
このページのスレッド一覧(全180スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2024年7月18日 17:56 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2024年1月6日 18:04 |
![]() |
1 | 0 | 2023年6月14日 15:26 |
![]() |
10 | 7 | 2021年8月4日 12:18 |
![]() |
1 | 3 | 2020年8月28日 19:48 |
![]() |
2 | 5 | 2020年8月14日 13:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


家電その他
ソニー製品の一部が値上げだそうです。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1608897.html
まあ、自分はソニー製品は基本的には買わないので問題ないですが、買おうと考えている人は今月中に買うことを
検討したほうが良いかと…。
※自分はソニー製品はゲーム機しかないです。
0点



家電その他
製品…NALX127AL-Wを2022年2月?使用しています。
最近数週間前から、@乾燥が終わってもどこか生乾きで出てくる A乾燥時間の伸びやエラーなどは一切出ていない B終了後、ドアを開けると湿った熱い空気を感じる(からっとしていない感じ) という症状が出てきました。
乾燥経路は詰まっておらず、乾燥フィルターも綺麗(掃除済み)、ネジで外せるフィルターの奥にあるヒートポンプ?もホコリが一切ついておらず綺麗、排水フィルターも掃除済み、窓パッキンも綺麗に掃除済み、センサーに埃などもついていない…で、正直原因が読めません。
洗濯物の量も普通で、多く入れているわけではありません。寒冷地でもないので(関東)、寒さは関係ないと思います。
Panasonicに点検に来てもらうつもりですが、壊れているのでしょうか?それとも他に原因があるのでしょうか?なるべく自分で解決できたらなと思っており、お知恵を貸していただけないでしょうか。
0点



家電その他
https://news.yahoo.co.jp/articles/89429a08f534f82ca3b37b7f6411eeef19983904
家電は手動操作も可能なものが良いかも。
スイッチ1つでスマートと手動に切り替えることができるものだと万が一何かあっても切り替えで可能になりますが、その分コストが高くなってしまう。
うちの居間の天井電灯はいまだにひもを引っ張ってONOFFするタイプです。
1点



家電その他
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22965978/
かって、上のタイトルの板が建ち、その関連ですが、200を超えていてそこに投稿できないので追伸申し上げます。
そこでは、「ナイスの不自然な変化」が話題になっていましたが、お隣の韓国でネットでのいわゆる「ナイス」に相当する世論誘導をした操作者に、裁判所の最終判決が21日に出ましたので、もし関心がございましたらお付き合いください。
価格様の上の板の中で
> 「ナイス」の件では、かって以下のような不思議な(?)現象を目撃しました。
>それは「閑散とした板のスレに突如100を超えるナイスが入ったのですが、・・・・ <
>>思えば悪しき世論誘導のニュースで、かって韓国の大統領選挙の折、あるサイトで不正なナイス(共感ボタンを大量に押す不正プログラム)の発覚が有名ですね。
>>そこでは、既に実刑判決も出ている様で、それは時に大いなる犯罪と言うことでしょう。 << とありましたが
今回の報道は、「韓国で不正プログラムを使って、世論操作をした金道知事被告に、7月21日に懲役2年の判決が確定し、失職した」というものです。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20210722-OYT1T50150/
かくも、そのような不正な世論操作とは大変罪深いもので、我が国でもどうなのかと心配ですね。
ここ価格様のナイスの例の真相は解りませんが、もしそのような例が日本にも他であったらあったとしたら飛んでもないことですね!
翻って、我が家族は色んな話題をし合い、その後各自ネットに書き込むことが有りますが、それとは訳が違いますから・・・。
1点

>渚の丘さん
吾輩の場合はポイント稼ぎ目的じゃないから無視してます。
問題はポイント稼ぎの為に他人が書いた文章を適当に切張りして、さも知識人ぶってる奴等。
使ったこともない商品に対して適当なレビューを書いてる奴等ですね。
書込番号:24252929
1点

>使ったこともない商品に対して適当なレビューを書いてる奴等ですね
酷い奴になると何処かのサイトのレビューを参考にして書いている奴もいたりしますw
書込番号:24253152 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同系統の商品をいくつもレビューしてる奴が居るけど、そんなに沢山買わないだろ\(◎o◎)/!
ビンさん、縁側で生きてたんだね\(^o^)/
書込番号:24253251
2点

バードさん お久しぶり(^^)/
表の書き込みもなんか面白くないですから一時的に引退も考えたのですが縁側でしぶとく生き残ってますw
書込番号:24253454 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

かっての板関連の事にも関わらず、ご意見をお寄せくださった方々、ありがとうございます。
とりわけ、ここのサイトにご実績ある方がたのご意見は、大変参考になります。
書込番号:24258828
1点

レビューで特に腹立たしいのは、その商品の売り文句を右から左に流しただけ。
そんなことはわかってる、アンタの意見はどうなんだと思うが、所詮はカセギの戯れ言で持ってないというのがありありとわかる。
そういうのと同列に扱われているというか扱っているレベルの低さがここの実情。
本当に書きたいことを書きたければブログを作ったほうがありましたマシで、それらブログを見たほうが参考になりますね。
書込番号:24260333 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Hinami4さん
ご意見をありがとうございます。
レビューの投稿は、人様それぞれ特有の感覚等も入っているのでしょうが、やはり多くの方々の参考になるものが良いですね。
自省を持ってお聞きしました。
書込番号:24272224
2点



家電その他
現在は、聴取エリアを本来の放送地域に限定した無料配信に加え、過去一週間の放送番組を配信する「タイムフリー聴取」や、放送エリアを問わない「エリアフリー聴取」(有料会員のみ)などのサービスも展開。
今年春にはコロナ禍の“巣ごもり需要”もあり、ユニークユーザー数で過去最大の月間900万人に達したという。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2008/25/news119.html
聴取者から聴取データ取ってるのに「エリアフリー契約者」から385円(税込)盗るのは納得し難いな。
0点

FM PORT、RadioNEO、Radio-iも聴きたかったなぁ
書込番号:23626995 スマートフォンサイトからの書き込み
1点





家電その他
インフォマティブデータに関するポリシー
http://radiko.jp/#!/informative_data
TBSラジオが進める「可視化」と、変わる番組作り
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1171007.html
0点

監視社会だお(ノ_<。)
スマホがなんでもかんでも情報を奪ってどっかに売って大儲けするんだお
その情報を元にKKKから5粒のオレンジの種が届くんだお(>_<)
書込番号:23595652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>監視社会だお(ノ_<。)
だおではない!!! 監視社会です(ノ_<。) と言え!!!^^
監視社会 音頭取り ウーマン・パワー
◎高市 早苗総務大臣
◎そして思わず吹き出しの有名元タレント議員
https://www.youtube.com/watch?v=6UbLsVUiRd8&feature=youtu.be&t=244
皆さん 鵜の目鷹の目で狙ってますよ、お気をつけ遊ばせ!!!
書込番号:23598931
2点

視聴率聴取率調査会社の調査方法は今、どうなっているのかな?
昔聞いた話だと、個別に機器を設置させたり、郵送等で回答してもらい、協力者には謝礼と放送局等には情報を売ったり。その情報でスポンサーにCM料金の目安にさせたりって。
東芝や日立がビックデータで利用状況に「価値」を付けたり、ネットで繋げると便利ですよって、予約や視聴情報も吸い上げたり。
今じゃラジオまでそんな仕組みなんですね。
radikoはPCやスマホなど、個人情報と紐付けになっている機器での聴取が主だし、最近のスマートスピーカーでradiko聴取だと、検索などでユーザーの嗜好もバッチリだから、スポンサーへのプレゼンにも役に立つ。
今流行りのドラレコもネットに繋いでいると、商売になるよね。
タダより高いモノはナイ
書込番号:23599219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

<調査方法>
調査対象者は、スマートフォンやPCなどから電子調査票へ入力する方法で回答します。
<調査対象>
調査の対象者は調査エリア内に在住の男女12〜69才の個人の方が対象となります。
(首都圏ラジオ個人聴取率調査の'90年4月〜'01年8月は、男女12〜59才が調査対象。)
ラジオはほとんど個人で聞く場合が多いので、調査は"個人単位"で行なっています。
https://vropencafe.video-research.jp/index.html#research
書込番号:23599279
0点

スマホのradikoアプリを開く度に「インフォマティブデータに関するポリシー」が表示されるそうです。
より細かい情報が欲しい場合は個人宛に電話か手紙が届き、協力者には年齢と性別を記入して貰うそうです。
協力希望者でなくとも聴取データは収集されています。
Amazon echo showで聴いてたから気付かなかった。
書込番号:23599298
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)