家電その他 クチコミ掲示板

 >  > 家電その他
クチコミ掲示板 > 家電 > 家電その他

家電その他 のクチコミ掲示板

(1510件)
RSS

このページのスレッド一覧(全239スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電その他」のクチコミ掲示板に
家電その他を新規書き込み家電その他をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
239

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DIGA 新製品

2020/04/10 20:32(1年以上前)


家電その他

クチコミ投稿数:1048件

https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202004/10/50098.html
DIGAの新製品が出ましたが、サイズが普通のサイズに戻ってしまいました。
どういう理由でサイズが戻ったんでしょうかね?

書込番号:23331611

ナイスクチコミ!1


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2020/04/10 20:45(1年以上前)

やっぱり、普通のオーディオのコンポーネントサイズの”幅43cm”の方が見栄えも良いし、他の機器との釣り合いを考えたのではないでしょうか。ここ数年の各社のBDレコーダーは小さくて軽くて華奢に感じられますからね。

これには私は賛成です。他メーカーもこれに追随して欲しいと思います。

書込番号:23331633

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2020/04/10 21:08(1年以上前)

>どういう理由でサイズが戻ったんでしょうかね?

不評だったからでは?

評判が良かったら止めないはず。

書込番号:23331687 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:21件

2020/04/10 22:45(1年以上前)

東くんが推測するに春のモデルは横長、秋のモデルはコンパクトにしたんじゃないのかお?

書込番号:23331894 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件

2020/04/27 22:51(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。
幅が狭いと配線を接続する際に支障があったのかもしれませんね。

書込番号:23364777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ミニコンポ

2020/01/11 21:09(1年以上前)


家電その他

クチコミ投稿数:101件

オーディオに詳しい方。
ミニコンポメーカーのそれぞれの特徴を教えてください。
オンキョー、ケンウッド、デノン、パイオニアの中でオンキョーを第1候補で購入を検討しています。
それぞれのコンポとしてのメーカーの特徴を教えてください。
(人によっての好みもあると思いますが)

書込番号:23161895

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2020/01/11 21:44(1年以上前)

>クタクタJさん こんばんは

お書きの4つのメーカーは音響専業各社ですが、加えてヤマハとマランツがあるかと思います。
各社とも特色はありますが、決まったものがあるとは思えません。
ご予算、各社の機種名など書いて頂けば回答しやすいかと思いますが。
それにお求めの機能なども。

書込番号:23161981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2020/01/11 22:03(1年以上前)

「Panasonic SC-PMX90」が一押しです。

https://panasonic.jp/compo/products/pmx90.html

書込番号:23162019

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:864件

2020/01/11 22:22(1年以上前)

>クタクタJさん
こんばんは。

私は「オーディオに詳しい方」ではないので個人的見解は述べず、単に「オーディオで音楽鑑賞をするのが好きな人」として参考になりそうなサイトを挙げておきます。

ネットワークオーディオラボ ぶろぐ「お年玉で買うべきミニコンポ2020」(2019年12月30日)
http://networkaudiolab.hatenablog.com/entry/2019/12/30/221727
毎年実際に有志の方々で試聴会を開催してベストバイを紹介してくれる。

家電批評モノマニア「比較2020’【高音質!】全31機のミニコンポの性能とおすすめ」(2020年1月5日)
前編 http://monomania.sblo.jp/article/172102058.html
後編 http://monomania.sblo.jp/article/175632192.html
カタログスペックをベースとして比較してくれている。

書込番号:23162071

ナイスクチコミ!5


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/01/11 22:35(1年以上前)

特徴聞いても選ぶ基準にはならないですよ。。
具体的に聞きたい特徴があるならばですが、漠然としすぎです。
オンキョーが気に入ったならばそれで良いのでは?逆に4メーカーに絞って気に入ったのがオンキョーだ。
でもある基準で気になる点がある?

書込番号:23162100

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1393件

2020/01/11 23:37(1年以上前)

オンキョーは奥行きのあるのが特徴 パイオニアは前面に押し出してくる感じです。

パナソニックやビクターあたりもいいと思う。

書込番号:23162213

ナイスクチコミ!3


cantakeさん
クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:396件

2020/01/12 09:52(1年以上前)

>クタクタJさん
こんにちは。
コンポの場合は、音質よりも必要な多くの機能があって気軽に聴けるのがよいと思います。
機能の例では、CDは必要ないとか、録音機能が必要とか、ネットワーク接続でラジオ、YouTub、配信の音楽を聴くなどです。
ご自分が必要な機能があるコンポが良いでしょうし、デザインやご予算もありますので。

一般的には比較してみると高い物は機能が多いです。
JVCのウッドコーンスピーカー使用のコンポはコンパクトで雰囲気が良いです。

書込番号:23162685

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:101件

2020/01/12 21:37(1年以上前)

皆さん貴重な意見ありがとうございます。

cantakeさん
今のオーディオはネット接続できるんですか?
それじゃあ、CDでの再生必要ないですね。
ネットに接続できる機種は高額な機種になるんでしょうね?

書込番号:23164211

ナイスクチコミ!0


cantakeさん
クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:396件

2020/01/13 06:07(1年以上前)

>クタクタJさん
お返事遅くなりました。
おっしゃる通りです。今はネットで音楽を楽しむようになっています。

今一番人気で良い機種は、単品コンポですがマランツM-CR612です。これは殆どの機能がありますのでこれを基本に他の機種を見て比較するのもよいと思います。CR612はベストバイ製品です。
コムで4.3万です。

これにスピーカーはヤマハの実績のあるNS-B330、3.1万クラスなら良い音質で楽しめると思います。
スピーカーは店頭で実際に試聴して選ぶのも楽しいと思います。

このCR612は、CD+ネットワークプレーヤー+アンプの合体したタイプでコスパは高いので、後悔しないと思います。
CD不要ならば単品のネットワークプレーヤー+小さいデジタルアンプを購入することもできます。

失礼しました。

書込番号:23164775

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:864件

2020/01/13 09:19(1年以上前)

>クタクタJさん
おはようございます。

今はネット回線に接続して、
・NASに保存した音源を聴いたり
・ストリーミングサービスで音楽を聴いたり(Amazon Music、Spotify等)
・ネットラジオを聴いたり
等、ネット経由で音楽を聴くのが主流になりつつあるような気がします。

ネットワーク機能(ネットに接続できる機能)が付いたミニコンポの例をいくつかご紹介します。
( )内は現在の価格コム最安価格です。
・マランツ M-CR612(\42,994/スピーカー別売) マランツが音質に拘って作ったモデル
・パナソニック SC-PMX150(\58,639/スピーカー付) 安定のパナ
・オンキヨー CR-N775(ブラック\49,800/スピーカー別売) 大きな液晶画面が魅力
・JVC EX-N50(\36,955/スピーカー付) ウッドコーンが特徴

色々と試聴してみて下さい。その際、実際の見た目のサイズ感、デザイン、質感等もご確認下さい。
ちなみに私はパイオニアの生産終了品のXC-HM86を使っています。
パイオニアの現行ミニコンポはエントリーモデルしかないみたいですね。

書込番号:23164973

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2020/01/13 11:28(1年以上前)

パソコン経由で音源を聞くのとマランツ M-CR612とでは大きく音の違いが出るもんなのでしょうか?

書込番号:23165230

ナイスクチコミ!0


cantakeさん
クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:396件

2020/01/13 11:59(1年以上前)

>クタクタJさん
こんにちは

私もPCオーディオから初めて、現在はネットワークプレーヤー主体ですが、便利さ優先です。
PC内のデータ音源も、コンポのサーバー機能(DLNA機能)でも聴けます。

スマホやタブレットとの連携ができるのが良いです。
PCの前にいなくても、スマホやタブレットをルーターを介して操作選曲もできるので便利ということです。

私もコンポもありますが、今は単体ネットワークプレーヤーが主体です。
単体ネットワークプレーヤーならUSBーB端子がある機種もありますので、PCから出力してDACとしても利用できる機種もあります。
 


書込番号:23165301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1393件

2020/01/13 12:06(1年以上前)

音質への影響はD/Aによって大きく左右されます。

書込番号:23165312

ナイスクチコミ!0


cantakeさん
クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:396件

2020/01/13 13:30(1年以上前)

>クタクタJさん
PCもネットワークプレーヤでもデータ音源は同じですから、接続されたケーブルとか機器で音質が決まります。

特にDAC、アンプ、スピーカーの差が音質の差に大きくでます。
一般的に価格が高い機器が部品も良い物を使用していますので良い音質と思っています。

よほどのマニアでなければ、予算額に応じた機種となると思います。
失礼しました。

書込番号:23165511

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ht2550m

2019/11/23 23:06(1年以上前)


家電その他

スレ主 Tsuatさん
クチコミ投稿数:416件

ht2550mとht2550は違いは何ですか?

書込番号:23065714

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/11/23 23:12(1年以上前)

https://www.benq.com/ja-jp/projector/cinehome-home-cinema/compare.html?comparable_products=ht2550,ht2550m

僕どっちも持ってないけど↑↑ここで比較見れるよ

書込番号:23065727

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Tsuatさん
クチコミ投稿数:416件

2019/12/07 19:44(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:23093425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

長期延長保証のお勧めを教えてください

2019/11/15 09:44(1年以上前)


家電その他

クチコミ投稿数:63件

ネットでブルーレイレコーダーとテレビを購入しようと思っていますが長期保証がつけられる店舗ではありません。
そこで 購入店舗じゃなくてもつけられる延長保証を探しているところです。

今のところ価格ドットコムの延長保証が候補です。
値段とサービス的にはヤマダ電機の延長保証が理想だったのですが、
残念ながらブルーレイレコーダーは対象外ということ。

他にお勧めありますでしょうかよろしくお願いいたします。

条件は5年以上で、五年間で2万以内です。
宜しくお願い致します。

書込番号:23048246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2019/11/15 14:38(1年以上前)

>条件は5年以上で、五年間で2万以内です。

購入する製品の値段が関係するのでは?

書込番号:23048646

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2019/11/15 16:49(1年以上前)

こんばんは

5年保証で2万を上乗せするなら、2万高くて保証金無しの販売店(もちろん、保証金1万で商品1万高いのとかも)とかは?

ケーズデンキなら一定額以上で5年保証が無料で付いたような。

あとは、故障したときに出張で対応できる保証か否か。
たいていは持ち込みです。

書込番号:23048810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2019/11/15 21:02(1年以上前)

BDレコーダーは購入時につける。 5万5千円以上で5年保証のついてくるケーズが無難。

テレビもケーズで買える時は買うが、そうでない場合もある。ヤマダのTHE安心をつける。

書込番号:23049277

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ランプの交換する やり方がわからない。

2019/11/02 21:31(1年以上前)


家電その他

スレ主 Tsuatさん
クチコミ投稿数:416件

HT2050でランプ交換は手順など わかる方 よろしくお願いいたします。

書込番号:23023885

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2019/11/02 21:35(1年以上前)

>Tsuatさん
https://www.benq.com/ja-jp/support/downloads-faq/products/projector/ht2050/manual.html
のJapanese User Manualをダウンロードして、「メンテナンス」の章を見ると書いてありますよ。

書込番号:23023895

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tsuatさん
クチコミ投稿数:416件

2019/11/03 16:50(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:23025352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5357

返信143

お気に入りに追加

解決済
標準

家電その他

皆様 おはようございます。
日頃大変お世話になっており、皆様のアドバイスにいつも感謝しております。

そんな中で、書き込みにおける、疑問がありますので。質問させていただきます。

本サイトの書き込みの機能に、ナイス口コミとスレ主様の解決された場合にグッドアンサーを
選択する機能がありますが、皆様は、どのような事項に基づいて行われているのでしょうか。

と言いますのも、皆様のスレッドを拝見ささて頂いている中で、回答者の中で「ナイスクリックするべきだ」
とか、「ナイスクリックをしました」「グッドアンサーに該当する」というのを拝見させていただいたことがあります。
また、スレ主様の中には「グッドアンサーを選びました」と結果をお伝えしている方もおられます。

これらは、要求や報告をするべきなのでしょうか?

また、「ナイスクリックやグッドアンサーの数を見れば実力が分かる」といったような、主旨の発言もありますが、
この数というものは、(例えばヤフオクでの信頼度のように)信頼の目安になるんでしょうか。
それと、ナイスクリックや、グッドアンサーを与えられた方のメリットは何かに反映されるのでしょうか。

以上を踏まえ、皆様はどのように考え、利用されているかをまた、ルール等あれば教えていただきたく
質問させていただきました。以上ご指導のほど、よろしくお願いします。

書込番号:22965978

ナイスクチコミ!129


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/10/04 05:42(1年以上前)

要求報告すべきものでは無いと思いますよ。

有る程度の信頼性にはなるはずです。しかしながら、、、、
・知識量に差があると嘘に気付けない。
という点はどうしても付き纏います。
そういう場合は知識ある方が指摘して頂けます。が、気にせずに嘘をばら撒き続ける方がいるのも事実です。
嘘と本当が入り混じってるのが始末悪いです。。

客観的にみて口コミ数が多い、グッドアンサー多い人の意見って正しいのでは?と思ってしまいませんか?
何も気にせず気軽にコメントしてる。商品好きなので会話してる。はこういう掲示板なので普通ですが。。
嘘を平気について指摘も受け入れない人もいる事実は理解しておく必要があると思います。

口コミ見始めた方が引っかかるんですよね。。。

私は自分の問題が解決した。なるほど・・と思えば気軽にナイス押してます。
人それぞれですが。。こんな雰囲気では?

書込番号:22965996

Goodアンサーナイスクチコミ!128


クチコミ投稿数:2004件

2019/10/04 05:51(1年以上前)

>kockysさん
おはようございます。返信ありがとうございます。

実は私も何度かその嘘というものを信じてしまい、後から答えてこられた方に
指摘され、なんとか騙されずに解決したという経緯もありまして。

一時期、すべてを疑ってしまうような事態に陥ったこともありました。

>なるほど・・と思えば気軽に
  わかりました。ナイスに関しては、そういう趣旨で心がけていきたいと思います。

ありがとうございます。

書込番号:22966002

ナイスクチコミ!121


クチコミ投稿数:8397件Goodアンサー獲得:1088件

2019/10/04 05:59(1年以上前)

>それと、ナイスクリックや、グッドアンサーを与えられた方のメリットは何かに反映されるのでしょうか。

ナイスやGAの数に応じて、各カテゴリ毎に金銀銅のメダルが貰えます。同じカテゴリで金メダルを10個集めると殿堂入りして、KCポイントが30,000ポイント付与されます。30,000ポイントは↓のように交換できますが、アマゾンならアマギフ30,000円相当です。
https://kakaku.com/whatsnew/kpoint.html

適当な回答を繰り返す人はこのカテゴリに限らずいますので、運営側で何とかしてもらいたいものです。

書込番号:22966007

Goodアンサーナイスクチコミ!134


クチコミ投稿数:2004件

2019/10/04 06:08(1年以上前)

>エメマルさん
おはようございます。

>同じカテゴリで金メダルを10個集めると殿堂入りして、KCポイントが30,000ポイント付与されます
知りませんでした。こういうのを目的として、適当なしかも、信じてしまうような解答テクニックを
使って獲得される方がいらっしゃるんですね。

考えようによっては、自作自演といった言葉を目にしたことがありますが、
こうなってくると、それを目的とし、該当するような感覚を覚えてしまいますね。

ありがとうございます。

書込番号:22966014

ナイスクチコミ!125


クチコミ投稿数:19221件Goodアンサー獲得:1786件 ドローンとバイクと... 

2019/10/04 06:12(1年以上前)

ふとした空き時間にちょうど良いのでここの掲示板はよく利用させてもらってます。
コメントして叩かれることもあれば、多くのナイスをいただくこともあります。
ナイスの数に関して、その経験上での想像ですが、

1.早期(数時間〜半日くらい?)に入るナイスは、私のように定期的に巡回している、ある意味暇人が入れているように感じます。
 人を小ばかにしたようなツッコみや、少し異質のコメントに対する集中攻撃などには多くのナイスが早期に入ります。

2.その後、落ち着いたころから、本当に内容のあるコメントにポツポツとナイスが入ります。
 もしかすると同情票もあるかもしれません。(^^;)

何か書き込んでその内容が正しかったのかどうか?は、長期間経過したのちにナイスの数で評価されるものと理解しています。
例えば下記のスレで多くの「時計不要派」の中で私は「時計必要」を主張し、孤立していました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000980810/SortID=21272145/
書き込み直後は「時計不要派」の小ばかにしたような書き込みに多くのナイスが入りました(運営に削除されたコメントもあるようです)が、その後、少しずつ私の「時計必要」のコメントにもナイスをいただくようになりました。

ナイスの数はなんとなく気になりますが、不必要に気にする必要はないと思います。(^^)

書込番号:22966021

ナイスクチコミ!123


クチコミ投稿数:2004件

2019/10/04 06:30(1年以上前)

>ダンニャバードさん
おはようございます。

カムリ装備の時計のスレありがとうございます。
荒れると言った指向のスレではなく、落ち着いたものと伺えます。

>異質のコメントに対する集中攻撃などには多くのナイスが早期に入ります
なるほど、そういうのもありますね。ただ、普通の質問や、普通の回答にもなんで?って思うような
ナイスが入っているのもありました。

>同情票もあるかもしれません
なるほど 読み返しでの、良いと思われたものにナイスを付けるという感覚もあるのですね。

そういった観点で、今一度拝見させていただきたいと思います。

ありがとうございます。

書込番号:22966041

ナイスクチコミ!117


クチコミ投稿数:2004件

2019/10/04 09:32(1年以上前)

皆様 おはようございます。

被害に遭われた方等はいらっしゃるのでしょうか。

どうなんでしょうか。

書込番号:22966302

ナイスクチコミ!113


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/10/04 11:03(1年以上前)

>ドッドコムCDさん
ちょっと趣旨とあっているかはありますが以下読んだ事ありますか?

http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r01/pdf/index.html
一部一章4節が今回関連するかと。

総務省が出している情報通信白書です。令和元年版が7月にでました。万人向けに書かれているので興味があれば他の章も暇つぶしに読む事をオススメします。

私が言いたいのはどのような特性のあるものか理解した上で楽しく利用しましょう。
ですかね。

書込番号:22966456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!111


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2019/10/04 11:58(1年以上前)

>被害に遭われた方等はいらっしゃるのでしょうか。

直接的な被害を受けた訳ではありませんが迷惑している事があります。内容は少し違いますが・・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000382222/SortID=16162952/

一例ですがナイスがやたらと付きます。
こんな古いものに今でもナイスを繰り返し付けてくる変人がいます。
ナイスが付いた時にお知らせがありますが複数のスレに同じ時間帯にナイスが付きます。
同時に複数のユーザーレビューにも「参考になった」がクリックされて参考になったが300人を超えるレビューが複数あります。
連日のように10項目くらいに「ナイス」や「参考になった」が繰り返し付いてきます。
同じ人が複数回クリックしているとしか思われません。
価格コムのほうにもメールで状況を知らせたりしていますが今日も「ナイス」「参考になった」が来てます。

「ナイス」や「参考になった」を付ける人の中に変人が混じっている事も事実です。

書込番号:22966523

ナイスクチコミ!111


クチコミ投稿数:2004件

2019/10/04 12:06(1年以上前)

>kockysさん
こんにちは。デジタル経済の中でのコミュニケーションとメディアの資料ありがとうございます。

一瞬このスレッドが法律に触れる?と思ったのですが・・・
最初に作成した文書が 警告文で言い換え言い換えで、すっぽ抜けのフォークになってしまいました。

>どのような特性のあるものか理解した上で楽しく利用しましょう
その通りです。



記載にもありましたが、的外れや、炎上(理論論争は別として)なんてのがあると、
????と思ってしまいます。

有意義な場であってほしいし、楽しめれば一番いいのですがね。

書込番号:22966535

ナイスクチコミ!107


クチコミ投稿数:2004件

2019/10/04 12:13(1年以上前)

>柊の森さん
こんにちは。返信ありがとうございます。

「ナイス」については、「参考になった」という意味もあるのですね。

それにしても、それ以外で異常にナイスがつくというのは、
どういった趣旨をもってつけられているのでしょうね。

そういったいろんな趣旨でナイスされている方も話を聞かせていただければ、ありたがいんですが・・
是非よろしくお願いします。

書込番号:22966540

ナイスクチコミ!106


cantakeさん
クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:396件

2019/10/04 14:35(1年以上前)

>ドッドコムCDさん
こんにちは。また失礼します。

クチコミとかレビューやブログなどは参考になります。
オーディオファンの信頼性の順位は、クチコミ<レビュー<ブログ=YouTube に思っています。
理由としては、マニア度と発信までの熱意、情熱、ご苦労を感じるからです。

ナイスとか気にしてませんでしたが、ある殿堂入りメダリストの方が結構批判されてるので、注目して見るとナイス数が少なくて、批判される方が数が多いですね。

そこでは、批判票の後押しとしてナイスしました。それから同意見で誠意があるコメントには気まぐれ的にナイスしています。
あまりレベルの高い方の意見には、次元が違い真偽の判断もできないので、ナイスできないですね。

クチコミも参考になる情報も多くて読むのが楽しいですが、答える方も初心者クラスの方には誠意をもって答えるべきと思います。

批判されてる方は、やたらとスペックを持ち出してますが、初心者の皆さんは「知識の豊富なベテランと思ってしまい」惑わされてますね。専門用語もやたらと多用しています。初心者に対して、これは怪しいですね。
SNSもやりすぎると、変になるのでしょう、昔は無かった通信手段ですから、はまってしまうのでしょうね。
私も自戒して参加したいと思います。

誤ったときには、謝罪、訂正です。特にSNSの場合は匿名ですから重要と思います。書き込み自由も尊重します。
SNSも扱ってるのは人間ですから、人間性がでると思ってます。

書込番号:22966803

Goodアンサーナイスクチコミ!105


クチコミ投稿数:6092件Goodアンサー獲得:527件

2019/10/04 15:22(1年以上前)

ドッドコムCDさん

こういうご質問は良いですね。
「いいね」が「ナイス!」で押したい方が押す。
グットアンサーはスレ主さんが気に入った答えにする。
主観でするものなので、他の方がいうのはどうも。

書込番号:22966874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!102


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2019/10/04 15:57(1年以上前)

今も新着通知が3件入りましたのでスクショをアップしておきます。

販売終了した製品に「参考になった」をクリックする事自体が不思議です。
同一人物が愉快犯的に繰り返しやっているのでしょうね。
「ナイス」も同様です。
ほぼ毎日なので余程の暇人か異常な心の状態の方か。

書込番号:22966938

ナイスクチコミ!102


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/10/04 16:05(1年以上前)

>柊の森さん
私も同様の状況あります。それも、昔のマウス等、、、

書込番号:22966952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!100


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2019/10/04 16:26(1年以上前)

>kockysさん

困ったもんですね。理解者(同じ状況の人)がいて少しは気が楽になりました。

今も(16時に)また追加で入ってきました。
エスカレートしてきたようです。
絶対に同一人物です。

価格コムの管理人さん、何回も言いますが何とかしてください。

書込番号:22966984

ナイスクチコミ!101


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/10/04 17:00(1年以上前)

>柊の森さん
こんなのですか?(笑)

書込番号:22967045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!98


クチコミ投稿数:2004件

2019/10/04 17:37(1年以上前)

>cantakeさん
こんばんは。いつもありがとうございます。

ナイスに関して、同感でございます。

>結構批判されてるので、注目して見るとナイス数が少なくて
この部分をストレートに最初書いていたのですが、語句が良くないらしく、警告が出ちゃいました。(-"-;A ...アセアセ

そういえば、ご紹介いただいた、カラヤンのDSD 見つけました。
今仕事より帰ってきましたので、食事後にじっくり聴いてみます。

再びよろしくお願いします。

書込番号:22967111

ナイスクチコミ!95


クチコミ投稿数:2004件

2019/10/04 17:40(1年以上前)

>ひでたんたんさん
こんばんは。返信ありがとうございます。

苦労して暴投っぽいスレが立ち上がりましたが、よかったです。

グッドアンザーは気に入ったもので行こうと思います。
強要されるものではないんですよね。

書込番号:22967116

ナイスクチコミ!95


クチコミ投稿数:2004件

2019/10/04 17:46(1年以上前)

>kockysさん
>柊の森さん
こんばんは。違うパターンのナイスですね。

>販売終了した製品に「参考になった」をクリックする事自体が不思議です
うーん  中古品購入とは別ですか。
同一人物にしても、何の意味があるんでしょう・・・

書込番号:22967124

ナイスクチコミ!95


この後に123件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「家電その他」のクチコミ掲示板に
家電その他を新規書き込み家電その他をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)