このページのスレッド一覧(全181スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 217 | 144 | 2009年12月1日 21:34 | |
| 0 | 0 | 2009年10月12日 00:44 | |
| 0 | 0 | 2009年8月11日 22:46 | |
| 2 | 3 | 2009年7月12日 18:07 | |
| 1 | 4 | 2009年6月7日 00:35 | |
| 0 | 4 | 2009年5月3日 08:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
家電その他
皆さんこんにちは!
家電といえば黒物・白物ありますが、
口コミでは圧倒的に黒物のコメントが多いので、興味本位でたててみました^^。
あなたがお使いになっている、お気に入りの白物(生活家電)は何ですか?
2点
わ〜〜っ!おケツが熱い!! (爆)
15日に紹介したマット。オススメです!
座布団代わりにすると、あまりの気持ちよさに思わず爆睡モードです。
そういえば、受験勉強中の娘に買ってやった時、
「気持ち良すぎて寝てしまう」
と言って使わなくなったのを思い出します。
これから風呂に入って、寝酒でも飲もうかと思っています。
でも、即出来上がってしまいそうであります!
そのまま寝てしまうのも、ひとつの手かも知れませんぞ。
きもちい〜!
書込番号:10502102
1点
ぼんパパさん、こんばんは。
ぼんパパさんが、「わ〜〜っ!おケツが熱い!」と言うなら、
自分は家計が熱い(火の車)!仕事が熱い(尻に火が付く)!・・・_| ̄|○
虚しくなった所で、妹が買うのに一緒に行って、実家に設置したこれだ!
http://kakaku.com/item/21840310460/
価格が安い事もあってお試し的に妹が決定して、実家に設置していますが、いわく
定期的にしていれば、なかなか効果があるそうな・・・、自分は体験していないのですが。^^;
それより、幼稚園から小学低学年までの親戚の子供らが、遊園地の玩具の如く遊んでいて
まさに一石二鳥?
F70使いこなしていますね。問題は別の人にまかせます・・・
一生懸命考えましたが自分はダメでしたし、眠くなってもきましたので。
それでは。
書込番号:10503121
1点
おケツが熱く、ふわふわ歩くヘンなおっさんを撃墜・・・!(笑)
健康器具で攻めてきましたね?!
レビューやクチコミを見ると、結構効くような・・・。
汗がかけるのなら、ある程度の効果は期待できるのでしょうね。
天高く馬肥ゆる秋・・・から、餅とみかんはコタツの友・・・・の間のツオイ見方にしといてください!
あ、妹さんか・・・。
ところで、おケツが熱いの中身、火の車、よく読みましたね??
実は火がついてて熱いのなんの!! (文字通り爆!)
カメラなんか買ってるバヤイか?てな所なのですが・・・。
ちっとは懐が暖かくなるグッズっは無いものでしょうかね。
書込番号:10503459
1点
わんばんこ(ぼんパパさん風)!
ぼんパパさんを撃墜しちゃいましたか?ぼんパパさん、正に炎上中ですね。
そんなぼんパパさんに慰める商品を
http://joshinweb.jp/hobby/7481/4979817446348.html
えっと・えっと、まだこちらには万札が数えるしか入っていない・・・
しまった!ぼんパパさんばかりか、自分も虚しくなってしまった〜
懐が暖かくなるグッズは此れですか?(ボケ)
http://kakaku.com/kaden/electric-blanket/ma_0/s1=6/
ちなみにドラえもんみたいに、万能な「懐が暖かくなるグッズ」があれば誰も紹介しないです。^^
それでは。
書込番号:10505663
0点
あれ〜〜・・・?
どこで見ました??
うちの奥さん、そのカイロ持ってます!
エネループも買いました。
お陰で彼女のフトコロほっかほか!
パパのフトコロからっから!
どういう事じゃ〜〜??
書込番号:10505940
1点
ROM解禁で飛び入り再参加!
って思ったけど、もう終わってますか?
生まれてからはじめての音波式電動ブラシは
これだ!
http://kakaku.com/item/21902910140/
昨日目に付いて買って使ったけどなんせはじめて使ったので、
ちゃんと磨けているのかがわからない・・・
でも触ってみるとツルツル!(^^)!
安物買いの銭失いにはならなくてよかった〜
書込番号:10551558
1点
おかえり!!
まってました!!
わたしも初めて使った時は、こそばくて、笑いながら使ってました!!
気持ちいいですよね!!電動歯ブラシ('◇')ゞ
書込番号:10551691
2点
人柱さん
PFどこにでかけるんですか?
以前は回転式のやつは使ったことがありますが、
音波式は初めてで新感覚でした。
歯医者で削るやつをされているときのような感じで・・・
書込番号:10551758
2点
口コミの地域情報のところで、私が行ったところ、皆さんが行ったところを紹介しています。
またあそびに来てね〜。
みんなの車窓からです〜。
歯医者さんは、おすすめです。音波歯ブラシ。
書込番号:10552082
2点
じゃあお邪魔させてもらおうかな?
何か写真あるか探して見ますね。
書込番号:10552238
1点
ややっ??お帰り!
カメラ見に行って違うモノを買ってきた?
ウシシシシ、もしや、家電屋さんにシテやられた??
以前電動歯ブラシを使っていて、歯医者に訊いたら「大して変らんな」とイワれた。
超音波だとそんなに違うのデスか?
よっしそれならツカってみよう。 (ビールさんのがうつった!)
いやいや、そんなに違いますか??
安いしちょっと気になります!
書込番号:10552241
2点
ぼんパパさん
いえ、TVを見に行って・・・
詳しいことはわかりませんが、
なかなかいいですよ。
音波式なんで軽く当てるだけでいいですし。
書込番号:10552315
0点
そのテのを使い始めたら、最初は歯磨き粉をつけなくても白〜いのが出ますね。
それは知っております。
う〜〜ん、思わず手が出そう・・・。
洗面台の歯ブラシホルダーの穴にそのまま入りますか?
入るのなら・・・・・・・・イテまう!! (爆)
書込番号:10552480
1点
ぼんパパさん
白いの??
>洗面台の歯ブラシホルダーの穴にそのまま入りますか?
結構細いですが、ぼんパパさんの家のホルダー見たことが無いので
わかんないです(笑)
書込番号:10552504
0点
イナックスの。多分どれも変らない太さのホルダーだと思うけど。
ムフフフフ(久々) イテまお!
でも、歯周ポケットの掃除とか、結構酷使致すのだけど、替えのブラシはいくら?
安い?
書込番号:10552581
1点
ぼんパパさん
4種類あるみたいです。
価格は500円ほど。
http://ctlg.panasonic.jp/product/option.do?pg=07&hb=EW-SA10
書込番号:10552601
0点
ををっ??・・・!
スリム用やまぎりがよさ気!!
Thank You!
書込番号:10553214
1点
ぼんパパさん
You are welcome.
書込番号:10553313
1点
迷うさん
音波歯ブラシ安いね!!
私が、4年ほど前に買ったドルツは、6000円でした。
それでも、一番機能がナイ奴^^。
手に持つグリップのところが・・コーティングが破れて来ちゃった・・。
けど、まだ使えるよん^^。
書込番号:10562338
1点
人柱さん
もったいない精神を・・・・
まだ使えるのに捨てるのはもったいないですよね。
それが壊れたならば、また何か買ってください(^^)
他に白物といえば・・・
何かあるか考えてみます。
書込番号:10563348
1点
家電その他
液晶TV、オーブンレンジ、冷蔵庫を最近ヤマダ電機で購入しました。
比較的お得に買えたと感じたので参考までの書き込みです。
@液晶TV:レグザ42Z8000
LABI渋谷で\188,000-(ポイント27%=50760)
(ビックカメラと競わせました)
Aオーブンレンジ:ヘルシオAX-M1
LABI大井町で\49,800-(ポイント20%=9960)
(店頭表示価格のまま)
B冷蔵庫:SR-261R
LABI大井町で\60,000-(ポイントなし)を@+Aのポイントで購入
(LABI池袋と競わせました)
結果は下記のような感じです。
<今回購入> \237,800-
<現時点価格ドットコム最安値合計価格> \256,000-
<各アイテムの価格ドットコム初値合計価格> \412,600-
感じた事は・・・。
・ポイントを上手く使う事でお得に購入出来る。
・新発売時点は我慢して、値下がり時期を狙うとお得に購入出来る。
当たり前の事ではありますが、これほど差があると実感してませんでした。
同じものを購入するにしても、やはり計画的な購入が大事だとヒシヒシ感じました。
0点
家電その他
ビックカメラポイントをsuicaにそのまま移行できるのは後3週間だけです。
移行する予定のある方はお早めに・・・
ビッグカメラsuicaにしか移行できなくて、上限2万だとするともうOUTな方もいらっしゃるかもしれませんが・・・
0点
家電その他
こちらに書き込むのがいいのかわかりませんが失礼して・・・(汗
商品の検索、絞込みの対象に延長保証が可能なショップかどうかを
わかるようにして欲しいです。
ショップのPR文?には延長保障可の書き込みがあるところもありますが
商品によって違うからなのかそういった書き込みがないショップもあり
延長保障ないのかと思いつつ店の売り場へ行くと延長保障があったりします。
そういったのを検索で絞込めるととても助かると思うのですが・・・
ぜひよろしくお願いします。
0点
こんばんは。シンジ・shinjiさん
ナイス提案ですね。シンジ・shinjiさん
僕も延長保証の項目欄があるとお店のHPまで調べに行かなくていいのでいいと思います。
書込番号:9834264
1点
ここに書いても意味はありません。
価格.comに直接要望を出して下さい。
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2240
ただし商品に固有のスペックではありませんから、送料無料の店を検索したい、というのと同様、システム上、対応は難しいでしょうね。
やるとしたら価格比較の欄に追加するくらいでしょうか。要望が殺到すれば考えてくれるかも。。
書込番号:9834585
1点
take a pictureさん
ご賛同ありがとうございます(汗
同じくらいの価格ならやっぱり延長保障あるお店とないお店だと
延長保障あるほうを選びたいですよね・・・たぶん(汗
P577Ph2mさん
アドバイスどうもありがとうございます。
早速、価格.COMのご意見・ご要望に出させていただきました。
クチコミ掲示板でもこの話題が盛り上がって?価格.COMがより便利に、
より良くなればと思いました。
書込番号:9844063
0点
家電その他
家電量販店大好きな皆さん こんにちは
突然ですが日頃、良く行く店って自然と決まってきませんか?
◎毎回値切りに心地よく答えてくれる、無理でもサービス付けてくれる
◎展示が見やすい、豊富
◎なぜか居心地が良い、長居できる
◎店員さんの知識豊富、丁寧で相性良いとか …等
ご自身がゴヒイキな量販店の傾向など教えてください
◎ちなみに自分は最安でなくても店員さんとの相性や
店員さんの知識が高いお店を選ぶ傾向です
逆によく行くけどここは直して欲しいお店
二度と行きたくないお店
例えば
●店員さんの商品知識欠如
●展示見にくい、見たいものの展示が無い
●商品がいつもホコリだらけで残念
●店員同士が談笑で盛り上がってる
●店員さんが少ないのか捕まらない
●在庫が無いことが多いし送料取る …等
ありましたら店名を紹介してください
同じ系列でも結構違うものなのか?
各家電量販店の質の向上の目的だと思ってお手柔らかにどうぞ。。。
0点
こうたろうらぶさんまた面白いスレたてられましたね。
わたしはヨドバシがお気に入りですね。店舗によって接客のクオリティや陳列の美しさの差が余り無く、どの店もハイレベルだと思います(京急川崎アウトレットは別)。
量販店でも得意分野があり得意分野の場合はそちらの方がよい場合も有りますが…。
書込番号:9423706
1点
地獄の皇太子さん どうもです
ヨドバシは自分も好きです。アキバは特に商品見やすいですし
ビックなら新宿店の店員さん良いですね交渉の会話が上手い人によく当たる
有楽町や池袋店舗は展示が見にくい、狭いのが難点ですが
某量販店が池袋三越の所に移るので楽しみです
ポイント制度には昔から抵抗あったのに慣れて、縛られて同じ店になる
傾向ありますよね。職場の備品や消耗品コツコツ買っては
ポイントでCD買ったりしてますね(まさに思うツボ)
交渉で暫し頭冷やしたい時コーヒーメーカー売り場に行き試飲させてもらい
気付くとエスプレッソマシン買ってましたが。。(これも思うツボ)
書込番号:9426096
0点
好きなのはケーズですかね
値段も安く知識も多いし接客も満足です。
嫌いなのはコジマですかね。客に嘘をつくし知識はないし
書込番号:9660507
0点
>逆によく行くけどここは直して欲しいお店
> 二度と行きたくないお店
●マツヤデンキ
親子三代に渡り利用してきたが
店員が総入れ替えしたためか、
常連客にたいして
客を客とも思わない暴言(店長含め)を口走る。
●メーカー希望小売価格を伏せて(手書き値札)販売する店
●長期にわたり展示品もしくは在庫を抱えている品の値を下げない店
(処分セールをしない)
書込番号:9662427
0点
家電その他
2009年9月1日(火)交換受付分より、ビックポイントからSuica部分へ入金(チャージ)する際の 交換単位の変更及びお受取までの期間短縮を実施いたします。
■交換単位の変更について
【現行】 ビックポイント1,000ポイント⇒1,000円相当のSuicaチャージに移行
【変更後】(2009年9月1日(火)交換受付分より)
ビックポイント1,500ポイント⇒1,000円相当のSuicaチャージに移行
なお、ビューサンクスポイントからビックポイントへの交換単位の変更はありません。
【現行】 ご利用金額の1%のビックポイントが貯まります。
【変更後】 ご利用金額の0.5%のビックポイントと1,000円につき2ポイント(0.5%相当)のビューサンクスポイントが貯まります。)
入金までの期間短縮はうれしいですが、なんかちょっと残念です・・・
0点
こ、これはちょっとあり得ないですね。。
自分はビックのポイントは全部スイカに変えているのでこれでは
持ってるビックポイントの価値が一気に2/3になってしまいます。
ビックカメラ好きだったのに残念です。
これからはネットでもヤマダでもヨドバシでも安い方で買う事になるなぁ。。
今までは、ちょっとぐらい高くてもビックカメラで買ってたのに。。
ビックカメラスイカカードの会員、集めるだけ集まったら初めから
こういう変更にするつもりだったのかなぁ。。
こんな事、一方的に許されるのですかね?
何でもありですね。
書込番号:9476638
0点
残念な変更ですね。
しかしこの変更だといままでビックPからスイカマネーでスイカマネーからビックに流れていたお客を断ち切ってしまいますし、更に普通にスイカにチャージしてわざわざビックで使う流れも、他のスイカが使えるライバル店でも良いということになりますから、ということは独占的だった部分をわざわざ独占的ではなくしてしまってやっていることは本末転倒だと思うのですが。
書込番号:9477958
0点
今回の変更で確かなことは・・・SUICAの利用は変わらないだろうけどビックの方の利用は多分かわるだろう〜
書込番号:9482588
0点
自分はビックポイントからSUICAへのポイント変換をしなくなるので
SUICAの利用は電車やバスぐらいになるかなぁ。
20%も30%もポイントが付くので”ポイントで購入するとポイントが付かない”と
いう仕組みが消費者にとってある意味だまされた感じですよね。
ポイントの低いものをビックポイントで買うなど工夫しないといけないのかなぁ。。
書込番号:9483925
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)




