
このページのスレッド一覧(全54スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年5月9日 15:42 |
![]() |
0 | 0 | 2010年4月17日 09:50 |
![]() |
0 | 1 | 2009年9月14日 17:47 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2008年12月6日 23:50 |
![]() |
0 | 1 | 2008年7月27日 01:21 |
![]() |
0 | 0 | 2008年6月8日 09:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


家電その他
(bravia 50E1000)を乗せれる台ってないですか?
親のつかっていないのを自分の部屋にもらったんですが
一年後ぐらいにTV買い替える予定なので
のせられてホームシアターのセンタースピーカを置くスペースが57cm以上合ったら
なんでもいいのですが、該当する欲しい商品の採寸がはっきりしない為か、
楽天やyahooショッピング、amazonで検索しても見つからないのでここで聞く事にさせて頂きました。
幅120以上 奥行き45cm以上 高さ50cm程度 耐重量35kg以上で良いものがあったら教えて下さい。
0点

何度かスレッドが立っているのは見かけていますけど返信無いですね、気に入るかどうかは別として予算内ならワイヤーラックで組み立ててしまうのはどうでしょう。
ルミナスワイヤーラックの25mmで組むなら、1200mm×45MM棚板2枚とポール4本とスリーブ8組で何とかなりそうです。
書込番号:11335698
0点

口耳の学様
コメント頂きありがとうございます。
テレビの採寸が幅115.6×高さ81.5×奥行き41.5で
色々調べて同じルミナスの幅120wの【ルミナス38mm】AVラックぐらいしかなく
奥行きがギリギリ1cmほど足りていなく、高さも50cmと40cmがあって実際テレビを置いてみるまでわからないので、見にくかった場合の買い替えのことで悩んでいたのですが、これなら値段も安く、高さも微妙なら、ポールを買い替えるだけですみそうです。
ありがとうございました。
書込番号:11339590
0点



家電その他
impressの家電レビューで気になっていた油クリーナー
↓
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2006/12/18/270.html
ビックカメラ.comで3980円(ポイント10パーセント)でした。
昨日、開店のヤマダ新宿では、どうなんだろうと思って聞いてみたら取り寄せなので3900円でポイントなし。
ビックより安くならないんですかと、聞きなおしてみたらなりません。と、一言。
やはり、ヤマダは宣伝で他店より安くといいながら安くはならないと実感しました。
次に近くにあるヨドバシ東口(展示品あり)でも聞いてみました。
5180円(ポイント10パーセント)
仕方ないので、ハルクのビックへ行き.comの値段を言って3980円のポイントをつけてもらいました。
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=TK801
0点



家電その他
・・・お得意様特別ご招待状・・・
良くこんな葉書が自宅に舞い込むのはどこも同じだと思う。
今は特に買おうとか、欲しいものはないが、何時もの通りさらっと目を
通して・・・ゴミ箱へ
多分、多くの人も素通りな葉書&価格だと思うけど、一度は比較するの
も良いかも・・・と、言うことで、画像掲載してみます。
違いに気付いたら自由にコメントしてみてください。
個人的には、最近はアフタートラブルで問題経営があるようなんで、最近
は、ここでは買い物しないようにしてるけど、中にはファンもいるだろうね。
連休中することないなら出かけたら〜です。
0点

そうだ、最近購入したと云えば電話機がありました。
ベイシア電器にも寄ってみたけど、値引きに応じてくれないから、
ケーズデンキに行ったら、あっさり値引いてくれました。
対応がスムーズで気持ちの良い応対にも感激しました。
パイオニアの電話機で、ベイシア電器が @3680円でケーズデ
ンキも同じでしたけど、直に@2980円で売ってくれました。
20%引きで通常のポイントもいただけました。
書込番号:10152608
0点





家電その他
親と新築一戸建てに引っ越すことになり、家電製品をまとめ買いしてきました!
ラインナップはこんな感じです。
冷蔵庫 三菱 MRW55N 157,000
洗濯機 東芝 TW3000VE 158,000
オーブンレンジ ヘルシオ AXHC4 50,000
液晶TV SONYブラビア KDL46FF1 268,000
同上 KDL32F1 118,000
DVD・HDDレコーダー パナ DMRXW120 58,150
おまけHDMIケーブル1.5m
合計 809,150円でした。
ヤマダ電機、コジマ、エイデンで価格を競って最終的にコジマにこの価格を
出してもらいました。
流れ的には、最初はコジマ94万→ヤマダ84万+HDMIケーブル→エイデン84万+HDMIケーブル
(値段は同額しか出せませんがサポートはヤマダさんに負けません!と息巻いてました)
後日ヤマダ→1時間粘って810,950円+HDMIケーブル→コジマ809,150+HDMIケーブル
コジマが2つ市が離れてるまで来る手間を考えるとこれ以上ガス代がもったいないので
DVD・HDDレコーダーにも5年保障がついてるコジマで決定しました!
46V型の液晶テレビが高めですが、結果的に合計すると価格COMの最安値
合計価格より安く買えて満足でした^^
しかし、ちょっと冷蔵庫の値引率は異常ですねw
やはりまとめて買うとお得+店員さんとの駆け引きが楽しかったので非常に有意義でした!
0点

と思ったら、現在価格だと価格COMの最安値の方が合計金額安いですね;;
7月12日に買ったのでそのときはまだコジマ価格のほうが安かったのですが・・・・
まあ、冷蔵庫は10年その他は5年延長保障ついているのでおおむね満足です^^
書込番号:8132290
0点



家電その他

クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)