家電その他 クチコミ掲示板

 >  > 家電その他
クチコミ掲示板 > 家電 > 家電その他

家電その他 のクチコミ掲示板

(1510件)
RSS

このページのスレッド一覧(全239スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電その他」のクチコミ掲示板に
家電その他を新規書き込み家電その他をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
239

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 サブウーハーを足したい

2021/04/17 22:43(1年以上前)


家電その他

クチコミ投稿数:4件

【使いたい環境や用途】6畳和室&音楽鑑賞

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
BOSEのサブウーハーが欲しいのですが、右下の机の下にでも設置できればなと思ってますが、つけれますか?
どのウーハーがいいでしょうか?

書込番号:24086953

ナイスクチコミ!0


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/04/18 00:35(1年以上前)

>kazuhiro62912.3006_5407さん
写真にもでは無く、、
現在、お使いの機種。どう繋ごうと考えているのか記載できませんか?

書込番号:24087125

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/04/18 01:18(1年以上前)

>kockysさん
返信ありがとうございます。

ウーハー自体は今はないのですが、、、

sansui au-d907f extra
bose 301v
bose 101mm
CDプレーヤーは、denon dcd-755se
(カセットデッキは、pioneer T-WD5R)
です。

301の低音補強をしたいのです。

書込番号:24087158

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/04/18 12:06(1年以上前)

>kazuhiro62912.3006_5407さん
お使いのアンプですとラインアウト出力無いですよね。

https://www.eclipse-td.com/products/td316swmk2/index.html
こういうタイプの方が繋げやすくないですか?

書込番号:24087742

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/04/18 18:11(1年以上前)

>kockysさん
ないかもです^_^;
あったら、つなげれます?

BOSEのものはつけれないですかね?

このエクリプスのものは、BOSEのものと低音の質は、どうなんでしょうか?

(...しかし、高い。笑)

書込番号:24088311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/04/23 01:36(1年以上前)

どこに、どう繋げればいいんですかね?

書込番号:24096075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

4K対応アンテナコンセントについて?!

2020/11/14 14:33(1年以上前)


家電その他

スレ主 PONTA 20さん
クチコミ投稿数:358件

4K非対応のTVケーブル機器にアンテナも含め4K対応のパナソニック型番WCS3013W 埋込ホーム用シールドテレビターミナル電流通過型10から3224MHzの部品を使用して問題ありませんか?

書込番号:23787258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6436件Goodアンサー獲得:890件

2020/11/14 14:48(1年以上前)

全く問題ないです

書込番号:23787287

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 PONTA 20さん
クチコミ投稿数:358件

2020/11/14 20:32(1年以上前)

>不具合勃発中さん
>全く問題ないです
ありがとうございます。

組み合わせパーツ構成は次の通りですが、

パナソニック 型番WCS3013W
4K8K対応埋込ホーム用シールドテレビターミナル電流通過形10から3224MHz

パナソニック 型番WN3700P
埋込取付枠

パナソニック 型番WN3993
はさみ金具

パナソニック 型番WN6001WP
コンセントプレート

マスプロ電工 型番EZFP5
F型コネクター5C用
又は
日本アンテナ  型番 F-5-SP
F型接栓 5C用

壁の中からの同軸ケーブルは S -5C-FBでした。

このパーツ構成でもよろしいのかオススメありましたらよろしくお願いします。

パーツはwwwyodobashi.comにありました。

書込番号:23787910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6436件Goodアンサー獲得:890件

2020/11/14 21:58(1年以上前)

そもそも、何をどうしたいのか?ご質問の前提が判りませんけど。

屋内配線工事の類って、知らないんですけど
WCS3013Wって埋込取付枠WN3700Pに適合することを確認済みですか?

最初のご質問ですけど、10から3224MHzっていうのは、所謂“新4K8K”と言われているものに対応できるってことで、
これまでの4Kとか、2K放送っていうのは、約2700MHzまで通す器具であれば、使えます。

書込番号:23788099

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 PONTA 20さん
クチコミ投稿数:358件

2020/11/15 16:36(1年以上前)

>不具合勃発中さん


>屋内配線工事の類って、知らないんですけど

私もある程度しか知りません。

>WCS3013Wって埋込取付枠WN3700Pに適合することを確認済みですか?

パナソニック片切スイッチWN5051の取り付け部分とWCS3013Wは同じなので装着できます。
埋込取付枠も種類があります。

>最初のご質問ですけど、10から3224MHzっていうのは、所謂“新4K8K”と言われているものに対応できるってことで、
これまでの4Kとか、2K放送っていうのは、約2700MHzまで通す器具であれば、使えます。

民間放送は2K放送ですよね。NHKもかな?BS4K以外?
このテレビターミナルを交換してもあまり意味がないのですが、元のテレビターミナルが経年劣化と錆で交換するなら4K対応のテレビターミナルをついでに装着しても不具合などなく使用できるのか質問を簡単な文章で書き込みしてしまいました。すみません。


書込番号:23789589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6436件Goodアンサー獲得:890件

2020/11/15 18:14(1年以上前)

>パナソニック片切スイッチWN5051の取り付け部分とWCS3013Wは同じなので装着できます。

確認されていれば、良いと思います。
WCS3013Wが載っている総合カタログでは、適合型枠にWN3700Pが書かれていなかったので。
(たぶん古すぎだからでしょう)

>民間放送は2K放送ですよね。NHKもかな?BS4K以外?

というより、地上波はNHKも民法も所謂2K放送。
衛星放送の一部に4K放送がありますが、これがややこしくて従来の2070MHzまでの設備で
対応できるものもあれば、所謂新4K8Kとして3224MHzまで必要な放送があります。

壁のアンテナコネクタ部のみを新4K8K対応のものにすることは、何の問題もありません。
(値段も大差ないでしょうから)

書込番号:23789809

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 PONTA 20さん
クチコミ投稿数:358件

2020/11/15 20:27(1年以上前)



訂正します。F型接栓を使用する場合は以下の部品です

パナソニック Panasonic WCS3814W [埋込高シールドテレビターミナル 電流通過形 10〜3224MHz ホワイト]
その他多数の型番あり

書込番号:23790065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6436件Goodアンサー獲得:890件

2020/11/15 21:06(1年以上前)

壁内の同軸ケーブルにFコネを付けてアンテナ端子に接続するなら、WCS3814Wですね。
3013WならFコネ不要で、ケーブルを加工するだけ取り付けられますけど。

最初のスレにWCS3013WとFコネが書かれていたので、このFコネはTV側のアンテナケーブルに使うものだと
思っていました。
3814Wの方が3013Wより、電気特性が若干良い様です。

先にも書きましたが、何をどうしたいのかの前提条件が判らないと、部品だけ並べられても
それが良いかどうか判らないです。(エスパーなら判るでしょうけど)

書込番号:23790132

ナイスクチコミ!1


スレ主 PONTA 20さん
クチコミ投稿数:358件

2020/11/16 10:06(1年以上前)

>不具合勃発中さん

>壁内の同軸ケーブルにFコネを付けてアンテナ端子に接続するなら、WCS3814Wですね。
3013WならFコネ不要で、ケーブルを加工するだけ取り付けられますけど。

解説して頂きありがとうございます。

>最初のスレにWCS3013WとFコネが書かれていたので、このFコネはTV側のアンテナケーブルに使うものだと思っていました。
3814Wの方が3013Wより、電気特性が若干良い様です。

F型接栓ケーブルでWCS3814Wでセットしたいと思います。

>先にも書きましたが、何をどうしたいのかの前提条件が判らないと、部品だけ並べられても
それが良いかどうか判らないです。(エスパーなら判るでしょうけど)

それでもずさんな書き込み内容解読して頂いただけありがたいです。
スマホからの書き込みなのでこれでも必至なんです。
内容伝えることがうまくできず、すみませんでした。

書込番号:23791004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 TOPPING D90

2020/09/25 21:11(1年以上前)


家電その他

スレ主 wasusanさん
クチコミ投稿数:1件

画像はネット上の拾い画なのですが

ディスプレイ表示内容が USB入力でDSD 5.64Mhzとなっています。

しかし私のTopping d90のディスプレイ表示はPCM 384Khzとなっており
サウンドコントロール画面では384Khz以上を選択することができません(私のD90はPCへUSB接続しています)
どうすれば画像のようになりますでしょうか。

書込番号:23687128

ナイスクチコミ!0


返信する
パイルさん
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:424件

2020/09/26 23:32(1年以上前)

windows10でDSD5.64MHzファイルを再生するなら、再生ソフトにfoober2000またはTuneBrowser(Free)を使って、ASIO またはWASAPI経由でネイティブ再生できるように設定すれば、写真のように表示されると思います。ネイティブ再生の場合、DSDファイルの転送レートに依存するので、ファイルが5.64MHzなら再生時に5.64と表示されるはずです。
 サウンドコントロール画面で384KHz以上が表示されないということは、384KHzと768KHzの設定が表示されないということでしょうか。
その場合はD90のドライバーが正常に動作してない可能性があるので、最新バージョンのドライバーV4.86を再度インストールしなおしてみたらどうでしょうか。

書込番号:23689673

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 丈夫で断線しない掃除機を探しています

2020/08/06 16:14(1年以上前)


家電その他

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。

掃除機を買い替えたいので、ご相談に乗ってくれるとありがたいです。

Electroluxのergothreeが故障してしまったので、
以下の条件に当てはまりそうなメーカーや掃除機の選び方がありましたら教えてください。

【使いたい環境や用途】
自宅の掃除です。マンション建てで、広さは80平米ほどです。
70代の父が、毎日30分程度使っています。

【重視するポイント】
3点あります。

1.価格が安い(いわゆるコスパがいい)

2.操作が簡単であること。ON、OFFくらいの単純なものであればあるほどいいです。

3.とにかく丈夫で長持ちするものがいいです。
 使い方がとにかく荒いので…。
 今回の掃除機では、断線して故障することが多かったです。
 断線しにくいタイプを探しています。

【予算】
いくらと提示できるほど、掃除機の相場を知らないです。
2〜3万円ほどに抑えられたら…

【比較している製品型番やサービス】
従来の掃除機である、電源コードを伸ばして使うキャニスター式か、
思い切ってコードレスのものにするか迷っています。

【質問内容、その他コメント】
ダイソンのキャニスター式のものも断線で故障しました。
とにかく断線しづらいものをお願いします。

注文が多くなって申し訳ないです。

みなさまのコメントお待ちしています。

書込番号:23582685

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1393件

2020/08/06 16:30(1年以上前)

>ふぁむふぁむさん
こんにちは

30分使用ということなので

キャニスターで

パナソニック辺りが良いと思いますよ。

書込番号:23582702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27267件Goodアンサー獲得:3118件

2020/08/06 16:47(1年以上前)

キャニスタータイプで断線と言うと、ホースが無いのでコードレスがいいかも。
やりたい時にサッと出し、終わればしまう。
軽いのでマキタのはどうですか。
https://www.makita.co.jp/product/syuuzin_series/cl281fd/cl281fd.html
https://kakaku.com/kaden/cordless-cleaner/itemlist.aspx?pdf_ma=2391&pdf_Spec002=1&pdf_so=p2
使い勝手は好みがあるので、お店で見てはどうですか。

書込番号:23582732

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/08/06 17:11(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>オルフェーブルターボさん
パナソニックは盲点でした。
調べてみます。

>MiEVさん
URLもつけていただき、ありがとうございます。
マキタは種類が多いようなので、店頭で確認してみます。

書込番号:23582766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:14件

2020/08/08 08:27(1年以上前)

マキタの充電式はおすすめしません。 ほとんどがバッテリーと充電器の価格で 掃除機は中国製の安物のつくりです。

一番の欠点は 床用ノズルがフローリングのみで 機能がまったくなくブラシのみだからです。

アイリスオーヤマとか安いのを数年で替えていくのも いいかもです。

あとは気にいったものに 延長保証をつける。  あとダイソンもおすすめしません。

書込番号:23585564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2020/08/08 20:39(1年以上前)

>スットコすざん7さん
ありがとうございます。
次の掃除機購入への参考にさせていただきます。

書込番号:23586976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 搬入可能ですよね?

2020/07/17 17:10(1年以上前)


家電その他

スレ主 るる17さん
クチコミ投稿数:2件

AQUAの冷蔵庫を購入し、実は明日搬入予定なんですが、今日になって購入先から「もしかしたら入らないかも」と言われました。
玄関ドアの高さは230cm。ただし幅がドアを開けると75センチ。この冷蔵庫の奥行きが66.7cm。梱包のままは入らないかもしれ
ませんが、梱包を取り除けばなんとか入るのではと思いますが。なんなら、サイズが大きく梱包を解くと持ち手がないので二人では
上がらないかもしれないとか言い出して、じゃあなぜ販売するの?と思うのですが。ギリギリサイズで搬入断られた方いらっしゃいますか。

書込番号:23540191

ナイスクチコミ!1


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2020/07/17 17:24(1年以上前)

この写真ではどの機種か全くわかりません。

購入店舗も不明ですが、購入の際、お店で搬入経路 (トラックから降ろして、玄関先まで運んで、梱包を解いて台所まで運び入れる) 、玄関の間口、廊下の経路や寸法、設置場所の寸法等々について尋ねられませんでしたか ? また、ご自身でもその事は一切考えませんでしたか ?

話はそこからかな ! ?

ネット販売店でなければ、実際に梱包を解かなければキャンセル、または機種変更は可能かと思います。先ずは、即、お店にご相談を。

書込番号:23540227

ナイスクチコミ!1


スレ主 るる17さん
クチコミ投稿数:2件

2020/07/17 18:08(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
購入時は搬入経路もお伝えし、きちんと寸法もお伝えしたのですが。幅がギリギリなので、かなり傷つかないかのリスク面で、念を押されてます。
大丈夫と思ってますが、不安なので質問させて頂きました。ありがとうございました。>YS-2さん

書込番号:23540304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:16件

2020/07/18 06:39(1年以上前)

冷蔵庫本体はは裏側に持ち手がついてるのが多いです。
開梱してから放り込むなりドアはずしてから運ぶなりやり方はあると思います。
どのような家の何階に置くのかは書いてないので分かりませんがサイズ云々は基本的に購入者が自分で判断して品物を選ばないと販売店も困ります。


書込番号:23541321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 劣化しにくいのは??

2020/07/09 10:42(1年以上前)


家電その他

クチコミ投稿数:27件

DVDディスクは日本製が良いですか??どこのブランドがおすすめとかありますか??又、読み込みエラーになりにくいとかありますでしょうか。

書込番号:23521612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1393件

2020/07/09 10:54(1年以上前)

>桜井智子さん
こんにちは

パナソニックなんですが、

売ってるかなあ

書込番号:23521633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2020/07/09 11:06(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
返信ありがとうございます(^^)私は東芝のレコーダーを使ってますがpanasonicでも構わないですか??なんとなく同じ会社同士じゃないといけない気がしてましたが..

書込番号:23521652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/07/09 11:29(1年以上前)

>桜井智子さん
パナソニック、ソニー、TDK、HIDISC
これ位が思いつきます。

書込番号:23521682

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/07/09 11:32(1年以上前)

>桜井智子さん

https://www.iodata.jp/product/verbatim/dvd-data/dhr47ymdp10v1/index.htm
専用ドライブ必要なこのような長期保存用は考えてないのですよね?

書込番号:23521693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2020/07/09 12:34(1年以上前)

>kockysさん
返信ありがとうございます(^^)専用ドライブとは何ですか??すいません!!機械音痴です^^;

書込番号:23521800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2020/07/09 15:11(1年以上前)

前使ってた頃は太陽誘電の日本製がいいと聞きました。
まだあるかな・・・?

書込番号:23522061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2020/07/09 15:17(1年以上前)

>S_DDSさん
返信ありがとうございます(^^)ちなみにDVDの記録は永久なのでしょうか??定期的にダビングしないといけないもんですかね??

書込番号:23522074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/07/09 15:59(1年以上前)

>桜井智子さん
上記のような長期保存DVD-Rはありますが、専用の機械が必要という事です。

一般的な機械であれば
太陽誘電が昔良かったのでHIDISCも候補に上げました。

書込番号:23522141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2020/07/09 16:06(1年以上前)

>kockysさん
返信ありがとうございます(^^)太陽誘電はネット販売のみですか??普通の家電ショップにもあるのでしょうか??

書込番号:23522155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/07/09 17:25(1年以上前)

>桜井智子さん
太陽誘電自体は事業譲渡したのでそのものでは売ってません。HIDISCです。
どこで売ってるかまでは店舗によるのでネットが良いでしょう。
昔はありがたがられましたが、今となってはパナソニック、ソニーなどでも良いと思います。

書込番号:23522256

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2020/07/09 17:46(1年以上前)

>kockysさん
アドバイスありがとうございました(^o^)参考になりました!!

書込番号:23522286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27267件Goodアンサー獲得:3118件

2020/07/09 18:25(1年以上前)

DVDは日本国製造は無いのでは。
日本メーカーのパケージがあっても、製造は台湾だったりします。
日本メーカーは製造をやめて、台湾などのメーカーに製造委託し、販売は日本メーカーっていう流れです。
OEM製品です。
よく製造はどこですかとこだわる人がいますが、ある意味DVDは無理ですね。
DVDの保管は難しいですね。
自分もかなりデータが飛んだ物があります。
一番気をつけないといけないのが紫外線です。
紫外線を記録面に当てていると、飛びやすいです。
熱も問題といいますが、自分は曇りガラスでカーテンを2枚していましたが、データは飛んだ物があります。
購入して直ぐに記録して、1年後には駄目でした。
もちろん日本メーカーです。
Victor・三菱化学・太陽誘電を使っていました。
やはり違うロッドのDVDでバックアップをとっておくしかないです。
BD-Rも飛んだことがあるし、HDDもあります。
適当に扱っても問題がない人もいますが、保管は難しいです。

書込番号:23522354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27267件Goodアンサー獲得:3118件

2020/07/09 18:57(1年以上前)

amazonには太陽誘電の日本製があります。
でも自分が行く量販店には無いですよ。

書込番号:23522398

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「家電その他」のクチコミ掲示板に
家電その他を新規書き込み家電その他をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)