このページのスレッド一覧(全181スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 19 | 2020年3月9日 17:32 | |
| 1 | 3 | 2020年3月9日 05:59 | |
| 62 | 138 | 2020年2月1日 06:02 | |
| 14 | 40 | 2020年1月20日 23:25 | |
| 12 | 1 | 2020年1月5日 11:42 | |
| 17 | 200 | 2019年12月31日 11:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
家電その他
>ディズニーのBS放送「Dlife」が'20年3月末に終了
>ディズニーの海外ドラマや映画、アニメーションなどを楽しめるBS放送の「Dlife」が、2020年3月31日24時に終了する。ブロードキャスト・サテライト・ディズニーが14日に発表したもので、「ディズニーが国内で展開する放送局の方針を検討した結果」としている。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1218527.html
Dr.houseは面白かったです。
最近は通販や韓流ドラマも入って、当初と比べたらめっきりと。
無料放送は厳しいですね。
書込番号:23047166 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
パンくんも昔は海外ドラマ大好きで某放送局で放送していた
ファミリータイズ、アルフ、宇宙船レットドワーフ、フルハウス、デスパレートな妻達とか見てた時期があったんだお
でもネットの影響で某局が嫌いになって以来海外ドラマはあまり見なくなったんだお
ディーライフはいつか見ようと思ってたけど録画番組を消化できなくて見る暇がなか
ったんだお・゜・(つД`)・゜・
アルフは猫食べちゃうからおもしろくて見てたんだお(o^−^o)
書込番号:23048392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
パンツそうばんちょうさん
NHK教育テレビ、今のEテレはティーン向けの番組が多く、海外ドラマも多くてよく見てましたね。
達也メンバーがお痛したり、24時間テレビに対抗して「真の障害者番組」をぶつけたり、今でもパワーはありますね。
今回の件はディズニーがFOXを買収した結果の1つと。
ただFOXニュースを受け入れなかったのは、さすがディズニーと思いました。
書込番号:23048677 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ニュース女子はどうなるのかお?
パンくんは飽きたからずいぶん前から見てなかったお(>ω・)てへぺろ
そこまでゆって委員会の方が田嶋先生がいておもしろいからそっち見てた
書込番号:23049117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
【BS右旋放送認定事業者】
よしもとチャンネル(仮称) (一部有料)
BS Japanet Next (無料)
BS松竹東急(仮称) (無料)
が開局予定だよ(^^♪
書込番号:23049148
0点
TWINBIRD H.264さん
chが減るのは残念だけど、ホークスファンでもないし。
よしもとchの一部有料の番組は、劇場公開前の前作だったり、上演中の新喜劇、そして謝罪会見かな?
パンツそうばんちょうさん
ニュース女子他、右翼系番組はネット中心へ
書込番号:23052952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>chが減るのは残念だけど、ホークスファンでもないし。
来年はオリンピックの関係で3月20日開幕だけど、どのチャンネルで放送するのかな?
>よしもとchの一部有料の番組は、劇場公開前の前作だったり、上演中の新喜劇、そして謝罪会見かな?
謝罪会見もエンタメですか?
書込番号:23052998
0点
最新情報
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1231288.html
https://www.skyperfectjsat.space/news/files/pdf/3fe33136fb1ac380c14cf9fa7f5697c9.pdf
スカパー!●CS800 スポーツライブ+
開局:2020年3月1日(日)/受付開始:2020年2月20日(木)/視聴料金:1,600円/月(1,760円/月 税込)/商品コード:M99
プロ野球「福岡ソフトバンクホークス」の主催試合生中継を中心に、海外サッカーや国内サッカー、Bリーグなどのスポーツ中継、その他格闘技・プロレス、エンターテイメント番組を放送。
※「プロ野球セット」と「サッカーセット」で終日視聴可能。
プレミアム●Ch.580 スポーツライブ+/●Ch.584 スポーツライブ+2
スポーツライブ+2との2チャンネルセット
開局:2020年3月1日(日)/受付開始:2020年2月20日(木)/視聴料金:1,600円/月(1,760円/月 税込)/商品コード:M99
プロ野球「福岡ソフトバンクホークス」の主催試合生中継を中心に、海外サッカーや国内サッカー、Bリーグなどのスポーツ中継、その他格闘技・プロレス、エンターテイメント番組を放送。
※「プロ野球セット」と「サッカーセット」でCh.580 スポーツライブ+のみ終日視聴可能。
※Ch.584 スポーツライブ+2はそれぞれの対応スポーツのみ視聴可能。
書込番号:23196219
0点
熱狂的な鷹ファンだから当然プロ野球セット加入しているのでホークスの試合はダゾーンとの併用で見逃さない体制。
Jリーグはダゾーンに取られているから国内サッカーって何を放送するのだろう。
書込番号:23196382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
現「スカサカ」が「スポーツライブ+」となり総合編成になる様ですね。
書込番号:23196870
0点
TWINBIRD H.264さん
情報ありがとうございます。
プレミアムは同時開催でも中継に対応するのですね。
油 ギル夫さん
ホークスファンだったのですね。
常勝球団ですので、他チームは隙をつかないと、上には上がれなさそうです。
書込番号:23197792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スカパー!加入者は無料のはずのBSスカパー!で「東方神起LIVE」が有料別契約だった。
韓流ファンが怒りの書込みをしてました。
エンタメ番組は何を放送するのかな?
書込番号:23197825
0点
>ひでたんたんさん
>ホークスファンだったのですね。
1989年福岡移転して弱かった頃からずっと変わらず熱狂的な鷹党です。
書込番号:23198234 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
《スポーツライブ+/スポーツライブ+2》
☆最新情報☆
「サッカーセット」
スポーツライブ+/スポーツライブ+2が終日視聴可能。
「Bリーグセット」
スポーツライブ+2が終日視聴可能。
「プロ野球セット」
プロ野球以外の放送が観られるかは調整中(未定)だそうです。
書込番号:23203484
0点
情報更新です。
「プロ野球セット」
3月1日より、スポーツライブ+/スポーツライブ+2が終日視聴可能になりました。
※スポーツライブ+2はプレミアムサービスのみです。
書込番号:23203672
1点
《プロ野球セットは結局下記の様に決定いたしました》
プロ野球セット〜 プレミアムバージョン
※2020年3月1日(日)より、「Ch.580 スポーツライブ+」、「Ch.584 スポーツライブ+2」が構成チャンネルに追加されます。
※「Ch.610 FOXスポーツ&エンターテイメント」は、2020年3月31日(火)に閉局。
※「Ch.624 FOXムービー」は、2020年3月31日(火)を持ってセットから外れます。
※プロ野球セット110度バージョンでは「スポーツライブ+2」の放送予定はありません( ;∀;)
スカパーオタクの取材日記より
書込番号:23204228
0点
☆最新情報☆
「サッカーセット」
スポーツライブ+/スポーツライブ2が終日視聴可能。
「Bリーグセット」
スポーツライブ+/スポーツライブ2が終日視聴可能。
「プロ野球セット」
スポーツライブ+/スポーツライブ2が終日視聴可能。
※スカパー110での契約者はスポーツライブ2はオンデマンドで視聴可能。
書込番号:23234325
0点
☆スカパー!基本プランとプレミアムパック
4月1日より「FOXスポーツ」の代りに「スポーツライブ+1」が加わります(^O^)/
書込番号:23263697
0点
プロ野球の開幕が延期だってよ(T_T)
書込番号:23274901
0点
家電その他
良いスレッドがなかったので、こちらで書かせて
貰います。
ヤフオクで、出品者にも、こちらの住所、名前等が
表示されませんと、ヤフオクの住所を書く場所に表示
されていたのですが、出品者には、こちらの名前、住所
等は表示されるのでしょうか。それとも
宅配業者に、預けたらヤフオクから落札者の住所や
名前が届いて、宅配業者が名前や住所等を書いて
落札者に届くのでしょうか。匿名出品、匿名配送の
場合どうなのか知りたかったのですが。
家電を落札したので、宅配のスレも引っ越ししかないので、
価格で質問して良いものなのか、スミマセンです。
書込番号:23274035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>みなみさわさん
双方表示されませんよ。
ヤフオク 匿名配送 で検索 ヤフオクの安心安全 第一回というページ 読みましたか?
書込番号:23274040
1点
>みなみさわさん
匿名配送の場合は出品者、落札者とも相手方の住所氏名はわかりません。
私はいつもコンビニに持っていきますが、スマホのバーコードを店舗で読み取ってもらうことで手続きは終了します。
宛名書きなどの手間はありませんし、宛名もわかりません。
「これってどうなんかなぁ...」という思いはありますが、出品者側としたら簡単だし安心ですね。
どちらかといえば出品者が得をするシステムのように感じます。
何かトラブルがあれば、個人情報を持っているYahoo!が必要に応じて対応してくれるようですが、かなり手間がかかりそうな気はしています。
落札者として品物を受け取ったら、速やかに状態確認、動作確認などをしっかりと完了してから「受け取り連絡」ボタンを押すようにされてください。
書込番号:23274055
0点
>ダンニャバードさん
>kockysさん
ありがとうございます。バーコード読み取りで
宅配業者(パソコンに)だけに情報が届いて、配送
されるのですね、本当は匿名配送出品は無ければ
保証としては助かりますが、ありがとうございました。
PCの部品でグラボやCPUで匿名配送なら危ないので新品、
未使用以外は落札出来ないですね。
書込番号:23274073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
家電その他
皆様お世話になります。
我が家の電化製品 テレビ、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、掃除機 すべて10年超えとなっております。
だいたい10年サイクルだと聞いているのですが、どうやらここの口コミを見ていると
結構当たり外れが多いように思います。
テレビ等は海外への委託も増えているようで、実際電化製品の新規購入時どういったところに
着眼すればよいかを、教えていただければと。。。思います。 その他雑談等もよろしくお願いします。
1点
やはり、、定番メーカーが安定してる印象ですね。但しそれでもハズレがあるので新製品は買わない事です。
家電はおかしなことに対して進歩しないのに一年でモデルチェンジする。
新製品はかなりのバージョンアップしたように見せ掛ける。よほど必要な機能が追加された、改良された以外即買う必要性はないです。
モデル末期に長期保証付けて買うのが価格的に一番お得です。
・テレビ
パナソニック、ソニー あたりから選ぶ。
シャープは昔のイメージで買う大衆向け
三菱 オールインワン の独自路線。気に入れば買い。 私は複合機なので逆に選びません。
東芝 最近良い記憶がない。 パネル不良含め。。
・冷蔵庫
私は日立のガラストップが好きなのでこれ選んでます。やはり綺麗。
・洗濯機
ドラム式は当初 成熟してない製品群でしたが最近は良くなってると思います。
やはりパナソニックが無難。
日立は風アイロンで乾燥のシワが一番少ないと感じます。
乾燥込みまでが非常に楽で汚れが多くないならドラム式が良いです。が10年持つかが疑問。
あとドラム式は洗濯乾燥後のフィルター掃除が毎回必須。地味に面倒です。
・電子レンジ
これこそ何使うかですね。
温めれば良いなら基本機能重視で選べば良い。
ターンテーブルモデルは嫌いなのである程度のモデルから選択してます。
上は10万超え。。3万程度で十分と思います。
これだけちょっと違うのは寿命が20年とか使える可能性があります。一番壊れません。
・掃除機
最近、充電式のスティックタイプが流行ってますね。
ダイソン のスティック軽くて楽です。が掃除機に5万出すか。人次第。
スティックタイプはバッテリー駆動なのでバッテリーヘタリが問題になります。
良く使うなら2年で寿命、純正バッテリー交換の場合万 覚悟しましょう
思いつくままに殴り書きしたので漏れてる内容もあると思います。独断と偏見含みます。
書込番号:23140018
0点
>kockysさん
一気の記載ありがとうございます。
テレビ・・・現時点ではSONYが値段を除き、一歩リードですかね。
LGをまだ見たことが無いんですけどね。
冷蔵庫・・情報無し
日立ですか・・ちょっと価格高めの印象ですね。
洗濯機・・日立フェアをねらい目に、
パナソニックは・・どうでしょうか。
掃除機・・情報無し
ダイソンは独自方式TOPのようですが・・
バッテリーも気に掛けないといけないんですね
電子レンジ・・情報無し
ターンテーブル式なんですが、右に回ったり左に回ったり・・
まあ故障ではなさそうなのでそのまま使ってますけどね
冷蔵庫 日立を見に行ってみようと思います。
書込番号:23140061
0点
ドッドコムCDさん、こんにちは。
マキタの掃除機は、もともとは現場での清掃に使うためのものです。
この間、ちょっとリフォームをしたのですけど、大工さんが掃除に使ってました。
バッテリーが工具と共通になっていて、使っているのは、18V製品でした。
大工さんに聞いてみたら、14Vだとパワーがちょっと弱いので18V推奨だそうです。
2年前にウチでも買いましたが、通販生活のマキタ掃除機が話題になってましたけど、
いろいろ調べてみて高いけど18Vのものを購入しています。
サイクロンのアタッチメントもつけて使っています。
バッテリーが外付けですから、バッテリー交換が簡単です。
冷蔵庫の選択はウチでは難しいです。
嫁が野菜を多く使うので、野菜庫が中段のものという希望だったのですが、
何年か前に買い換えたとき、東芝以外にほとんどなかったので東芝を購入。
いまは各社あることはありますが、数は少ないです。
毎日使う場所なので、冷凍庫中段とどちらが使い易いかというあたりです。
洗濯機は、パナ推しです。
日立は強すぎて布を傷めるという評判が多いので避けました。
あと、パナのドラムの上位機は乾燥がヒートポンプなのでそこも評価。
書込番号:23140122
0点
ドッドコムCDさん 個別に私からも。
テレビ・・・SONY一択。残り大手3社は・・・
冷蔵庫・・・絶対日立お薦め。頑丈なイメージもあり。ドアの建付け強度は業界 NO1 。シャープ辺りになると、2リットルペットボトルや1リットル牛乳を数本入れるとドアの建付けが歪む。華奢。
洗濯機・・・パナソニックが無難かも。でも、我が家は”モートルの日立”で3台目。ドラムより縦型。風呂のリフォームしたので、洗濯機の乾燥機能は不要になった。
掃除機・・・ルンバとマキタ 18V 充電式で普段は OK 。紙パック式は今夏壊れて代替え。年配者はとにかく”軽さ”重視で、家内の一声でシャープを選択。
電子レンジ・・・今迄はパナソニック (でもマグネトロン管に難ありで、3回無償交換してもらった) 。昨春から日立。通常オーブンレンジは6月頃に新製品が出るので、その数か月前に在庫処分を兼ねての各メーカーの最高機種を安く買うのが◎
ま、白物家電全般はパナソニックが普通かな。ご参考まで。
書込番号:23140134
0点
>blackbird1212さん
いろいろありがとうございます。
私も現場にいたころはマキタの電動工具はよく使用しておりました、
が、掃除機は知りませんでした。
18Vとは・・また珍しいですね14Vはありましたけど
冷蔵庫は東芝ですかあ、冷蔵庫はガス抜けが一番多い寿命でしょうね。
野菜室の配置が肝心ですかあ。よく使う場所を考えて一考すべきですね。
洗濯機はパナですか。日立は強すぎですかね・・・
ドラムとなると初体験ゾーンですね。
まあ多分縦型になると思うんですが、ドラム式で屋外置きは厳しいですかね。
書込番号:23140150
1点
>YS-2さん
こんにちは アドバイスありがとうございます。
テレビ・・やはりSONYですか。ほぼ決まりですね。10%ほど相場より高いのは納得できますしね。
冷蔵庫・・シャープは・・・やめておきます。 日立がやはり。。。。といった感じですね。
洗濯機・・現在は日立なのですが。。。パナソニックは一人暮らしのころ使用してましたが、最近のパナの
勢いにやや・・疑問が・・・
掃除機・・ここもマキタですかあ・・ダイソンはアフターの点で不安がありますね。ルンバは掃除する前に
片付けが必要ということで見送りですね。
電子レンジ・・ここが未知。長持ちするとの情報もあり、今のところ日立かパナ辺りですかねえ。
広い範囲でのパナソニック・・・今後の見通しは明るいのか暗いのか・・・重要ですね。
書込番号:23140219
0点
うちのパナの洗濯機で、「設計上の標準使用期間」は7年になっていました。
アイリスオーヤマのサーキュレーター等だと、4年とか短いですね。
まぁ、マージンを考えても前者は10年ぐらいは持つ可能性は高いですけど、うちも冷蔵庫や洗濯機等の大物家電は大体10年サイクルですね。
ついこないだはエコキュートに不具合が出て買い換えとなりました。
メーカーの説明書に書いてあるメンテナンスなんて、やっている人の方が圧倒的に少ないですけど、扇風機等の火災のおそれがあるものは、ユーザーの側でもちゃんと手入れしないとですね。
書込番号:23140275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
https://www.makita.co.jp/product/li_ion/index18vx2.html
マキタは最近18vや18v×2 の製品が充実してますよ。
私、草刈機持ってます。エンジンと同じ能力で1h以上使える。バッテリも2セットあるので3hほど作業できます。
でリンクを貼ろうと見ていたら。。。
https://www.makita.co.jp/product/40vmax_series/index.html
こんなシリーズでてました。確かに二個つけるよりは楽ですね。時代はコレに行くんですかね。
洗濯機はパナソニックは無難と書いてる通りアリですよ。やはり強いです。痒い所に手が届くというか。
ドラム式って大きな回転が出て振動が強いので耐久年数がイマイチなんですよね。5年持てばなんて以前言われてました。
出始めからかなり経ちますが、10年は怪しいですね。
書込番号:23140368
0点
>えうえうのパパさん
はじめまして 返信ありがとうございます。
最近ちょくちょく聞くメーカーアイリスオーヤマ
色々作っているようですね。
サーキュレータを小型ですが使ってます。
メンテナンスはほこりを取るくらいでしょうか。
洗濯機はパナで10年見込みですか。
パナ一考ですね。
書込番号:23140370
0点
>ソロモンよ私は帰ってきたっさん
モンちゃん (ノ´▽`)ノ イラッシャーイ♪
掃除機でビルを登って、宣伝になるのかな?
吸い込みが強くてひっついたら・・掃除出来ない気がするんだけど・・
モンちゃんの掃除機はルンバじゃないのかい?
書込番号:23140376
0点
>kockysさん
40vmaxシリーズですか。
業界では使えそうです。
掃除機はどうかなあ。
洗濯機は縦型がよさそうですね。
展示では日立が目立ってましたけど、
パナあったかなあ。
見てみます。
書込番号:23140425
0点
>TWINBIRD H.264さん
それ多分、、家電なのかなぁ。。(笑)
書込番号:23140432
1点
築50年ともなると家の周りに樹木が生茂り、毎日活躍しています。
これ無しでは生活できません(^^♪
書込番号:23140461
0点
RYOBIだけど京セラに買収されたみたいです。
書込番号:23140594
0点
>TWINBIRD H.264さん
非常に納得です。
私のマキタの草刈り機も家電です。(笑)
書込番号:23140623
0点
>TWINBIRD H.264さん
RYOBIだけど京セラに買収されたんですね・・・
この部門では以前パナも手を出してましたが・・・今はやめたかなあ
書込番号:23140641
0点
家電その他
初めて投稿させていただきます。
ご容赦ください。
書き込み分類にある
「質問」は装置の操作等に関する質問「よかった」は商品の良品判定 「悲しかった」は商品の不良品判定
「特価情報」は家電店の特価情報
以上が分類されているようですが。
「その他」というのはどういうものなんでしょう。
皆様はどう言った要点で、「その他」を使われているのでしょうか。
変な質問で申し訳ありませんが、よろしければ教えていただきたいと思います。
0点
>皆様はどう言った要点で、「その他」を使われているのでしょうか。
新製品情報
書込番号:23167339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ずるずるむけポンさん
初心者の私に早速回答をいただきありがとうございます。
新製品の情報とのことですね。
利用規約等は一読したのですが、なかなか現実と結びつかず書かせていただきました。
掲示板に関しての注意すべき点等は何かございますでしょうか。
何かございましたら、アドバイスのほどよろしくお願いいたします。
書込番号:23167347
0点
「新製品情報」に利用させてもらってます(^^♪
書込番号:23167382
0点
>TWINBIRD H.264さん
初心者の私に回答いただき まことにありがとうございます。
やはり新製品情報が多いようですね。
質問、良、悲 等での、全体を通しての注意点や要領も合わせて何かございましたら
ご意見のほどよろしくお願いします。
書込番号:23167411
0点
他スレも問題発言には触れないのが無難ですね。
書込番号:23167425
0点
オルフェーブルターボさん
質問でもなければ、レビューでもない。
そんなカキコミですが、質問だと「解決済み」とか欲しい回答がなくて、放置するのかしないのか。
そんなカキコミもその他で。
書込番号:23167433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>TWINBIRD H.264さん
再びのご回答ありがとうございます。
問題のスレ?ですか? 何か例えば?などというのがあれば
教えていただくとありがたいのですが。
書込番号:23167439
0点
>ひでたんたんさん
初心者の私に回答いただき感謝いたします。
質問という分類には解決済みというのがあるんですね。
質問に対して望みの回答が来た場合ということでしょうか。
放置というのもあるんですね。不思議です。
書込番号:23167445
0点
「質問」
アドバイスされる方は多数にわたり熟知されている方が多いですね。
アドバイスする方、受ける方に、何か注意しておくようなことはございますでしょうか?
こちらもあわせてよろしくお願いします。
書込番号:23167512
0点
この前、公共のなんちゃら放送のなんちゃらドラマを話題にしてた人達がいたんだお
女優さんの降板を揶揄して大○ドラマだと笑ってたからバンされちゃったんだお(°Д°)
さわらぬ電なんちゃらに祟りなしだお(ノ_・。)
それからメーカーのファンがいて特定のメーカーの不具合をゆってポンコツだって指摘すると自分の事のように感じて怒っちゃうんだおσ(^_^;)?
恐いんだお/(^o^)\
書込番号:23167534 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ソロモンよ私は帰ってきたっさん
お世話になっております。テレビの掃除ではお世話になります。
またこちらにもご回答いただき、ありがとうございます。
文面中 「バンされちゃった」 とありますが、バンとはどういったものなんでしょうか。
メーカーの事を悪く言うのはダメみたいですね。アドバイスありがとうございます。
書込番号:23167544
0点
>オルフェーブルターボさん
とりあえず、ここの「ご利用ガイド」↓を見ましょうよ。
https://help.kakaku.com/forbeginner.html
https://help.kakaku.com/community.html
ここで質問する側の方が叩かれるケースって、
メーカーの製品情報を見れば明確に書いてあることを質問してたり、ブラウザの検索窓に知りたい単語を書いて[検索]をポチれば数秒で解るようなまで「初心者なので全部教えて」的に質問している場合が多いかな、という個人的印象です。
#バンされた(BANされた)、も、そのままネット検索すれば意味や用法まで出て来ますよね(笑)。
書込番号:23167664 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
オルフェーブルターボさん
>質問という分類には解決済みというのがあるんですね。 
質問に対して望みの回答が来た場合ということでしょうか。
質問のスレッドを立ち上げたら(質問されたら)、何かかしら回答がある場合が多いです。そこで役に立った回答にグットアンサーを付け、解決済みの表示にしてスレッドを閉めます。
望みの回答にはグットアンサーを付け、お礼をすれば良いでしょうし、望みでない回答だけなら、お礼の返信をして解決済みでスレッドを閉めても良いのでしょうか。
>放置というのもあるんですね。不思議です。
質問のスレッドは一定期間経過すると、運営からメールで催促がきます。(解決済みにせよ、役に立った回答にはお礼をせよなど)
中には質問スレで解決済みにせず、次々と質問して返信や解決済みにせよと、怒られている質問者も見かけます。
質問には色々決まり事があるので、あえてその他で書き込むことがあります。その場合は運営からの催促もありません。
ただ、すぐ知りたい内容であっても、欲しい回答もなく「放置」されるかも知れません。
書込番号:23167674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>みーくん5963さん
返信誠にありがとうございます。
ご利用ガイドは読みましたが、ここと一致していないものもありまして、
みなさんはどう言った観点で書かれているのかと思いまして、ご意見をまたアドバイスを
いただいております。
バンされたっていう言葉があるんですね。
BANとは、『禁止令』『追放令』『破門令』などを示す英単語である。
を調べました。
いろいろとありがとうございます。またよろしくお願いします。
書込番号:23167686
0点
>ひでたんたんさん
お手数をおかけしてます。ご回答ありがとうございます。
質問の分類についての情報をありがとうございます。
よく質問内容の下に解決済みと記載されているものは、そういう操作の元で
記載されているんですね。 回答者のところに赤線がついているのが、望みの回答ということですね。
またこの分類には色々と制約があるんですね。
色々拝見させていただいておりますが、中には言い争いみたいになっているものをまれに拝見することがあります。
知識レベルが高いとそういったことに発展するということもあるようですね。
質問する機会があればこういったことも頭に入れて置きたいと思います。
書込番号:23167712
0点
「善意の書込者」と「ポイント稼ぎで殿堂入りして商品GETに勤しんでる人」を見極めましょう(^^♪
南無阿弥陀仏
書込番号:23167834
3点
>TWINBIRD H.264さん
どうもありがとうございます。
善意の書き込みというのは理解できますが、
「ポイント稼ぎで殿堂入りして商品GETに勤しんでる人」
「ポイント」「殿堂入り」とは? 商品が与えられる仕組みがあるんですか?
そういえば先日どこかでそのセリフを見た記憶があります。
最初は仲良しのお友達かと思っておりましたが・・・
書込番号:23167854
0点
沢山ポイントを稼ぐと色々特典が有るみたいです。
吾輩は家電情報の交換と共有以外には興味が無いので、全く気にしてません。
書込番号:23167909
1点
>TWINBIRD H.264さん
いつもありがとうございます。
親身になって質問に答えていただく姿勢の方がいらっしゃるということで、
心強いですね。今後何か質問することがあれば、ご指示アドバイスのほどよろしくお願いします。
書込番号:23167960
0点
>オルフェーブルターボさん
簡単に言えば質問に対して回答者のナイスとグッドアンサーがポイントとなり月毎にそのポイントが多い順に金銀銅のメダルが貰えます。
グッドアンサーがポイントを沢山もらえる為メダル収集している人にとってはポイントを大量にゲットできるチャンスなので何としても欲しい物なんですね。
https://kakaku.com/kuchikomi/?BBSTabNo=2&CategoryCD=2044&Term=202001
ただ銀と銅のメダルはいくら集めても何ももらえないので金になるための目標というか目安みたいなものだと思った方がいいのでしょう。
金を10個集めれば殿堂入りとなり価格COMから景品一覧が載ったメールが届きその中なら自分がほしい物を選びます。
ただ書き込みが多いカテゴリーだと競争も激しいのでなかなかメダルを貰うことができませんので余り書き込みがない所を狙うのも一つですが相手あってのポイント稼ぎですので閑古鳥の鳴いているカテゴリーだと駄目ですね。
あとレビューでポイントを稼ぐという手もありレビューを書くと結構ポイントを貰えるので掲示板でポイントを稼ぐのが面倒くさいという人はレビューでポイントを稼ぐのも一つの手です。
ただ金メダルを毎月延々とゲットしていれば延々と景品をもらえるかといえばそうは甘くないようですw
延々と貰っていた人が突然金メダルから引きずり降ろされた人を見たことがありますw
私はプロジェクターで殿堂入りして2回景品を受け取りましたがソレ以降はどうなっているかは分かりません。
まあ私自身はメダル集めをするつもりは全然なく一生懸命答えていたらいつの間にか殿堂入りしていただけの話です。
他に詳しい人も多かったですし途中で疲れたので他の人に譲って書き込むのはやめましたけどね。
書込番号:23168207
2点
家電その他
今日、ケーズデンキに行ってきました。
売出しとのことで、入口で整理券を貰いました。
買う予定もなかったのですが、安く買える整理券を
貰ったので「電気掛敷毛布」を購入することにしました。
・
そこまでは良かったのですが、レジ前に並んでいていたところ、
中年の男性店員に「整理券を見せて下さい」と言われました。
整理券を見せたところ奥から商品を出し「こちらのレジへ」的な
そぶりをされたので、レジの方に行こうとした所、
「順番通りに並んで下さい」と言われました。
私の前には男性が一人並んでいたので、
それまで私はちゃんと順番通りに並んでいました。
・
こんな理不尽なことを店員に言われたのは初めてです。
はじめからレジの前に私が行ってから商品を出せばいいだけの
話しです。帰りにイライラが止まらなくなったので、
ケーズデンキの本社に電話しました。
これも、あり得ない話だとは思うのですが、
店の方はやっているのに本社は正月休みでサポート
センターなどにも繋がらず自動音声で「休みです。。。」
本当にあり得ません。
・
仕方なく私が購入した店舗に電話したことろ、
その店舗の責任者らしいのですが、
こちらも感じの悪い電話対応でした。
・
以前購入したノートパソコンも「ケーズデンキモデル」
のパソコンを購入したのですが、すぐにキーボードが
壊れました。
・
こういったことが何度もあって嫌な思いをしたので、
もうケーズデンキからは一切購入しません。
・
やはり地域密着の街のデンキ屋さんで買うのが一番ですね。
こんな長々と愚痴を言うつもりはなかったのですが、
あまりにも対応が酷かったため、事実だけを書き込ませて頂きました。
・
私の投稿を見て気分を害された方は本当にすみません。
今後はできれば、愚痴やクレームではなく、
もっと明るい投稿をしたいと思います。
10点
>kira2yzさん
初売りから大変でしたね。
ケーズデンキも多くありますので、具体的な店舗名も記入したらどうでしょう。
このような場合は、使うたびに思い出すと思いますので、返品して
そこで気分一新がよいと思います。
(初売りは店舗側も混乱してゆき届かないことがあるかもしれませんので)
書込番号:23149998
2点
家電その他
皆様お世話になります。
我が家の電化製品 テレビ、冷蔵庫、洗濯機 すべて10年超えとなっております。
だいたい10年サイクルだと聞いているのですが、どうやらここの口コミを見ていると
結構当たり外れが多いように思います。
テレビ等は海外への委託も増えているようで、実際電化製品の新規購入時どういったところに
着眼すればよいかを、教えていただければと。。。思います。 その他雑談等もよろしくお願いします。
1点
テレビの調子がイマイチ悪いです。
白い部分に赤いモヤモヤがかかるのと、NHKが受信感度不良で映りません。
レコダーチューナー経由で見てますが・・・
テレビは12年以上ブランクがあり、全くのしろおとです、
どこから着眼していい物やら・・・・・しかしここの口コミを見ていると、ドッド抜けとかひび割れとか・・・多いですね。
既存のテレビは12年前のパナの55型です。同等のもだとねらい目はどこなんでしょう。
書込番号:23098602
0点
ドッドコムCDさん
アッチって コッチだったんですね!
取り急ぎ 返信です!
書込番号:23098605
0点
>satoakichanさん
いや。。申し訳ない
はっきり書くと削除される気がしましてね。
テレビがやばいんですわ
表向きね・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ..
書込番号:23098608
0点
>satoakichanさん
ちなみに洗濯機も 縦型なんですが、最近勝手に移動したりしてます・・
これも寿命なのかな・・・
書込番号:23098609
0点
ドッドコムCDさん
>既存のテレビは12年前のパナの55型です。同等のもだとねらい目はどこなんでしょう。
使ってたのは55の液晶ですか? プラズマですか?
予算額も入れて頂けるとレスが付きやすいですが^^
今は以前の1年保証とは違い、かなり長期の保証が有ります。
ソニー・タイマーなどと陰口も有りますが掛け金の兼ね合いも有りますが長期保証はアル程度必須かもです。
書込番号:23098615
0点
ドッドコムCDさん
了解です\(^o^)/
テレビはチトアッチに置いて
>最近勝手に移動したりしてます・・
これも意味が? ですが
洗濯機自体が動いてしまうと言うことですか?
書込番号:23098623
0点
>satoakichanさん
いきなり壁到来ですね。
液晶?プラズマ?多分液晶だと思うんですが・・どこか見ればわかりますかね??
この程度の知識なんですよ・・・
予算ですか?まあ・・ここの口コミを見てると、パナで15万くらいかと思うのですが、
最近パナの評判がよくないみたいですね。出遅れとか撤退とか・・
あと、LG、サムスン等よく目にします。
長期保証を付けるということは、ネット購入より店頭購入の方が、よいということになりますね。
展示品は避けた方がよいとここで拝見したことがあります。
書込番号:23098629
0点
今はここやアマゾンのレビューがあてにならないともいいますがね。
とはいえ当たり外れはあるでしょう。
高くても国内の有名メーカー品を、できれば延長保証を付ける方が無難でしょう。
書込番号:23098633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>satoakichanさん
そうなんです。
洗濯機が脱水の振動がすごくて動いてしまうのです。
まだ回っているだけましなんですが・・・その前の奴は
回らなくなって壊れました。
書込番号:23098634
0点
テレビの前面下の方か裏側の所に何かシールみたいにハッてあるものが無いですか?
有ればそこに何インチでプラズマならプラズマと表記されていませんか?
又は型番 例えば パナソニック55の型番が載ってれば調べられますが!
書込番号:23098639
0点
>S_DDSさん
はじめまして
国内の有名メーカだと・・知っている限りでは、パナ、シャープ、東芝、SONY、三菱
このくらいでしょうか。
書込番号:23098640
0点
>satoakichanさん
テレビの型番は
TH−PL42 Y。。。
42型でした(-"-;A ...アセアセ
重くて動かせなかったので、最後の方の型番がよく見えませんでした。
液晶、プラズマの表記はなかったですね。液晶だと思うんですが・・
ただ、画面の表面はガラスみたいに固いもので出来ております。
書込番号:23098648
1点
洗濯機が勝手に動く、とありもしないことを書き込むレベルの人が多くなっただけのことで、今も昔も製品の個体差があるのは変わらないと思いますよ。
正常に使用してる人は特に書き込むこともないでしょうし、運悪く不良品にあたった人の書き込みが目立つだけ。
そしてこういう価格サイト含め今や24時間いつでも情報収集出来る世の中、価格重視の人が増えているのも事実でしょう。
多機能&フラッグシップのテレビを求めるマニアもいれば、必要最低限の機能で充分という人もいますし、隣国を小馬鹿にされてるようですが、LG、フィリップスのテレビは世界シェアで昔から上位ですからね。
日本メーカーに固執したいのなら予算の許す範囲で選択肢はいろいろあると思います。
が、結局のところ今は価格重視となっている中、国産メーカーもそれを無視するわけにはいかないので、部品なりサポートなり削れる部分は削減しながらそういったことに対抗してるというのもこれまた事実でしょうから、単に長期に渡って手厚いサポートを得たいのであれば有名家電量販店にて別途長期保証に加入されるのをオススメします。
書込番号:23098652 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>2015年「安」さん
はじめまして
洗濯機のアドバイスありがとうございます。
なるほど こちらも長期保証ですね。テレビ同様店頭購入がよいということですね。
現在はすべり止めで、なんとか動かずに動作しております。
書込番号:23098665
0点
洗濯機の場合
本体下側の足の部分に回せて調整できるネジ足が付いてませんか?
このネジ足は高さが調整できるようになってるはずです。
高さが有ってないとガタが発生し脱水の時にガタガタと顕著に発生します。
又これで調整しきれない場合はガタを除くために薄い板切れやゴムやダンボールを挟んで固定します。
この対処でもかなりガタの防止にはなると思います、我が家では、まず板で置き台をつくり
床面とおきだの間にゴムを挟んでいます。
書込番号:23098679
0点
ドッドコムCDさん
今パナソニックに聞いたら、其の番号では判らないそうです。
型番が載ってるところを聞きました。 テレビ正面の下にパナソニックと言うロゴマークが有りますね。
そのロゴマークの下側に小さいですが型番が載ってるそうです。
もう一度 見て貰えますか?^^
書込番号:23098685
0点
>2015年「安」さん
洗濯機は脱水の時に洗濯物が片寄ると携帯とかのバイブ機能と同じ仕組みになって、小刻みにステップを踏んで歩いてくるお
アメリカに輸出されてた某国の洗濯機は脱水になるとAIロボットみたいにご主人様にすり寄ってきたらしいんだお
かわいい洗濯機だお(o^−^o)
書込番号:23098689 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>satoakichanさん
お待たせしました。。
ありましたわ・・
TH−P42G1
でした。 ごめんなさい。
書込番号:23098699
0点
写真を見ました。
足の部分で調整出来るようになってるように見えてます。
ガタガタしてないのなら大丈夫ですね。
し始めたら考えてください!!!^^
書込番号:23098703
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)








