
このページのスレッド一覧(全180スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
62 | 138 | 2020年2月1日 06:02 |
![]() |
0 | 2 | 2019年12月26日 12:47 |
![]() |
1 | 4 | 2019年12月26日 12:51 |
![]() ![]() |
17 | 200 | 2019年12月31日 11:12 |
![]() ![]() |
16 | 200 | 2019年12月7日 21:11 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2019年12月21日 15:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


家電その他
皆様お世話になります。
我が家の電化製品 テレビ、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、掃除機 すべて10年超えとなっております。
だいたい10年サイクルだと聞いているのですが、どうやらここの口コミを見ていると
結構当たり外れが多いように思います。
テレビ等は海外への委託も増えているようで、実際電化製品の新規購入時どういったところに
着眼すればよいかを、教えていただければと。。。思います。 その他雑談等もよろしくお願いします。
1点

やはり、、定番メーカーが安定してる印象ですね。但しそれでもハズレがあるので新製品は買わない事です。
家電はおかしなことに対して進歩しないのに一年でモデルチェンジする。
新製品はかなりのバージョンアップしたように見せ掛ける。よほど必要な機能が追加された、改良された以外即買う必要性はないです。
モデル末期に長期保証付けて買うのが価格的に一番お得です。
・テレビ
パナソニック、ソニー あたりから選ぶ。
シャープは昔のイメージで買う大衆向け
三菱 オールインワン の独自路線。気に入れば買い。 私は複合機なので逆に選びません。
東芝 最近良い記憶がない。 パネル不良含め。。
・冷蔵庫
私は日立のガラストップが好きなのでこれ選んでます。やはり綺麗。
・洗濯機
ドラム式は当初 成熟してない製品群でしたが最近は良くなってると思います。
やはりパナソニックが無難。
日立は風アイロンで乾燥のシワが一番少ないと感じます。
乾燥込みまでが非常に楽で汚れが多くないならドラム式が良いです。が10年持つかが疑問。
あとドラム式は洗濯乾燥後のフィルター掃除が毎回必須。地味に面倒です。
・電子レンジ
これこそ何使うかですね。
温めれば良いなら基本機能重視で選べば良い。
ターンテーブルモデルは嫌いなのである程度のモデルから選択してます。
上は10万超え。。3万程度で十分と思います。
これだけちょっと違うのは寿命が20年とか使える可能性があります。一番壊れません。
・掃除機
最近、充電式のスティックタイプが流行ってますね。
ダイソン のスティック軽くて楽です。が掃除機に5万出すか。人次第。
スティックタイプはバッテリー駆動なのでバッテリーヘタリが問題になります。
良く使うなら2年で寿命、純正バッテリー交換の場合万 覚悟しましょう
思いつくままに殴り書きしたので漏れてる内容もあると思います。独断と偏見含みます。
書込番号:23140018
0点

>kockysさん
一気の記載ありがとうございます。
テレビ・・・現時点ではSONYが値段を除き、一歩リードですかね。
LGをまだ見たことが無いんですけどね。
冷蔵庫・・情報無し
日立ですか・・ちょっと価格高めの印象ですね。
洗濯機・・日立フェアをねらい目に、
パナソニックは・・どうでしょうか。
掃除機・・情報無し
ダイソンは独自方式TOPのようですが・・
バッテリーも気に掛けないといけないんですね
電子レンジ・・情報無し
ターンテーブル式なんですが、右に回ったり左に回ったり・・
まあ故障ではなさそうなのでそのまま使ってますけどね
冷蔵庫 日立を見に行ってみようと思います。
書込番号:23140061
0点

ドッドコムCDさん、こんにちは。
マキタの掃除機は、もともとは現場での清掃に使うためのものです。
この間、ちょっとリフォームをしたのですけど、大工さんが掃除に使ってました。
バッテリーが工具と共通になっていて、使っているのは、18V製品でした。
大工さんに聞いてみたら、14Vだとパワーがちょっと弱いので18V推奨だそうです。
2年前にウチでも買いましたが、通販生活のマキタ掃除機が話題になってましたけど、
いろいろ調べてみて高いけど18Vのものを購入しています。
サイクロンのアタッチメントもつけて使っています。
バッテリーが外付けですから、バッテリー交換が簡単です。
冷蔵庫の選択はウチでは難しいです。
嫁が野菜を多く使うので、野菜庫が中段のものという希望だったのですが、
何年か前に買い換えたとき、東芝以外にほとんどなかったので東芝を購入。
いまは各社あることはありますが、数は少ないです。
毎日使う場所なので、冷凍庫中段とどちらが使い易いかというあたりです。
洗濯機は、パナ推しです。
日立は強すぎて布を傷めるという評判が多いので避けました。
あと、パナのドラムの上位機は乾燥がヒートポンプなのでそこも評価。
書込番号:23140122
0点

ドッドコムCDさん 個別に私からも。
テレビ・・・SONY一択。残り大手3社は・・・
冷蔵庫・・・絶対日立お薦め。頑丈なイメージもあり。ドアの建付け強度は業界 NO1 。シャープ辺りになると、2リットルペットボトルや1リットル牛乳を数本入れるとドアの建付けが歪む。華奢。
洗濯機・・・パナソニックが無難かも。でも、我が家は”モートルの日立”で3台目。ドラムより縦型。風呂のリフォームしたので、洗濯機の乾燥機能は不要になった。
掃除機・・・ルンバとマキタ 18V 充電式で普段は OK 。紙パック式は今夏壊れて代替え。年配者はとにかく”軽さ”重視で、家内の一声でシャープを選択。
電子レンジ・・・今迄はパナソニック (でもマグネトロン管に難ありで、3回無償交換してもらった) 。昨春から日立。通常オーブンレンジは6月頃に新製品が出るので、その数か月前に在庫処分を兼ねての各メーカーの最高機種を安く買うのが◎
ま、白物家電全般はパナソニックが普通かな。ご参考まで。
書込番号:23140134
0点

>blackbird1212さん
いろいろありがとうございます。
私も現場にいたころはマキタの電動工具はよく使用しておりました、
が、掃除機は知りませんでした。
18Vとは・・また珍しいですね14Vはありましたけど
冷蔵庫は東芝ですかあ、冷蔵庫はガス抜けが一番多い寿命でしょうね。
野菜室の配置が肝心ですかあ。よく使う場所を考えて一考すべきですね。
洗濯機はパナですか。日立は強すぎですかね・・・
ドラムとなると初体験ゾーンですね。
まあ多分縦型になると思うんですが、ドラム式で屋外置きは厳しいですかね。
書込番号:23140150
1点

>YS-2さん
こんにちは アドバイスありがとうございます。
テレビ・・やはりSONYですか。ほぼ決まりですね。10%ほど相場より高いのは納得できますしね。
冷蔵庫・・シャープは・・・やめておきます。 日立がやはり。。。。といった感じですね。
洗濯機・・現在は日立なのですが。。。パナソニックは一人暮らしのころ使用してましたが、最近のパナの
勢いにやや・・疑問が・・・
掃除機・・ここもマキタですかあ・・ダイソンはアフターの点で不安がありますね。ルンバは掃除する前に
片付けが必要ということで見送りですね。
電子レンジ・・ここが未知。長持ちするとの情報もあり、今のところ日立かパナ辺りですかねえ。
広い範囲でのパナソニック・・・今後の見通しは明るいのか暗いのか・・・重要ですね。
書込番号:23140219
0点

うちのパナの洗濯機で、「設計上の標準使用期間」は7年になっていました。
アイリスオーヤマのサーキュレーター等だと、4年とか短いですね。
まぁ、マージンを考えても前者は10年ぐらいは持つ可能性は高いですけど、うちも冷蔵庫や洗濯機等の大物家電は大体10年サイクルですね。
ついこないだはエコキュートに不具合が出て買い換えとなりました。
メーカーの説明書に書いてあるメンテナンスなんて、やっている人の方が圧倒的に少ないですけど、扇風機等の火災のおそれがあるものは、ユーザーの側でもちゃんと手入れしないとですね。
書込番号:23140275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


https://www.makita.co.jp/product/li_ion/index18vx2.html
マキタは最近18vや18v×2 の製品が充実してますよ。
私、草刈機持ってます。エンジンと同じ能力で1h以上使える。バッテリも2セットあるので3hほど作業できます。
でリンクを貼ろうと見ていたら。。。
https://www.makita.co.jp/product/40vmax_series/index.html
こんなシリーズでてました。確かに二個つけるよりは楽ですね。時代はコレに行くんですかね。
洗濯機はパナソニックは無難と書いてる通りアリですよ。やはり強いです。痒い所に手が届くというか。
ドラム式って大きな回転が出て振動が強いので耐久年数がイマイチなんですよね。5年持てばなんて以前言われてました。
出始めからかなり経ちますが、10年は怪しいですね。
書込番号:23140368
0点

>えうえうのパパさん
はじめまして 返信ありがとうございます。
最近ちょくちょく聞くメーカーアイリスオーヤマ
色々作っているようですね。
サーキュレータを小型ですが使ってます。
メンテナンスはほこりを取るくらいでしょうか。
洗濯機はパナで10年見込みですか。
パナ一考ですね。
書込番号:23140370
0点

>ソロモンよ私は帰ってきたっさん
モンちゃん (ノ´▽`)ノ イラッシャーイ♪
掃除機でビルを登って、宣伝になるのかな?
吸い込みが強くてひっついたら・・掃除出来ない気がするんだけど・・
モンちゃんの掃除機はルンバじゃないのかい?
書込番号:23140376
0点

>kockysさん
40vmaxシリーズですか。
業界では使えそうです。
掃除機はどうかなあ。
洗濯機は縦型がよさそうですね。
展示では日立が目立ってましたけど、
パナあったかなあ。
見てみます。
書込番号:23140425
0点

>TWINBIRD H.264さん
それ多分、、家電なのかなぁ。。(笑)
書込番号:23140432
1点

築50年ともなると家の周りに樹木が生茂り、毎日活躍しています。
これ無しでは生活できません(^^♪
書込番号:23140461
0点

RYOBIだけど京セラに買収されたみたいです。
書込番号:23140594
0点

>TWINBIRD H.264さん
非常に納得です。
私のマキタの草刈り機も家電です。(笑)
書込番号:23140623
0点

>TWINBIRD H.264さん
RYOBIだけど京セラに買収されたんですね・・・
この部門では以前パナも手を出してましたが・・・今はやめたかなあ
書込番号:23140641
0点

>ソロモンよ私は帰ってきたっさん
>kockysさん
>TWINBIRD H.264さん
>えうえうのパパさん
>YS-2さん
>blackbird1212さん
今年も引き続きよろしくお願いします
書込番号:23141443
0点

>ドッドコムCDさん
モンちゃんの好きなアニメの女子の寝てる廊下の掃除をルンバくんがしてたからモンちゃんもルンバ欲しくなったけど
お高いし、よく考えたら必要ないんだお
モンちゃん家はだいたいがフローリングだからホウキで掃けばゴミは簡単に集まるし
絨毯のお家以外は掃除機もルンバもいらない気がするんだお(o^−^o)
掃除機はヘッドが重いから当たると壁や家具に衝撃があるし軽いホウキが一番だお
忘れてた(>ω・)てへぺろ
あけおめことよろだお(o^−^o)
書込番号:23141589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

4K LIVE放送
放送送信機材だけが違うのかと思っていたが、
撮影カメラも違うようですね。
書込番号:23141714
0点

>ドッドコムCDさん
令和版のフィンガーファイブかお?
モンちゃんは海外で話題になっているベビーメタルですら未だテレビで見たことないんだお(>ω・)てへぺろ
音楽で興味があるのはサンダンス映画祭で日本で初の賞を取ったらしいウィーアーリトルゾンビーズくらいだお
書込番号:23141822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>令和版のフィンガーファイブかお?
フィンガー5の後から加入したいとこの男の子は今何をしてるんだろう?
書込番号:23141839
0点

コムさん おめでとうございます。
表でお話するのは初めてかな?
テレビ、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、掃除機
の中のテレビ、冷蔵庫、電子レンジについては海外製のものを使ったことがあります(現在使用中のものも)
まあ日本製みたいに細かい便利機能みたいなものが付いてないものも多いですが使用した感じだとメーカーにもよるのかもしれませんが日本製と大差ないという事。冷蔵庫と電子レンジはハイアールの物を使用してますが(してましたが)何の問題もありません。
冷蔵庫については安いから買っただけですが10年以上たっても全然壊れる気配がないのでシャープに強制的に変えました。
洗濯機はまだ日本製(日立の中古)で壊れてないので使用中ですが掃除機については別ですね。
あれは安い中華性を買うんだったら日本製の格安掃除機を買った方がまだいいように思います。
マキタの掃除機は評判はいいようですね。今度買うときはマキタの掃除機も検討しようかと思ってます。
あと炊飯器は炊くだけなら中華製でも問題ありませんがご飯をおいしく炊きたいのならやはり日本製がいいかと思います。
日本に来た中国人が日本の炊飯器を買っていく意味がよくわかります。
テレビについてはハイセンスを使っていますが画質についても綺麗ですし日本製と遜色ないように思いますね。
実際に使ってみて分かってくることですが日本製家電の絶対(壊れない品質)神話が崩れつつある意味が分かるような気がします。
ただ日本製の家電にもまだまだ強みはあると思うのですが日本メーカーがその強みを市場でうまく生かせないのにも低迷の原因があるようにも思いますが結局日本メーカーのトップがヤグイということに尽きるのかもしれません。
書込番号:23141971
0点

貧乏ー怒りの日本メーカーのトップがヤグイ!!!(つ ̄^ ̄)っ
書込番号:23141990
1点

ホレmコ(゚Д゚=)ノ⌒ ε==3 ヘU・ω・U ワン!
書込番号:23141998
0点

>ドッドコムCDさん
うちは古いのが色々あります
掃除機 ナショナルキャニスター型1984年製
冷蔵庫 東芝 120l 1999年製
洗濯機 日立 2層型 1999年製
故障も無しです(笑)
書込番号:23142301
0点

こんにちは
>モンちゃんの好きなアニメの女子の寝てる廊下の
いわゆるダッチですか
ヤフコメでは、子供のグループが国民的歌手だと騒いでいるが
WinXP以降は国民的歌手なんぞないのでは
昔のアイドル、モーニング娘、メイクは目のまわりが少し白いだけで、アムラー・あゆほどではないね
https://www.youtube.com/watch?v=xbZzBe0tgto
平成後半〜の大人しいと言われる乃木坂46
https://www.youtube.com/watch?v=UMjNjnhbD7c
書込番号:23142467
0点

モンちゃんのダッチ製品の近況を教えてください
オリエント工業は経済番組で取り上げられたり有名ですので、皆さん検索してください
書込番号:23142897
0点

>ガブリエル電波さん
オランダ妻は電気なすびの初夢を見たのだろうかお?!(・◇・;) ?
書込番号:23143971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソロモンさん、ダッチのURLは遠慮しますけど
やる夫は学習用デジタル信号処理のHPで見かけましたが
東北大学のHP
http://www.ic.is.tohoku.ac.jp/~swk/lecture/yaruodsp/toc.html
本家と分家はどこ?
すごく多くあるかな
書込番号:23144033
0点

ソロモンさん
価格.com利用者は各何人程度でしょう?
@ はり付いて投稿する人
A ROM専と言われた、はり付いているが投稿しない人
B YouTube、ヤフコメなどを巡回し忙しいので、時々立ち寄る人
C 買って良かったをすべてのひとにで、買い物があるときに利用する人
書込番号:23144043
0点

>ガブリエル電波さん
あけましておめでとうございます。
掲示板の利用者?
掲示板の存在を知らない人もいるかも
書込番号:23144120
0点

>ソロモンよ私は帰ってきたっさん
あけおめ〜〜〜〜〜〜〜
ことよろ〜〜〜〜〜〜〜
さっそくアニメ三昧かい?
書込番号:23144122
0点

>cbr600f2としさん
あけましておめでとうございます。
ことしもよろしくおねがいします。
電化製品 長持ちしてますね。
その時期のものは頑丈なのか・・
たまたま当たり製品だったのか・・
冷蔵庫はしかし・・珍しいですね。
書込番号:23144129
0点


>ビンボー怒りの脱出さん
あけましておめでとうございます。
表ではおはつです。
ヤグイ??
しかし冷蔵庫は持ってますね・・なんでだろう・・
マキタよさそうですよ・?見てきます。
ハイセンスはCPは高いかもですね。色彩はSONYですけど。
書込番号:23144387
0点

石油ファンヒーターはトヨトミ、ダイニチ、コロナ
3社だけ・・他の会社はどうしたのかな?
書込番号:23144419
0点

>ハイセンスはCPは高いかもですね。色彩はSONYですけど。
テレビジョン製造に於ける最大問題は日本テレビと東京ドームが古い基準で映像作りをしている事です。
NHKが東京ドームの映像を使用する場合はかなりの補正を掛けています。
Panasonicは、このくすんだ日本テレビの色味を綺麗に観せ様とし他のチャンネルが犠牲になっています。
※昔のNHK・Philips製LDプレーヤーの映像もくすんでいました。
その点SONYは元の映像にできるだけ忠実性を保ちながら色々な映像に対してバランスを保った画作りをしています。
書込番号:23144445
0点

>ドッドコムCDさん
モンちゃんはグラゼニ見てたんだお
一期はモンちゃんの住んでる地域でも見られたけど二期は全話見られなかったから楽しみなんだお(о´∀`о)
ファンヒーターはエアコンの暖房の性能が上がって光熱費がファンヒーターとたいして変わらないらしいから衰退してるんじゃないのかお?
書込番号:23144459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

石油ファンヒーターは着替えるときだけ、三菱のを使っていますぅ
燃焼中は臭くない故障しない
以前のコロナは臭かったので粗大ごみに
フリース素材の着る毛布2枚重ねと蓄熱カーペットで0℃までは暖房なしでしゅ
コタツの理屈が変なので使わないであります
上半身出してるのはオカシイ、潜るか全身出せ、白か黒か
書込番号:23144485
0点

>ソロモンよ私は帰ってきたっさん
モンちゃん グラゼニ??銭???闇営業??
エアコンってそんなに能力あがってきたのかお???
モンちゃん凍えちゃうお??
書込番号:23144807
0点

BRAVIAエンジンエンジンフル装備のディスプレイ(モニターテレビ)を買いましょう。
書込番号:23144827
0点

>TWINBIRD H.264さん
高価じゃないですか???
>>エンジンエンジンフル装備のディスプレイ
書込番号:23144833
0点

>ドッドコムCDさん
グラゼニは年収1800万の中継ぎ投手が主役の野球のアニメだお
引退は長持ちして三十代半ばだろうし再就職先もどうなるかわからないから、ものスゴくお金にこだわって、お金を物差しにして勝負を考えてて面白いんだお(o^−^o)
最近はエアコンも進歩したけど住宅も進歩したんだお
ひと月エアコンつけっぱなしでも光熱費が屋根のソーラパネルで賄えちゃうような高断熱住宅とかあるらしいんだお
モンちゃん家の床や壁は冷蔵庫並に冷たいのにうらやましいんだお・゜・(つД`)・゜・
書込番号:23144846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ソロモンよ私は帰ってきたっさん
グラゼニってレンタルしてる??
明日借りてみようかな・・
モンちゃんの家寒いのかあ
温めてあげよう
(o⌒◇)<炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎
書込番号:23144870
0点

コムさん
あけましておめでとうございます(裏で言ってますが)
>ヤグイ??
日本の大企業のトップですね。
ニュースで散々流れてますが切り売りしたり中国企業の傘下に入ったりして傘下に入ったら急激に黒字になったりすることも。
結局日本企業のトップがヤグイという話です。
ハイセンスの前にソニーのテレビを使ってましたが,そんなに頻繁に抜き差ししていたわけではないのですがHDMIの接続部の接触不良で2箇所のHDMI端子が死にました。今使っているハイセンスはなんともありません。シャープもなんともないですね。
ソニーのバイオも何台も壊れてますが昔ウォークマン(カセット)を2段ベッドの上から2回ダイブさせましたがなんともありませんでした。
個人的にはソニーに対する信頼性は揺らいでます。しかしデジカメは壊れないんですよね(不思議)
まあ日本の家電が海外で売れなくなったのは価格の高さだけでなく品質がほぼ日本製と遜色なくなったことでしょうね。
これもさんざんニュースで流れていますが未だに日本製品でないと信用できない日本人が多いのかも。
もっとも私も出来れば日本メーカーのほうが良いと頭の片隅では思っている所もありますし自動車は国産(日本車)でないと絶対ダメと思ってますので気持ちはわからないでもないですがw
書込番号:23144890
0点

>ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは
ヤグイ 知らなかったです。お勉強になりました。
海外製品も知らぬ間に、AV関係では一部使ってますけど、今のところリセットすれば
修復可能ということで致命傷はないですね。
日本の家電が良いとあたまの隅で思っている。。
)))))))))))( ̄ー ̄;)/ギク!
その通り〜〜〜〜〜〜〜思ってますね。
SONYは、好きですが、シャープはどうでしょうね。
DVDレコーダーはいつの間にか壊れてました・・・
書込番号:23144915
0点

コムさん
私はシャープのTVは今2代目ですが相性がいいのか全然壊れませんね。
まあ相性みたいなのもあるのかも。
なので今度大型テレビを買うときにシャープも候補に入ってます。
書込番号:23144955
0点

>ビンボー怒りの脱出さん
どうやらビンさんんは シャープとの相性がよさそうですね。
テレビもシャープですかあ。
うちは今がパナなので、そのままにするか、SONYにするか・ですね。
まあ・・まだ壊れそうにないですけど・・・・プラズマくん
書込番号:23144971
0点

TWINBIRD H.264さんとモンちゃんスレで絡む油ギル夫さん
SONYは一応本社は日本にあるが、海外企業だと聞いたが、真正グローバル企業
シャープはホンハイ精密工業傘下
東芝のTV事業はハイセンスに売却、HDDレコーダはフナイ製、白物家電は中華かそこらに売却
パナの家電事業、一部はシャオミになるのか
書込番号:23144999
0点

モンちゃん
2020年を迎えられなかったガラケーがあるらしい 20年後の2000年問題(?)に衝撃走る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200102-11002538-maidonans-life
書込番号:23145026
0点

>ダイソンはアフターの点で不安がありますね。
登録さえしとけば2年保証がつく。
後、バッテリーが2年で寿命って人も居るけど、ウチは毎日使って2年半持ってる。
特に猫飼ってる人には必須アイテム。
書込番号:23145700
0点

2年も2年半も変わらないです(。・`з・)ノ
書込番号:23145748
2点

ダイソンのアフターはしっかりしてますよ。
但し、対応は丁寧で早いけど定額対応ですが、、
バッテリーが1か月程度で不良になった際にはすぐ替えのバッテリー来ましたよ。
書込番号:23145788 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ミーレVSダイソン
ttps://www.youtube.com/watch?v=s6b2LYc5AlY
ミーレVSエレクトロラックス
ttps://www.youtube.com/watch?v=2rML5m_Bkwk
書込番号:23145871
0点

>>電化製品の新規購入時どういったところに着眼すればよいか
家電メーカーが導入しなかったこれまで気づかなかった便利機能を積極的に調査し取り入れているのがアイリスオーヤマ。
私は購入時に他メーカーとの製品比較の基準にしています。
書込番号:23145918
0点

エム子さん
ドットコムさんは相手に合わせ付き合ってだけと思われる縁側
https://engawa.kakaku.com/userbbs/1058/ThreadID=1058-2422/
書込番号:23146178
0点

2基の衛星によるH.264放送(スカパー!)です(^^♪
書込番号:23146180
0点

>ソロモンよ私は帰ってきたっさん
モンちゃん
刀語
って知ってますか????
書込番号:23146421
0点


>ドッドコムCDさん
グラゼニはレンタルはどうなんだろうね?
BSスカパー!ってチャンネルで明日と明後日の朝の9:00から無料でいっきょ放送してたから
興味があるなら録画したらいいと思うお
刀語は昔見たことあるけどあまり覚えてないんだお( ・◇・)?
どう見ても刀じゃないのに刀だと言い張ってバトルしてたような気がするんだお
原作が西尾維新だったような気がするお
書込番号:23146542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ソロモンよ私は帰ってきたっさん
モンちゃん こんばんは
BSはないんだよ・・・
刀語 かすったかあ
じゃあアリプロジェクトなんて知らないよね??
書込番号:23148946
0点

>ドッドコムCDさん
ドットハックやコードギアスのオープニングやエンディングの曲をやってたような
一時期色々なアニメのオープニングやエンディングの曲を歌ってた気がするんだお
モンちゃんはドットハックが苦手だったからアリプロジェクトもあまり好きじゃないんだお
でもアナザーは好きだったからアナザーのオープニングのアリプロジェクトの曲は好きなんだお
書込番号:23149063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ソロモンよ私は帰ってきたっさん
モンちゃん
難しい用語だね。
でもアリプロ知ってたんだね^^
刀語とつながってたんだよ、刀と鞘と言う歌です。
ドットハックとかコードギアって、アニメのタイトルなのかな??
アナザーっていうのもあるんだね。
書込番号:23149083
0点

>ソロモンよ私は帰ってきたっさん
>ドッドコムCDさん
http://www.mxtv.co.jp/another/
アナザーはコレ。
実写版映画見に行った記憶が。。実写版は酷評されてますね。。
書込番号:23149497
0点

>kockysさん
刀語とアナザーの紹介ありがとうございます。
kockysさんはこの手の奴は
見られたことあるんでしょうか?
書込番号:23149857
1点

>ドッドコムCDさん
日本映画はよく行きます。この手というのがアナザーのようなホラー系?実写は良く見ます。
面白そうならジャンル問わずですね。
最近、印象に残ってるホラー?系は「ミスミソウ」です。
書込番号:23150033
0点

>kockysさん
映画館には良く行かれるようですね。
音質はどうなんでしょう。映画館もサラウンド対応なんでしょうか。
席によってはばらつきがありそうですけど・・・
書込番号:23151397
0点

映画館は最新のサラウンド対応ですよ。前もってど真ん中予約してしまうので周りは不明です。
最新作を見るにはどうしても映画館に行かざるを得ません。
業務用の音響環境で映画見れますが、、自宅でノンビリの方が好きなんですけどね。
書込番号:23151586
0点

ドッドコムCDさん、こんばんは。
アリプロを知ったのはローゼンメイデンかなあ?
書込番号:23151603
0点

>blackbird1212さん
>ドッドコムCDさん
http://www.tbs.co.jp/anime/rozen/
コレですね。曲は悪く無かった筈ですが、メロディが浮かびません。
書込番号:23151654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

kockysさん、こんにちは。
違います。それは新しい(2013)のです。
こちら(2004)です。
http://www.tbs.co.jp/rozen-maiden/part1/
書込番号:23151685
1点

>blackbird1212さん
こんにちは。
確かに新しいのでした。というか新しいのが出てたのですね。世界観が好きで本から入った記憶があります。
書込番号:23151991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kockysさん
>blackbird1212さん
>ソロモンよ私は帰ってきたっさん
こんにちは
アリプロ ローゼンで
https://www.youtube.com/watch?v=3_SuXhLvBWA
禁じられた遊び・・
書込番号:23152015
0点

魔女の宅急便の頃は可愛らしい歌声で普通に歌っててよかったのに
アリプロジェクトになったらサイコさんが書きそうな歌詞を気味の悪い歌い方で歌うようになったからモンちゃん恐いんだお(T△T)
メイクも怖いから苦手だおo(T□T)o
https://youtu.be/g_VBMj3nlsM
モンチャンも鳥になりたいお⌒(ё)⌒
書込番号:23152111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ソロモンよ私は帰ってきたっさん
あけましておめでとう
宝野ありか って言うんだね・・これは知らなかったなあ
声は同じっぽいけど、歌い方がかわいいっぽいねえ
モンちゃんよく知っている (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
鳥になれるかなあ・・・
書込番号:23152130
0点

ドッドコムCDさん、こんばんは。
>一体何者??
元々は家庭用のプラスチック製品を作ってた会社。
TVニュースの特集等でよく取り上げられていますが、
昨今の「家電部門を中華に売却ブーム(笑)」や部門縮小やリストラ、
未だにはびこる60歳定年などによってあぶれた
元大手の技術者をかき集めて家電を開発しています。
詳しくは以下など
https://ja.wikipedia.org/wiki/アイリスオーヤマ
書込番号:23152465
1点

>blackbird1212さん
こんばんは
2012年、家電部門を一気に拡大する。当時、日本の大手家電メーカーは海外勢との競争に敗退し、大規模なリストラを断行していた。大山は、これをチャンスと捉え、東芝、シャープ、パナソニック、三洋電機など一般に大手家電メーカーと呼ばれる企業で職を失った優秀な技術者を大量に採用。自社の持つアイデアと彼らの持つノウハウをミックスしようと考えた。例えば、シャープでエアコンのエキスパートだった元社員はスマホを使って誰でも簡単に遠隔操作できるエアコンを開発、ヒットさせた。他製品でも同性能なら大手他社の半値程度で売り出し、シェアを拡大させた。毎週「新商品開発会議」が催され、その場で様々なアイデアが出されるが、アイデアと同等に重要な判断基準は価格であり、客が値ごろと感じる価格にできるかが、製品化の絶対条件となっている。
天下りではないようですが、値ごろと感じる価格に出来るか・・・品質はどうなんだろう。
書込番号:23152530
1点

>ドッドコムCDさん
いわゆる、アイリス品質といわれます。。安かろう悪かろう。。。
書込番号:23152701
0点

>kockysさん
値段相応ということですか・・・
サーキュレーターを一台持っています。
今のところ異常はないですが・・・
まあ各メーカのより集め・・安いガソリンスタンドみたいなもんでしょうかね。
書込番号:23153235
1点

昨年は
東芝の14万液晶TV不具合
パナの16万HDDレコーダ不具合
iOS13不具合かも
高かろう悪かろうもある様です。
シャオミの炊飯器
https://japanese.engadget.com/2019/12/09/xiaorice/
TCLの安い価格帯のスマホは購入しました。
https://yasu-suma.net/tcl-plex/
書込番号:23153415
1点

>ガブリエル電畑さん
TCLってスマホも作っているんですね。
知らなかったですわ・・
書込番号:23154434
0点

TCL PREXは予備機として買ったので不具合が見つかったら報告します。
パナの白物家電部門はシャオミに売却ではなく、本部が中国に移動するかも。
書込番号:23154504
1点

スマホで銀行、キャッシュレス、オンラインショップは利用しないので中華でもいいかなと
エロに興味があるなどは送信されても問題ないし
韓国アプリLINE、中華アプリTikToKは念のためインストールしません
書込番号:23154510
1点

>ドッドコムCDさん
SONYは途中から高級機作らなくなって品質がガクンと落ちたんですよね。一般向けにコストダウンした製品出して更にパナソニックより1世代遅れた製品の出し方です。パナソニックだけは製品の出し方に安心感があるんですよ。
書込番号:23154574
1点

>ドッドコムCDさん
上記レコーダーの話です
書込番号:23154615
1点

>kockysさん
改めまして こんばんは
SONYは出遅れですか・・・画質は良さそうなんですが、フラグシップまでいくと
どうかはわかりませんけどねえ。
パナソニックが一番安定がありますかねえ。
書込番号:23154701
1点

パナHDDレコーダ上位機種
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001152435/SortID=22875577/#tab
東芝TV上位機種
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001082975/SortID=22565248/#tab
高額商品でも設計・技術者の退職、引き抜き海外資本化によりワカラナクなっているので
良く調べることです。そのための価格.com
書込番号:23155176
1点


>ソロモンよ私は帰ってきたっさん
まあ、AIや電装が開発部のようですね。
書込番号:23155586 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kockysさん
デンソーって漢字の社名もあったんだね
モンちゃん知らなかったお
SONYとゆえばモーターとか車体とか作ってないし変だと思ったら他の会社が自動車作ってたのかおσ(o・ω・o)
AIはどこの会社かさっぱり知らんけどアイシンの子会社かお?
書込番号:23155840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SONY製品は「ユーザー登録」しておかないと、リコールになっても教えてくれません( ;∀;)
書込番号:23155867
1点

しかしソニーって駄目だとおもうと撤退が早いですからね。ソニーの電気自動車買ったら直ぐ撤退じゃ困ります。やはり自動車メーカーの方が安心かな(^^ゞ
書込番号:23155928 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ソロモンよ私は帰ってきたっさん
いやいや、、紛らわしい表現だったですかね。。
車体を作るノウハウはさすがにないのでそこは別会社。。
AIは人工知能の事を指してます。電装は電気関連の部品。。SONYお得意の開発できる部分は実際に携わったといえば伝わるでしょうか。。
それにしてもCDドッドコムさんまたロックされたんですね。。
相当の目についた部分があって直接忠告差し上げたことも何度もありました。完全スルー状態でしたが。。
最後は価格コムが判断する事だ!で終わっていた事が結局その通りになった?
根は問題ないのは分かるのですが、少しはヤンチャしてもいいよねのノリが、、公にそのまま出てしまうと許されないレベルになったんでしょうね。。
復活をお待ちします。。
書込番号:23155971
3点

SONYはやるんだったら長くやってほしいですね。
SONYのナビが好きで買っていたのですがあっけなく撤退、確か地図更新も2〜3回出して終わりでしたからねぇ。
まあものにもよりますが自動車の場合家電とはちょっと扱いが違うと思うので撤退したとしても保証期間や部品の供給期間は自動車に合わせた保証でなければ意味がありません。まあそれが部分的な関わりとしても同じですね。
ただEVは世界的に競争が激化する可能性が高いですからSONYのEVを買うつもりならば将来的な撤退も視野に入れて購入すべきかとは思いますけどね。
kockysさん
さいきんSNSなどの炎上などで犠牲者も出ていますので価格COMも神経質になっている所があるのかもしれません。
相手が正しい情報を伝えないという事は良いことではないとは思いますが冗談だと分かっていても非合法なやり方が価格COMから見れば誹謗中傷にしか見えなかったのかもしれません。コムさんもサトさんも根は悪い人ではないんですけどね。
あくまで正攻法で攻めるべきだったのかも知れません。なんとか復帰できればいいと思いますが。
書き込む際の上記に注意書きが書いてありますし。
また、下記のような荒らし・煽り目的の投稿に対しては絶対に相手にしないでください。相手にした場合、相手元の投稿とともに削除対象となることがあります。
他者の意見を尊重せず、一方的な主張を繰り返す投稿
特定の個人につきまとう投稿
特定ユーザー間の揉め事を無関係なスレッドなどに持ち込んで口論している投稿
書込番号:23156134
2点

縁側は覗いてないので
AKB48について、オーナーは京楽産業と言われています
乃木坂46の親会社SMEの親会社はSONY
SONYはともかく、ここでは韓国企業に対してはは中立がよろしいでしょう
サムスンやLGの親会社の親会社はシティバンクグループなど海外かもね
ガラパゴス日本はIT、IoT産業では苦しいかな
北朝鮮は凄い多くの国と外交があり、
外交があるのだから多くの国から観光客が北朝鮮を訪れる
アメリカと中国は敵ではない。何故なら、アメリカメーカー品を中国で製造している
敵国で製造するはずがない
書込番号:23156635
1点

日本企業は技術があるのに低迷するのは縦割り組織のためでしょう。
まず会社の組織改革から始めないといつまでたってもダメでしょうね。
>誹謗中傷と「からかい」は同じ扱い
おっしゃる通りでしょうね。管理者側からみたらどちらも同罪。
冗談か中傷かは実際に話している同士でないと分からない事なのでしょう。
>会話やハンネからバレたからバンされた
そうでしょうね。しかしそう分かっていても不思議と生き残っている人もいたりしますが。
カメラ版では結構有名な人ですがw
まあ自作自演じゃないかという噂もありますが個人的にはどうでもいいかなw
しかしコムさんサトさん全く書き込んでくる雰囲気がないのでネットのアカウント自体を凍結された可能性が高いですね。
2ちゃんねるではよく遣られている手法ですが私自身は特に変な書き込みをしてないのに書き込み禁止になったことがあります。
もっともネットを複数持っていれば別のネット回線を使ってアクセス可能ですが他人のふりして書き込まないとまたバレちゃうでしょうね。
書込番号:23157151
2点

おススメのテレビ
ハイセンスのとか40インチで29800円で安くて画質結構良かった
ドット抜けとか結構多いみたいなので交換保証の付いた店で買うのがおすすめ
エディオンとか
ソニーだと作りとかいいけど7万とか高くなる
あと有機ELはLG推しだったけどソニーのA9Gのデザインが素晴らしいので多分買うと思う
まあブランドはLGのロゴよりSONYのが好きだし
中のsocが強化されてストレスが無くなったみたい
テレビと話し変わっておススメのポータブルスピーカーはbose soundlink micro
中音の表現が素晴らしくマニアでも本気しちゃう音質
お風呂場とかでも使ってるよ
書込番号:23157974 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まあ価格.comのレベルが下がり過ぎて驚いた
価格比較だけは見やすいから見てるけど
食べログもカカクコムで最近問題あるみたいだし
食べログはgoogleマップのクチコミの方が役に立つ
書込番号:23157987 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

近所の告別式があったので
ここ、どの様な内容で削除されるのでしょう?
書込番号:23159425
1点

20代シンガー
上白石萌音(モネ)と覚えていたがTVで上白石萌歌(モカ)が登場したので
物忘れが激しくなったかなと思ったが
姉妹だったのか
書込番号:23160579
0点

思い込み、好みがあるのは仕方がないか
中華メーカー、日本の商社品だから、なんたらかんたら
あちらは怪しい・安物買いだから、こちらは良いとはかぎらない
一方が情報を抜くから危険だが、もう一方は安全だとか支離滅裂
どっちが方式が好きな奴らだな
書込番号:23163784
0点

カセット、VHS、DVD-RAMに溜めて懲り懲りなので自身の媒体には溜めない
音楽サブスクで数年ぶりに、サザンと中島みゆきを聴いたが、曲名はほとんど忘れていた
マリコの部屋へ♪、曲名が出てこない
スマートスピーカでは表示もないし
書込番号:23163791
1点


カバー貼っちゃった<m(__)m>
書込番号:23164248
1点

>ガブリエル電畑さん
私は公平に見ているつもりですね。
日本製品だからといって贔屓するつもりは全然ありません。
正直言って最近の日本製品は品質は落ちてきています。
結構よく壊れますしね。バブル時代の電化製品は保証書を使うことは殆どないくらい壊れませんでしたからね。
たぶん外国製品に対抗するためにコスト削減のしわ寄せが来ているのでしょう。
で外国製品より高いとなれば先入観のない外国の人だと安い外国製品を買ってしまうのでしょう。
品質が変わらないのなら安い方を買う、普通の人ならそうする人も多いかと。
今や日本製品の品質は世界では通用しなくなってきているのかも。ね
書込番号:23164335
1点

中島みゆきのカバー、ホームにて
高畑充希と手嶌葵、どちらもいいね
日本の技術者が退職したり中国企業に引き抜かれたり
工作機械、半導体製造検査装置、2018年頃は顧客が順番待ちで大忙し、昨年は暇
窒化ガリウムとSiC半導体は大増産
書込番号:23164517
1点

モンちゃん元気かな
CDの時代じゃないと言っても宇多田で1.2万枚程度か
ジャニオタはCD全部買いたいと騒いでいるらしいので、大御所、ベテランは肩身が狭い
書込番号:23191074
1点

拝見しました
近年では延長保証も量販店以外にも電力会社系の保証も出回ってきました
安心したいなら有る方が無難かと
特にテレビやパソコンなどデジタル家電は修理は高額に成りやすいので
一回ポッキリや年数とか内容や種類が色々あるので確認が必要忘れた時も後からでも入れるヤマダのザ安心や
電力会社系の保険や価格.com+もありこちらの場合は
一括ですむので個別に加入しなくても済むのがメリット
保証期間は白物系は10年かけれるものが最長でそのほかは五年未満が多いかと
それでは
書込番号:23192112 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ガブリエル電畑さん
所詮、宇多田の歌なんてレコード会社や広告代理店が作り上げた流行なんだお
見せかけだけの流行はカ○ラックの活躍で衰退したんだお
ジャニーズやなんちゃら48はクラスで一番か二番の不細工過ぎてモテない男女を集めて疑似恋愛でお金を集金している悪い奴等なんだお
大御所やベテランの歌なんて歌詞に書かれたソウルやペインがこれっぽっちも感じられない
ディナーショーで稼いでいるただの忙しいお金持ちの歌なんだお
CDなんてみんなカラス避けに畑やベランダに吊るされるようになっちゃえばいいんだお(o^−^o)
書込番号:23192323 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昔、柏原芳恵が同じレコードを4種類のジャケットで発売した時「卑怯な商法」と言われ中止した。
握手券・投票券付でCDを販売して、百枚・千枚単位で購入してCDを山に捨てる有様だけど業界は批判しない。
テレビ局もラジオ局も出版社も、それで食ってるから批判できないのが情けないね。
書込番号:23192363
1点

Billboard JAPANランキング、総合ランキングと思われますが
一昨年夏曲、あいみょん:マリーゴールドが10位内に入ったまま
MV、サブスクの回数が反映されているのか
なお、オタクがCDを買うジャニーズ系と坂道系、AKBはすぐ下がります
携帯型音楽プレーヤ、スマホでイヤホン・ヘッドホン、どらチャンでで音楽聴いている人は激減
書込番号:23192561
1点

今年はパナソニックの業務用、FA機器などはそのまま
伝統の家電部門本体事業が中国に移るか一部シャオミに売却かも
書込番号:23192564
1点

>TWINBIRD H.264さん
柏原芳恵は令和天皇も大好きなんだお
モンちゃんもこけし事件の都市伝説で好きになったんだお(o^−^o)
こけしで思い出したけどマ○ドが新しく出したおとなのクリームパイってヤバすぎだお
どうして隠語のある食べ物におとなのを付けて隠語を強調したのかお?(;・∀・)
気持ち悪くて食べられないお(。>д<)
書込番号:23193913 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

太平洋戦争前後に活躍した原節子(身長165cm)タイプが好みらしいね
青い山脈で競演した杉葉子(身長168〜170cm)
書込番号:23194719
1点

スレタイと大きくかけ離れた書込みは自重しましょう<m(__)m>
書込番号:23194844
1点

AV家電の常連が出てくる内容にしなきゃいかんね
blackbirdさん
ギルさん
モンちゃん、ウィルスと細菌は全くの別物、ウィルスには抗生物質は効かない
下手に解熱剤を使うと、稀に脳症になる。
書込番号:23195320
1点

>ソロモンよ私は帰ってきたっさん
毎日「Not Foundページがみつかりません」ばかりで勘弁してね(^^♪
書込番号:23196113
1点

モンちゃん
アニメは放送なの?
映像コンテンツ?
高速インターネット常時接続時代になってから、放送と言う感覚はなくなったね
書込番号:23196448
1点

モンちゃんって立派か知らないが貫禄はあるね
https://www.youtube.com/watch?v=mCGv5VimML0
氏子総代やるくらいだから年だとは思っていたが
書込番号:23197301
1点

TWINBIRD H.264さん
皆さんは爺さんになった認識はあるだろ?。当然
昔は良かった。最近の若いのはと感じるなら完全爺さん。
書込番号:23199252
1点

ひび、若返って行く気がする!(^^)!
書込番号:23199556
1点

日々髪の毛が増えたさん
電化製品の近況を教えてくださいだから
中華スマホメーカー、シャオミのMi IH炊飯器が販売されたら買います。
書込番号:23200263
0点

ドットさん、アキちゃん見てるかな
ウィルスの影響でプロスポーツ、高校野球などはどうなるのだろう?
映画、ギャンブル、繁華街なども
書込番号:23202790
0点



家電その他
VHF-Low帯を利用した放送サービス「i-dio」が2020年3月31日で終了する。
ジャパンマルチメディア放送のグループ会社である東京マルチメディア放送、北日本マルチメディア放送など、各マルチメディア放送会社が発表した。
0点

TWINBIRD H.264さん
立体放送、AMステレオ、見えるラジオ、NOTTV、i-dio、3Dテレビ、みんな良い想い出
書込番号:23129866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



家電その他

《i-dio 放送終了のお知らせ》
平素は、i-dioのサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2016年3月より放送してまいりましたV-Lowマルチメディア放送「i-dio」は2020年3月31日(火)をもって放送を終了させていただくこととなりました。
これまでのご愛顧、ありがとうございました。
予想通りの展開(^^♪
書込番号:23129100
0点

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1226690.html
VHF-Low帯を利用した放送サービス「i-dio」が2020年3月31日で終了する。
ジャパンマルチメディア放送のグループ会社である東京マルチメディア放送、北日本マルチメディア放送など、各マルチメディア放送会社が発表した。
テレショップを増やし番組制作費を減らし、東京FMの番組が詰まらなくなるのかな…。
結局この赤字の付けは、リスナーが負うのかな?
書込番号:23129613
0点

TWINBIRD H.264さん、ご返信ありがとうございます。
北海道(札幌周辺)では盛り上がることなく、開局1周年で閉局です。コミュニティより酷い。
無料だと広告収入を上げなきゃならないのに、誰が聴いているものなのか?補助金狙いか、見栄か、株価操作のマジックか。
こちらの利点はradikoプレミアムに入らなくても、東北のFMが聴けただけ。ハイレゾ期待していたのに。
ここの空き地は民放AM局に開放ですね。
書込番号:23129851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ここの空き地は民放AM局に開放ですね。
でもね、76〜95MHz迄しか対応していないラジオやコンポを発売してしまったのは痛いですよ。
書込番号:23129909
0点



家電その他
皆様お世話になります。
我が家の電化製品 テレビ、冷蔵庫、洗濯機 すべて10年超えとなっております。
だいたい10年サイクルだと聞いているのですが、どうやらここの口コミを見ていると
結構当たり外れが多いように思います。
テレビ等は海外への委託も増えているようで、実際電化製品の新規購入時どういったところに
着眼すればよいかを、教えていただければと。。。思います。 その他雑談等もよろしくお願いします。
1点

テレビの調子がイマイチ悪いです。
白い部分に赤いモヤモヤがかかるのと、NHKが受信感度不良で映りません。
レコダーチューナー経由で見てますが・・・
テレビは12年以上ブランクがあり、全くのしろおとです、
どこから着眼していい物やら・・・・・しかしここの口コミを見ていると、ドッド抜けとかひび割れとか・・・多いですね。
既存のテレビは12年前のパナの55型です。同等のもだとねらい目はどこなんでしょう。
書込番号:23098602
0点

ドッドコムCDさん
アッチって コッチだったんですね!
取り急ぎ 返信です!
書込番号:23098605
0点

>satoakichanさん
いや。。申し訳ない
はっきり書くと削除される気がしましてね。
テレビがやばいんですわ
表向きね・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ..
書込番号:23098608
0点

>satoakichanさん
ちなみに洗濯機も 縦型なんですが、最近勝手に移動したりしてます・・
これも寿命なのかな・・・
書込番号:23098609
0点

ドッドコムCDさん
>既存のテレビは12年前のパナの55型です。同等のもだとねらい目はどこなんでしょう。
使ってたのは55の液晶ですか? プラズマですか?
予算額も入れて頂けるとレスが付きやすいですが^^
今は以前の1年保証とは違い、かなり長期の保証が有ります。
ソニー・タイマーなどと陰口も有りますが掛け金の兼ね合いも有りますが長期保証はアル程度必須かもです。
書込番号:23098615
0点

ドッドコムCDさん
了解です\(^o^)/
テレビはチトアッチに置いて
>最近勝手に移動したりしてます・・
これも意味が? ですが
洗濯機自体が動いてしまうと言うことですか?
書込番号:23098623
0点

>satoakichanさん
いきなり壁到来ですね。
液晶?プラズマ?多分液晶だと思うんですが・・どこか見ればわかりますかね??
この程度の知識なんですよ・・・
予算ですか?まあ・・ここの口コミを見てると、パナで15万くらいかと思うのですが、
最近パナの評判がよくないみたいですね。出遅れとか撤退とか・・
あと、LG、サムスン等よく目にします。
長期保証を付けるということは、ネット購入より店頭購入の方が、よいということになりますね。
展示品は避けた方がよいとここで拝見したことがあります。
書込番号:23098629
0点

今はここやアマゾンのレビューがあてにならないともいいますがね。
とはいえ当たり外れはあるでしょう。
高くても国内の有名メーカー品を、できれば延長保証を付ける方が無難でしょう。
書込番号:23098633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>satoakichanさん
そうなんです。
洗濯機が脱水の振動がすごくて動いてしまうのです。
まだ回っているだけましなんですが・・・その前の奴は
回らなくなって壊れました。
書込番号:23098634
0点

テレビの前面下の方か裏側の所に何かシールみたいにハッてあるものが無いですか?
有ればそこに何インチでプラズマならプラズマと表記されていませんか?
又は型番 例えば パナソニック55の型番が載ってれば調べられますが!
書込番号:23098639
0点

>S_DDSさん
はじめまして
国内の有名メーカだと・・知っている限りでは、パナ、シャープ、東芝、SONY、三菱
このくらいでしょうか。
書込番号:23098640
0点

>satoakichanさん
テレビの型番は
TH−PL42 Y。。。
42型でした(-"-;A ...アセアセ
重くて動かせなかったので、最後の方の型番がよく見えませんでした。
液晶、プラズマの表記はなかったですね。液晶だと思うんですが・・
ただ、画面の表面はガラスみたいに固いもので出来ております。
書込番号:23098648
1点

洗濯機が勝手に動く、とありもしないことを書き込むレベルの人が多くなっただけのことで、今も昔も製品の個体差があるのは変わらないと思いますよ。
正常に使用してる人は特に書き込むこともないでしょうし、運悪く不良品にあたった人の書き込みが目立つだけ。
そしてこういう価格サイト含め今や24時間いつでも情報収集出来る世の中、価格重視の人が増えているのも事実でしょう。
多機能&フラッグシップのテレビを求めるマニアもいれば、必要最低限の機能で充分という人もいますし、隣国を小馬鹿にされてるようですが、LG、フィリップスのテレビは世界シェアで昔から上位ですからね。
日本メーカーに固執したいのなら予算の許す範囲で選択肢はいろいろあると思います。
が、結局のところ今は価格重視となっている中、国産メーカーもそれを無視するわけにはいかないので、部品なりサポートなり削れる部分は削減しながらそういったことに対抗してるというのもこれまた事実でしょうから、単に長期に渡って手厚いサポートを得たいのであれば有名家電量販店にて別途長期保証に加入されるのをオススメします。
書込番号:23098652 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>2015年「安」さん
はじめまして
洗濯機のアドバイスありがとうございます。
なるほど こちらも長期保証ですね。テレビ同様店頭購入がよいということですね。
現在はすべり止めで、なんとか動かずに動作しております。
書込番号:23098665
0点

洗濯機の場合
本体下側の足の部分に回せて調整できるネジ足が付いてませんか?
このネジ足は高さが調整できるようになってるはずです。
高さが有ってないとガタが発生し脱水の時にガタガタと顕著に発生します。
又これで調整しきれない場合はガタを除くために薄い板切れやゴムやダンボールを挟んで固定します。
この対処でもかなりガタの防止にはなると思います、我が家では、まず板で置き台をつくり
床面とおきだの間にゴムを挟んでいます。
書込番号:23098679
0点

ドッドコムCDさん
今パナソニックに聞いたら、其の番号では判らないそうです。
型番が載ってるところを聞きました。 テレビ正面の下にパナソニックと言うロゴマークが有りますね。
そのロゴマークの下側に小さいですが型番が載ってるそうです。
もう一度 見て貰えますか?^^
書込番号:23098685
0点

>2015年「安」さん
洗濯機は脱水の時に洗濯物が片寄ると携帯とかのバイブ機能と同じ仕組みになって、小刻みにステップを踏んで歩いてくるお
アメリカに輸出されてた某国の洗濯機は脱水になるとAIロボットみたいにご主人様にすり寄ってきたらしいんだお
かわいい洗濯機だお(o^−^o)
書込番号:23098689 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>satoakichanさん
お待たせしました。。
ありましたわ・・
TH−P42G1
でした。 ごめんなさい。
書込番号:23098699
0点

写真を見ました。
足の部分で調整出来るようになってるように見えてます。
ガタガタしてないのなら大丈夫ですね。
し始めたら考えてください!!!^^
書込番号:23098703
0点

>ソロモンよ私は帰ってきたっさん
こんにちは
うちでははじめましてだお?
洗濯機が寄ってくるのはいいんだけど、
エラーが出てとまるんだお?かわいくないお?
書込番号:23098704
0点

>satoakichanさん
この四角いゴムのおかげで今のところは大丈夫なのですが、
このゴムまっすぐ入れてたのですが、今見たら斜め向いてますね。
一応中央にもう一度いれなおしてみました。
書込番号:23098719
0点

TH−P42G1
プラズマ・テレビですね! https://panasonic.jp/viera/p-db/TH-P42G1.html
プラズマ・テレビ 今はもう巷では有りません。
主力は液晶テレビですね、一部のマニア系の人には有機ELテレビですが、未だ結構な値段です。
マニアで無い限り通常は液晶で大丈夫だと思います。
種類は山ほど有ります。
メーカー物なら何処でもホボ変わらないと思います。
4K 対応が良いかもです、映れば良いや〜〜 ならフルハイビジョン止まり(4Kより安いです)でもOKかも!?^^
後は価格との相談で掘り出し物が有れば嬉しいし、お店の長期保証が有れば尚更良いと思います。
書込番号:23098725
0点

>satoakichanさん
わざわざお調べ頂き誠にありがとうございます。
プラズマなんですか。って。。よくわからないですが今は聞かないですね。
有機は聞いたことあります、しかしながらうちは、satoakichan さんもご存じの通り
テレビに関してはマニアではありません。今はまあ画像が落ちてきてはいますけど、
そこそこ綺麗です。フルハイビジョンなんてのもあるんですね。"φ(・ェ・o)~メモメモ
4Kは必要ない感じですね。種類は山ほどですか・・それがまた困りますね。
現段階でお言葉を借りるとすると、42型 液晶 フルハイビジョン 明るめ 受信感度がよい
となると。。。どのあたりになるんでしょうかねえ、うちは代々ヒタチだったんですが、今のテレビは
店員に押されて購入したようです。レコーダーはDMR−BR585ですが、こちらはまだ動いているようです。
というか・・NHKの受信用にしか使ってないみたいですが・・・
書込番号:23098742
0点

既存の概念を持たないことです。テレビもひと昔と違い大画面でも数万円で手に入れられてしまう時代となりました。一流国内メーカーも部門切り離しで海外のメーカーに身売りをしてしまってもいます。日本のメーカーで25万のテレビサイズのものが数万円で買えてしまいますから喧嘩にもなりませんし、画質もそうたいしたものでもなくても構わないという構図も見えてきます。
なので、壊れたら買い替える、そう長く使えるほどの品質も有しない一物に変わっていると思った方がこれからの家電品と思います。
洗濯機ならXXメーカーも、低品質路線?の路線変更でメーカーへの信頼も自ら失わせているというところもありますから、その時だけ稼ければいいというメーカーは今後淘汰が進むのでは感じます。海外ネームのメーカーも壊れる覚悟の心構えも必要かと。困るのはそういう製品を売る側でしょうか。二度とお客さんは戻りません。これは大きいです。振り向くと、街に電気屋さんが無い !!!
少し遠いところにケーズデンキの新店舗が建設中ですが、果たして生き残っている某大手の量販店のように定着するかな ? と思ってしまう次第です。
書込番号:23098755
1点

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
はじめまして。
長く使えるほどの品質を有していないですか。壊れたら買い替える。。これは価格に限らず
方向性がそうであるということなんでしょうね。
既存の概念はどうしても持ってしまいますが、42型だと数万円からありますか。
海外メーカへの身売りは、仕方ないのでしょう。二度とお客が戻らないような売り方は困りますね。
小物などはネットで、大物は店頭で良く見極めた方がよさそうですね。
ありがとうございます。
書込番号:23098835
0点

>現段階でお言葉を借りるとすると、42型 液晶 フルハイビジョン 明るめ 受信感度がよい
後段の明るめ、受信感度がよい!
これについてもドッドコムCDさんが ★アンプ更改ラック併設ワイファイ有線化 アンプ試聴候補
で貼り付けた https://youtu.be/YNO99KMr_bU?t=6
です\(^o^)/
どうしても比較したいのなら実際お店に行って見るしかないと思います。
比べれば納得できるかもですが一点だけ お店では証明に負けないようにテレビの明るさを最大(ダイナミックモード)
にしていると思います、自分で出来るのならメニューから明るさを調整 スタンダードモード位にした方が
判りやすいかもですが自分で出来ないのなら店員サンにメニュー変更をしてもらって見れば良いと思います。
再度で恐縮ですが性能に関し素人が分別できるレベルでは現在ないです。
余程の安物のワケワカメのメーカー以外なら大丈夫ですが、この点を考えるとドッドコムCDさんの対しては
ネットでの購入はお勧めしませんです。
書込番号:23098838
0点

説明を加えさせていただきます。
>ドッドコムCDさんの対してはネットでの購入はお勧めしませんです。
ワケワカメのメーカーで価格が安く本当か?どうか?が判らないレビューにツイツイ手を伸ばしてしまった・・・・
この様な危険性を言ってますので宜しく解釈をお願いしておきます。
書込番号:23098847
0点

>satoakichanさん
なるほど・・あまり大差はないということですな。
お店ではダイナミックモードにしているというのは、ここで
見たことがあります。ネットは避けた方が無難のようですね。
ワケワカメメーカーは手を出さないと思います・・・・多分・・・・・・
書込番号:23098862
0点


お昼の番組 バイキング
世間が注目するニュースというのをやっていたが、
二位 新幹線無差別殺人事件の裁判発言
一位 エリカ様 でした。
無言でもバッシング。。何とも言えませんな
書込番号:23098881
0点

>satoakichanさん
だめっだめだめだめ〜〜〜〜〜〜〜
ですね。
さっき記載した会社で見て回るということで、
行きますわ。
書込番号:23098901
0点

>satoakichanさん
大雑把でいいんですが、
有機と液晶の違いは?
フルハイビジョンは地上波で見れる?
どうも4Kとかサラウンドとかのお仲間のような気がして。。。
書込番号:23098974
0点

>有機と液晶の違いは?
映像を映す方式の違いの名称です。
★ 液晶テレビ
液晶を画像表示装置(ディスプレー)に用いたテレビジョン受像機。液晶は、液体と結晶の中間状態にあって液体の流動性と結晶の異方性を兼ね備えている物質であり、電界をかけると異方性の方向が変化する。この原理を利用したディスプレーが液晶ディスプレーで、これを用いた液晶テレビが現在の薄型テレビの主流として普及している。
↑
この液晶の前に画面表示をブラウン管で行ってのがブラウン管テレビです。
★ 有機ELテレビ
https://www.nojima.co.jp/support/koneta/26910/
液晶テレビとの違い
液晶テレビよりも高画質で薄い有機ELテレビですが、その違いは映像を映し出す方法です。
>フルハイビジョンは地上波で見れる?
はい! 見れます、今のテレビと何ら変わりはないです。
>どうも4Kとかサラウンドとかのお仲間のような気がして。。。
テレビの話題ですので!!!^^
書込番号:23099028
0点

>satoakichanさん
ご説明ありがとうございます。
有機は液晶より美しいけど高額なのですね。
これは一見したほうが良いですね。
フルハイビジョンが今と変わりないのであれば安心です。
金曜日にケーズに行く予定なのでちょっとそういう視点で
見てみようと思います。
書込番号:23099060
0点

OS搭載のテレビ
アンドロイドとかが搭載されていて、YouTubeとかが
見れるらしいのですが、この機能は高額になってしまうのでしょうか?
ここも、微妙に・・・不明なエリア・・
書込番号:23099134
0点

テレビにはネットからのアップデートというものがあるようですが、
これって実際はどういった内容なのでしょうか。
今のテレビはネットには接続していませんが、
接続したときの利点等はあるのでしょうか。
書込番号:23099201
0点

12月10日
今日は公務員のボーナス
平均68万円
関係ないさ ( `ー´)ノ
書込番号:23099277
0点

こんばんは
有機EL TVのパネル部は韓国LG(ラッキーゴールドスター)製造です。
製造検査装置や部品は日本が強い。
https://team-supporter.com/2817.html
書込番号:23099468
0点

>クチパクさん
はじめまして
有機に関する情報ありがとうございます。
「有機ELパネル事業は、残念ながら日本企業は危機的な状況ですが、有機ELに関する分野で圧倒的に強い日本企業があります。例えば製造装置では、キヤノントッキが圧倒的なシェアを誇っています。ライバル企業も必死の追い上げをしていますが、最先端の第6世代用蒸着装置ではほぼ独壇場のようです。」
パネル事業は危機的状況なのですね。キャノントッキは初めて聞きました。
製造は海外なのは 仕方なさそうですね。
書込番号:23099477
0点

ファナックなどの工作機械は、ドイツなども強そう
村田製作所、TDK、太陽誘電などスマホの高周波部品も日本が強いです
スマホ世界2位のファーウェイ研究開発拠点、世界から人を引き抜く都合こんな感じに
https://www.youtube.com/watch?v=KMDNP46Cc7g
書込番号:23099536
0点

>クチパクさん
ファーウェイは会社自体もすごい規模ですね。
日本政府が使用中止にしたにも。。なんのその・・
ちょっと格差ありすぎかな。。
まあ日本は土地が無いし・・仕方ないかもね。
ファーウェイはでもスマホ止まりですね。PCまでは手が出せないのかな
タブレットはあったような・・
書込番号:23099552
0点

有機は海外生産
液晶はどうなんだろう。
検査が日本で行われているなら安心なのかな。
書込番号:23099633
0点

ドッドコムCDさん
ひとまず 私の縁側にメンバー申請してください。
知っているのならごめんなさい。
私のプロフィール・ページを開いてください
中段に 縁側 運営している掲示板と言うバーがあります。
其の右側に ☆☆☆ 青い鳥 ☆☆☆ と表示されています。
ソレをクリックしてください。
そうすると この縁側の諸々が表示されます。
真ん中を少し下に行くと オレンジ色の枠で囲まれた 認定メンバーの申請 という表示が有ります。
そこをクリックしてください。
クリックすると私のメールにドッドコムCDさんからメンバー申請が有った事の連絡が入ります。
入れば私はOKをクリックします。
そうするとドッドコムCDさんが私の縁側でのやり取りが出来るようになります。
ドッドコムCDさんが入ってきて直ぐやり取りが出来る様にしておきます。
今作ってありますが、メンバー申請しないと入れませんが、一応見ることだけは出来ますので見てみますか?
私のプロフィール最下段
最新書き込み
ドッドコムCDさん いらっしゃい! (返信数:0)
をクリックすると書いてますよ!
書込番号:23099707
1点

>satoakichanさん
ありがとうございます
ご指示通りいたしましたよお
書込番号:23099715
0点

早速ありがとうございます!
入れますよ〜〜〜^^
書込番号:23099719
0点

テレビに関しては液晶ということでまとまりそうです。
メーカーはしぼれてませんけど、今までがパナだと
使い勝手の面からは同じメーカーの方がいいんでしょうか。
書込番号:23099774
0点

>satoakichanさん
>クチパクさん
>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
>S_DDSさん
>2015年「安」さん
>ソロモンよ私は帰ってきたっさん
おはようございます。
有機に関しては、色々とわかってきました。
液晶に関しては、世情はどのような感じで
動きがあるのでしょうか。
本日ケーズで視聴してくる予定です。
書込番号:23100320
0点

ドッドコムCDさん
おはようございます!
>本日ケーズで視聴してくる予定です。
ソレは凄く良い事ですね。
オーディオ機器 特にスピーカー等は実際聴いてみないと判らない感覚が有ると思います。
テレビも同じことが言えますね、耳ではなく目での確認になりますが^^
>使い勝手の面からは同じメーカーの方がいいんでしょうか。
此の点についても同じメーカー(パナソニック)の物を実際に使ってみて確かめてみたらどうでしょうか?
人それぞれ重視している点が異なるため自分で確かめることが一番だと思いますよ^^
書込番号:23100338
0点

ドッドコムCDさん satoakichanさん おはようございます。
satoakichanさん 縁側申請させていただきました。 よろしくお願いいたします。
書込番号:23100359
0点

>satoakichanさん
ありがとうございます。
とりあえずは。。価格から入ってみようと思います。
後有機と液晶の違いが分かればなあ・・・と考えております。
書込番号:23100361
0点

YS-2さん
ありがとうございます、何時でも入れるようになってますのでよろしくお願いいたしますね^^
書込番号:23100378
0点

satoakichanさん
ありがとうございます。これからお邪魔させていただきますね (^^)/
書込番号:23100396
0点

白物家電で国産は珍しいです、部屋のLED REGZAはMADE IN チャイナですがトラブル無しです(リサイクル家電ポイントで購入)。
洗濯機は東芝からシャープにしましたが、MADE IN チャイナです、シャープは白物家電の国内での製造やめちゃいました。
TVがちゃんと映らない時はアンテナレベルを確認してください。
雷でBSブースターが破損、原因究明に時間がかかりました(地上波と混合して6分岐)
BSラインブースターをホームセンターで、価格を見ると150%だったのでアマゾンで購入。
書込番号:23100845
0点

>NSR750Rさん
はじめまして
情報ありがとうございます
参考にさせていただきますね
書込番号:23101023
0点

>satoakichanさん
>YS-2さん
>NSR750Rさん
>クチパクさん
>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
>ソロモンよ私は帰ってきたっさん
>2015年「安」さん
>S_DDSさん
早速ケーズへ行ってまいりました。
リモコンも貸してもらえました。
やはりトータルでは、パナかなあ・・・
写りとしてはSONYがダントツでしたね。
候補になりそうなものを挙げさせていただきます。
書込番号:23101027
0点

コンデンサとか、良質な部品を使っているか
TV板の重鎮、油ギルさんにわかるならいいいですけど
書込番号:23101389
0点

ドッドコムCDさん こんばんは。
テレビの機種選定楽しそうですね。何か大きな買い物をすると決めて、”どれにしようかな〜”の頃が一番楽しいひと時です。
拙宅の近所にも 大型のK'sがありますが、ヨドバシと比べ結構頑張ってくれる時もあります。値切った後の支払いでもそのままの金額でカード払いOKですからここも利点です。
今年は掃除機はヨドバシで買いましたが、炊飯器はK'sで買いました。
私的には SONY お薦めですが、納得のいくお買い物をどうぞ。
書込番号:23101520
0点

>YS-2さん
こんばんは
5社くらい比べて全て明るさをダイナミック→スタンダードにしたんですけど、
輪郭と色が一番くっきりしていたのが、SONYでした。パナを使い慣れているせいか
設定が下側に出てくるのに戸惑いはありましたけど。
ただやはり・・価格が少し高めに設定されているのと、1機種しか置いていなかったので、
金曜日に今度はジョーシンに行ってみようかと思って居る次第でございます。
まあ・選んでいる間が一番ですね。ちなみに日立も期待していたんですが
展示してなかったです。
書込番号:23101546
0点

おはようございます。
「画質では、液晶。動画では、有機EL」
というのを見かけました。
有機のテレビを見ていませんでした。
明日見てくる予定です。
書込番号:23102215
0点

「プラズマから液晶に買い替えてガックリきた経験を持つ人」
となるのだろうか。
今所有のプラズマは色あせしてるので、ちょうどいいかもしれませんね。
書込番号:23102231
0点

レコーダーは、それほど頻度は無いけれど、
外付けHDDの扱いは、オーディオとは違うようですね。
どのレコーダーでもHDDを再生できると思っていたのですが、
一部を除き、録画したレコーダーでないと、HDDは再生できないようです。
書込番号:23102257
0点

ドッドコムCDさん
チョイ昔になりますが巷にプラズマと液晶が両方あった時に「どっちが綺麗?良い?」
この口コミでも論争が盛んでした。
黒が沈んでるのでプラズマ 色が鮮やかだから液晶 極々簡単に言うと こうかな?
ま〜〜後から後から出てきましたね、意見が^^
当時一斉を風靡したプラズマテレビにパイオニアのkuroと言うテレビが有りました。
パイオニアのテレビ? 殆どの方は? でしたがマニアなら知る人ぞ知る銘機です。
私のPCteacher 宅にも有りますが 今見てもやはり凄くて液晶がぶっ飛びそうな映像が見れます。
オット! 横道ですいません!!
>今所有のプラズマは色あせしてるので、ちょうどいいかもしれませんね。
その可能性が大の予想が付きます。
プラズマ絶好調なら、液晶が逆立ちしても「漆黒」が出ません。
我が家にもサブとして日立37インチ・プラズマテレビが有りますが
カナリ古く今の液晶には漆黒再現云々依然に「負けた!」です。
有機ELに関してはチョイ見だけなので何とも言えないです、かなりいい線だと思います。
しかし何を中心に見るのかや価格等を考えれば今の液晶も良い選択肢の一つだと思います。
書込番号:23102266
0点

ドッドコムCDさん satoakichanさん おはようございます。
本日もよろしくお願いします。
自室では PIONEER KURO PDP-5010HD 現役です。まだまだ綺麗です。
私だったら、有機ELにします。
書込番号:23102284
0点

>satoakichanさん
どうもです。
プラズマVS液晶 という時代があったのですね。パイオニアのkuroというのは
初めて聞きましたが、すごかったようですね。
先日行った家電店で、液晶と有機を見比べるのを忘れてましたので、
明日再度チャレンジします。
書込番号:23102444
0点

>YS-2さん
おはようございます。本日もよろしくです。
やはりkuroが出てきてますね。
よほどの名機だったんでしょう。
有機ELを視聴したいと思います。
後は価格差と比較してどう出るかですね。
ありがとうございます。
書込番号:23102450
0点

家電店でTVを見ていると
価格の横に「4k内蔵」と「4k対応」
とあった。価格に差はなかったと思ったのだが、
中身は何か違うのでしょうか。
書込番号:23102471
0点

ドッドコムCDさん
2007年の暮れに、ヨドバシでKUROにパイレーツ オブ カリビアンが映っていて、ひとめぼれ。それまでは SONY プロフィール Pro 27インチで見てましたが、さすがに60インチは無理でしたが翌年の春にやはり買ってしまいました。\480.000程しました。
11年程経過してますが、今でもバッチリ映ってます。使用時間が然程無いので劣化してないのでしょうね。でも、この機種の後継機が出て直ぐ後にパイオニア自体が傾きプラズマテレビから一切撤退してしまいました。
液晶テレビの低価格化が進んできて、プラズマテレビの高画質、高価格は市場には受け入れられなかったのでしょうね。残念です。
不調になれば、即有機テレビとは思いますが、調子が良いのですよ・・・
書込番号:23102483
0点

価格コムで、有機43で調べようとしたら出てこない。
55型以上のようだ。
43では有機の魅力が発揮できないという事だろうか。
とりあえず、無さそうなので、液晶ということになりそうです。
書込番号:23102503
0点

>YS-2さん
どうもです。
パイレーツ オ ブ カリビアン を見て、48万?しかも60インチですか・・
家でテレビ本体の大きさのイメージは結構大きい感じなのですが、
家電店に行くと、同じ43インチなのに非常に小さく感じます。
11年前で60インチだと相当高額で大きさも相当なものですね。
パイオニア撤退の裏にはそういう事情があったのですね。
サンスイのアンプがデノンの登場で撤退したのと同じ感じですかね。
大きさは43で充分ですので、液晶一本になりそうです。
書込番号:23102508
0点

いえいえ、50インチです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/KURO_(%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93)
https://jpn.pioneer/ja/support/s-product.php?product_no=00002379&sub_cd=059&sort=1
https://ascii.jp/elem/000/000/212/212862/
別添のように、50インチでも両サイドに別躯体のスピーカーを付けるのですが、これが結構幅を取ります。但しKUROは 17w+17w のアンプが内蔵されているので、購入直後から縦長スピーカーは外して、テレビ背面に余っていた BOSE 101 を繋いでそこから音を出しています。
薄型テレビに音質を追求してはいけない、と常々思っていますが、かと言ってサウンドバーなる別体スピーカーを通してまで見たい番組も無いので、音質はこれがベストです。
ご参考まで。
書込番号:23102550
0点

KUROのリンク まちがってました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/KURO_(%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93) ですが、( ) 以下が貼れないみたいなので、曖昧回避からKURO テレビ で辿って下さい。
書込番号:23102574
0点

>YS-2さん
50インチでしたか。失礼しました。
kuroのリンクは人物が出てきて(; ̄ー ̄)...ン?でしたが、サイト内にパイオニアのkuroというのがあり
そこから飛びました。パイオニアにも色々と危機的状況があったんですね。
テレビにBOSEですか。合いそうな感じです。
サウンドバーという言葉をよく見かけますが、使用用途等はわからないですね。
テレビの音に関するものだというのは、なんとなくわかるのですが。
書込番号:23102677
0点

* ドッドコムCDさん *YS-2さん こんにちは!
* ドッドコムCDさん
>価格の横に「4k内蔵」と「4k対応」
とあった。価格に差はなかったと思ったのだが、
中身は何か違うのでしょうか。
コチラです
https://4k8ktv.jp/2015/12/06/about-4ktv/
☆ 4K放送チューナーが内蔵されているタイプは「4Kテレビ」
☆ 内蔵されてないテレビは「4K対応テレビ」と表記されています。
↑
4K対応テレビで4K放送を視聴するには別途対応チューナーが必要です。
*YS-2さん
PIONEER KURO PDP-5010HD 持ってるんですね、羨ましい〜〜〜^^
今はなくなってますが このkuroを題材としたスレ板 kuro・・・・・・・
日本全国から集まり当時最大の仲間の集まりでした、東京でも全国から集まりオフ会が有りました。
又仲間が各家庭に訪問してお互いの機器を試聴し談笑したオフ会が盛んでした。
我が家にも大勢の仲間が来ましたし、私も仲間の家に行って楽しい時間を過ごしました。
メッチャ懐かしいです、これもパイオニア・プラズマ・kuroの最大の功績だと思ってます。
私はプラズマが巷に出回り始めた頃60インチは100万円超え!
とても手が届きませんでしたが大画面は欲しかった!^^
そこで手に入れたのが当時は有ったリアプロ・テレビでした。
ソニー60インチリアプロで50数万で買えました。
此の様な話をしてると当時の模様が思い出され非常に懐かしいです。
蛇足ですが当時の口コミは論争は論争としてお互い言いたい事を伝えてたと思います。
今は論争! と言うより何か揚げ足取りの難癖合戦になってるみたいですね・・・・・
私の勝手な思いですが!
書込番号:23102678
0点

>satoakichanさん
こんにちは。
内臓と対応の説明をありがとございます。
となると。。多少の価格差は出てきそうですね。
明日もう一度チェックしてみます。
「揚げ足取りの難癖合戦になってるみたいですね・・・・・
私の勝手な思いですが!」
出しつくしちゃったか????
書込番号:23102699
0点

当時行っていたkuro沼のメンバーのやり取りの一部です!
このスレ板シリーズは90を優に超えていました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10916556/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=kuro%8F%C0#tab
>サウンドバーという言葉をよく見かけますが、使用用途等はわからないですね。
我が家でも使ってますよ!
テレビが薄型になりテレビ前面にスピーカー配置が出来なくなり後面につくようになる機種がほとんどです。
そうすると何が起きる? テレビの後ろ側から音が出ているので非常に聞きづらく籠もった音になってしまいます。
それの解消の一つとして売り出されました。テレビとの接続はHDMIやアナログ接続等々機種により違います。
現在の機種はHDMI接続が多くなりテレビと連動でスイッチが入り面倒が無くなってます。
我が家のは古いタイプなのでアナログ接続ですがテレビと同じソニーなのでテレビとスイッチ連動です。
又もう一つの考え方としてテレビの音をもう少し良い音で聞きたいけど
大袈裟な装置は・・・又はAV機器等の接続が判らない、面倒!
と言う人にも簡単に設置できてテレビ本体より良い音で聞ける!この様なメリットが有り結構売れてるみたいですよ^^
書込番号:23102735
0点

>satoakichanさん
kuro沼のやりとりですね。
このころは文章が縦に伸びているのが比較的多いですね。
画面を半分こして書き込んでいるなかな・・・まさか仕事中??
サウンドバー。。。そのまんまでしたね。テレビの下に置いて使うんですね。
そういえばYS-2さんもテレビの横につけると言ってました。
そうです。液晶テレビは音が聞き取りにくいです。外付けスピーカーってとこなんですね。
アナウンスの音が良く聴こえるといいんですが。
ケーズにあったかなあ。。。ジョーシンはちょっと小さめだから、あるといいんですが。
書込番号:23102778
0点

>そういえばYS-2さんもテレビの横につけると言ってました。
YS-2さんのPDP-5010HD や私のリアプロの前に使っていた三菱モニターテレビCZ-70には
当時音声出力用のアンプが搭載されてました。 ですのでここにスピーカーを繋げば音が出ます。
ですのでYS-2さんが仰った横にスピーカーを付けると言う意味とサウンドバーは全く違うものです。
出てきた音を聞くと言う事では同じ意味ですが^^
書込番号:23102813
0点

>satoakichanさん
えっと。。
サウンドバーがアクティブスピーカーで
PDP−5010HDやCZ−70に使うのが、パッシブスピーカってことですね。
サウンダバーってテレビの下に隙間が必要なんですね。
ちなみに43型でもプラズマテレビは無茶苦茶重いですね。
書込番号:23102880
0点

>サウンドバーがアクティブスピーカーで
PDP−5010HDやCZ−70に使うのが、パッシブスピーカってことですね。
その解釈の仕方で良いと思います。
>ちなみに43型でもプラズマテレビは無茶苦茶重いですね。
ドッドコムCDさん所有のプラズマ・テレビ TH−P42G1 は本体のみで25Kg有ります。
昨日の写真の液晶テレビ89800円のパナソニックはテレビスタンドも含め11Kgです。
液晶の倍以上 重たいわな〜〜〜〜〜〜(*^^*)
書込番号:23102901
0点

>satoakichanさん
25キロですか。
今なら持とうと思えばまだ行けますね。
しかし・・・先の事を考えると、そろそろ軽いのに変えておいた方がいいですね。
液晶で11キロですか。一人で組み立て出来そうですね。
書込番号:23103143
0点


>satoakichanさん
月見花見で一杯。。
マ、イッパイドウゾ♪(*^^)C∝凵S( ̄ ̄*)
風情ですなあ
寒いけど・・・ 明日はジョーシン行ってきますね。
書込番号:23103189
0点

おはようございます。
本日はサウンドバーなるものを。模索してみたいと思います。
ヲークマンって今はどんな形になっているのだろう。。
書込番号:23104141
0点

>YS-2さん
おはようございます、とはいえ・・もう11時ですが。。
寒かったですね。
プリンターのインクが不安定です。
寒さも影響するのでしょうか。テレビも暗いし・・困った季節です。
書込番号:23104270
0点

液晶の強みは明るいことと画面が経年劣化しづらいことと電気代が安いことだお
弱点は動画ボケとゆう動くものがぼやける現象が起きる
暗い画像ではバックライトの光が漏れて完全な黒が出せない
液晶は画像の境界線が若干にじむ
有機ELの強みは動画ボケが液晶よりマシ、完全な黒が表現できる、境界線もにじまないからクッキリした画像が表現出来るんだお
弱点はパネルの劣化が早くて焼き付きやドットが欠けしやすいんだお
他にも明るくするとパネルが痛みやすいから明るく出来なかったり電気代が高かったりするんだお
液晶は動画ボケが最大の欠点だし有機ELはパネルの耐久性とお値段が高いことが最大の欠点だお
書込番号:23104320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ソロモンよ私は帰ってきたっさん
もんちゃん 来てくれて ('-'*)アリガト♪
液晶と有機の違いも(人''▽`)ありがとう☆
有機のドット欠けはよくここで拝見させていただいております。
液晶は若干にしみがあるんですね。
耐久性も優れていないんですか・・残念だな。
でもね
43インチの有機は 見当たらないんだお?悲しい( ┰_┰)
書込番号:23104336
0点

有機ELパネルは暗いとよく聞きます。
オリンピックが終われば、値崩れするかも。
とりあえず不具合がないので、このまま使います、バックライトがLEDなので、リニアが開通するまで持つでしょう。
今度買うときは2画面マルチ、B管TVは2画面で使っていたので不便。
書込番号:23105596
0点

有機ELパネルは個体差で反りが気になる場合があります。
液晶TVはアイリスオーヤマなど、どこのメーカーでも綺麗な映りになりました。
書込番号:23105768
0点

あるはずのないものが現れる陽性症状
あの人、遠回しにサト様を指しているのでは?
https://www.mental-navi.net/togoshicchosho/understand/type/positive.html
書込番号:23105891
0点

ドッドコムCDさん こちらでは、未だこの様にお呼びしたほうが良いですか?^^
今日は行けそうですか?
でも日にちは一杯有ります、体調と相談しながら気楽に行きましょ〜〜〜!
クチパクさん
おはようございます!
>あるはずのないものが現れる陽性症状
(^o^)心配をありがとうございます、どんな事も続けていると色んな意見が出てきますね!
今度心療内科に行ったほうが良いですか!?^^
書込番号:23105934
0点

>satoakichanさん
おはようございます。
こちらでは、どちらでもいいですよ。私は引用使ってますけど。
基本土日は出かけません。土日は危険が多いです。
本日は耳鳴りがちょっと発生中。
見てます見てます。。いろんな方が・・
書込番号:23105970
0点

>クチパクさん
アイリスオーヤマは展示していませんでしたね。
サトさん?たくさんいらっしゃいますが。。
書込番号:23106333
0点

たくさんにしておくと平和
ケーズで聞いたら安いのは、知名度が少しあるハイセンスかアイリスのどちらかを置く
TCL集団、ジョワイユなどは映りは綺麗でも
書込番号:23106388
0点

>たくさんにしておくと平和
平和にはならないと思います、人に依っては!!!
書込番号:23106424
0点

たくさん=特定しない=通常のオヤジはスルースする(いちいち気にしない)。
したい人はしてもいいが、通常利点がない場合はしない。
書込番号:23106599
0点

先日見て来たパナのテレビ
仕様を見ると 2チューナーになっているけど・・・
何に使うんだろう
書込番号:23107223
0点

ドッドコムCDさん
最近のテレビは本体に録画機能を積んでるテレビが有リます。
録画をしている時にシングル・チューナーだと録画している番組しか見れません。
2チューナーなら録画していても裏番組が見れますがその他 ↓ です。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12138564802
書込番号:23107256
0点

>satoakichanさん
なるほど・・録画機能も付いているのですか。。
見るだけ削除ならレコーダーも使わないで済みそうです。
仕様に再生機能に〇が無かったんで、不思議だったんですが、
常識の範囲だったんですね。
ありがとうございます。
書込番号:23107267
0点

おはようございます。
ふたご座流星群、雲がありほぼ満月で見えません
YouTube Liveの天文台近く映像でもだめ
TVの拡販?スレでジョワイユが登場した
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001053344/SortID=22542128/#tab
パナ、ソニーでも極端に高くないからマクゼン、ORIONなど出番はないでしょう
TVのインターネット機能は使うかな・・・・使わない
ドットさん、タブレットの買い替えはいつになりますか
中身中国のNECより中国製造のiPad廉価版か、品質管理のしっかりした、お馴染みファーウェイの2択になりますが
書込番号:23107768
0点

>クチパクさん
タブレットの買い替えは故障してからかな
不具合充電関連で3回目 まだ使えている。
ファーウェイ・・大丈夫かな?
書込番号:23108172
0点

どうも
ファーウェイ製品、品質は良好、ボタンの位置も良く検証されている。
情報漏洩は韓国アプリLINEやgoogle、Appleアプリを多くの日本人が利用している
データマイング利用の名目で必ず端末情報は米、中、韓などに送信されますから
書込番号:23108208
0点

ハンネを「家電知識者よりも場数踏んだ経験者」に変えようかな(^^♪
書込番号:23108307
1点

>ドッドコムCDさん
そのアイコン地顔ですか?
吾輩、BRAUNのシェーバー2台使って外出時だけ綺麗に剃ってます(^^♪
書込番号:23108383
0点


>クチパクさん
情報を漏らしているかどうかは知らないけど
紛れているのは確かなようです。
書込番号:23108625
0点

4K内蔵だけど・・・
アンテナ2K、ケーブル2K
地デジ2Kは映る・・・
でいいんですよね?
書込番号:23108810
0点

4Kはそのままで映ります。
完全横レス、バン君、何ですかこの海外AKBグループは・・・知らなかったな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191215-00000161-spnannex-ent
曲聴いたことないし
ちなみに、アイドルは長いスカートの時代なので経済も鈍い
超ミニの時代は来るのか
書込番号:23109027
0点

>クチパクさん
ありがとう 2Kで見れるなら大丈夫です。
>ソロモンよ私は帰ってきたっさん
パンくん 起きてるかい?
書込番号:23109213
0点

>クチパクさん
なんかあるらしいね
韓国でも作る予定でオーディションしてたようだけど合格した韓国人が日韓関係が険悪になったから次々と辞退してるらしい
モンちゃんは新潟の48がどうなったか興味があるだけでアイドル嫌いだからアイドルのことはさっぱりわかりません
アイドルはやり手BBAでメンタルがハゲタカだから恐いです(ノ_・,)
>ドッドコムCDさん
起きてたお(^o^)/
さっきまでソシャゲしてた
試合負けちゃったんだけど今のチームはメンバーさんがすぐ怒るし
リーダーの作戦はへなちょこだし、急に作戦を変更して相手チームより味方の方が大混乱だから困ったんだお┐('〜`;)┌
無課金なのにブルジョアなチームに入ったのが失敗だったのかおσ(・_・)
書込番号:23109725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ソロモンよ私は帰ってきたっさん
おかえり
頑張るしかないんだお
d(@^∇゚)/ファイトッ♪
書込番号:23109734
0点

バン君
アニソンはBSで頻繁に放送されてますね。
声量ある歌手が多い。
韓国アプリLINEの普及で、韓国、中国を嫌がらない学生は増えました。
鎖国時代が終わるので、Apple、Google創業者の様な人が日本から出てくる可能性もあります。
ツムツムなど韓国アプリは(日本の)スマホ内には膨大にありますが
中国アプリも増えました。TikTok、BuzzVideo、荒野行動など
書込番号:23109792
0点

おはようございます
泣いても笑っても
いよいよ 有馬記念
今年の優駿の美を飾るのは??
書込番号:23110181
0点

テレビとレコーダーのメーカーが違うと、リンク機能等が使えないのでしょうか?
使えるという意見と使えないという意見と分かれているようです。レコーダーはパナ。
書込番号:23110611
0点

モンちゃん家には古いビエラと古いレグザと去年買った小型のハイセンスとディーガ2台あるんだけど
昔、ビエラから毎回なんちゃら予約みたいな名前の予約をディーガにしたら予約の削除の仕方が両方のマニュアル読んでもさっぱりわからなくて
3日ぐらいネットで調べてようやく消せた事があったから
懲りてテレビのリモコンでレコーダーに予約の操作することを辞めたんだお
ハイセンスのテレビは新しいせいなのか古いビエラや古いレグザよりディーガを操作しやすい
たぶんちょっと使えば慣れてディーガのリモコンは使わなくても基本的な事ならディーガのリモコンのように楽に使えれようになると思うんだお
ただハイセンスのテレビはディーガのリモコンが対応してないとゆう欠点があるから
ディーガからテレビの音量を変えたくても
さっぱりだお┐('〜`;)┌
書込番号:23110792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ソロモンよ私は帰ってきたっさん
モンちゃん ありがとう。
ハイセンスというのは出来る可能性があるようですね。
うちのビデオも古いからリモコンは対応してないようです。
確実なのはレコーダーから番組表で予約するってところでしょうか。
この前見に行ったお店にはハイエンスというメーカーは置いていなかった・・
今度注意深く見てみますね。
書込番号:23110817
0点

今日は相間みて、ジョーシンに少し寄ってみました。
PCも見たのですが、今は全体的に高いですね。もうしばらく
このPCに頑張ってもらいたいと思うのですが、
最近電源がやばいかもです・
テレビの方はハイエンスがおいてあったので、見てみましたけど
ちょっと暗めな印象ですね。やはりSONYが高いですが、いいと思いました。
テレビはハイエンスは値段が魅力でした。有機を見ましたが
あまり欲しい世界ではないかなという感じでした。
書込番号:23112456
0点

液晶パネルは自社生産ではないというのをよく見かけますが、
SONYはどうなんでしょうか。
ご存じの方いらっしゃいますか??
書込番号:23112653
0点

サムスン→亀山→台湾→後は知らん。
でも、BRAVIAエンジンは信じよう(^^♪
書込番号:23112669
1点

>ドッドコムCDさん
雑談で。私の掃除機はパナソニックですが、表示はナショナル。独身時代35年前に購入。今も現役で頑張ってます。
実に、その後所帯を持ち購入した掃除機は数台、既に壊れ、唯一、35年前のが一番元気です。(^^)/
テレビは液晶が出始めの高価な時代、父が購入した24型。もう15年以上になるのかな?
冷蔵庫も10年以上かな。エアコンが壊れるの早い。3年で室外機が壊れてそのまま。扇風機で夏をやり過ごしてます。
汗。
洗濯機も全自動だけど縦型。これも15年以上。
うちもそろそろあれこれ壊れていくのかな?
家電より私の身体のほうが先に壊れるかもだけど・・・。苦笑。
書込番号:23113536
1点

>武田のおじさんさん
返信ありがとうございます。
雑談お待ちしておりました。最近は雑談的なものが減ってきておりまして、寂しい限りです。
ナショナルで35年だと紙パックでしょうか?モータ系は寿命があると聞いておりますが、
かなりの長寿製品ですね。
最近の製品は次が売れるような策略があるのかな。うちの掃除器も4台目ですね。
今年で3年目なのでもう少しは動くと思います。
テレビも液晶ですか。15年とは長持ちですね。うちもテレビは当たりが多くて、60年で3台目ですね。
まあ今の物はそろそろちらつき等が出始めたのでそろそろと言った感じですけど。
冷蔵庫はガス抜けがほとんどの故障原因を締めていると思いますが、10年とはこれまた長いです。
まあ冷蔵庫は前触れなくいきなり来ますからね。準備はしておかないと。。
エアコンは室外機が屋外での設置の関係からか、故障が多いようですね。
うちはそれほど頻度は高くないですが、今の物は一応3年目が2台
今のところ順調ですが・・
洗濯機はやばいですね。そろそろ替え時のころだと思います。
全自動で15年以上もですか・・・・そりゃすごいです。
最後の一言が一番の心配ですね。
体の方は壊れかけましたが、今のところ持ち直したようです。
こればかりは変えが効きませんから。
また何かお変わりございましたら、一報いただけると嬉しいです。
暖冬とはいえ、これから寒くなって来るでしょうけど、お体の方お大事に
お過ごしください。ありがとうございます。
書込番号:23113885
2点

>ソロモンよ私は帰ってきたっさん
おはようございます。
探し切れなかったので・・
USBは到着しましたかあ??
書込番号:23114159
0点

>ドッドコムCDさん
USBは火曜日に届いたんだお
ソフトウェア更新してみたらかなり使いやすくなったお(o^−^o)
テレビも4Kが普通に映るようになったし、普通に4Kが録画できるし、番組表は若干処理が遅いけど、この前までは番組表をスクロールさせると狙った場所と全然違うとこまで飛んでっちゃうことが多かったから使えるレベルになって助かったお
HDDの回転が止まらない事が気になるけどピクセラの4Kチューナーに対応したHDDが見つからないから安いバッファローの4Tを適当に買っちゃったんだお
ちょい失敗したかも(>ω・)てへぺろ
それにしても4Kは見るような番組がないお
普通のBSの下位互換なのかお?
書込番号:23115849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ソロモンよ私は帰ってきたっさん
おはよう
USBが到着してよかったねえ。
4Kは、受信機は値下がりしてきたけど、送信側も
結構金掛かるみたいですよ?
放送局側が懸念している理由なのかもしれないですね。
まして。。8Kなんてどうなんでしょうね。
でもオリンピックは4K放送みたいですよ。
書込番号:23115853
0点

オリンピックなんてどうなんでしょうね。
でもNHK総合と民放2局しか観られなかった田舎老人は見逃した放送みたいですよ。
書込番号:23116072
0点

トランプ大統領を弾劾訴追
ウクライナ疑惑 権力乱用 認定
(。◝‿◜。)ニヒ
書込番号:23116182
0点

こんばんは
今日は洗濯機を視察してきました。
HITACHIが本日までの日立祭というのをやっていたのですが、
値引きではなくポイント進呈でした。
8Lクラスで、9万から11万くらいです。高いですね。
ふたの中に蓋があるのとないのとがありましたけど
何かメリットデメリットあるんでしょうか?
もしよろしければ何か書き込んでいただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23118811
0点

”ふたの中に蓋があるのとないのとがありましたけど”
我が家も日立製洗濯機使用中です。外蓋、中蓋の有無は、乾燥機能有り無しかもしれません。
洗濯乾燥機で乾燥機能を使用中は、中がかなりの高温になるので終了後も中の温度がある程度下がるまでは、蓋にロックが掛かって開かないようになっています。
ですから、火傷防止も兼ねて二重になっているのではないでしょうか。
書込番号:23118845
0点

>YS-2さん
洗濯機の感想ありがとうございます。
感想だけに・・乾燥しましたねえ。
/(-_-/)(\-_-)\オイトイテ…
すみません。
書込番号:23118963
0点

TWINBIRD H.264さん
シンガーソングライターの曲もそれ程流れなくなったので
サブスク、サザン解禁
非解禁は
中島みゆき、山下達郎、北島三郎、BeingのB'z、ZARD、倉木麻衣、大黒摩季
書込番号:23119890
0点

最近の日立のドラム洗濯機は評判がイマイチだから気をつけた方がいいかも
洗濯機は全自動だと生地が傷みやすいらしく、ドラム式だと生地は痛みづらいらしいけど
叩き洗いのせいでタオルのパイル地が潰れて拭き心地が悪いらしいし
ドラム式は雑菌や下水による臭いの問題やパッキンの劣化による水漏れが起きたり
乾燥機能のせいで柔軟剤の臭いが蒸気で飛んじゃうんだお♪ヽ(´▽`)/
あとしゃがんで出し入れするから腰が痛いし、小さな子供が中に入って死んじゃう事故が稀にあるらしいお
そうなると二層式洗濯機が最強なのかもしれないんだお
書込番号:23120141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2ちゃんとPS2のゲームに嵌っていた層は日本企業の国際競争力低下に頑張りました
ソロモンさん、そうだよね
国力低下行動は一度やりだすと止めれない
書込番号:23120686
0点

>ソロモンよ私は帰ってきたっさん
こんばんは
上から入れるタイプなんだお??
なんていうタイプなのかなあ
書込番号:23120696
0点

ドッドコムCDさん、こんばんは。
いま洗濯機を買おうというのですか?
>8Lクラスで、9万から11万くらいです。高いですね。
洗濯機の買い時は、種類にもよるけど4月〜8月。
新製品発売前で前年度の製品が一番値下がりする時期。
つまりこれを過ぎた11月以降というのは、一番高い時期です。
パナソニックを指標とするなら、今年の新型発売は、
縦型が5月〜6月、ドラム式が10月〜11月。
ただし、今年は消費税の関係でドラム式が遅く例年は9月あたり。
ということで、緊急性がなければ、縦型だと3月あたりでしょうか。
新型を高く購入するならいつでも良いですが。
ウチも今年買い換えましたけど、
ポイントもあったのでパナ9900を実質23万ほどでした。
現行新型900が30万くらいですから、まあまあでしょう。
書込番号:23121098
0点

>お遊戯会さん
やっぱり
(・_・")/\(・_・") ナ カ マ ! !
書込番号:23121481
0点

>お遊戯会さん
日本の競争力が落ちたのは経営陣がイエスマンだらけになったからだお
創業者はだいたい会社を大きくすることに貪欲だから会社が大きくなったり失敗して潰れたりするんだお
でも日本の企業は大きくなると有能なイエスマンが経営陣に入れ替わっちゃうんだお
彼らの目的はTOPに君臨することであり、会社を大きくすることではないから
新しいビジネスチャンスが舞い込んできたとしても失敗して失脚するリスクを恐れて保留するんだお
それで会社全体が新しい事に挑戦しようとゆう気運になって失敗しても自分の責任が軽くなるとイエスマンだから空気を読んで挑戦するわけだけど
今更遅すぎるんだお┐('〜`;)┌
イエスマンは優秀だけどtopにしたらダメな人材だお
書込番号:23121982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>blackbird1212さん
こんにちは
今は様子見ですが、そろそろ壊れるころかと思い色々偵察中デス。
縦型なのですが、今は高い時期なのですね。
今の価格を記録して、3月頃のと比較したいと思います。
23万??大型ですかね。そこまでは出せないかな・・
ま・・出すのは私じゃないので、一応案として大蔵大臣に報告しておきます。
ありがとうございます。
書込番号:23122160
0点

>ソロモンよ私は帰ってきたっさん
モンちゃんは TOPに 立てるのかお???
書込番号:23122835
0点

>ドッドコムCDさん
モンちゃんには無理だお
派閥争いとか怖いお(。´Д⊂)
王将の社長みたいになりたくないお( TДT)
○○すぎて業務がまわらないお(。´Д⊂)
書込番号:23123046 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドッドコムCDさん、こんばんは。
>大型ですかね
パナのドラム式の一番上の11kgモデルです。
>あとしゃがんで出し入れするから腰が痛いし
嫁は、縦型からの変更に、上からのぞき込まなくて良いし
取り出しやすいから改善されたといっています。
いままでは乾燥機能もなかったので、これも便利です。
最近天気も悪いし冬でもあるので、なかなか乾かないですから。
そういえば洗濯機の場合、
脱水時に異音が出るようだと寿命だとは店の人がいってました。
書込番号:23125242
0点

>blackbird1212さん
こんばんは
11kgですか・・大きいですね。
ドラム式は乾燥に強いそうですね。
やはり物が絡まないからでしょうね。
縦型とドラム式とでは賛否両論みたいですね。
脱水時に異音は故障の疑いありですか。
よく伝えておきますね。
ありがとうございます。
書込番号:23125270
0点

>ソロモンよ私は帰ってきたっさん
モンちゃんなら出来るよ
王将がだめならほっかほっか亭でどうだ?
モンちゃんに期待するお?
セブンホールディングスも応援するお?
モンちゃん d(@^∇゚)/ファイトッ♪だお
書込番号:23125291
0点

>ドッドコムCDさん
コンビニは恐いんだお
フランチャイズ契約のオーナーをパイロットフィッシュ程度にしか思ってないんだお
利益がでるかどうかフランチャイズのオーナーにテストさせて、大きな利益が出たら近所に同じコンビニの直営店が建つんだお(´;ω;`)
世の中に他人を利用することに長けた悪い人がいるんだお(ノ_・。)
書込番号:23127767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ソロモンよ私は帰ってきたっさん
モンちゃん
それだったら、儲かっているコンビニの横に弁当や作って、マーケティング調査しない
業者はどうなのかお??
書込番号:23127785
0点

縦型、ハイアールやアクアなど安いのがある
日本のメーカー品でも安いのは、中身あちら系
洗剤のCMは昭和から真っ白な洗い上がりが継続ですから
白すぎて困る位になっているはず
多い日も安心吸収も同じか
書込番号:23128588
0点

ソロモンちゃんは、GHQの間接教育の影響から韓国嫌い世代なので40歳位かな
健康面はどうなの、生活習慣病とか
書込番号:23128623
0点

>YS-2さん
こんばんは
何時もご活躍拝見させていただいております。
縦型の方が高額?ですか・・ドラム式の方が高額に思えたのですが、
逆ですね。
日立の白い約束?ですか?
その後の機種ですかね。
昔ながら・・どうしても家電は日立のイメージがありますね、
しかし・・色々な家電が海外製になっていくんですかね?
日本では何を製造しているんでしょうか。
書込番号:23129071
0点

縦型7〜8kgの売れ筋が7万円
ドラム式は20万円
金のある人は、オランダ、ドイツなど海外メーカーも人気なので一般人には間隔が合わないでしょう。
部品製造の日本、5G向け部品は増産で良かった。
書込番号:23129335
0点

>ビンテー爺さん
日本は部品で終わり
洗濯機は日立かな
パナソニックは下火なのか・・
書込番号:23129572
0点

>ビンテー爺さん
そうなんですお
モンちゃんはウォー・ギルト・インフォメーション・プログラムで洗脳されているのですお
書込番号:23129610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ソロモンよ私は帰ってきたっさん
モンちゃんは、ほっともっとの店長になるんだお?
書込番号:23129627
0点

>ドッドコムCDさん
弁当屋さんとゆえばあのお兄ちゃん唐揚げ弁当ばかり食べて気持ち悪かったとゆったばっかりに潰れた弁当屋さんを思い出したんだお(o^−^o)
弁当屋のお得意様は気持ち悪いとゆわれそうな人が多いから、そんなことゆう弁当屋さんは恐くて利用できないんだお
テレビは罪なインタビューをしたんだお(o^−^o)
書込番号:23130065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます
毎年年末になると一定期間3ヵ月程、酒を飲んでいたが
今年はスーパー、ドラッグストア、amazonで素通り
手元になければ飲みたいとは思わない
飲み始めると休日は朝からだから、やばい
書込番号:23133258
0点

>ビンテー爺さん
おはようございます。
正月くらいは朝から飲みたいですね。
ただ・・3が日で済ませれるかどうかが・・・
大事です。
書込番号:23133293
0点

>ビンテー爺さん
こんにちは
8K内蔵テレビは シャープだけしかないらしい・・・
酒??
9か月も我慢したんだ。。正月だけは呑みます。
3が日限定で
書込番号:23133536
0点

8K液晶はケーズで見たが、奥行きが感じれれない平坦な画像だった
雑誌読み放題向け開始前に、古いi macを久しぶりに電源入れて iOS再インストール中
amazonプライムの動画をほとんど見ないと同じで、PC画面で雑誌を読まないと思われるが
試しと言うことで楽天マガジンから
書込番号:23133552
0点


ソロモンさん
スレは削除かな
いつも
親会社の親会社ネタですけどね
価格の親会社の親会社は電なんちゃらでしょ
南北隣国の話題は削除の可能性高いね
韓国ドラはソン・ユリのは少し観ました
馬ズラではなく日本と同じ上下に潰れた輪郭なので安心
https://www.youtube.com/watch?v=LP2v29LHAWM
書込番号:23134602
0点

>ビンテー爺さん
SA−11ですか
この辺りのDENONはどういう造りなんでしょうね。
書込番号:23134626
0点

造り、パワートランジスタやMOS-FETは知識がないのです。
濃い音ですけど
濃い音を得るためにマッキンの100万は非現実的なので真空管ですかね
クラシックか〜、BS番組表にBBC プロムス日本公演がありました。
エルガーですか
書込番号:23134660
0点

おはようございます。
SUNSUIスレはオーディオ界を支える方々でよろしい
私はオーディオ機器を買い増しするとやめる可能性があるので、コンテンツ中心で
24時間レコーダですから、NHKのABU SONG FES.観てます
日本の子供グループFoorinと外人子供とのコラボ、興味はないけど
小中学生はGHQの間接教育:鎖国をやめて
日本からgoogleの創業者やテンセントみたいな企業が出てくるようにする国の政策だね
テンセント
https://media.moneyforward.com/articles/355
アリババ
https://ec-orange.jp/ec-media/?p=19075
Nio EP9
https://www.youtube.com/watch?v=mcepG9Twa_8&t=38s
書込番号:23135156
0点

グレアはきれいに映るけど映り込みが激しくて鏡みたいな画面なんだお
ノングレアは磨りガラスみたいに画面の表面をザラザラにして映り込みを減らして目にやさしいんだお
でも画像はぼやけて白っぽくなるから残念なんだお
一番いいのは真っ暗な部屋でグレアパネルのテレビを見ることだお(o^−^o)
モンちゃん家のレグザはハーフグレアのVAパネルだお
お部屋のハイセンスはIPSパネルでグレアっぽいからたぶんグレアだお
書込番号:23136328 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ソロモンよ私は帰ってきたっさん
モンちゃん 説明ありがとう
分かりやすくて助かったよ。
そうかあテカテカのとザラザラなのがあるのかあ
今度お店に行った時見てみるよ。
書込番号:23136600
0点

>ソロモンよ私は帰ってきたっさん
PS5が発売されるらしいけど、8K対応なの?
書込番号:23137457
0点

掃除機はそこそこの吸引力で充分であり、それ以上の吸引力は事故の元です。
ロボット掃除機は片付けをやってくれないから、片づけてからでないと使い物にならない。
ゴミ屋敷の住人より(^^♪
書込番号:23137714
0点

>ドッドコムCDさん
PSはモンちゃんさっぱり知らないお
掃除機は性能とコスパを考えるとマキタだと思うんだお
電池を余分に一個買って掃除しながら充電すると長時間使えて便利らしいんだお
書込番号:23137722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>TWINBIRD H.264さん
かたづけ必要・・・納得です
吸引力・・そんな強いのありますか?
なんかパワーブラシは壊れやすいとか・・・
書込番号:23137735
0点

ドッドコムCDさん こんにちは。
相変わらず”懲りない奴”が居る・・・
書込番号:23137800
0点

>吸引力・・そんな強いのありますか?
昔、掃除機でボーリングのボール持上げるCMやってました。
書込番号:23137876
0点

>ソロモンよ私は帰ってきたっさん
モンちゃん マキタですかあ ドリルとかの工具ならみたことありますけど、
掃除機も作っているんですね。すごいのですか?お店においてるかなあ。
モンちゃんゲームはしないですか?
書込番号:23138042
0点

>ドッドコムCDさん
モンちゃんは掃除機売り場に行ったことないからマキタがあるのか知らないんだお(>ω・)てへぺろ
モンちゃんはゲームはソシャゲをやってるぐらいだお
モンちゃんはほぼ課金してないけど仲間は十数万使わないと手に入らないようなカードを何十枚も持ってるんだお
庭に油田でも湧いてるのかお?
書込番号:23138631 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ドッドコムCDさん
掃除機でボーリングのボールを吸上げるCMだよ(^^♪
書込番号:23139692
0点

>TWINBIRD H.264さん
ボーリングの球を吸い上げるCMなんてあったんですね
メーカーはどこでしょう。
書込番号:23139908
0点

>TWINBIRD H.264さん
>ソロモンよ私は帰ってきたっさん
>YS-2さん
>ビンテー爺さん
>blackbird1212さん
>お遊戯会さん
>武田のおじさんさん
>クチパクさん
>satoakichanさん
>NSR750Rさん
その他皆様 ここまでありがとうございました。
引き続きよろしくお願いいたします。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=9001/#23139905
書込番号:23139910
0点



家電その他
まことに
申し訳なかったです。
参加していただいた方々
お詫び申し上げます。
書込番号:23077134
1点

確か日本に現在ある消費税の前身 売上税という物を導入した時の総理ですね。
良い思いは有りません・・・・・!
今日はコレで・・・・
が無難!?^^
書込番号:23077138
1点

まだまだ正月まで1か月ありますよ?
この寒さはいつまで続くんだろうか・・・
書込番号:23077139
0点

>satoakichanさん
(o゚▽゚)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ
ご協力ありがとです。
でも・・政治は詳しくないんですよ・・・
書込番号:23077143
0点

↑ 了解です
ドッドコムCDさん(*^^*)
書込番号:23077149
0点

ナイスは目安になるバロメーターなのかも・・
ちょっと手を抜いたか・・・
桑田投手は
今は何を?
書込番号:23077150
0点

さすが寒くなってきたからか
暖房器具のスレが増えてるなあ・・
satoakichan さんとこのガスファンヒータは
定期点検とかないんですか?
書込番号:23077158
0点

>ドッドコムCDさん
「クチコミ掲示板について語りましょう」は規約違反でしょう。
「家電に付いて語りましょう」ならセーフだと思います。
書込番号:23077175
3点

>TWINBIRD H.264さん
なるほど・・・
まあ・・3オールしてますので
気を付けましょう。
書込番号:23077180
0点

ドッドコムCDさん
急に真冬が来てしまったから暖房器具の話が!
ガスファンヒーターの定期点検はフィルターの詰まり具合を自分で見るくらいで特には有りません。
桑田は ↓ こんな感じみたいです。
2017年12月、現役時代に愛用していたメーカーのワールドペガサスと、グラブ開発に関するアドバイザリー契約を締結。パイレーツで現役生活を終えて以来のアドバイザリー復帰。
2018年の8月からは、雑誌numberの958号で連載を開始。また同年8月開催の第100回全国高等学校野球選手権記念大会
では、準決勝戦・第一試合直前の金足農高校対日大三高校のレジェンド始球式にスパイク姿で登場し、
左打者に対し外角高め速球のストレートを放り投げ、甲子園球場の観客からは大きなどよめきと拍手が送られていた。
なお、同準決勝・第二試合の大阪桐蔭対済美の始球式には、桑田と同期生で東北高校出身の佐々木主浩が出場していた。
2019年1月12日、PL学園硬式野球部OB会長に就任。同年2月22日、スポーツ庁参与に就任。
任期は、2020年3月31日まで。
書込番号:23077184
0点

>satoakichanさん
ガスファンヒーター
タクシーもガスらしいけど、それほど気を使うことも無さそうですね。
フィルター?がす伝搬途中についているんでしょうか。。
桑田も頑張っているようで、対向の清原が;;あんなことに・・・
PL学園もまだ野球やってたんですね。
もう人が集まらないだろうけど・・・スポーツ庁??
って公務員??じゃないですよね・・・
書込番号:23077197
0点

>satoakichanさん
阿部選手は二軍の監督ですか・・
じゃあいずれは・・ですかね?
書込番号:23077229
0点

ドッドコムCDさん
>タクシーもガスらしいけど、それほど気を使うことも無さそうですね。
フィルター?がす伝搬途中についているんでしょうか。。
全く気を使いません、灯油より楽です!
ファンヒーターの写真を貼り付けしたので見てください。
タダ一点 ガスホースをガス管に付けなくてはいけません、コレをどう見るか?です。
阿部は当然将来Gの監督候補としてエリート・コースを歩み始めています。
書込番号:23077262
0点

>satoakichanさん
ガスファンヒーター
なるほど・・・送風用のフィルターでしたか。灯油用と変わりませんね。
灯油吸い込み口にもフィルターがあり、1シーズンに一度ほど、詰まってしまいます。
水洗いだけでおちますけどね。手がちょっと灯油臭くなりますが。。。
阿部。。。
そうですか・・間に桑田君が入ってくるとてっきり思っていたのですが・・・
ちょっと神経質すぎかな・。。。来年も原さん続投??みたいですが・・・リーグ優勝したしねえ。
書込番号:23077273
0点

消費税は10%で落ち着くんだろうか。。
たばこ税も知らぬ間に増えているし。。
愛煙家としては辛いものがあります。
書込番号:23077380
0点

>TWINBIRD H.264さん
この二人に、掲示板の規約違反を指摘しても無駄です。
書込番号:23077440
4点


>satoakichanさん
吐き捨てる神ありゃ 拾う神あり
ってところですか?
書込番号:23077510
1点

>satoakichanさん
おはようございます
比較的 温かいかもです
本日もよろしくです。
書込番号:23077888
0点

ドッドコムCDさん
おはようございます!
昨日は久しぶりに晴れました、溜まった洗濯物が干せました。
今日は比較的暖かいですね、明日から明後日にかけては、もう少し暖かくなるそです。
寒いと血圧等で老体には良いことがありません・・・・・・!^^
一つ長く続くと必ず出現しますね、色々と!
先日も有りました、途中から等ですと目の前の出来事に目が行きます。
残念ですが口コミの宿命ですが、めげずに前を向いて前進しましょ〜〜〜〜^^
書込番号:23077987
0点

* ドッドコムCDさん
*YS-2さん
おはようございます!
現在我が家ではリビング兼AVルームに4台のサーキュレーターと1台の扇風機を置いてます。
エッ! 何故?
細かく使用状況に分けていたら、この様になってしまいました^^
部屋の循環用に2台 座椅子に座った時の扇風機代わりに1台 食事の際 食べている時用に1台
それにプラス部屋用の扇風機が1台!
何だか サーキュレーターおたくですね、コレって(^o^)
書込番号:23078081
0点

>satoakichanさん
おはようございます。
今日も晴れそうです。
寒さは血圧にも悪影響ですね。
前進あるのみですね。
サーキュレータたくさんですね。
早速一枚あげてみます。
アンプ冷却用なので冬場は使用してませんが。。。
今日のモーニングは、フィンガー5です。。
書込番号:23078097
0点

ドッドコムCDさん
ワープロ GA獲得ならず!
https://youtu.be/yBqyBhnQbFY
すいません
>今日のモーニングは、フィンガー5です。。
? です^^
書込番号:23078255
0点

>satoakichanさん
拍手と歓声-パチパチ・ワーワー・ピーピー
最近YouTubeの最初だけ画像が止まる・・・
この前更新ファイルを入れてから、何か調子が悪いです。
しかし。。('∇^d) ナイス☆!!
モーニングはモーニング曲
朝一発目の再生曲でした。
只今 展覧会の絵です。 satoakichan さんの本日の行動目標は??
書込番号:23078268
0点

ドッドコムCDさん
>この前更新ファイルを入れてから、何か調子が悪いです。
ソレは何かと不便ですね、誰か対処法を知ってる方がいれば良いのですが・・・・
>しかし。。('∇^d) ナイス☆!!
サンキュー・ベリー・マッチ☆!!
>モーニングはモーニング曲
モ−ニング曲でしたか! 曲と言う文字が抜けただけで全く判らなくなるもんですね。
特に頭の回転が悪くなった私は気を付けなきゃ!
ですね^^
書込番号:23078367
0点

>satoakichanさん
更新ファイルが高度で、PCがついて行っていないと思います。
古いですからね。今は値上げ中みたいで、ここにも
お買い得情報はあんまりないみたいです。
(; ̄ー ̄)...ン?頭のお回転??いやいや・・・キレッキレじゃないですか。
satoakichan さんは喫煙歴はあるんでしょうか?
私は現役ですが・・・そろそろ引退を・・・とずっと言ってます。
今日はまだ 訪問無ですね。
書込番号:23078442
0点

*ドッドコムCDさん
>お買い得情報はあんまりないみたいです。
お買い得商品が出てくると良いですね!
>satoakichan さんは喫煙歴はあるんでしょうか?
貼り付け写真に平成24年12月に禁煙治療終了証を病院からもらいました。
思い起こせば高校生から喫煙開始で50数年吸ってました。
一日平均2箱 飲みに行けば軽く3箱 病院でもヘビースモーカーと診断されたくらいスパスパ吸ってましたよ^^
しかし歩いても息切れ・息苦しさでハ〜ハ〜となってしまうようになってしまいました。
コレでは イカン!!!
一念発起で7年前に禁煙治療と言う事で病院へ!
禁煙パッチと言う物を体に貼り必死で禁煙に取り組みました。
ま〜〜 苦しいこと・苦しいこと 夢ではスパスパ でもコレでは駄目だ〜〜 と目が覚めてしまいます。
でも何とか禁煙に成功! 禁煙してから5年位は時々 吸いて〜な〜〜
が有りましたが今はようやく平気になりました。
今考えれば禁煙してよかったです! 禁煙してなければ体崩壊と財政破綻必至でした(^o^)
書込番号:23078496
0点

>satoakichanさん
卒煙おめでとうございます。
3箱はちょっと厳しいですね。
節煙はしてますが、禁煙まではなかなかです。20本→15本 ですね。
一日2箱だとすると10日で1万月3万ですか・・・高額納税者ですな。
まあ百害あって一利なしですからね・それに比べて、酒の方はほどほどであれば、
良いみたいですしね。
PCの方は、2020年でWIN7が、終了ということで、このご時世、嫌でも売れる状態ですよね。
かなりお高いものが多いです。バージョンアップでなんとかしのいできましたが、
来年落ち着いたころに買い求めたいと思っております。資金があるかどうかですけど・・・
あまり活用はしていない方ですので、まだまだ動いてくれるならこのままで。
宝くじでも当たらないかな。。。買ってないけど・・・
書込番号:23078570
0点

ドッドコムCDさん satoakichanさん こんばんは。
今朝、我が家周辺は薄っすらと雪が積もってました。遅ればせながら私もサーキュレーターの風景を一枚。
アンプ冷却を狙っている訳ではないのですが、部屋の形状で最終的にここに設置。アンプ天板に直置きだとサーキュレーターの底面に良くなさそうだし、天板のスリットをふさがない様にも考え、板を渡して下駄を噛ましその上に。アンプへの振動は考えないようにしました。
でも、サーキュレーターって運転効果を考えると上下左右の首振りは必要ですが、どうしても「カタカタ」だったり「コツっ」の音は出ますよね ? これが結構気になる (>_<)
現在使用機は一昨年アマゾンで買いましたが、保証期間切れ寸前にこの音がうるさくなって来たので、ダメ元で山善のサポートに申し出たら、一か月ほど掛かりましたが、良品交換ではなく補修で戻ってきました。
直後は〇でしたが、やはりこの価格で「無音」は無理かと・・・
多少高価格でも、羽音、首振り共に完全無音のサーキュレーターってないですかね ?
書込番号:23078965
0点

>YS-2さん
こんばんは
サーキュレーターはこれ一個しか持ってませんが、首振り等はありません。
静音モードだと音は全く聞こえません。
メーカーはアイイスオーヤマです。
中にすると多少聞こえ、強にすると、結構聞こえます。
上下は可変ですが自動ではありません。
1年半になりますが今のところ静かですね。
扇風機だとだめなのでしょうか・・まあ扇風機も音がしそうですけど・・・・
書込番号:23078977
0点

>satoakichanさん
>YS-2さん
こんばんは
この時間になって冷え込んできました。
今日は特に問題なかったですか??
今日は一日サブウーファーなしで、単独試聴してみました。
意外と低音が出てました。それなりの音量は必要でしたけどね。
皆様はどう言った一日だったでしょうか。
あ。。オイル交換の予約入れるの・・忘れてました・・
書込番号:23079517
0点

>satoakichanさん
>YS-2さん
おはようございます。
今朝も冷え込みだけは、すごいですね。
日中は気温も少し上がりそうです。
さて今年も後1か月です。何か年末に向けて、イベントはありますか?
今年も食べるぞ。チキンレッグ
今日もよろしくお願いします。
書込番号:23080031
0点

*ドッドコムCDさん *YS-2さん
おはようございます!
YS-2さんのサーキュレーターに関してはドッドコムCDさん と同じになるかと思いますが
首振りは持っていません、使用目的に関して一定方向で使ってますので^^
又音に関して弱は静か 中は少しうるさいかな!? 強はかなり唸ってうるさいですね。
今日はサーキュレーターのプラスして使ってる諸々の送風機等を貼り付けさせていただきますね。
リビングに1台 扇風機 リビングに隣り合わせている洋間に扇風機・冷風機・空気清掃機の3台置いてます。
一点横道説明ですが洋間の扇風機の上に見えてるのは
https://youtu.be/dNAjbz8Whug
空気清掃機とは匂いとかをフィルターを噛ませ除去するものですが風もかなり出ます。
洋間の送風機はリビングで食事をしている時に背中から風が来るようになってます。
ドッドコムCDさん
サブウーハー抜きで試聴しましたか!
私も何回か実験しましたが元々の大の低音好きでオーディオを行ってからサブウーハーを使ってきたので
やはりサブウーハーを使わないと・・・・・ですね^^
書込番号:23080106
0点

>satoakichanさん
おはようございます。
GAさんは空振りが多いです。
一旦リセットする意味でサブウーファー抜いてみました。
今日はサブウーファー復活です。奥に5センチずらしました。
口径が大きいと鳴りが違うでしょうね。20センチだとやはり無理があります。
今日も昼寝付きで・・・
書込番号:23080149
0点

購入してから何時も気になっていたのですが
サーキュレーターのスイッチを入れると強・中では音が大きいので弱にしますが
ずっとジーという音がしているのですが仕様でしょうか?
と言う質問を人に聞いた所
>多分電源基板からの音かと思います。
とのお答えを頂きましたが、コレってそうなんでしょうか?
もしご存じの方が居たのならお答えを頂けると嬉しいですね!
勿論否定意見でも構いませんので宜しくお願いいたします。
書込番号:23080181
0点

>satoakichanさん
ジー音
テレビのジー音は、基盤不良のようですが。。。
サーキュレータはどうなんでしょう。
同機種を比べてみないと・・・わからんです。
書込番号:23080245
0点

たしかにですね!
正確なお答えを感謝いたします(^o^)
書込番号:23080271
0点

>satoakichanさん
>YS-2さん
こんにちは
箱鳴りスレ
第二ラウンド 開始です
書込番号:23080650
0点

ドッドコムCDさん satoakichanさん
こんばんは。
午前中はこれに行って来ました。http://www.a-s-keiki.com/201912accordHPimage.jpg
C-3850 と A-250×2 を一つにするべく会社創立50周年記念モデルとして開発しましたとの解説。 E-650 が比較機でしたが。来場者からは、それなら C-3850 と A-250×2 を持ってきて比較させろ ! と突っ込まれていたのには一同笑い。そこでアキュフェーズの社員曰く、そうしたら E-800 売れなくなりますって・・・ 更に笑い ( ^^) _U~~ やはり、このセパレートには勝てないでしょ。
扇風機ネタ もう一丁。
ラック内アンプヒートシンク上面とラック棚板下面の間 9cm を、そーっと背面排気にてパワーアンプ冷却中です。結構PC用のファンは使えます。大昔のPHSのACアダプターは9Vが多かったので、12V用ファンへ配線加工で9Vで電源供給してやれば、結構極静音でも使えます。
その空間は アンプON 一時間くらいで42〜3℃位まで上がりますが、ファン ON で10℃程は下がります。
書込番号:23080980
0点

>YS-2さん
お疲れ様でした。
50周年まで後3年ですが、早まったのですね。
音質はどうだったでしょうか。
まあ・・手の届く代物ではなですが。。。比較視聴ではなかったんですね。
アンプも冷えすぎると音のバランスが悪くなるようで、古くなってくると
厄介です。うちは夏場で50度近くまで上がりますね。
現在で40度前後です。ちなみに室温は22度です。
書込番号:23081007
0点

ドッドコムCDさん こんばんは。
スピーカーはこれでした。http://www.arkgioia.com/accordo/index.html
確かにヴォーカル、ヴァイオリンはまずまずでした。なぜこの組み合わせにしたかは尋ねませんでしたが、途中802D3に繋ぎ変えてもらいましたが、スピーカーの位置が×だったので、俄かの試聴ではこれも今ひとつ。
アンプとスピーカーの組み合わせ、セッティングは煮詰める必要がありますね。でも、最近はセパレートよりもプリメインアンプの需要が以前よりも高まってきているそうです。
このサイズと価格帯の国産プリメインアンプは
https://www.esoteric.jp/jp/product/f-03a/top
https://www.esoteric.jp/jp/product/f1/top
の二つ位。後強いて加えれば
http://www.luxman.co.jp/product/l-509x
https://www.denon.jp/jp/product/hificomponents/amplifiers/pmasx1limited
位でしょうが、アキュフェーズ社は決して他社の製品を購入してバラシて中身を調べるとか、意識して自社製品に活かす事は基本一切しないそうです。
車の場合は、新型発売直後にダミー会社を使って数台購入、ビス一個に至るまで徹底的にバラシて分析するそうです。昔 TMoter 社員から直接聞きました。ご参考まで。
書込番号:23081049
0点

>YS-2さん
アッコルド?初耳ですね。クロスオーバーが2khzかあ。。最近の2wayにしては、ちと低めの設定
つながり重視かな。どこにいてもそれなりに鳴りそう。
802もあったんですね。セッティングが残念でしたか。
エソテリックは上の世界・・この会社ってどこかの高級ブランドの分離会社?じゃなかったでしたっけ。
ラックスマンとデノンは普及機もありますので、良いですね。けど・・ラックスのパワーアンプって
こういうデザインなんですね・・・
アキュフェーズは32万くらいのがあったと思いますが、あの辺りがねらい目・・・
アキュは独創で制作しているんですね。他社とは違いますってことか。
どちらかというとラックスが似させているのかな・・
箱鳴りが面白い方向へ行っているようですね。
車の話は知りませんでした。後だし有利ってとこでしょうか。
まあ売れるものは売れるでしょう。
こっちでもまたやらないかなあ。。。と思っております。
あったら行けたら行きたいですが・・
書込番号:23081114
0点

こんばんは
センサーライトに単4形4本充電式を使用しているのですが
先日放電し、充電していたのですが、1本だけ20分で充電完了し、
3本は2時間で充電完了しました。
1本だけ早く充電完了したのは、どこかおかしいからでしょうか?
書込番号:23081533
0点


>satoakichanさん
>YS-2さん
おはようございます。
今日は溜まった録画の整理をします。
年末年始に向けて、準備ですね、
今日は暖かいかな
書込番号:23082351
0点

>satoakichanさん
>YS-2さん
灯油ファンヒーターの燃料って、
ブランドによって匂いが違ったりしますか?
書込番号:23083268
0点

>satoakichanさん
>YS-2さん
スピーカーのツイターが、飛んでしまった時、
クロスオーバーを考慮すべきはいいのですが、
別のツイーターをSPの上部に設置する場合
ネオジュームはマグネットの種類なので気にすることはなくてよいのでしょうか。
書込番号:23083285
0点

今はファンヒーターは使っていませんが、JISで”灯油”の規格は厳密に決められているはずですし、まともな石油会社での精製ならそういう”差”もないはずです。
でも使っていた頃は、購入するガソリンスタンドによっては臭いが薄い、キツイの違いは確かにありましたね。
書込番号:23083288
0点

>YS-2さん
ありがとうございます。
そういう書き込みのやり取りがありまして、疑問に思ったので
お尋ねしてみました。
書込番号:23083297
0点

>satoakichanさん
>YS-2さん
車のエンジンオイルですが、エンジンオイルは何キロごとに交換するのが、
現在は適しているのでしょうか。メーカーは3000キロと言いますが、オイルの性能も向上し
1万キロまでいいとかいう人もいます。
またそのほかに、AT車ならオートマオイル、MT車ならミッション系オイル
このあたりはいかがでしょう。
書込番号:23083329
0点

声優の井上真樹夫がお亡くなりになりました。
ルパン三世の石川五右衛門役の方でした。
書込番号:23083343
0点

https://www.oricon.co.jp/news/tag/id/news_obituary/
『巨人の星』の花形満役https://www.oricon.co.jp/news/2150075/full/
声優さんの訃報は余り報じられないんだよな。
記者も若いから代表作が頓珍漢な場合が多いよ。
書込番号:23083376
0点

* ドッドコムCDさん *YS-2さん
こんばんは!
ここ横浜は猛烈な雨に遭遇しました。 いや〜〜本当に凄かったです!
灯油の匂いに関しては以前の記憶しかないので何とも言えないのですが
匂いの差!? 鈍感だったので気が付きませんでしたね^^
書込番号:23083382
0点

>satoakichanさん
お疲れさまでした。
今朝こちらが大雨でしたので、そちらへ向かったのですね。
灯油の話題やツイーター交換の話題等が、あがっておりました。
ツイーターに関しては、詳しい説明が書かれておりました。
単に互換品と交換というわけにはいかないようですね。
書込番号:23083412
0点

>satoakichanさん
>YS-2さん
4Kやサラウンドが定着してないまま・・
8Kの宣伝を最近よく見ます。
ずばり、8Kの活用価値はあるのでしょうか。
書込番号:23083475
0点

改めて ドッドコムCDさん こんばんは。
”車のエンジンオイルですが、エンジンオイルは何キロごとに交換するのが、
現在は適しているのでしょうか。メーカーは3000キロと言いますが、オイルの性能も向上し
1万キロまでいいとかいう人もいます。”
実は私、3.11 迄 T系 ディーラー に勤続25年 店長職で退職の経歴です。ぶっちゃけディーラーサービス部門では、エンジンオイルをはじめとする油脂類は儲かるんです。仕入れ原価は定価の半値。
半年毎に交換しましょう、とか、5000km毎に交換しましょうとか勧める立場でした。今時は判りませんが、車両搭載の取説での交換頻度を守っていれば十分かと思います。何かオイル関係で不具合が出ても、定期点検もキッチリと実施してマニュアル通りに交換してました、と言えば、アドバンテージはユーザー側にありますから。
退職後、T系の車を売るのも買うのも飽きたので、6年前から憧れだった BMW 320d に乗っていますが、約6年半 45000kmの間でオイル交換はたった3回 !。しかもディーゼルエンジンですよ。
オイル交換はメーターに交換の警告灯が点灯した時にしかしていません。BMWは元々航空機のエンジンから始まっているので、今でもかなり高グレードのオイルを使っているのと、オイル交換で出る廃油は環境汚染の源にもなるので、国産車のように頻繁に交換する (させる) 事はメーカーではしていないとの説明でした。
また、A/Tオイルも10万qまでは無交換でも良いかと。
更にまとめて。
”ずばり、8Kの活用価値はあるのでしょうか。”
無いでしょうね。昔、一旦流行りかけた”3D”テレビ、ソフトなんて今時誰も関心ないでしょう・・・。コンテンツも少ないし。
ツイーターの件、マグネットの材質はあれが良い、これが良いとは言われてますが、その書き込みでは、それなりの古いスピーカーの様なので、わざわざ交換して使い続けるのどうかなーって感じ。多少各種の特性が違ったって、ツイーターだから判らないでしょう。高域が出てりゃいいんだから・・・
以上です。
書込番号:23083552
0点

>YS-2さん
こんばんは。アドバイスありがとうございます。
車の方が、3500キロに達し、次のメンテナンスまで1か月だったのでどうするかを
迷っていましたが、5000キロちょい超えるくらいなので、その時まで待つことにしようと思います。
25年間お勤めご苦労様でした。ディーラーとは拝見しておりましたが、店長職でしたか。
BMWですか。助手席ですが、スピード感がなくいつのまにかスピードが出てたという覚えがあります。
ミッションオイルは2万キロの時に交換しましたので、もう乗り継ぎまでは必要なさそうですね。
ダイニングで使用のテレビがそろそろ限界にきており、8Kはいかがなもんかと思いましたが、
手を出しても4Kまででよさそう。有機か液晶かよくわかりませんが、安いのでいいかと思いました。
4Kの放送もまだ滅多にないようなので、ましてやBDを借りて観るということは無いと思います。
SPはよく見ると11年前の発売のようですね。こちらはアドバイサーが出てきましたので、
一件落着というところでしょうか。
今日も問題なさそうで終わりそうです。
書込番号:23083774
0点

こんばんは
TWINBIRD H.264さんはレーザーディスクの昔話をお願いします
扇風機はナカシマプロペラを使っていますがDCタイプはアダプタからの線が細く切れそうで
https://www.kamome-d.jp/kamomefan/
書込番号:23084203
0点

夏?は気温の低いこの時間が最適
飲み足りないからもう一軒とか酒飲みではありませんんで
飲み足りないのではなく、足りるまでそこで飲め
煙には敏感で、駐車場30m先での喫煙者の煙が気になりますから
飲み屋、パチ、馬券場などは行きません
書込番号:23084217
0点

>インフルエンサーUさん
おはようございます。
お酒は飲んでた頃は、一軒で終了でしたね。
煙草は車中のみですね。屋外では喫煙しません。
当然部屋は禁煙です。
馬券はネットで少々買うときがあります。
書込番号:23084298
0点

* ドッドコムCDさん *YS-2さん *インフルエンサーUさん おはようございます!
今日も横浜は比較的暖かいです、嬉しいですね!
今年の冬の寒さ予報では暖冬予報だそうです、コレなら寒さでいきなり召される事はなさそうです^^
*YS-2さん
3.11 迄 T系 ディーラー に勤続25年 店長職で退職だったんですね、ご苦労さまでした。
其の上でのエンジンオイル交換の^プロ指摘^をありがとうございました、今後の指針にさせていただきますね。
*バード爺
>声優さんの訃報は余り報じられないんだよな。
だよね! 声のみって 地味だからかな〜〜〜!
今年はインフルエンザが早い時期から蔓延してます、気を付けてください。
コレとは全く無縁の話です!!!
*インフルエンサーUさん
扇風機の話が出ました、良かったな〜〜!と思ってます。
先日扇風機の写真を貼り付けしましたが、
ドッドコムCDさんから何かのコメントを寄越してくれるのかな?と思っていましたが・・・・
そこにインフルエンサーUさん から出ました!
一つ 良いですか?
ナカシマプロペラと紹介urlのKamome って同じ会社ですか?
書込番号:23084346
0点

>satoakichanさん
>YS-2さん
おはようございます。
こちらは室温12℃と寒いです。
扇風機はmarumanです。アイリスオーヤマのサーキュレーターは分解できなくて困ります。
今日も沖縄で地震がありました。最近点々としてますが。。
書込番号:23084378
0点

レコーダーの残量が50時間を切っていました。
溜まったものを、見てましたが、今秋ははずれ・・ということでばっさり消去で
600時間に増えました。
正月と冬季はこれでいけそう。
水曜日マラソン大会が始まります。 何を買うか検討中です。
書込番号:23084417
0点

>satoakichanさん
>YS-2さん
今日は早い出勤です。
食器洗い機は使っていますか?
設置に関しては、難しい物なんでしょうか。
微妙な回答が揃っておりますが・・
書込番号:23084511
0点

『Laser Discのあらまし』
1、Discの素材に問題があり一部のDiscにメダカノイズ発生。
2、クラレ工場が規格外ピッチ幅Discを製造し、モヤモヤノイズ発生。
3、LDカラオケ時代到来により、Pioneer LDCが第二工場に於いて粗製乱造を始める。
4、CLVDisc再生30分辺りからモヤモヤノイズが発生した為、PioneerはプレーヤーにCLVDisc再生時強制画像ノッペリ機能を搭載する。
5、Pioneer LDC第一工場に於いては追加生産分(映画作品)を丁寧に製造していた。
6、吾輩がオーディオ雑誌2誌にLaser Discの暴露記事を投稿し掲載される。
7、Pioneerは「HiVi」に10頁に渡る広告記事を掲載する(^^♪
8、通信カラオケとDVD時代を迎えLaser Discは終焉を迎える。
書込番号:23084551
3点

>satoakichanさん
>YS-2さん
ENVY x360 13-ar0000 価格.com限定 Ryzen 7&メモリ16GB&512GB SSD&フルHD&360度回転モデル
、cpuの3700uが、一つ下の3500uとあまり性能に差がないとのこと
買うとすればどちらだろうか、
今日は絶好調?なのか・・・
書込番号:23084597
0点

ドッドコムCDさん
私もPCは詳しくないです、そこで調べてみたら↓ こんな記事を見つけましたので見てください。
https://pcfreebook.com/article/ryzen-3000u-review.html
★ 3500U 3700U あまり差が無いみたいですね。
Ryzen 5 3500U と Ryzen 7 3700Uの性能差が非常に小さい
PassMarkスコアでは、Ryzen 5 と Ryzen 7 の性能差が非常に小さく、差がほとんどありません。後述する「Cinebench R15」というベンチマークでも、PassMarkよりは差が大きくなってはいるものの、差自体は小さいという状況でした。これまた後述するGPU性能差は約1割ほどで、CPU性能よりは大きめですが、内蔵GPUという事で元の性能自体が良いものではないので、体感できる差があるレベルではないです。
その他にメモリー容量やSSDの容量に関すことがあるようですが、コレ以上は判りません、ごめんなさい!
書込番号:23084685
0点

>ベストアンサーは、具体的に商品を挙げて下さった
キハ65さんに。
ありがとうございました。
今回もGA獲得ならず(^o^)
https://youtu.be/IxLytYRS7VA
書込番号:23084705
0点

>satoakichanさん
お調べいただきありがとうございます。
この性能でこの価格はいいかもです。
ま。。あっちの方では、なかなか厚い壁があるようですが。。。
今は7が終了なので、PCはなかなか下がってきませんね。
もうしばらくこれに頑張ってもらいましょう。
ということでsatoakichan さんの回答は、これにて判定です。
書込番号:23084718
0点



ドッドコムCDさん こんにちは。
さて、お問い合わせの食洗器。
我が家は10年以上前から使ってます。今は2台目。いすれもTOTO製 (既にTOTOは撤退済) 。給水バルブとポンプ周辺を二回修理してますが、今も頑張ってます。
食洗器は一度使ったら止められません。設置はビルトインの後付けは普通は無理でしょうが、キッチン周りに置けるスペース、給排水の取り廻し、電源の三か所の確認は必須項目です。
今はパナソニックの一択です。https://panasonic.jp/dish/ ご参照ください。
書込番号:23084919
0点

>YS-2さん
こんにちは
食洗器って内蔵型しかないのかと思ってました。
後設置も出来るんですね。そういえば、、ナノイーエックスって聞いたことあるな。。。
閲覧した感じでは回答に誤りはなさそうですが・。。
注水と電気と排水は必修なのですね。
ツイータの方はかなり高度になってきましたね
箱鳴りは撃退??
書込番号:23084935
0点

ま、実際にご自宅で設置、使用中は怪しいと思われますが、給排水に電源なんて後付け食洗器には全くもって月並みな書き込みです。洗濯機と同じ (食器 or 衣類) の違いだけですから。
ツィーターについては、経験に基づく理論的な書き込み、指摘に対して反論は出来ませんから、いつもの様に放置プレーで幕引きでしょう。
相変わらず ┐(-。ー;)┌
箱鳴りは、我々凡人にとって全く理解不能の論戦合戦の境地へ。でも、良い音で鳴ってりゃ”どうでもいいじゃん”ですけど、いつまで続く事やら・・・
書込番号:23085112
0点

*ドッドコムCDさん *YS-2さん こんにちは!
ドッドコムCDさん
頂いたホッカイロで温まってます、ありがとうございます。
YS-2さん
この世の中には一つスイッチが入ると論争が好きな人々が居ますね。
鵜の目・鷹の目で相手をジット見つめて論戦を仕掛けます。
入れ替わり・立ち替わり、そして又入れ替わって延々と続いたのが過去に有りましたよ^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/20415010524/SortID=6495967/#tab
書込番号:23085130
0点

>YS-2さん
箱鳴り
最近自慢話が出来るスレが無くなったので。
ストレス解消しているんじゃないでしょうか?
私はこんなに知識があるのよ・・・ってところでしょう。
/(-_-)\ コマッタァ・・・
書込番号:23085180
0点

>satoakichanさん
ホッカイロは一年分ですので、通年お使いください。 ( ̄▽ ̄;)
最近ないですもんねえ、スイッチが入るような話題。
以前はケーブルとか、ダンピングとか、インピーダンスとか・・
まあ主置いてけぼりですけど(-"-;A ...アセアセ
書込番号:23085184
0点

>satoakichanさん
頂いたスレ
長いわ
まあこれは売買の考え方で知識とは少し違いますね。
まあ・・今なら通販もありますし・・小売りでもいいような・・
それにしても、メーカー派遣の量販店の店員は邪魔ですね。
書込番号:23085228
0点

BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ]
BTの問題
うちはワイファイが近くにあるけど
問題ないけど・・・
書込番号:23085294
0点

ドッドコムCDさん
>最近ないですもんねえ、スイッチが入るような話題。
今と以前では口コミの模様も大分変わってきてるように感じます。
以前は論争白熱起きますが人への中傷ではなく自分の意見 見方によっては「我」を押し通していますが
今は人の揚げ足取りの中傷の屁理屈論争が多い様に、この口コミに10年以上居た者としては感じています。
>まあこれは売買の考え方で知識とは少し違いますね。
そうです、知識の問題を言いたくて貼り付けしたわけではなく、一つスイッチが入ると
燃える方々がいると言うのを他の例ではありますが貼り付けました。
>まあ・・今なら通販もありますし・・小売りでもいいような・・
当時には、このような仕組みはマダマダ浸透して無くて論争が起きてました。
>それにしても、メーカー派遣の量販店の店員は邪魔ですね。
確かに! 近くにヤマダ電気が有りますが土曜・日曜になるとお客の数より多いのではないかと思われる程の
メーカー派遣者がゴロゴロいます、お店に入るとイチイチ声をかけてくるので鬱陶しいですね!
書込番号:23085301
0点

一言 お礼を忘れていました
>ホッカイロは一年分ですので、通年お使いください。 ( ̄▽ ̄;)
ありがとうございます、使わさせていただきます^^
このやり取りを見た私のPCteacherが
年期の入った人同士の「微笑ましい」 やりとり!!!
と喜んで見ています^^
書込番号:23085312
0点

>satoakichanさん
くちこみの規模も内容も変わっちゃいましたね。
パワーダイレクトを境目にどんどん下火??になっちゃいました。
やはりむやみやたらの削除が萎縮させちゃっているんでしょうかね。
本当に燃えているスレって伝わってきますけど。。。最近は丸くなっちゃってねえ。
本音トークが出来ませんわ。(;´д`)トホホ
量販店でcanonの派遣に、エプソンの値段をどこまで下げれるか交渉したんですが、
28000円と提示されて、アマゾンで24800円だったんで、それを見せても無理でした。
その5分後に社員を見つけたので、同じ交渉をすると25000円になりました。
なんのためにいるんだか・・・しかしやたらにcanonを押し付けるあの勢いは
シャープのテレビに匹敵すると思いました。エプソン一点張りで買いに行ったのですが、
一瞬canonか?とも考えましたからね。
その量販店は、まず社員が声掛けしないということで有名なので、ちょい見をするには
便利なのです。
PCteacherにもよろしくお伝えくださいませ。
書込番号:23085412
0点

>satoakichanさん
>YS-2さん
ガラケー
なんて使ってないですよね?
書込番号:23085729
0点

今年の一月までは、全日本ガラケー連盟 宮城県支部長でしたが、今は i-phone X ユーザーです。10年近く使ったガラケーのバッテリーが劣化、部品でもアマゾンでも取れなくなったので、半ば仕方なく・・・
auで、5分以内の通話かけ放題、データは1Gまでの全くの通話メインの契約です。LINEはアプリすら入れていない、ゲームは一切しない、ネットもほぼしない (野球シーズンに楽天の試合経過を見る位)、通話、自宅内でのWi-Fi使用、各種アプリ (主にオーディオいじりに使えそうな物ばかり) がメインです。
ま、彼の書き込みは突っ込まれなくて済みそうな月並みな内容かと (-_-;)
書込番号:23085779
0点

>YS-2さん
auが2022年3月でサービス終了を告知しました。
ガラケー連盟だったんですね。
ガラホ連盟はないんでしょうか?
ツッコミ入りましたよ・・・・
書込番号:23085815
0点

”毎月割がなくなった現在では、3G→4Gガラホに無料で機種変出来る施策はauにありません。相変わらず適当な書き込みですね。”
以前、50歳も過ぎてこんな事も知らないのか、更に「チコちゃん」に叱られるよって書かれたけど、ボ〜っと生きていたら、一連の間違いに気が付かない訳で・・・と返信した事がありました。
しかし、懲りない・・・ 何を考えて生きているのか、書き込んでいるのか (◎_◎;)
書込番号:23085861
0点

TWINBIRD H.264さん、ありがとう
サトさん
カモメファン扇風機のメーカーは色々な部品メーカーと関わりがある商社・山善ですね
常識は考案者のシャレ、ジョーク、デタラメ、おふざけが伝承されている場合があるので世の中キッチリは無理かと
イモ氏には、1億800万画素カメラのシャオミ・スマホでも紹介します
書込番号:23086173
0点

* ドッドコムCDさん *YS-2さん *インフルエンサーUさん
おはようございます!
ガラケー かなり前に「ご苦労さまでした」 送別会をしました。
昨日の私のレスで
>今と以前では口コミの模様も大分変わってきてるように感じます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今は人の揚げ足取りの中傷の屁理屈論争が多い様に、この口コミに10年以上居た者としては感じています。
しかし一点だけ違う事実が有ります。
10以上前からデタラメ・いい加減で指摘を受けるとサッサと逃げて、又違う所でデタラメと言う事が有ります。
この姿勢は全く変わっていません。
この事への指摘は上記で挙げた一般的な揚げ足取り・中傷とは全く意味が違う事をこの場でハッキリ言っておきます。
この特例を別扱いにしないと人に依っては誤解する人も出てくるかもしれませんので追記しておきます。
書込番号:23086239
0点

>YS-2さん
おはようございます。
なにをかんがえていきているか・・・
本人のみぞ 知る
書込番号:23086272
0点

>インフルエンサーUさん
おはようございます。
1億800万画素の件 (。-_-)ノ☆・゚::゚ヨロシク♪
書込番号:23086277
0点

>satoakichanさん
おはようございます。
送別会までされていたんですね。
その方面の設備構築に勤めてまいりましたので、また準備で呼び出されそうです。
口コミも流れを見ていると、おっしゃる通り、屁理屈論争は多いですね。
でたらめは、お勉強が足らないけど、アドバイスはする・・
それが続いているのでしょう。
変わったのは、管理者の考え方の方が大きいのでしょうね。
書込番号:23086286
0点

さて@折り返し地点です・・
なんとか削除なしでここまでこれたことを、皆様に感謝いたします。
本日は正月の運命がかかっている、判決の日です。
気を引き締めて、行ってまいりたいと思います。
ちょっと寒いですが、本日もよろしくお願いします。
書込番号:23086292
0点

>satoakichanさん
こんにちは
検査結果が出ました。
おかげさまで、正月は一杯やれます。
ΓGTPも780→78へと下がりました。
他全て正常値になりました。
とりあえず一段落です。 satoakichan さんの方はいかがでしょうか?
書込番号:23086563
0点

ドッドコムCDさん
>ΓGTPも780
メッチャ高い数字だったんですね・・・・!
→78へと下がりました。
つまり
https://youtu.be/aHie0ioKCYI
だけ高いだけですね^^
私の場合は前にも言いましたが去年に痛みで全身動かず、全ての動きに家族の介護が必要でした。
其の時に出た疾病が
★ 炎症反応
「CRP」が上昇する仕組みと疑われる疾患 「CRP」とは「C反応性蛋白」のことで、
身体のなかで炎症が起きているときに血液中で上昇するタンパク質だ。
正常値は0,13位ですが 私の数字は14.5 で100倍以上の炎症でした。
この数字は去年診察した医師もビックリの数字でした。
でも治療を続けリハビリも一生懸命に行った結果 数字は0.134 正常値になりました。
ドッドコムCDさんの数値はホボ正常値 私も正常値になりました。
昼間ッからですが
乾杯〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(^o^)
書込番号:23086660
0点

>satoakichanさん
大変だったのですね。
まあリハビリが効いて元に戻ってなによりです。
ツイーターの方で迷案が追加されたようですよ。
カーステのツイターをオーディオ用とするものなんですが、
あまり聞いたことのない利用法ですね。
まっじっでええええ ( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カンパーイしたあい
ところなのですが、・・・ま とりあえず・・正月まで あと29寝るとお正月〜〜〜〜〜〜〜
お正月には、酒呑んで〜〜〜〜〜〜〜おめ目回して 倒れましょう〜〜〜〜〜〜〜
まあ・・ほどほどにはするつもりでございます。
書込番号:23086697
0点

>お正月には、酒呑んで〜〜〜〜〜〜〜おめ目回して 倒れましょう〜〜〜〜〜〜〜
https://youtu.be/fjJ9yCCSw0E?t=41
>カーステのツイターをオーディオ用とするもの
出だしの2秒だけ聴いてください!
https://youtu.be/2Vtk9aX4GQc?t=20
↑ かな!?^^
書込番号:23086757
0点

>satoakichanさん
いってんじゃないよ〜〜〜〜〜〜〜
で
日経新聞によるニコンの危機
ソニーに抜かれたそうです。
書込番号:23086772
0点


>satoakichanさん
本日20時よりマラソンセール開催です。
身の回りの必要品を買いあさります。
前回リセッシュを誤購入してしまたので、
今回は過ちを犯さないよう気を付けます。
仮説ラックも購入しようかな・・・
正月用品は半分くらい買います。
satoakichan さんは正月準備はいつころからでしょう。
書込番号:23086888
0点

ドッドコムCDさん
正月用品 ご購入帆走 ご苦労さまです。
私の家と言うと ここ10年位経ちましたが 正月に向けた物に関し何もしてません・・・^^
何時頃からでしょうか? 定かではありませんが、正月と言う特殊な感覚が無いんですよ〜〜〜!
チトおかしいかな〜〜〜? (^o^)
強いて言えば 年賀状の作成ですね。
イラストはエプソンの無料版を使い住所録は以前使っていた筆まめの住所録を毎年使っていて
ここ数年は無料で出来ています。
今年も出来ました、イラストは非常にシンプルなのを選んでます。
書込番号:23086939
0点

>satoakichanさん
年賀状('∇^d) ナイス☆!!
センスが('∇^d) ナイス☆!!
エプソンが('∇^d) ナイス☆!!
インクは大丈夫でしょうか?
うちはブラック2個注文しました。
書込番号:23087098
0点

アフガニスタンで医療支援活動を続けておられました、
中村哲 氏 武装勢力に襲撃され、死亡致しました。
ご冥福をお祈り申し上げます。
書込番号:23087211
0点

中村哲 氏
中村さんはアフガン支援を行う非政府組織「ペシャワール会」(福岡市)の現地代表で、
長年にわたる医療支援や灌漑(かんがい)事業の指導などで、2018年にはアフガン政府から勲章を授与された。
今年10月には名誉市民権も授与された。
謹んでご冥福をお祈りさせて頂きます。
ドッドコムCDさん
追随させて頂きました、カメラ久しぶりですさんってレスにも書きましたが、かなり以前になりますが
エックス・エックスさんと言う方の縁側で少しやり取りをしたことがある方です。
書込番号:23087232
0点

>satoakichanさん
中村さんをご存じで・・
カメラさんもご存じで・・・
お顔が広くてうらやましいです。
エックスさんですか、、また出現されるとよいですが。。
拝見させていただきました。
書込番号:23087273
0点

>satoakichanさん
>YS-2さん
久しぶりのプリメインアンプのスレ
プリメインアンプ > TEAC > AI-301DA-SP-S [シルバー]
ついついDENONを勧めてしまいました ( ̄▽ ̄;)
書込番号:23087289
0点

パナソニックレコーダーでよく見かける
スマートフォンに「番組持ち出し」(ダウンロード)もできるっていう機能
これってタブレットでも出来るのかな。
説明書見たけど・・対応しているかどうかわからなかった。
お部屋ジャンプリンクは利用してますけどね。
書込番号:23087355
0点

私の所有したCDPの故障原因は
全て トレイ開閉に関する問題でした。
DCD−1600NEは新品の時から、おかしかったし・・・
トレイの花子さんかしら・・・((((~~▽~~ ;)))ブルブルブル
書込番号:23087384
0点

3D Blue-Ray
これって特殊眼鏡が必要なのでしょうか。
あまり対応機種って見かけませんけど・・
書込番号:23087396
0点

パイオニアは実際の所
営業系や製造系は落ち着いたんでしょうかね?
まだ暴落しているとの情報もありますけど・・
何か情報有りますか?
書込番号:23087460
0点


少し前になるけど
PCによって音質が変わるか??ってのがありましたが、
PCのUSB端子→D/A接続の音質もなかなかなもんですね。
ま。。思ったよりは。。って範囲ですけど・・・
書込番号:23087526
0点

>satoakichanさん
>YS-2さん
おはようございます。
あれだけの文面が削除されていない?
ということは・・・・
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
書込番号:23088268
0点

>satoakichanさん
(。TωT)ノ☆・゚:*:了└|力"├♪
削除されないことを
願います。追言をどうぞ
書込番号:23088424
0点

ドッドコムCDさん
削除されない事を私も心から願っています。
ガラケ〜 は瞬時抹殺でしたが・・・・・
書込番号:23088434
0点

>satoakichanさん
削除は管理の元
行われていない・・・
という結論に至る。
書込番号:23088464
0点

熊谷6人殺害の事件の判決
死刑ではありませんでした。
無期懲役・・・・
あちらはバッサリやられてますね。(CDP)
>satoakichanさん
>YS-2さん
書込番号:23088900
0点

公務員のボーナス支給が12月10日
民間はそれ以前なので
今週末より値上げが予測される。
そして年末へ・・・
書込番号:23088942
0点

あちらはバッサリやられてますね。(CDP)
>satoakichanさん
>YS-2さん
ムカつく (; ・`д・´)
書込番号:23088994
0点

〉あちらはバッサリやられてますね。(CDP)
>satoakichanさん
>YS-2さん
本当にムカつく!!!
書込番号:23089052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日の
satoakichan さんとYS-2さんの分
ほとんど消されちゃったよ( ┰_┰)
書込番号:23089421
0点

♪ 老人達 ♪
原曲 若者たち
老人の道は 果てしなく遠い
だのに なぜ
歯をくいしばり
老人は行く そんなにしてまで
せっかくなので バックアップ
書込番号:23089441
0点


ツタヤ 関西限定かな?
今週末 CD10枚まで1100円
前は1枚110円だったのに・・
膨大に借りるのを防いでいるんでしょうね。
書込番号:23089467
0点

>お正月には、酒呑んで〜〜〜〜〜〜〜おめ目回して 倒れましょう〜〜〜〜〜〜〜
まあ・・ほどほどにはするつもりでございます。
(^o^)
https://youtu.be/kUf2jNJeejE
書込番号:23089476
0点

>satoakichanさん
そして医者は脅す
肝炎を一度起こすと
癌になりやすいそうですよ?
けど3が日だけ 飲みたいと思います。
書込番号:23089499
0点

全然関連性のないところを消すって。。勘弁してくれよ・・・ ( ̄▽ ̄;)
書込番号:23089506
0点

通院が月2か所ありまして、
明日はもう一つの方へ行ってまいります。
特に問題はあっりませえん。
頭が悪いくらいか・・・・
書込番号:23089521
0点

>satoakichanさん
>YS-2さん
おはようございます。
何とか踏みとどまりました。
今日も適切なアドバイスを遂行していきましょう。
冷え込みましたね。インフルエンザにも対策を。
よろしくお願いします。
書込番号:23089953
0点

大手通販サイト 楽天
2020年3月めどに、3980円以上の買い物は送料無料になる、サービスを検討している。
しかし送料負担は出展者側になるため、多数非難の声が上がっている。
楽天プレミアムという現行のサービスもあるが、アマゾンプライムには及ばない感じ。
さてこの企画・・どうなることやら・・
書込番号:23090087
0点

現代病の一つに インターネット依存症 と言うのが有るそうです。
症状として
◎自分の意志でインターネットや携帯をやめることができない
◎日常生活に支障をきたすようになる
◎ネットをしていないと不安になる、イライラする
◎自分が何をしているのかわからなくなる
◎幻聴・幻覚に悩まされる
インターネット依存症は、「自分の意思で利用をコントロールできない」「常にそのことを考えてしまう」
「人にやめるように言われても、やめられない」「現実から逃避したい心理状況などから、
過度利用してしまう」など、アルコール依存症などと同じような状態がみられます。
アルコールやニコチンと違い、体外から体内に物質が入り依存を引き起こすわけではありませんが、
うつ病や解離性人格障害などを誘引するきっかけになったりします。
家族の力でも現実に戻すことはできますが、ひどい場合は治療に何年も費やす可能性もあります。
早期に周囲が気がつくためにも、一人でも多くの人がインターネットに関する知識を身につけることが大事です。
↓ この様な症状が出たらお互いに気を付けましょ〜〜〜!
★毎日目的もないのにインターネットをしてしまう
★掲示板に書き込む・書き込みの反応などが気になる
★一日1時間以上ネットにつなぐ(仕事などの目的と自己責任があればOK)
★なりすましになって人を騙す
★気がつくとフレーミング(相手を挑発して楽しむ)をしている
★ネットをしているときは楽しいが後の生活は退屈
★家族や友達といるよりネットをしているほうが楽しい
★ネットをしていないときもネットのことを考えてしまう
★自分が考えていることがよくわからない
★インターネットをしていないときでも始終イライラする
★インターネットをしていて邪魔されるとイライラする
★なにをおいてもインターネットを優先してしまう
★ネットのない生活が考えられない
書込番号:23090837
0点

↑
ドキッ
YS-2さん は 該当せず 落選!? です\(^o^)/
書込番号:23090852
0点

>satoakichanさん
>YS-2さん
ただいまです
病院帰りです
お疲れ様です
書込番号:23091069
0点

>satoakichanさん
>YS-2さん
来週は年金支給日です。
よって一週早めました。
書込番号:23091072
0点

>satoakichanさん
>YS-2さん
私への風向きは厳しいようです ( ̄▽ ̄;)
書込番号:23091136
0点

>satoakichanさん
★一日1時間以上ネットにつなぐ
該当します ( ̄▽ ̄;)
書込番号:23091140
0点

ドッドコムCDさん
私が注目している箇所は
★掲示板に書き込む・書き込みの反応などが気になる
★なりすましになって人を騙す
★自分が考えていることがよくわからない
★インターネットをしていて邪魔されるとイライラする
★なにをおいてもインターネットを優先してしまう
★ネットのない生活が考えられない
上記ですね、ですのでドッドコムCDさんも該当せず 落選! です(^o^)
書込番号:23091159
0点

>satoakichanさん
(´▽`) ホッ
よかったです。
救われたあ・・
書込番号:23091166
0点

ボーナス前の静けさなのか
比較的今日は空いていました。
明日は混むのでしょうか。明日は潜む予定です。
北の方では天気が大荒れのようですね。
YS-2さん所は大丈夫でえしょうか?
satoakichan さん所は、明日雪が舞うようですよ・
書込番号:23091196
0点

>satoakichanさん
>YS-2さん
また削除対応ですね。
残念です。
書込番号:23091274
0点

あおり運転で、追い越し車線に停車させ、二人を死亡させた
判決が今日出ましたが・・
横浜地検に戻しになりましたね。
あおり運転は認められたそうですが・・・
書込番号:23091322
0点

タブレット・・・
本日スタンバイ状態、電池残量60%で出掛けたのですが、
戻ってくると、電池残量3%電源オフ状態・・・・・・
どうして??
書込番号:23091328
0点

サブウーファー
先日設置を変えてみたのですが、
先日一旦使用せずに、KX−1のみで鳴らしてみたのですが、
意外と低域が出ており、サブウーファーとの音量差によっては、歪が発生していることが
判明しました。カットフィルターを50にしても、若干1khzあたりまで聞こえるんですね。
夜9時半までを、サブウーファーの稼働時間に変更しました。
今のところ、違和感は出ていませんが、音量は主音量高め設定ですね。
書込番号:23091349
0点

降雪地帯在住かどうかは知りませんが、冬タイヤで適当な書き込みだったので、バシッと一言。多分、ご自慢の BMW 2台 での冬道走行もスタッドレスタイヤの購入も経験が無いのかもしれませんね。
車に詳しい降雪地帯在住者は、スタッドレスタイヤのグリップの理屈は分かっているはずですから。
書込番号:23091364
0点

>YS-2さん
スタッドレスの説明ありがとうございます。
私も豪雪地帯 放射冷却による氷点下地区に10年ほど仕事で、
いろいろ体験しておりますが、なかなか言葉で説明するというのは難しいですね。
まあ。。滑らせながら走る。。というのが実態なんですけどね。
後、4WDは過信禁物でございます。発進が安定するだけに・・過信しやすい。
書込番号:23091374
0点


>YS-2さん
スタッドレスのPM−30で、色々と話が発展してますね。
私は商用車だったもんで、乗用車関連の種類は
よくわかってないもので(-"-;A ...アセアセ
ちなみに軽乗用車はブリザックでした。
書込番号:23091766
0点

>satoakichanさん
>YS-2さん
本日も色々とアドバイスをいただきまして
ありがとうございます。
しばらく冷え込みそうですが、風邪などひかれませんように。
また良きアドバイスのほどよろしくお願いします。
書込番号:23091814
0点

↑
朝一番 ご苦労様です。
今日もよろしくお願いします。
書込番号:23092168
0点

↑ 絶妙フォロー連続レス ご苦労さまです^^
こちらこそ 今日も宜しくお願いいたします。
ドッドコムCDさん
おはようございます!
書込番号:23092175
0点

>satoakichanさん
>YS-2さん
おはようございます。
朝より ご苦労様です。
まだ残ってますね。
どうなりますかね。
本日もよろしくです。
書込番号:23092193
0点

ブラックフライデーが終わったと思えば、
サイバーマンデー???
呪文じゃあるまいし (-_-#)
書込番号:23092320
0点

>satoakichanさん
>YS-2さん
さて始まりますよ
イッツァ ショウ タイム〜〜〜〜〜〜〜
書込番号:23092777
0点

>イッツァ ショウ タイム〜〜〜〜〜〜〜
其の人に言ってください!
貴方はトイレの落書き未満の・・・・です!
と\(^o^)/
書込番号:23092786
0点

>satoakichanさん
(´△`) えっ?
褒め言葉じゃないの??( `ー´)ノ
書込番号:23092793
0点

ちなみに ヘッドフォンのとこで
「スクランブルテスト」という名で 主さんです。
以前 ダイレクトでお世話になった cantakeさんも
ネットワークプレイヤーで
「グレードアップ」で 主さんです。
書込番号:23092801
0点

ドッドコムCDさん
>「最近のここは、トイレの落書きだな」
↑ トイレの落書のイメージって 余り良くない! 下品と言うイメージだったので
そういう事を言う人は良くないよ〜〜〜 と言う感覚で書きましたが違う意味だったのですか?
だとしたら すいませんでした。
書込番号:23092808
0点

>satoakichanさん
(゚O゚;アッ!
でも真意はわからないんですよお。
で・・考えるんですけど・・以前はどうだったんかなあと思いましてね・・・
そういえば、「質問して放置している人が多すぎる」という
前置きがありましたよ? ( ̄▽ ̄;)
書込番号:23092822
0点

>satoakichanさん
>YS-2さん
予定通り、、、
と 言った所でしょう
ワンダフルです。
書込番号:23092901
0点

私はミッションオンリーなんですけど
最近減ってきましたね。
もう少し増やしてほしいなあ;;
軽の部門にも・・・
書込番号:23092911
0点

ドッドコムCDさん
>でも真意はわからないんですよお。
で・・考えるんですけど・・以前はどうだったんかなあと思いましてね・・・
そういえば、「質問して放置している人が多すぎる」という
前置きがありましたよ? ( ̄▽ ̄;)
ここでようやく
>「最近のここは、トイレの落書きだな」
に少しつながった様ですね。 最初のくだりの「最近のここは・・・・・・・・・・ 落書きだな」
の文書だけですと何を言いたいんだろう? 其の時のドッドコムCDさんが思ってる情景等は
全く判らず 文中のトイレの落書のイメージで私は良い意味に取れず、
>貴方はトイレの落書き未満の・・・・です! と書きました。
一つ申し訳有りませんが気を悪くしないで聞いて頂きたい事が有ります。
書き込みってレスの文だけで判断します。
其の時に自分の考えてるイメージと言うのは、一つ注釈を加えないと中々うまく伝わらないことが多々有るようです。
具体的に言うと先日の
>今日のモーニングは、フィンガー5です。。
モーニング? コレってモーニング曲でしたね、曲と言う文が入ったので直ぐ伝わりました。
>さて。今晩20時より マラソンが始まりますので、有線化に必要なものを
そろえる予定です。実施は日曜日になりそうです。
私もインフルエンサーUさん同様 何処のマラソん何だろうと探しましたよ^^
本当に細かい余計な事を申し訳有りませんが一つ理解力が足りない私のために今後によろしくおねがいします。
私の文足らずには理解してくれているドッドコムCDさんの本当に申し訳有りませんがお願いさせて頂きました
すいませんです!
書込番号:23092921
0点

>satoakichanさん
胸中を察してのご指導 ありがとうございます。
大変ご迷惑をおかけしたみたいです。
なるべく詳細まで伝わるよう 努力をしていきたいと思いますので、
今後もご指導のほど よろしくお願いいたします。
書込番号:23092977
0点

ドッドコムCDさん
余計な一言をご理解して頂き感謝です!
私の方こそ今後共よろしくお願いいたします!
書込番号:23092988
0点

削除と隣り合わせなもんで・・
ちとブレーキ掛け過ぎでしたね。
今回は削除無しなのかな?
本日のBGMは、ベートーベン3大ピアノソナタです。悲愴 月光 熱情
書込番号:23093001
0点

車の変速機構 DCT
DCTとは「デュアルクラッチトランスミッション」の略です。ATの変速機構のひとつで、その名の通り2つのクラッチを持っている機構を言います。
CVTの採用が多い日本車ではあまり聞きなれない名称かも知れませんが、ATの多い欧州ではコンパクトカーをはじめ積極的に採用されています。
あらかじめ次の段のギアを用意しておけるので、従来のATに比べて素早い変速が可能です。
知りませんでした。
書込番号:23093039
0点

スマホの普及率
日本のキャリアではじめてiPhoneを取り扱いだしたのはソフトバンクで2008年、続いて2011年にauが発売しています。そして2013年にドコモが参戦したことで、大手3キャリアでiPhoneを扱うようになりました。シェアナンバーワンのドコモの参入で一気に買い換えが進み、スマホ普及率はぐんぐん加速していきました。
8割を超えても勢いはそのままで、現在は85.1%。ほとんどの人が持っているような状態です。2019年2月時点
ガラホとタブレットで・・・帳消し・・・
書込番号:23093062
1点

ドットコムCDさん
DCT 私も知らなかったです。
〉何かが変わった?
変わってくれたのなら大歓迎ですね(笑)
書込番号:23093186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>satoakichanさん
DCTとCVT、それでもそれぞれメリットとデメリットはあるみたいですね。
BMWはDCTなのかなあ。ここは、YS-2さんの専門ですかね。
satoakichan さん外出中でしたか、寒い中ご苦労様です。
ここはなんとか最後まで行きつけそうです。
書込番号:23093192
0点

ボーナス時期。。。
気のせいか、購入スレが増えてきました。
うらやましいけど・・
かんけいないさ〜〜〜〜〜〜〜
フフンフーン・・・(  ̄3 ̄)~♪
書込番号:23093495
0点

先日スズキ車 軽の箱車にて
エンジンオイルランプ点灯
担当に連絡すると、今のタイプは、オイル交換時期を教えてくれる機能が
あるらしくオレンジが該当で、赤色は警告だとのこと。
5000キロでお知らせが点灯するとのこと。
尚、メーカーの交換推奨距離は3000キロ毎です。
書込番号:23093544
0点

>satoakichanさん
>YS-2さん
何もお変わりありませんでしたね。
書込番号:23093567
0点

>ファイブマイルズさん
>TWINBIRD H.264さん
ありがとうございました。
またお越しください
お世話になりました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=2/#23093560
書込番号:23093572
0点

>satoakichanさん
>YS-2さん
>インフルエンサーUさん
お世話になりました。
今後ともよろしくお願いいたします
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=2/#23093560
書込番号:23093573
0点




家電その他
BS新規チャンネル増えても 結局 ジャパネットは通販チャンネルだし 松竹チャンネルは何放送するのかな 唯一の無料チャンネルなんで それにともなってデイーライフ放送終了になるし 楽しみにしてたチャンネルなんで 残念です チャンネル再編の時から デイーライフ放送終わるのではないかと思っていましたが 当たってしまいました 当たってほしくなかったのですが もうひとつ終るチャンネルFOXは どうでもいいですが ディズニーの無料チャンネルどこかで放送してほしいです
書込番号:23056295 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ディズニーの無料チャンネルどこかで放送してほしいです
https://www.buzzfeed.com/jp/adambvary/disney-hollywood-20th-century-fox-marvel-outlook-1
スカパー!ならAXNとFOXに加入するしかないね。
それとも、ネット配信サービスに加入するかだね。
書込番号:23056377
0点

>結局 ジャパネットは通販チャンネルだし
BSデジタル放送開始当初、通販番組ばかりと世間批判を浴びた。
今度の役所お墨付きで通販番組。?ちなみにBS11の大株主はビックカメラ。
恐らくスカパー系列の放送局全てはスロット削減で12スロットになるだろね。
さらに画質低下。
書込番号:23056531
0点

自分も同感です デイーライフ放送終了残念です ディズニー番組無料で見られていたのに 何とかディズニー無料で見られるチャンネルないものかなといわれても
書込番号:23120512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)