・・・・・・・・・・

書込番号:23051186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2004件

2019/11/16 22:54(1年以上前)

本日も良質な音楽を・・・

明日も良質であるべきである。

書込番号:23051658

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2004件

2019/11/17 06:40(1年以上前)

おはようございます。

本日もでたらめな回答により、被害者が発生しないように

デタラメな回答は抹消すべく

全うな回答は残されるよう

書込番号:23052019

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2019/11/17 08:55(1年以上前)

ベテラン回答者の杓子定規回答にもうんざりです。

実体験回答が軽視されるのは何故なんだろう?

書込番号:23052195

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2004件

2019/11/17 09:14(1年以上前)

最初から求めている回答が決まっているのかも・・

質問者の意図するところによって、反応が違うか・・

自作自演は論外だが・・

書込番号:23052221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:13件

2019/11/17 10:03(1年以上前)

判定する人は、物事や機器の知識をもって対処しなければならないと思うけど

    疑問符が多すぎる!!!

     一部のデタラメは除き大多数の人は真摯に疑問に答えているのに、それを削除・・・・・

                                     程度が疑われる・・・・・・・

                                                  かな!?^^

書込番号:23052302

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2004件

2019/11/17 13:32(1年以上前)

最近の削除傾向


一連削除になっている。

削除依頼書だけを見て、検討せずに、そのまま削除しているように
思える。

削除依頼のみ作成して、姿を見せない。パターンを変えているつもりだろうが、

魂胆は明白である。

書込番号:23052737

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2004件

2019/11/17 22:08(1年以上前)

ここも無事、周りも被害なし
 そして世界一

今日は良い事尽くしである

書込番号:23053807

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2004件

2019/11/18 04:40(1年以上前)

やっぱりね。

プチ削除ありましたね。

書込番号:23054179

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2004件

2019/11/18 04:41(1年以上前)

でたらめな回答は認められているようです。

書込番号:23054180

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2004件

2019/11/18 10:02(1年以上前)

出会いや偶然というものは、どこにあるものか誰にもわからない。

ふとしたことで、とんでもない奇遇することもある。

そういった余裕も必要なのじゃないかなあ


デタラメは不要だが・・・

書込番号:23054474

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2004件

2019/11/19 17:39(1年以上前)

>satoakichanさん
最近 削除無くなりましたね。

戦法変えたのかな・・・・

一掃するつもりかも・・・・

書込番号:23057221

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2004件

2019/11/20 18:28(1年以上前)

始まりますよ

後半戦 ショータイム〜〜〜〜

書込番号:23059260

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2004件

2019/11/21 10:22(1年以上前)

>satoakichanさん
( ̄ー ̄*)qq(゚ー゚;)オツカレサマデース

書込番号:23060438

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2004件

2019/11/21 11:30(1年以上前)

>satoakichanさん
ありがとうございます。

ご要望にお応えしたいと思います。

是非今後も協力お願いいたします。

書込番号:23060521

ナイスクチコミ!3


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

長期延長保証のお勧めを教えてください

2019/11/15 09:44(1年以上前)


家電その他

クチコミ投稿数:63件

ネットでブルーレイレコーダーとテレビを購入しようと思っていますが長期保証がつけられる店舗ではありません。
そこで 購入店舗じゃなくてもつけられる延長保証を探しているところです。

今のところ価格ドットコムの延長保証が候補です。
値段とサービス的にはヤマダ電機の延長保証が理想だったのですが、
残念ながらブルーレイレコーダーは対象外ということ。

他にお勧めありますでしょうかよろしくお願いいたします。

条件は5年以上で、五年間で2万以内です。
宜しくお願い致します。

書込番号:23048246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2019/11/15 14:38(1年以上前)

>条件は5年以上で、五年間で2万以内です。

購入する製品の値段が関係するのでは?

書込番号:23048646

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2019/11/15 16:49(1年以上前)

こんばんは

5年保証で2万を上乗せするなら、2万高くて保証金無しの販売店(もちろん、保証金1万で商品1万高いのとかも)とかは?

ケーズデンキなら一定額以上で5年保証が無料で付いたような。

あとは、故障したときに出張で対応できる保証か否か。
たいていは持ち込みです。

書込番号:23048810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2019/11/15 21:02(1年以上前)

BDレコーダーは購入時につける。 5万5千円以上で5年保証のついてくるケーズが無難。

テレビもケーズで買える時は買うが、そうでない場合もある。ヤマダのTHE安心をつける。

書込番号:23049277

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ランプの交換する やり方がわからない。

2019/11/02 21:31(1年以上前)


家電その他

スレ主 Tsuatさん
クチコミ投稿数:416件

HT2050でランプ交換は手順など わかる方 よろしくお願いいたします。

書込番号:23023885

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2019/11/02 21:35(1年以上前)

>Tsuatさん
https://www.benq.com/ja-jp/support/downloads-faq/products/projector/ht2050/manual.html
のJapanese User Manualをダウンロードして、「メンテナンス」の章を見ると書いてありますよ。

書込番号:23023895

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tsuatさん
クチコミ投稿数:416件

2019/11/03 16:50(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:23025352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電球の100円ショップと電気店の差

2019/03/12 18:51(1年以上前)


家電その他

クチコミ投稿数:150件

ダウンライトにミニクリプトン球を使っています。
電気店やホームセンターで買う物と、100円ショップで買う物とで値段の差が3倍以上違います。
これはどういう差でしょうか。
「長持ち」 「不良品の割合」などの理由があるのでしょうか。
長持ちならば、寿命が3倍以上ないと釣り合わないですし、不良品ならば無料交換してもらえます。
そういったもの以外で電気店やホームセンター等の高いものを買った方がいい理由があれば教えてください。

書込番号:22527760

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6092件Goodアンサー獲得:527件

2019/03/12 20:09(1年以上前)

安いものには理由がある
次回も同じものが手に入るかわからない
値段が3倍だからといって、3倍長持ちするとは限らない

同じものなら安い方がよいけど
そんなあなたに価格比較サイト

書込番号:22527937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/03/12 20:22(1年以上前)

LED電球なら高価格な大手メーカー製の方が安心・安全だけどミニクリプトン電球なら100均でも良いと思う。

ミニクリプトン電球置き換え用のE17口金LED電球なら高価格な大手メーカー製の方が良いかな。

書込番号:22527977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/03/12 21:17(1年以上前)

ブランド価値の違いですよ。
言い換えれば、大手メーカーか、メーカー名すらない製品かどうか、です。

パッケージのスペックは似たようなものです。
それが、本当かどうか、信用できると感じるられるかどうか、それがブランド価値です。
その安心感に値段の差だけの価値があると思うなら、高いものを買ってください。

確率的に言えば、大手メーカーの方が品質は上ですし、故障率を含めたコストで比較すれば、百均の方が確実に安いでしょう。
ただし、本当に有意差があるかどうかは、またあるとしたら、価格と比較して、どれくらいの差になるかは、同じ環境で何百個も使い、数年後に比較しない限り、分かりません。

かりに百均のものをかって、1〜2年後に切れたら、やっぱり百均だと思うでしょう。長持ちしたら、いまどきの百均はやるじゃん、と思うでしょう。
逆に、量販店で買ったパナソニック製が短期間で切れたら、パナソニックもダメになった、と思うでしょう。長持ちすれば、やっぱりパナソニックだと思うでしょう。
どのパターンに当たり、どう感じるかは、運次第です。

ミニクリプトン球に限らず、百均に売っているものはすべてそうですよ。

書込番号:22528135

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/02 17:33(1年以上前)

コスパバツグン有れば全部さらってきます

どうも

うちはダイソーのLED電球専門だよ。

大手(パナソニック、東芝)などと寿命は変わらないし、それら1つの金額で何個も買えてしまうから画像のような
贅沢な使い方もできる。

書込番号:22895997

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2019/10/29 15:28(1年以上前)

外面的な品質の他に違ってくるのは、フィラメントの材質や封入されているガスの種類や純度辺りでしょうね。
そのほか流通経費やサポート人件費なども大手メーカー品には含まれます。それらが3倍の価格差になって表れることに納得できるかどうか、です。

LED球に関しては、100均と大手メーカー製では中身が違います。
まずLEDの特性で、家庭用電源に直接繋ぐと、毎秒50/60回の点滅が発生します。実用上ではちらつきとなって現れます。
これを防ぐために、大手メーカー品では整流回路がLED球内に組み込まれていますが、100均ではまず入ってません(多少高価になりますが、ダイソーでは整流回路付きのものも扱ってます)

また整流回路付きLED球でも、組み込まれている整流器の質や能力に違いがあり、良くないものでは若干のちらつきやノイズが発生します。
有名メーカー品でも結構差があって、一番品質がよいのはやはりパナソニックだと思います。

書込番号:23015958

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

ロイドスピーカーについて質問します

2019/08/08 17:44(1年以上前)


家電その他

スレ主 19541103さん
クチコミ投稿数:2件

ロイドスピーカーでシントラやトパーズが検索できますが、メルリン?マーリン?(読みが正確かわかりません)のスペック・原価わかる方いらっしゃったら教えてください!

書込番号:22845565

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/08/08 18:29(1年以上前)

どうも。

オーディオの足跡を参考にすれば分かるかと思いますが、
https://audio-heritage.jp/ROYDAUDIO/index.html
使われているユニットで性能は概ね推測できますよ

書込番号:22845627

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/08/08 19:48(1年以上前)

>痛風友の会さん へ

私も、記事を書く際の参照資料として、大いに助けていただいていますヨ・・・
この『オーディオの足跡』というサイトに。
手持ちの機器類の遍歴を調べるには、うってつけのサイト。です。。。

https://audio-heritage.jp/

書込番号:22845761

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2243件Goodアンサー獲得:95件

2019/08/09 01:52(1年以上前)

https://www.roydaudio.org/models/merlin/

こいつですね。
「Royd スピーカー」で画像検索して、19541103さんの張ったのと同じスピーカーを探してみました。
Royd マーリン でも、メルカリに出品があったので、そちらから探しても見つかるかと思います。

書込番号:22846355

ナイスクチコミ!0


スレ主 19541103さん
クチコミ投稿数:2件

2019/08/15 19:44(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:22859834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

家電その他

クチコミ投稿数:1件

ショップにも連絡しましたが、どなたか担当弁護士への連絡先をご存じありませんか?どうしたものか?とりあえず実費で修理して、もしできれば代金回収でしょうか?お知恵を拝借させて下さい。

書込番号:20615307

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2017/01/30 10:35(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=19760755/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=%83%8F%83%89%83%93%83e%83B%83%7D%81%5B%83g

ワランティマートの保証を契約していた購入したショップがワランティマートの事業を引き継いだ事業者と延長保証の契約を行っていた場合は引き続き延長保証が受けられるけど、契約を行っていない場合は延長保証は受けられない様です。

書込番号:20615352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27270件Goodアンサー獲得:3118件

2017/01/30 23:28(1年以上前)

今回は大変でしたね。
結論、諦めて新しいものを買った方がいいです。
民事再生の会社、つまりお金が無い所からは取れません。
破産管財人に連絡を取っても意味がありません。

書込番号:20617223

ナイスクチコミ!1


moommoomさん
クチコミ投稿数:19件

2019/08/08 22:34(1年以上前)

この事は消費者センター問い合わせが良いようですよ。
http://blog.livedoor.jp/smsds3/archives/9345013.html
楽天で買っておけばよかったと思いました。

書込番号:22846080

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「家電その他」のクチコミ掲示板に
家電その他を新規書き込み家電その他をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)