このページのスレッド一覧(全181スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 43 | 27 | 2009年12月9日 22:46 | |
| 449 | 244 | 2010年1月2日 12:28 | |
| 0 | 0 | 2009年10月12日 00:44 | |
| 217 | 144 | 2009年12月1日 21:34 | |
| 0 | 0 | 2009年8月11日 22:46 | |
| 2 | 3 | 2009年7月12日 18:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
家電その他
みなさん こんばんは
テレビのリモコンでも、ビデオのリモコンでも長く使ってて、ボタンを押しても電波が飛びにくくなってませんか?
例えば、テレビのリモコンの数字を押しても、テレビ番組が変更しなくて、上下ボタンを押したりとか…
分解して掃除すると直るのでしょうか?
1点
アルさん
図解入りのように左手で押さえ、プライヤーで回しましたが、ねじの位置は×のままです。+ドライバーの先が斜めなのでだめなのでしょうか?
細い先が平らなのを百均で捜してきます。
satoちゃんは、何も役にたたなかったけどありがとう。w
書込番号:10588705
2点
エックスエックスさん 特に無し(^^)
スーパーアルテッツァさん こんばんは!
取扱説明書の写真 見ましたよー! きちんと保管されていたんですね、スゴイです!!
タイムカプセル時空便 そのもので又昭和40年代にカラーTV購入されたとの事
お父さんは偉かった(^^) 我が家で買えたのは50年近くでした、でもその時の嬉しさは記憶にしっかり残っています。 現在迄 諸々のAV機器を購入しましたが当時の喜びが一番大きかったです。
ビクター犬 これ 雄か雌か ご存知ですか?
再度ですが
エックスエックスさん
>satoちゃんは、何も役にたたなかったけどありがとう。w
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ありがとうU (^o^)
書込番号:10588801
2点
+ドライバーを#0・#1の2本を買ってきました。さて、この買い物が役にたったか、たたなかったは…
satoちゃんはご存知ないと思いますが、アルさんは古いカタログの収集家です。w
>エックスエックスさん 特に無し(^^)
人を爪楊枝みたいに用事なしとは…侮辱だわ!(^^)
書込番号:10589536
2点
エックスエックスさん こんばんは
もしかしてリモコンのネジの+にドライバーの+が合わなかったのでしょうか。
それならプライヤーを使ってもダメですね。(涙)
やはり百均やホームセンター等で安価なドライバーを探す必要がありそうです。
尚、リモコンのネジの溝は細いので↓のような+の精密ドライバーセットが必要かもしれません。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%82%A2-DK-20-%E7%B2%BE%E5%AF%86%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/dp/B000TGJSQ2/ref=pd_cp_diy_3
satoakichanさん こんばんは
ビクター犬は私の記憶では股間に膨らみがあったはずです。
従いまして雄です!!
書込番号:10589676
1点
アルさん
ありがとうございます。やっぱり、トルクのあるドライバーはいいと思いましたが、サイズが小さすぎたみたいでした。
東芝のテレビのリモコンを分解して掃除してたのですが、このビクターも同じつくりかと勘違いして、基盤を剥がそうとして折れるところでした。液晶画面が付いているので…
また、電池の中にもねじがあったため、こちらも折るところでした。そういう仕掛けを乗り越えなんとかばらし、テッシュで拭きました。
あまり変わらないようですが、なんとか復帰できました。これもアルさんのおかげです。
ちなみに、たぬきの置物はたしかどちらもあったような気がします。葉っぱで隠してるのは?
satoちゃん 答えなさい!
書込番号:10589760
2点
エックスエックスさん & スーパーアルテッツァさん こんばんは!
特に エックスエックスさん こんばんは! 秋の夜長 大分寒くなって来ましたが お身体の具合は如何ですか? 嫁入り前の大事な お方です、充分に気を付けて 日々お過ごしください、無事安全をお祈り申し上げます!!
爪楊枝みたいになどとは これポッチ「しか」 思ってませんです(^^)
新規導入ドライバー うまく行くか、行かないかの ご報告をお待ちさせて頂きます!!
スーパーアルテッツァさん
古いカタログの収集家と言う事を聞きました、又他にも何かあったら 宜しくお願い致します。
>ビクター犬は私の記憶では股間に膨らみがあったはずです。
鋭い所を見つけていたんですね(^_^) これは気が付かなかった(汗!)
少し真面目くさってしまいますが このビクター犬の絵が出ていた当時 この写真の下側に小さな字で こう記してありました。
his master・・・・ his = 彼 = 男 = 雄
但し これについては 先輩から教えて貰いました、では(^^)/~~~
書込番号:10589774
2点
アチャー 行き違いだー!!!
>satoちゃん 答えなさい!
野ッ葉’です! 何故?エックちゃん 答えなさい!!! 以上(^o^)(^o^)
書込番号:10589859
2点
それではご要望にお応えいたしまして今回はテレビ特集という事で・・。
実は昔収集した車やカメラのカタログの三分の一位を数年前ヤフオクで売却してしまいました。
今から考えると惜しい事をしたと後悔しております。
書込番号:10590222
2点
こんばんは!
エック様^^;
>野ッ葉’です! 何故?エックちゃん 答えなさい!!! 以上(^o^)(^o^)
この問題の答え 2〜3年前 フジTVでやってたクイズ番組IQサプリ の モヤ に近い感じになってしまうので 出題しておきながら あんまり 良くなかった!
で 判った? もう少し 待とうかな? 宜しいですか?(^^)
リモコンの修理 一応の完成と言うことで 誠におめでとうございます!
お役に立てず! つまらん事ばかり言いまして 誠に申し訳ない(*_*)
スーパーアルテッツァさん
早速の展示 ありがとうございました! どれも貴重な物ばかりで、感心しきり(^^)/~~~
一点 やはりAV好きの私としてはPROFEEL に目が行ってしまいましたよ!
当時 存在していない民生用として初めてのモニター・タイプですね。
記憶が定かではありませんが 定価が高かった! どんな人がこのTVを買うんだろう?
買えるんだろう?と思ってました。
三分の一 程 処分されてしまったとの事で残念でしょうが 残り三分の二 大事にしてくださいね! 是非 他にもありましたら 展示宜しくお願い致しますが
宜しいですね? エックちゃん、では(^o^)
書込番号:10594103
1点
モヤットです、至って つまらんです!
葉っぱが前にある はの前は なにぬねの で の → 野
葉は は 葉’で無理やり パ と読ます
で 野ッ葉’ 誠に申し訳ありませんでした、今後はもっと真摯に問題提出を致します、関係各位 並びに ご本人様に謹んでお詫び致します!!
お詫びが終わったところで 何じゃこれは?(^^)
アルさん がブルース・リー 格好良く 私がエマニエル??
どうせならチャタレー婦人の方が・・・・ どちらにしろ ・・・ 合ってます(^o^)
書込番号:10594682
2点
皆さん こんばんは。
エックスエックスさん、今日は会社お休みだったのでしょうか?
私もエマニエル夫人の方が良かったかも・・。
satoakichanさん、明日は一寸昔の4チャンネルステレオのカタログを
お見せしたいと思います。
今日は忙しかったので、また明日という事でご了承下さい。m(__)m
書込番号:10595731
2点
皆さん大変お待たせ致しました。(って待っていないか・・・)
昭和40年後半〜昭和50年頃の4チャンネル・ステレオのカタログ及び取説です。
ONKYO X-55はビクターのカラーテレビの次に買った贅沢品かな。
このステレオで親父は田端義男を、兄は天地真理を聴いていました。
しかし、何故こんな4チャンネル・ステレオのカタログや取説があるのか!
それは私が物を捨てられない人だからです。
もしかして私の家はゴミ屋敷・・・・?
書込番号:10598937
2点
今日はアルさんが早引きでしたか。
>もしかして私の家はゴミ屋敷・・・・?
この表現を使いましたが、思い直して削除してました。
書込番号:10599187
2点
スーパーアルテッツァさん 曰く
>もしかして私の家はゴミ屋敷・・・・?
ハイ ゴミ屋敷ですよ! 漢字ではこう書きますね!! 《娯美 屋敷》
ですので
>それは私が物を捨てられない人だからです。
大変良いことです、その結果 世にも稀なる 娯美屋敷の誕生を迎えました(^^)
エック様の
>この表現を使いましたが、思い直して削除してました。
この表現の場合は 塵・芥と言う漢字で表現されてます! 資料提供 広辞苑(^_^)
4chステレオ 既に 昔にお持ちでしたか!!
憧れでしたが当時は全く手が届かなかったです。欲しくて 欲しくて・・・・
>このステレオで親父は田端義男を、兄は天地真理を聴いていました。
当のご本人様は何を聴いていたんだろう?
現在 時代は変わり 4chから最大11chまで再生できる時代になりました。
私は現在9chまでの再生の環境が整いましたが
エマニエル婦人の媚声で四方八方から攻めまくられています(^o^)
「横道」象と人間 は 比較の対象外! ですので どうにもならんです! [10599749]^^;
書込番号:10600140
2点
皆さん こんばんは
エックスエックスさん
最近は仕事が忙しく休む間が無かったのですが今日は久々に昼からお休みです。
しかし、【カバトット】とか【ワンダースリー】とかマニアックすぎて分りません。
完全に置いていかれています。
satoakichanさん
>ハイ ゴミ屋敷ですよ! 漢字ではこう書きますね!! 《娯美 屋敷》
ありがとうございます。m(__)m
そう言って頂くと助かります。
私が聴いていたのは「僕達 男の子 GO GO♪ 君達 女の子 GO GO♪」かな。
それと子供ながらに「雨に〜濡れなが〜ら〜たたず〜む人がい〜る〜♪」も聴いてました。
因みに私の現在のAVシステムは3畳の書斎に26インチのAQUOSとパイオニアのミニコンポです。
satoakichanさんのAVシステムとは大違いで四方八方にはなりませんが、それなりに満足しています。
最近は専ら中森明菜のDVD(最近のライブ等です)を視聴しています。(笑)
若い頃ファンだったもので・・。
書込番号:10600534
1点
こんばんは!
エックス様 ご機嫌は麗しゅうございますか?
お姫様の 得意分野 自動車・地域・交通・暮らし・生活から少し離れAV分野の
話が出始めているので かなり心配ですが宜しくお願い致します。
スーパーアルテッツァさん
今度はパイオニアそしてコロンビア 現デノンのカタログ提出ありがとうございます。
懐かしいお宝がゾクゾク出てきますね、嬉しくなってしまいます。
サンスイのはお持ちではありませんか?
カタログは無いので 現物と言う事でサンスイQSマトリクス・デコーダを掲載させて頂きました。この商品4ch流行時の物ではなく 映画用ドルビーサランドがはやり始めた時サンスイが再度出してきたデコーダです。デコーダなのでこのままでは音が出ません。
フロント、リア用と別々に二つのアンプが必要になります。
古い商品ですが何故かこれだけは捨てられず未だに現役で頑張ってます。
郷 ヒロミ も いいオジサンになってしまいました(*_*)
「雨に〜濡れなが〜ら〜たたず〜む人がい〜る〜♪」 この歌 知ってますよー!
エート 歌手名が出てこない(泣)
中森明菜 デビューした時 松田聖子のライバルになりました、可愛ゆ かった!(^^)/~~~
又 他にも ありましたら 宜しくお願い致します。
書込番号:10604307
1点
そういえば、家にもレコードプレーヤーありましたよ。サファイヤ針使ってました。ソノシート聞いてました。33回転と45回転ともうひとつは何回転だったかな?
あっ…もったいない。サファイヤとっとけばよかった。
ちなみに
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/4496/ChronicleJ_1972.html
書込番号:10604693
2点
三善英史だ〜〜〜〜〜〜〜〜〜! 資料提供 感謝です!
2009年 マイナス 1972年 = SanjyuuSiti 37年 前
当時 幾つだったんだー 俺って X − 37 = ・・・才だったー(^o^)
もう一つ 78回転 SP盤と呼ばれていたけど 33回転LP 45回転EP(ドーナツ盤)とは
全く違っていて 同じプレイーヤでは再生不可!
78回転SP盤は手回しが殆ど 勿論サファイヤ など無く 鉄製だったかな!
でも ソノシートの名前が出た!!!
久しぶりに登場! 驚き 桃の木 サンショの木 だよー! でも懐かしい(^^)/~~~
書込番号:10604831
2点
皆さんこんばんは。
エックスエックスさん良いサイトをご紹介頂きありがとうございます。
懐メロ好きの私にはタマリマセン!
因みに私のカラオケの18番は「チャンピョン」と「あずさ2号」・・。
大昔、私の家には4チャンネルステレオを購入する前、親戚からタダで貰ってきたSP盤も
再生出来る78回転も付いていたオンボロ?ステレオがありました。
ソノシート?
意味が分らなかったのでググってしまいました。
その結果、私も子供の頃持っていた事が判明しました。
ガメラの主題歌とか小学○年生の付録とかで・・。
上記オンボロステレオで聴いていました。
それと、もしかしたら娯美の中に三善英史のLPが埋もれているかもしれません。
もし、発見出来たら画像アップ!
書込番号:10605847
1点
家電その他
前スレでは新規購入KEF XQ40 のレポートから始まりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20444411148/SortID=8897822/
皆さんより暖かい 諸々の賛辞・ご意見を頂き 本当に嬉しく思っていました。
本来なら 「おめでとう」 で終わっていたはずでしたが、当初の予定より意外に伸びており又 途中で何やら怪しい雰囲気が!
折角のご意見?も頂いているし、面白い?事もありましたが スレ題と関係無いと
言う事で(確証は?ですが) 削除もあった様な・・・
ですので今回 幅広く そして楽しく 有意義な ご意見を 伺いたいので
新スレを立てさせていただきました、細く、長く、奇怪な雰囲気になれば
大変 嬉しいので 腕(文章) 自慢の方々 宜しくお願い 致します。
5点
皆さん こんばんは!
今日は皆さんにお知らせとお願いがありレスさせて頂いてます。
音質改善の目的として機器のグレードUP並びにアクセサリー等の交換etc
これらを改善し 諸々行ってきたと思います。
そこで視点を少し変え それら機器を設置している部屋に目を向けたらどんな事になるだろうか? これは一番重要な事ではないか?
口コミに参加されていて 私の師匠にも当たる 「そして何も聞こえなくなったさん」がこの問題に関し 他スレで意見交換をされています。
今回この部屋に関し メーカーが作り上げた部屋があり そこに見学に行く事になりました。
http://www.noe.co.jp/product/pdt1/pd1_12_08.html
場所が上記の内 稲毛の方で日時が1月16日(土) 私も師匠共々 参加の予定です。
師匠より私に依頼があり レス参加されている方にも是非 参加・体験して頂く事をお願いされました。これは貴重な体験になると思われますので 時間のある方・興味のある方の参加をお願い致します。
書込番号:10674030
1点
皆さん、こんにちは
29日に仕事が終わりました。
不景気で仕事はそんなに無かったのですが何故か雑用が多く
最終10日間ぐらいは帰宅時間が遅く少々疲れました。
原因は社長兼、営業兼、経理兼、納車係兼、洗車係兼、その他何でも兼、オーディオ係(笑)
今年も無事、年越しが出来そうです。
ぬら大将から妖怪ツアーの連絡がありました。
私は、土曜日は仕事で年間行事の岐阜出張があり、行けませんが私からもお勧めコメントおば!
>場所が上記の内 稲毛の方で日時が1月16日(土) 私も師匠共々 参加の予定です。
>師匠より私に依頼があり レス参加されている方にも是非 参加・体験して頂く事をお願いされました。
>これは貴重な体験になると思われますので 時間のある方・興味のある方の参加をお願い致します。
試聴室は勿論ですが、ぬら大将・妖怪総元締、そして参加妖怪の方々は非常に個性的で飽くが強く
見ていても、、、もとい・観察していても、、、もとい眺めていても、、、もといお話しても
大変貴重な体験間違いなし!!この恐るべき半妖体験に興味のある方は参加の程よろしくお願い致します(爆)
尚、参加後一週間は背中にぬら妖怪大将が取り憑きますが、他の悪霊予防のお守りと思って下さい。
-------------------------------妖怪広報連絡-------------------------------
書込番号:10706709
2点
輸入殿(狂魔屋さん) こんにちは!
仕事納めご苦労様でした、私も昨日だったんですよー!
昨日打ち上げが あり 非常に幸福の時を過ごせました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10705722/#10707459
ハハハハ失礼(^^)
>-------------------------------妖怪広報連絡-------------------------------
>原因は社長兼、営業兼、経理兼、納車係兼、洗車係兼、その他何でも兼、オーディオ係(笑)
↑
広報担当も業務に追加! 大変ご苦労様です(^_^)
ありがとうございました、と言うことで皆さんの中で 時間のとれる方がございましたら是非ご連絡を宜しくお願いいたします。又この16日とは別に
1月6日(水曜日) 我がサト亭に於いて2010年度 第一回目のオフ会 開催いたします。
kuro沼より プレク大好き!!さん サンウくんの参加が予定されております。
こちらについても時間のある方のご参加をお待ちしていますので 宜しくお願い致します。
書込番号:10707832
2点
サトちゃんみなさんこんにちは(^o^)/
今年一年お世話になりましたm(_ _)m
新年早々2連発のオフ会には残念ながら参加出来ませんが、来年も宜しくお願いします。
サトちゃん
奥様とお嬢さんに宜しく(^з^)-☆Chu!!(笑)
では♪
書込番号:10712041
2点
2009年も後 半日余りになってきましたね!
ノッポさん
>取り敢えず他回ってくる(^O^)
本当に やって来た〜〜〜(^_^)
私のkuro沼オフ会 記念すべき第一弾がノッポ亭でしたね。
当初 我が家のカミサンと一緒に行こうとしたけどカミサン 根暗の多そうなオーディオ・ファンの所へ行くのは 嫌だ と言ってました。が・しかし・(英)But 集まったメンバーを見て、話をして 直ぐにこのkuro沼ファンになってしまった(^o^)
こちらこそ こんなジジイを歓迎してくれた事 大感謝そして楽しい時間を提供してくれた事ありがとうございました。
私の方こそ 来年も宜しくお願い致します。
>奥様とお嬢さんに宜しく(^з^)-☆Chu!!(笑)
あらゆる意味を含め・・・・了解しましたよ!(^_-)(^o^)
書込番号:10712191
2点
サトちゃん、皆さん、こんにちは。
今年一年、楽しいお話で心健やかに過ごせました。
また来年も皆さんと面白おかしくオーディオ妖怪道に邁進できれば最高です。
このご時世、いかな趣味とはいえ散財のペースは考えないといけないかと、
溢れかえるケーブル類の整理整頓で痛感しました。
・・・などと考えるのも一時、三ヶ日過ぎて三歩歩いたらたらコロッと忘れそうな鳥頭(爆)
では皆さん良いお年をお迎え下さい。
書込番号:10712242
4点
RED様 俗称redちゃん 医学的分類では 末期電線依存症候群患者(^o^)
いつもは 冷静・沈着・論理的発言のredちゃんが ここでは別姿!
このギャップ 私にとって 快感(意味取り違えるな^^;)でしたよ〜〜〜!
>・・・などと考えるのも一時、三ヶ日過ぎて三歩歩いたらたらコロッと忘れそうな鳥頭(爆)
三ケ日 などと言う日にちの計算 大間違いでしょー レス書きこみ後
《《《《 三歩 歩いたら 》》》》 ですredちゃんの バヤイ(漢字では場合)(^o^)(^o^)
来年も宜しく そしてご参加をお願いして 良いお年を!!!
書込番号:10712337
4点
サトちゃん
ごめんなさい。
三ヶ日過ぎて三歩はおろか3分保たなかった(爆)
「そういえばコンセント・プラグが安かったな」と電線納めとばかりにオークションでポチリ!
2メーカーで計3セット分もオーダーしてしもうた・・・
red垢舐め“ガンダー”落ち武者電飾魔神は正月前からお目出たい奴であった。
突然ですが、ここでこの一年を振り返り悪行の数々に懺悔をしたいと思います。
懺悔、その1 電源ケーブル編
1)オヤイデ PCOCC-A Premium
:たかが電源ケーブルで7万円近い代物などとは家人に言えなかった
2)オヤイデ GPX-R(限定版)
:周囲に良い物だし限定だからと勧めたら試作品、その後、製品化された
3)Van-Den-Hul (フェイク)
:フェイク騒動の発端、WireWouldのHDMIユーザを恐怖のどん底へ突き落とした
懺悔、その2 デジタルケーブル編
1)WBT #0110 75Ω専用プラグ
:世のデジタルケーブル製品の理論的空洞を知り呆然自失となった
2)JELCO XLRプラグ
:宝石屋が作ったプラグは何とプラチナ、買って成金趣味を謳歌した
懺悔、その3 電源タップ編
1)チクマ CB8100Z
:千曲売造と称し販促活動に暗躍、クチコミストに多くの被害者を生む
2)アメリカン電機 7110GHDXL
:電気引くならアメリカン♪と鼻歌まじりに暗躍するも販促活動に失敗
懺悔、その4 D/Aコンバータ編
1)往年の銘機多数
: 何でも欲しがるため、中古価格の暴騰を招きオークションを荒らした
2)LAVRY DA10/11
:会社のスタッフと高性能を吹聴したため店頭から在庫が無くなった
懺悔、その5 CDプレイヤー編
1)Cary Audio Design CDP1
:国内未発売機種をいいことに所有する優越感をひけらかし顰蹙をかった
懺悔、その6 プリメインアンプ編
1)SANSUI AU-α907i MOS-LTD
:物持ち自慢で、それでなくとも高いSANSUIの中古価格を一層高騰させた
・・・redfoderaってこうしてみると悪い奴っちゃなぁ。
書込番号:10713122
4点
皆さん、こんにちは
ぬら大将、このスレッドの皆さん、kuro沼の皆さん今年は沢山の楽しい話を
ありがとうございました。
価格コムでも数々あるスレッドの中でも妖怪名の付くスレッドは他にありません。
実に貴重品、骨董品、お宝発掘スレッド!!
ぬら大将の今年最後は華々しくフィリピン妖怪嬢と結界を張ったご様子で
嫁妖怪殿からキツイ妖術を受けて下されまし(笑)
落ち武者電飾魔神様の悪行の数々リストに並べると獄門刑ですが
他の人に倍以上、良い情報を発信の為、差し引き私を含め感謝状ものです。
フェイクスレは何度も参加しようと思ったのですが流石に重たかったです(爆)
来年はスタジオ見学及び綺麗どころ見学ツアーはないのですかね・・・即参加!!
妖怪は年をとりませんが皆々様、いい年を迎えてくださいませ。
書込番号:10713372
4点
皆さん 新年 明けまして おめでとうございます!
ここに集いの皆様は 年をとりません。しかしながら無事新年を迎えられたと思います。
各自の皆さんの創意・工夫・脱線・テキトウがモットウのこのスレ板を
今年も宜しく お願い致します。
昨年からの残務整理が残ってます。
>red垢舐め“ガンダー”落ち武者電飾魔神は正月前からお目出たい奴であった。
年を越してもこの姿勢を変えずに 日夜精進し 皆さんの「反面教師 妖怪落ち武者」として今年もしっかり頑張るよう 厳命しておきます。
狂魔屋 輸入殿
>実に貴重品、骨董品、お宝発掘スレッド!!
いつも・いつも 暖かい そして余計な一言追加 ありがとうございます(^o^)
今年も独特の節回しをお願い致します、又皆さんにもお願いして失礼いたしましますが
本年も 宜しく お願い 致します。 「迎春」
書込番号:10715802
3点
師匠 皆さん
あけまして おめでとうございます(^^ゞ
本年もヨロシコ(^-^)/
書込番号:10715950
4点
直江さん
昨年12月中 殆ど休み無しだったんだねー 本当にご苦労様でした。
しかし休みに入った途端のkuro 沼 Ver26のあのやり方のレス連発 お見事!
借金催促の悪徳金融業者の・・・・・・・・・・・・・・・は関係無し(^o^)
直江さんからレス 本当に嬉しいよー! こちらこそ 本年も宜しく!!
書込番号:10716006
3点
あけましておめでとうございます。
本年も、アキュ道の程、宜しく御願い致します。ボソボソ
本年はセパレート道元年にはしたくニャいんでしゅが、散
9時寝で早起き、これから録画の格闘技観〜ます。
書込番号:10716124
2点
恭賀新年、万事如意、大吉大利、多福多寿
サトちゃん
>今年もしっかり頑張るよう 厳命しておきます。
おぉ!総大将から早くもお達しが。
ではお言葉に甘えて電線弄り初めなんぞを、早速・・・
>今年最後は華々しくフィリピン妖怪嬢と結界を張ったご様子
海外青年?協力隊、ついにPKO活動にまで着手されたのですね。
うむうむ、これは見習わせて頂かねば。
ただし個人的には東欧圏への経済協力が理想ではございますが(爆)
若い頃から車屋さん
>来年はスタジオ見学及び綺麗どころ見学ツアーはないのですかね
おぉ、これはちょっと考えてみたいですねぇ。
収録物にもよりますがアーティストの集中力が切れないタイプの方なら大丈夫だし、
アーティストが美人ならなお良し!一石二鳥で好都合ってこともありますよね(笑)
収録後のミックスダウンやマスタリングならオーディオ的にも面白いかもです。
ポチリ魔人さん
今年のゴールデンハンマーでポチリは一体何になるんでしょう?
昨年後半は大物奪取が続いていらっしゃったはず。
今年も年初からトップギアなのかと思うと羨ましいです。
師匠、柴犬の武蔵さん、直江山城守さん、ShowJhiさん、思慮浅薄さん
ヨッシー441さん、サンウくんさん、ぷらぷら散歩さん & のっぽ1972さん
明けましておめでとうございます。
順不同、連名でごめんなさい。
今年もあちこちのスレでお世話になりますので、どうぞ宜しく。
書込番号:10716851
4点
------------謹 賀 新 年----------------
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
車屋
------------平成22年・元旦---------------
書込番号:10716978
4点
☆☆謹賀新年☆☆
いつもこの書き込みをおもしろく拝見しています。
年をとらない皆さん、本年もよろしくお願い致します。
書込番号:10717015
4点
ポチさん おめでとうございます!
セパレート 好きなのは水着・・・アッ・・・・!!
マサト 引退試合 みましたか? 石井 & フリーター 所
私は 紅白を見ず こちらを見てました。
red様 正月なので今回のみ 様 付けです、調子に乗らないように(^o^)
>ではお言葉に甘えて電線弄り初めなんぞを、早速・・・
ヨッシャー これで他の方のレベルの底上げ 確保 益々の 末期電線依存症候群 進行を祈ります 合掌!!!
まずは近隣国 からスタートです、そして今回のPKO活動の基準 老若男女を問わずは 私の場合 適用外 ピチピチのうら若き 女性が対象です、その後 東欧圏への活動も視野に入ってますが 現在の視力が何時まで持つかは 予測不可能です。
尚 私の場合が うら若き女性のみであって マダマダ修業不足の狂魔屋さん、何時電気ショートを起こすか判らないred様等々 他の方の基準は老若男女の内 女性を除く方が対象になりますのでよーく肝に銘じておいてください、判りましたか、いいですね!!!
最後に 年をとらない元祖の 師匠 文献によると生誕紀元前1万年前と記述されておりますが部屋・電源 卍改造 益々のあの手この手の怪獣 ノー 改造作戦の遂行 誠にご苦労様です。 本年も宜しくお願いして失礼致します。
書込番号:10719235
2点
おはようございます。
近日中の散在道はアキュCDP DP−500になります。
E−350が格下に見えてしまう大変危険な状況になりそうです。
隣に置いてあるDUSSUN V6i(内緒話ボソボソ、音の厚みではE−350を圧倒)
はトライのCD4SEが相性宜しいです。
てなわけで、似た傾向のLUX CDP 06のB級品でも出たら ヤバ
書込番号:10720172
2点
妖怪の皆さん 新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
昨年サトちゃんところには2回お邪魔させて頂きました。
最終型?はまだ体験していないので今年もまた伺いますね。
3月にベンベさんとのっぽさんがウチに来る予定なので
サトちゃんも良かったらお越し下さいませ。
・ポチモノがかりさん
DP−500ですか。いいですね。
私も機器の視聴の際はファレンスとしています。
今年はSACDが聴けるプレーヤが欲しいですが
アキュの場合エントリー機種のDP−600が
84諭吉もするので無理っぽいです(T_T)
書込番号:10720805
2点
皆さん こんんちは!
正月早々 いきなりですが
こちらに逃亡させていただきましたので宜しくお願い致します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10720966/
書込番号:10721050
1点
家電その他
液晶TV、オーブンレンジ、冷蔵庫を最近ヤマダ電機で購入しました。
比較的お得に買えたと感じたので参考までの書き込みです。
@液晶TV:レグザ42Z8000
LABI渋谷で\188,000-(ポイント27%=50760)
(ビックカメラと競わせました)
Aオーブンレンジ:ヘルシオAX-M1
LABI大井町で\49,800-(ポイント20%=9960)
(店頭表示価格のまま)
B冷蔵庫:SR-261R
LABI大井町で\60,000-(ポイントなし)を@+Aのポイントで購入
(LABI池袋と競わせました)
結果は下記のような感じです。
<今回購入> \237,800-
<現時点価格ドットコム最安値合計価格> \256,000-
<各アイテムの価格ドットコム初値合計価格> \412,600-
感じた事は・・・。
・ポイントを上手く使う事でお得に購入出来る。
・新発売時点は我慢して、値下がり時期を狙うとお得に購入出来る。
当たり前の事ではありますが、これほど差があると実感してませんでした。
同じものを購入するにしても、やはり計画的な購入が大事だとヒシヒシ感じました。
0点
家電その他
皆さんこんにちは!
家電といえば黒物・白物ありますが、
口コミでは圧倒的に黒物のコメントが多いので、興味本位でたててみました^^。
あなたがお使いになっている、お気に入りの白物(生活家電)は何ですか?
2点
わ〜〜っ!おケツが熱い!! (爆)
15日に紹介したマット。オススメです!
座布団代わりにすると、あまりの気持ちよさに思わず爆睡モードです。
そういえば、受験勉強中の娘に買ってやった時、
「気持ち良すぎて寝てしまう」
と言って使わなくなったのを思い出します。
これから風呂に入って、寝酒でも飲もうかと思っています。
でも、即出来上がってしまいそうであります!
そのまま寝てしまうのも、ひとつの手かも知れませんぞ。
きもちい〜!
書込番号:10502102
1点
ぼんパパさん、こんばんは。
ぼんパパさんが、「わ〜〜っ!おケツが熱い!」と言うなら、
自分は家計が熱い(火の車)!仕事が熱い(尻に火が付く)!・・・_| ̄|○
虚しくなった所で、妹が買うのに一緒に行って、実家に設置したこれだ!
http://kakaku.com/item/21840310460/
価格が安い事もあってお試し的に妹が決定して、実家に設置していますが、いわく
定期的にしていれば、なかなか効果があるそうな・・・、自分は体験していないのですが。^^;
それより、幼稚園から小学低学年までの親戚の子供らが、遊園地の玩具の如く遊んでいて
まさに一石二鳥?
F70使いこなしていますね。問題は別の人にまかせます・・・
一生懸命考えましたが自分はダメでしたし、眠くなってもきましたので。
それでは。
書込番号:10503121
1点
おケツが熱く、ふわふわ歩くヘンなおっさんを撃墜・・・!(笑)
健康器具で攻めてきましたね?!
レビューやクチコミを見ると、結構効くような・・・。
汗がかけるのなら、ある程度の効果は期待できるのでしょうね。
天高く馬肥ゆる秋・・・から、餅とみかんはコタツの友・・・・の間のツオイ見方にしといてください!
あ、妹さんか・・・。
ところで、おケツが熱いの中身、火の車、よく読みましたね??
実は火がついてて熱いのなんの!! (文字通り爆!)
カメラなんか買ってるバヤイか?てな所なのですが・・・。
ちっとは懐が暖かくなるグッズっは無いものでしょうかね。
書込番号:10503459
1点
わんばんこ(ぼんパパさん風)!
ぼんパパさんを撃墜しちゃいましたか?ぼんパパさん、正に炎上中ですね。
そんなぼんパパさんに慰める商品を
http://joshinweb.jp/hobby/7481/4979817446348.html
えっと・えっと、まだこちらには万札が数えるしか入っていない・・・
しまった!ぼんパパさんばかりか、自分も虚しくなってしまった〜
懐が暖かくなるグッズは此れですか?(ボケ)
http://kakaku.com/kaden/electric-blanket/ma_0/s1=6/
ちなみにドラえもんみたいに、万能な「懐が暖かくなるグッズ」があれば誰も紹介しないです。^^
それでは。
書込番号:10505663
0点
あれ〜〜・・・?
どこで見ました??
うちの奥さん、そのカイロ持ってます!
エネループも買いました。
お陰で彼女のフトコロほっかほか!
パパのフトコロからっから!
どういう事じゃ〜〜??
書込番号:10505940
1点
ROM解禁で飛び入り再参加!
って思ったけど、もう終わってますか?
生まれてからはじめての音波式電動ブラシは
これだ!
http://kakaku.com/item/21902910140/
昨日目に付いて買って使ったけどなんせはじめて使ったので、
ちゃんと磨けているのかがわからない・・・
でも触ってみるとツルツル!(^^)!
安物買いの銭失いにはならなくてよかった〜
書込番号:10551558
1点
おかえり!!
まってました!!
わたしも初めて使った時は、こそばくて、笑いながら使ってました!!
気持ちいいですよね!!電動歯ブラシ('◇')ゞ
書込番号:10551691
2点
人柱さん
PFどこにでかけるんですか?
以前は回転式のやつは使ったことがありますが、
音波式は初めてで新感覚でした。
歯医者で削るやつをされているときのような感じで・・・
書込番号:10551758
2点
口コミの地域情報のところで、私が行ったところ、皆さんが行ったところを紹介しています。
またあそびに来てね〜。
みんなの車窓からです〜。
歯医者さんは、おすすめです。音波歯ブラシ。
書込番号:10552082
2点
じゃあお邪魔させてもらおうかな?
何か写真あるか探して見ますね。
書込番号:10552238
1点
ややっ??お帰り!
カメラ見に行って違うモノを買ってきた?
ウシシシシ、もしや、家電屋さんにシテやられた??
以前電動歯ブラシを使っていて、歯医者に訊いたら「大して変らんな」とイワれた。
超音波だとそんなに違うのデスか?
よっしそれならツカってみよう。 (ビールさんのがうつった!)
いやいや、そんなに違いますか??
安いしちょっと気になります!
書込番号:10552241
2点
ぼんパパさん
いえ、TVを見に行って・・・
詳しいことはわかりませんが、
なかなかいいですよ。
音波式なんで軽く当てるだけでいいですし。
書込番号:10552315
0点
そのテのを使い始めたら、最初は歯磨き粉をつけなくても白〜いのが出ますね。
それは知っております。
う〜〜ん、思わず手が出そう・・・。
洗面台の歯ブラシホルダーの穴にそのまま入りますか?
入るのなら・・・・・・・・イテまう!! (爆)
書込番号:10552480
1点
ぼんパパさん
白いの??
>洗面台の歯ブラシホルダーの穴にそのまま入りますか?
結構細いですが、ぼんパパさんの家のホルダー見たことが無いので
わかんないです(笑)
書込番号:10552504
0点
イナックスの。多分どれも変らない太さのホルダーだと思うけど。
ムフフフフ(久々) イテまお!
でも、歯周ポケットの掃除とか、結構酷使致すのだけど、替えのブラシはいくら?
安い?
書込番号:10552581
1点
ぼんパパさん
4種類あるみたいです。
価格は500円ほど。
http://ctlg.panasonic.jp/product/option.do?pg=07&hb=EW-SA10
書込番号:10552601
0点
ををっ??・・・!
スリム用やまぎりがよさ気!!
Thank You!
書込番号:10553214
1点
ぼんパパさん
You are welcome.
書込番号:10553313
1点
迷うさん
音波歯ブラシ安いね!!
私が、4年ほど前に買ったドルツは、6000円でした。
それでも、一番機能がナイ奴^^。
手に持つグリップのところが・・コーティングが破れて来ちゃった・・。
けど、まだ使えるよん^^。
書込番号:10562338
1点
人柱さん
もったいない精神を・・・・
まだ使えるのに捨てるのはもったいないですよね。
それが壊れたならば、また何か買ってください(^^)
他に白物といえば・・・
何かあるか考えてみます。
書込番号:10563348
1点
家電その他
ビックカメラポイントをsuicaにそのまま移行できるのは後3週間だけです。
移行する予定のある方はお早めに・・・
ビッグカメラsuicaにしか移行できなくて、上限2万だとするともうOUTな方もいらっしゃるかもしれませんが・・・
0点
家電その他
こちらに書き込むのがいいのかわかりませんが失礼して・・・(汗
商品の検索、絞込みの対象に延長保証が可能なショップかどうかを
わかるようにして欲しいです。
ショップのPR文?には延長保障可の書き込みがあるところもありますが
商品によって違うからなのかそういった書き込みがないショップもあり
延長保障ないのかと思いつつ店の売り場へ行くと延長保障があったりします。
そういったのを検索で絞込めるととても助かると思うのですが・・・
ぜひよろしくお願いします。
0点
こんばんは。シンジ・shinjiさん
ナイス提案ですね。シンジ・shinjiさん
僕も延長保証の項目欄があるとお店のHPまで調べに行かなくていいのでいいと思います。
書込番号:9834264
1点
ここに書いても意味はありません。
価格.comに直接要望を出して下さい。
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2240
ただし商品に固有のスペックではありませんから、送料無料の店を検索したい、というのと同様、システム上、対応は難しいでしょうね。
やるとしたら価格比較の欄に追加するくらいでしょうか。要望が殺到すれば考えてくれるかも。。
書込番号:9834585
1点
take a pictureさん
ご賛同ありがとうございます(汗
同じくらいの価格ならやっぱり延長保障あるお店とないお店だと
延長保障あるほうを選びたいですよね・・・たぶん(汗
P577Ph2mさん
アドバイスどうもありがとうございます。
早速、価格.COMのご意見・ご要望に出させていただきました。
クチコミ掲示板でもこの話題が盛り上がって?価格.COMがより便利に、
より良くなればと思いました。
書込番号:9844063
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


















