家電その他 クチコミ掲示板

 >  > 家電その他
クチコミ掲示板 > 家電 > 家電その他

家電その他 のクチコミ掲示板

(6720件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1090スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電その他」のクチコミ掲示板に
家電その他を新規書き込み家電その他をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

家電その他

クチコミ投稿数:12件

19歳で4月から大学進学のため一人暮らしをします。
そのため家電を家電量販店でまとめ買いしようと思ってます。

家電を買うときは親が仕事があり、実家から遠方に住むので
量販店には一人で行くことになります。
またネットよりもポイントのことなどを考えるとまとめ買いの方がお得だと思ったので
家電はまとめ買いを考えています。

そこで、まとめ買いをするときに気をつけるべきことと値引き交渉術を教えていただきたいです。

買おうと思ってるものは
液晶テレビ(内蔵HDDの付いていないもの)
ブルーレイレコーダー
冷凍冷蔵庫約200L
スティック型掃除機
炊飯器(炊ければいいと思ってるので低価格のもので3合炊けるくらいの大きさ)
洗濯機(洗濯容量5kg)
電子レンジ(単機能のもの)
プリンター
アイロン
オーブントースター
IHクッキングヒーター
ドライヤー
ヘアアイロン
体重計
予算は18〜25万です。
未成年なので現金払いしかできないと思いますが、
支払い限度額などあるでしょうか?

また普通の大手家電量販店だと届くまで何日くらいかかるでしょうか?

書込番号:17209824

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27278件Goodアンサー獲得:3119件

2014/02/19 02:52(1年以上前)

今の学生って、贅沢ですね。
BDレコーダーやHDD付きTVが、あるのですね、羨ましいですね。
BDレコーダーを買うのなら、TVはHDD無しでいいのでは。
最近は、量販店で、学生の単独世帯用の、家電セットがあるはずです。
中身の製品は、選べないが、安いはずです。

書込番号:17209975

ナイスクチコミ!1


mikisukeさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/19 09:22(1年以上前)

洗濯機、冷蔵庫、炊飯器、レンジ、掃除機に関しては各量販店ともこの時期は一人暮らし向けのセットを販売してると思います。
但し、希望の容量等の物とは限らないので注意が必要かと思います。

その他物に関してはまとめ買いを口実に値引き交渉するのがよいでしょう。
時間に余裕があれば何軒か廻って見積してみた方が比較出来ます。

納期に関しては、地域等にもよりますが物が有れば多めにみて1週間位あれば大丈夫かと。遠方の場合は異なる可能性あり。
日にち余裕があれば、配達日の指定もできます。

書込番号:17210505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/02/19 22:30(1年以上前)

MiEVさん
単独世帯用があるんですね!
検討してみます!

mikisukeさん
一人暮らしセットは検討したいと思います。
早めに買ったほうがいいですよね!
何軒か廻ってみようと思います

書込番号:17213187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2014/02/20 00:55(1年以上前)

こんばんは

私はヨドバシカメラ派なので、このグルーしかわかりませんが、
コンシェルジュ(案内役)がいますので、目的とお部屋の間取りなどを伝えて相談されるのもアリかと。

ま、他のグループもそうなんですが、特定メーカーの営業さん(入館証などを着けているひと)は、
自社品を進めるので、その店舗の店員さんを捕まえて、相談したほうが、良い場合もあります。

また、心配な場合、提案された機種をこの掲示板に載せたり、別店舗で同じように聞いてみたり・・
するといろいろなことも聞けたりして・・w
良い意見、悪い意見どちらも出ればいいのですが、偏る意見もあることはご理解いただけますように。

書込番号:17213792

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サイクロン掃除機で迷っています

2014/02/06 10:34(1年以上前)


家電その他

スレ主 taiyou-ameさん
クチコミ投稿数:1件

サイクロン掃除機で、三菱BE-K(TC-EXC10P)か東芝トルネオミニ(VC-C3)で迷っています。
おすすめはどちらか教えてください!!!

書込番号:17158093

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件

2014/02/11 09:45(1年以上前)

サイクロンと言えば本格的な遠心分離式サイクロンで東芝VC-C3だと思いますが。
コスパで言えばドンキとかいろんな所で時々2万円以下のシャープのEC-PX210とかの
選択肢もあると思います。こちらはフィルターは、HEPAを採用しています。
但し今までサイクロン使われていた方であれば解っていると思いますが、
初めての方であればサイクロンの場合、詰まりが大敵なのでこまめなゴミ捨て
とフィルター掃除が必要になる事を解った上で購入された方が良いと思います。

後は、手入れ少なくされたければ違うタイプのサイクロンですが、今上げられて
いる中の三菱のTC-EXP10Cという選択肢もテイッシュが使える点で若干のお手入れ
少なくなると言う点あると思います。それとサイクロンでクリーン排気を求められる
のであれば最低HEPA系のフィルター等の目の細かいフィルター採用の物が良いですね。
目が細かい分お手入れがこまめに必要ですが、細かい分より細かい埃を通さないのでです。
参考までに更に完璧なクリーン排気の場合はお値段上がりますがULPA系フィルター採用のHEPAより
更に目の細かい物もあります。ULPAだとPansonic エアシスがあります。

http://www.sharp.co.jp/souji/product/ecpx210/

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000469550/#tab

http://ctlg.panasonic.com/jp/soji/soji-cyclone/MC-SXD430.html

http://ctlg.panasonic.com/jp/soji/soji-cyclone/MC-SXD420.html

http://kakaku.com/item/K0000620073/

http://kakaku.com/item/K0000465251/

書込番号:17177046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

コンセントから火花

2014/01/25 19:36(1年以上前)


家電その他

クチコミ投稿数:2118件

学習机のコンセント

火花が飛んだコンセント

火花が飛んだタブレット純正ACアダプタープラグ

子供がタブレットを充電しようとACアダプターを学習机のコンセント口に挿したら、コンセントから火花が出て子供部屋のブレーカーが落ちました。

コンセントを見るとコンセント口に黒い焦げ跡があり、ACアダプターのプラグには2本ともプラグ根元付近の一部金属が融けていました。

子供曰く、学習机のコンセント口は半年以上使っていなかったと言うので、火花が飛んだ原因としてはコンセント口に埃が溜まって短絡したのかと思いましたが、どうでしょうか?(見た目にはコンセント、プラグとも埃は付いていないようにみえますが)

もしくは、コンセント口の故障やACアダプターの故障も原因としてあるのでしょうか?

書込番号:17112482

ナイスクチコミ!1


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2014/01/25 20:14(1年以上前)

ポン吉郎さん  こんばんは。  テスターを持ってありますか?
ACDCアダプターの両足をオームレンジで測ってみて下さい。
 他のACDCアダプターと導通抵抗値が似ていれば、きっと溶けた足のACDCアダプターは生きているでしょう。

溶けたのは、ホコリなどより 金属片/細いビニール電線の芯線などだったかも知れません。

書込番号:17112607

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2118件

2014/01/25 21:47(1年以上前)

BRDさん、返信ありがとうございます。

残念ながらテスターは持ち合わせていないのでACアダプターがまだ使えるか不明ですが、融けたプラグのアダプターは念のため廃棄して、火花が出たコンセント口も使わないつもりでいます。(なんとなく心配なので)

やっぱり原因として可能性が高いのは、何かしら導電性のある物が付着していたのですかね。
机の上を見ると、本やらビニール袋など乱雑な状態でどこで勉強しているのか不思議なくらいでした・・

子供にはコンセントを使う時は、埃とかゴミが付いていないか確認して挿すように注意しましたが、火花が出た時は子供もかなりビビったようなので、気を付けることでしょう。

書込番号:17113012

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2014/01/25 23:01(1年以上前)

了解。  電気は目に見えないからね。 感電しなくて良かったです。

書込番号:17113371

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

家電その他

スレ主 galaxy98さん
クチコミ投稿数:30件

こちらの製品は自動的に部屋の湿度状態が分かるのですが
同じ部屋のシチズン時計(湿度41%)に記載のデジタル表示湿度と20%開きがあります。
置く場所によって違うのかと思い1か月間色々試してみました。
通常6帖の部屋に常時置いております。

あまりに湿度計に疑問を感じて2台アナログとデジタルを購入しました。
それぞれ表示が大きく違うと思います。
参考に写真を掲載します。

詳しい方教えてください。

書込番号:17079110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

単体ヘッドホンアンプ教えてください

2014/01/09 22:38(1年以上前)


家電その他

スレ主 lnperiumさん
クチコミ投稿数:12件

使用ヘッドホン】 AD-2000x
【再生機器】PC→AT-EUS1000(USBケーブル)→UD-501
【よく聴くジャンル】 アニソン(女性ボーカル)
【期待すること】UD-501の音質を全体的に向上サせたいのですが、おすすめの単体ヘッドホンアンプはありませんか?

書込番号:17054059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

家電その他

拙宅にはファックスがあり、非常に重宝しています。
数ヶ月前、故障したため新しいものを買おうとしましたが、
気に入ったものがなく、中古のものを手に入れ
使っています。

実際に、ファックス自体の商品が 家電屋にも
あんまりおいて ありません。

実際のところ、必要ない人が多いのでしょうか?
紙で打ち出す 必要ッてないんでしょうか?

書込番号:17020797

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2013/12/31 21:26(1年以上前)

PanasonicのファックスにはSDカードに対応しているものがあります。
http://panasonic.jp/fax/

書込番号:17020809

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3518件

2013/12/31 21:29(1年以上前)

キハ65さん、素早い回答ありがとう ございます。
ほほう、パナソニックにSDカードモデル、これは便利ですね!!
おまけに カラーもいろいろ。
これはいいですね。
需要あるとわかって、ちょっと安心です。。

書込番号:17020827

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8551件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2013/12/31 21:31(1年以上前)

カメラ久しぶりですさん

私もファックスは必要ないと思ってましたが契約書などの書類などをファクスで送ってくれなんてところが
結構あるんですよ(メールでいいだろ!って思うんですけど)。
郵送でもいいとかいう所もあるんですが契約書類を送ってもらってまた返送するのも面倒なのでお金は掛か
りますがコンビニのファックスで送ったりしてます。

ただコンビニ行くのも面倒なので売り出しで売っていた一万円くらいのファックスを買いました。
でも買った途端あまり使用する機会がなくなったんですよね(悲)

それでも電話つきのファックスって今でも家電店にあると思いますけどね。
確かに以前より数は減ったと思いますけど。

書込番号:17020834

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3518件

2013/12/31 21:51(1年以上前)

ビンボー怒りの脱出さん、
紅白見てない人、いるんですね。(失礼)
私みてないです。。

そうですか、あまりファックス使わないですか。

家電売り場では、白い機種しかなくて
なんだかがっかりしてたんです よね、
キハさんから教えて いただいて
ブラウンもあることが わかってよかったです。

書込番号:17020925

ナイスクチコミ!4


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21789件Goodアンサー獲得:2952件

2013/12/31 21:54(1年以上前)

私fax使った事ないです(;^ω^)

妹は使ってるみたいですけど。。
仕事柄でしょうかね(;´・ω・)

Pdf化→メールに添付の方が多いかも。。

書込番号:17020939

ナイスクチコミ!4


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2013/12/31 23:21(1年以上前)

我が家は、ファックス使っていますよ

ただし…仕事で使う機会はたいしてありません
町内会の用事で(PCで作ったイベントの案内チラシ等を)役場に送ったりします
モニターで縮小表示できますから、印刷しなくても一応は確認できます(かなり小さいですけど)

複合機なのでスキャナー&PCプリンターも兼用です
一番の目的は(単体だと買ってもらえそうに無かったので)^^これです♪

書込番号:17021236

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8551件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2013/12/31 23:23(1年以上前)

カメラ久しぶりですさん

紅白なんて何十年も見てません。
コント55号の紅白歌合戦をぶっ飛ばせ!なんてことするの!?からだからもう既に38年近く見てません。
と言うか何時の時代?って感じでしょうね(笑)

ただ今日はあまちゃんが見たかったのですが結局見逃してしまいました。

>家電売り場では、白い機種しかなくて
色物が欲しかったんですね。シャープなんかもあるようですよ。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=20805011029_K0000382723_K0000382724_K0000291339_K0000534943&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7,102_2-1-2

色物を買われるならネットの方があるでしょうね。

書込番号:17021240

Goodアンサーナイスクチコミ!3


美良野さん
クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:143件

2014/01/01 01:03(1年以上前)

大昔、スターデジオの番組表のファックスサービスをとるために購入しました。今はネットで見れるので使い道がなくなりましたね。感熱紙が黄色くなってます。

ほとんどがネットと置き換えられて需要は減ったでしょうね。

書込番号:17021525

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2014/01/01 14:32(1年以上前)

拝見しました

最近は固定電話?・携帯やスマホにおされがちですが

SD対応で上位付近であれば紙無しでもやりとりできますし

通話内容も録音でき便利ですよ

何か合った時でもってないよりかはあれば便利です

それでは

書込番号:17022788 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3518件

2014/01/03 07:57(1年以上前)

SDカードつき
いいですね。
さんこうに なりました
ありがとうございます!

書込番号:17028539

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「家電その他」のクチコミ掲示板に
家電その他を新規書き込み家電その他をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)