
このページのスレッド一覧(全180スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2020年7月30日 14:47 |
![]() |
1 | 3 | 2020年7月28日 18:03 |
![]() |
169 | 1 | 2020年5月1日 05:30 |
![]() |
1 | 3 | 2020年3月9日 05:59 |
![]() ![]() |
14 | 40 | 2020年1月20日 23:25 |
![]() |
12 | 1 | 2020年1月5日 11:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


家電その他
価格コムは商品を売って無いしかし メーカー 販売店に広告料はもらってる 販売店のサイトに誘導したり商品保証を売ったり している商品比較サイトと理解してうまく使用して下さい
書込番号:23568040 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほどね...
なにか気になることでも、ありましたか。
書込番号:23568078
0点




家電その他
初めてまして ネット通販デビューを価格comさんからさせて頂くことになりました 店頭で品定めをして店員さんと何やかんや やり取りをして買っていた 時代遅れのおじさんがネットで買い物する もうドキドキもんです 本当に品物は届くのか 壊れてないか 業者は大丈夫なのか等々心配がつきません しかし多分皆様も同じような経験をされているんじゃないかと思いながら皆様の書き込みにホッとしたりドキドキしたりしてます 品物が届いたらまた感想を書き込みたいと思います 宜しくお願い致します。
書込番号:23563001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かわいい!
そのへんのオバちゃまなんて、
通販番組でガンガンオーダーして、
バンバン返品してます。
どうぞ楽しいお買い物を!
書込番号:23563202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

TVだったら、お店で購入が良いと思います、
その他なら、ネット通販で良いのではないですか
書込番号:23563316 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返信ありがとうございます。7月27日に注文して明日7月29日に東芝レグザが届く事になりました。初めてのネット購入がいきなりテレビでしかも機械オンチなのにWi-Fi内蔵のテレビを子供達にせがまれ あちらこちらの家電量販店に行ったのですがどこも納期に1ヶ月くらい待つと言われ ネット購入を決断した次第です 初期不良等々があったらど〜したら良いのかも理解せずの購入ですから 今日は寝られそうにないくらい不安です 明日はきっとテレビまだ観れないの〜って子供達からのクレームの嵐に耐えながら必死になってテレビと向き合って奮闘する事になると思います また結果を書き込みたいと思ってますので父ちゃん奮闘記をお待ち下さい。
書込番号:23564305 スマートフォンサイトからの書き込み
1点





家電その他
良いスレッドがなかったので、こちらで書かせて
貰います。
ヤフオクで、出品者にも、こちらの住所、名前等が
表示されませんと、ヤフオクの住所を書く場所に表示
されていたのですが、出品者には、こちらの名前、住所
等は表示されるのでしょうか。それとも
宅配業者に、預けたらヤフオクから落札者の住所や
名前が届いて、宅配業者が名前や住所等を書いて
落札者に届くのでしょうか。匿名出品、匿名配送の
場合どうなのか知りたかったのですが。
家電を落札したので、宅配のスレも引っ越ししかないので、
価格で質問して良いものなのか、スミマセンです。
書込番号:23274035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みなみさわさん
双方表示されませんよ。
ヤフオク 匿名配送 で検索 ヤフオクの安心安全 第一回というページ 読みましたか?
書込番号:23274040
1点

>みなみさわさん
匿名配送の場合は出品者、落札者とも相手方の住所氏名はわかりません。
私はいつもコンビニに持っていきますが、スマホのバーコードを店舗で読み取ってもらうことで手続きは終了します。
宛名書きなどの手間はありませんし、宛名もわかりません。
「これってどうなんかなぁ...」という思いはありますが、出品者側としたら簡単だし安心ですね。
どちらかといえば出品者が得をするシステムのように感じます。
何かトラブルがあれば、個人情報を持っているYahoo!が必要に応じて対応してくれるようですが、かなり手間がかかりそうな気はしています。
落札者として品物を受け取ったら、速やかに状態確認、動作確認などをしっかりと完了してから「受け取り連絡」ボタンを押すようにされてください。
書込番号:23274055
0点

>ダンニャバードさん
>kockysさん
ありがとうございます。バーコード読み取りで
宅配業者(パソコンに)だけに情報が届いて、配送
されるのですね、本当は匿名配送出品は無ければ
保証としては助かりますが、ありがとうございました。
PCの部品でグラボやCPUで匿名配送なら危ないので新品、
未使用以外は落札出来ないですね。
書込番号:23274073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



家電その他
初めて投稿させていただきます。
ご容赦ください。
書き込み分類にある
「質問」は装置の操作等に関する質問「よかった」は商品の良品判定 「悲しかった」は商品の不良品判定
「特価情報」は家電店の特価情報
以上が分類されているようですが。
「その他」というのはどういうものなんでしょう。
皆様はどう言った要点で、「その他」を使われているのでしょうか。
変な質問で申し訳ありませんが、よろしければ教えていただきたいと思います。
0点

>ビンボー怒りの脱出さん
詳しく説明していただきありがとうございます。感謝いたします。
名前の横に出ている記号みたいなのがそれを表しているようですね。
競争はあまり好む方ではありませんので、マイペースで行きたいと思います。
レビューは拝見するだけで手いっぱいなのと、書き込める該当製品を持ち合わせていないので、
そちらの方は無縁となりそうです。
私と致しましては、的確なアドバイスをいただければいいかなと考えておりますので、
先ほどの方も申しておりましたが、見極めながら拝見していきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
書込番号:23168263
0点

吾輩の回答を一言一句パクって回答してる人も居ます(笑)
前ハンネ時には指名質問もありましたが、みんな詳しくなってきたので今は未回答をメインに書込んでます(^^♪
後は、みんなが知らない実体験は極力書込んでますよ。
書込番号:23168300
0点

>オルフェーブルターボさん
いえいえ^_^
まあレビューに関しては店でちょこっと見てきただけの物をレビューしたり酷いのになるとネットのレビューを参考に書き込む人もいるようです。個人的には実際に購入した人以外レビューして欲しくないのですが価格COMに掲載しているメーカーからすればレビュー自体が宣伝になるので放置ってことなのでしょうね。
正直質問者に対して適当な回答をする人が一番いけないと思いますがソレを信用する質問者にも多少の責任はあるのでしょうね。
今ではネットで調べれば大概のことはわかりますからね。自分でもある程度調べた上で質問すれば何が正しい答えなのかは、ある程度は見極めることはできるのではないかと思ったりします。もちろん適当な回答で騙す人の肩を持つ気はサラサラありませんがw
私自身は商品を買うときにここで質問したことがないのは自分で調べれば済むことだと思っている方なので。
書込番号:23168341
2点

>TWINBIRD H.264さん
度々ありがとうございます。
回答を参考にするのは気持ちわかりますね。
実体験は大事だと思います。
楽しければいいんですが。中にはそうでもなさそうなのもあり
敬遠している場所もありますね。
書込番号:23168574
0点

>オルフェーブルターボさん
本題に何の関係もない投稿はそもそも禁止ですよ。
ガイドを読んだと仰った以上は、その内容を理解し従いましょうよ。
書込番号:23169385 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

モンちゃんも金メダル欲しいんだお
なに食べたら取れるかな?!(・◇・;) ?
モンちゃんが最近気になったニュースはウマルちゃんがパスポート取り上げられて権利の侵害だって日本を訴えたらしいんだお
ウマルちゃんは南なんちゃら人じゃなかったのかお?!(・◇・;) ?
グレ太はまだ暴れてるらしいし
なんちゃら巻きはどうなってるのかお?
書込番号:23170090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ソロモンよ私は帰ってきたっさん
おこしいただきありがとうございます。
金メダルはどうやら、真の努力者の方々がもらえるようですね。
ニュースは年金問題が気になってますね。
その他分類には、報告系のものも多いようです。
書込番号:23170358
0点

>ソロモンよ私は帰ってきたっさん
スーパーコンピューターを食べれば余裕で取れますよ^^w
書込番号:23170672
0点

>ビンボー怒りの脱出さん
>ソロモンよ私は帰ってきたっさん
過去の分類その他等を拝見していると、大変参考になる雑談形式みたいなものも
あるんですね。 今は少なくなっているみたいですが、時代の流れでしょうか。
書込番号:23171333
0点

アップデートとかもこの分類になるのですね。
アップデートは、されると、装置等に表示とかされるんでしょうか。
ヘッドフォンに多いようですが。
書込番号:23173263
0点

小泉Jr.にJr.が生まれたらしいんだお
モンちゃんあの人苦手だお
グレ太にJr.退治してほしいんだお(ノ_・。)
>ビンボー怒りの脱出さん
京とかおっきすぎて見ただけでお腹いっぱいだお(・ε・` )
書込番号:23173347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ソロモンよ私は帰ってきたっさん
本棚の上のコンポは使っているのですか?
書込番号:23173368
0点

>オルフェーブルターボさん
壊れかけのコンポはたまに使ってるんだお
スピーカーから重低音が出る機種だからアクション映画やホラー映画で使うと迫力が増すんだお
でもジージー音がしてうるさくて
使う前に入力の切り替えスイッチをガチャガチャ何度も押したり電源を入れ直したりしないとノイズがおさまらなかったりするから面倒なんだお
たぶん油や埃でスイッチがおかしくなってるんだお(・ε・` )
書込番号:23173504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>オルフェーブルターボさん
こんにちわ^^
>「その他」というのはどういうものなんでしょう。
個人的には商品比較だとか検証結果の情報共有として使ってます。
メダル亡者にGood Answerとか付けなくて済むので本当に興味ある人以外書き込みしてこないので比較的スレが荒れないのもいいですね^^
書込番号:23174082
1点

吾輩のライフスタイルは問題提起と改善のみです。
(^o^)ノ < おやすみー
書込番号:23179567
0点

>Bigshooterさん
返信ありがとうございます。
そういえば 時々言い合いになっているところがありますね。
なにやら回答がいい加減な回答で、それを指摘しているところを
たまに拝見いたします。その他というのは、比較的そういうことが起きないんですね。
質問に対していい加減な回答というのは、見極めるようなコツみたいなものがあるといいんでしょうけどね。
書込番号:23180619
0点

文章をよく読めば判ります。
「回答者ハンネ デタラメ」でググる方法も有りますよ。
書込番号:23181425
0点



家電その他
今日、ケーズデンキに行ってきました。
売出しとのことで、入口で整理券を貰いました。
買う予定もなかったのですが、安く買える整理券を
貰ったので「電気掛敷毛布」を購入することにしました。
・
そこまでは良かったのですが、レジ前に並んでいていたところ、
中年の男性店員に「整理券を見せて下さい」と言われました。
整理券を見せたところ奥から商品を出し「こちらのレジへ」的な
そぶりをされたので、レジの方に行こうとした所、
「順番通りに並んで下さい」と言われました。
私の前には男性が一人並んでいたので、
それまで私はちゃんと順番通りに並んでいました。
・
こんな理不尽なことを店員に言われたのは初めてです。
はじめからレジの前に私が行ってから商品を出せばいいだけの
話しです。帰りにイライラが止まらなくなったので、
ケーズデンキの本社に電話しました。
これも、あり得ない話だとは思うのですが、
店の方はやっているのに本社は正月休みでサポート
センターなどにも繋がらず自動音声で「休みです。。。」
本当にあり得ません。
・
仕方なく私が購入した店舗に電話したことろ、
その店舗の責任者らしいのですが、
こちらも感じの悪い電話対応でした。
・
以前購入したノートパソコンも「ケーズデンキモデル」
のパソコンを購入したのですが、すぐにキーボードが
壊れました。
・
こういったことが何度もあって嫌な思いをしたので、
もうケーズデンキからは一切購入しません。
・
やはり地域密着の街のデンキ屋さんで買うのが一番ですね。
こんな長々と愚痴を言うつもりはなかったのですが、
あまりにも対応が酷かったため、事実だけを書き込ませて頂きました。
・
私の投稿を見て気分を害された方は本当にすみません。
今後はできれば、愚痴やクレームではなく、
もっと明るい投稿をしたいと思います。
10点

>kira2yzさん
初売りから大変でしたね。
ケーズデンキも多くありますので、具体的な店舗名も記入したらどうでしょう。
このような場合は、使うたびに思い出すと思いますので、返品して
そこで気分一新がよいと思います。
(初売りは店舗側も混乱してゆき届かないことがあるかもしれませんので)
書込番号:23149998
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)