
このページのスレッド一覧(全39スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2017年10月23日 20:47 |
![]() ![]() |
11 | 5 | 2017年8月1日 12:51 |
![]() ![]() |
5 | 0 | 2017年5月29日 18:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


家電その他
四年前に、こちらのホームページで調べてホノベ電機の激安家電TRYでエアコンを購入。その際五年延長保証に加入しました。先日エアコンが故障したためワランティーマートに電話し、繋がらなかったので販売店(ホノベ電機)に電話し倒産を知りました。
結論から言うと、ホノベ電機の方は何も出来ませんとのことでした。あくまでもうちは関係ないという態度でしたが、消費者としては商品購入の際導かれて入った延長保証ですので、販売店としてもう少し誠意を示して欲しかったと思います。販売店の中には誠意ある対応をしているお店もあるとこちらの書き込みで知り、余計に残念な思いです。こちらで教えていただいた誠意ある対応の販売店を覚えておいて、これからはそちらか、大手量販店で買い物しようと思います。
書込番号:21301352 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

購入店の倒産は仕方ないですね。 メーカー保証が切れた後は販売店が修理代を補填するんだから。 それが無いとメーカーもお手上げだね。
しかし、たったの5年で異常とは厳しいですね。 メーカーサービスは何が悪く、いくらだと言ったの?
店はサービスも売ってる訳で、物を横から横へと流してる薄利多売はこう言う時に困っちゃうね(笑)
安ければイィってもんじゃ無い!
書込番号:21301365
0点

>購入店の倒産は仕方ないですね。
購入店は倒産していないんじゃない?
販売店が契約していた保証会社のワランティーマートが破産して、ワランティーマートの業務を引き継いだ別会社と販売店が新たに契約したらワランティーマートの保証を引き継ぐけど契約しなかったら購入者には何の保証も無いって話。
ホノベ電機は契約をしなかったのでしょう。
書込番号:21301961 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



家電その他
先日ネットでビルトインコンロの取り替えを安くできる業者を探していると、こちらの棟梁ドットコムがヒットしました。
見積りの訪問日の返信もかなり遅く、不安はありましたが、とりあえず見積りをしてもらい金額的には予算内でしたので、即決でお願いしました。
先に代金を振り込まないと商品が発注できないとの説明を受け、即日振り込みをしました。
最初からもう少し慎重に決断すればよかったのですが、見積り書を確認してみると代金は工事完了後と記載されてました。
代金を振り込んでも工事の予定は一向に連絡なし。
連絡先のフリーダイヤルは1時間かけ続けても繋がらずで、ますます不安が募る一方で、見積りにこれれた方の携帯番号がわかっていたので、しびれをきらして連絡して、料金の納金の事(前払い)を不安に思ってた事を聞いてみると、会社に確認してくださいとの事。会社?って?ど?言う事?って疑問?でした。
棟梁ドットコムは下請けに見積り、工事を任せてる会社のようで、下請けの方は自分の仕事をこなしつつの棟梁の仕事を引き受けている感じがしました。
ちょっと無責任では?
結局、下請けの方に棟梁ドットコムの社員から連絡してもらうようにお願いし、社員に直接話をしてお金は全額返していただきましたが、二度とお願いしたいとは思いません。
ちなみに、後日違う業者に見積りをお願いしたら、棟梁ドットコムの見積りで入ってた可とう管交換4320円がなかったので、聞いてみると必要のない部品でした。
本当に信用できない業者だと痛感しました。
次は自社で見積り、工事をしている業者を探しフリーダイヤルで電話したらすぐ繋がり、電話に出た女性の方も商品知識があり、見積りも次の日に来てもらい、料金も棟梁ドットコムと変わりなく大満足の業者でした。明後日工事していただきます。
書込番号:21085138 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは。
ガス器具だったら、【ミスターガスマン】さんが、ネットの中ではほぼ一番に安くて、安心出来るし、対応が素晴らしい会社だったのてすが、もう買われたのなら無意味でしたね。
ミスターガスマンで検索かけて、そこよりも安かったのなら、お買得だったかもしれませんね。
書込番号:21085189
3点

過去にも見積もり関係のトラブルで書き込みがあるので、棟梁ドットコムは要注意ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15992227/
書込番号:21085307
2点

コンロを自分で替えたことがあります。そんなに複雑なものでもなかったと思います。ただ、ガス管の接合部分は何もかませないほうが密着性が良かったと記憶しています。加工部分の精度が半端ではない印象でした。
リンナイの器具ですがホームセンターでみたらそんなに大きな変化はないと感じるくらい使っているものとほぼ同じ機能でした。
ただ、ガスの炎の着くバーナー先端部は、改良の跡がみられるものでした。
魚を焼くところの載せる網は、消耗品なので部品として置いておいてほしいと思います。普通のガスコンロのものは置いてあるんですけどね。
書込番号:21085595
2点

京香っちさん、情報ありがとうございます。
今回はもうお願いしてしまったので残念ですが…
でも、良心的な業者で満足してます。
書込番号:21085628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ガスコンロからガスコンロであれば、ネットで本体だけ購入して、地域のガス会社に交換を相談すると
近所の業者を紹介してもらえます。
(コンロ買わない工事依頼は直接より受けてもらいやすいかと)
ガス会社の紹介なのでネットよりは多少安心で、そんなに工賃も高くはありません。
因みにガス管の脱着はDIYではやってはいけないです。有資格者と外す前のガス漏れ検査、交換後のガス漏れ検査を受けなければなりません。
ガスは住宅設備の中で1番危険性が高いので、素人交換は違法となります。(ガス管の脱着)ビルトインは特に。
家はIHに変えた時に外すだけで上記の方法でガス会社に紹介して貰いました。
書込番号:21085890 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



家電その他
5年延長保証に加入していた事を思い出し連絡したところでワランティマートの倒産の事実を知り、ここにたどり着きました。
購入先に確認すると、保証会社はPWJに変わっており、前の保証の引き継ぎはないと。諦めて下さい、うちも被害者だの一点張りで全く取り合ってもらえませんでした。
その保証を売った責任とかないもんですかね。わざわざお金を出して保証をつけたというのに、ものすごく残念です。
書込番号:20927142 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)