
このページのスレッド一覧(全239スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2018年6月9日 11:18 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2018年4月1日 06:42 |
![]() ![]() |
2 | 8 | 2018年3月20日 10:20 |
![]() |
0 | 6 | 2018年2月10日 00:12 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2017年9月19日 15:28 |
![]() |
0 | 1 | 2017年5月29日 14:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


家電その他
日立の縦型洗濯機NW-50Bを購入したばかりですが、脱水後に大きなブザー音がします。脱水毎なので1回の洗濯で3回、回転が終わり無音になってからの音なので不良かと思い販売店に相談し、やはりおかしいと思うとの事だったので点検に来て貰ったのですが、ブレーキ音の正常の範囲内と言われました。
同型もしくは似た様な機種をお使いの方、この様な音は通常していますでしょうか?
納得いかないのですが、我慢すべきレベルの音なのでしょうか…
どなたかご意見をお聞かせください。
0点

日立のベーシックな洗濯機は
確かにそんな音がします。
牛でも飼ってるような、
わりと下品な音ですよね。
書込番号:21882488 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>at_freedさん
やはり日立だとこの音は仕方がないんですね…ほんとに下品な音です笑。これ以外は問題ないので他のメーカーの洗濯機と交換してもらうか迷ってますが、不良でないならどのメーカーでも音は大差ないかもしれないですよね。
教えて頂き、ありがとうございました!
書込番号:21883579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



家電その他
おはよう、ございます。
foober2000 + JPLAYデュアルPC → TuneBrowser
に、変更しました。その理由は、JPLAYは(特にデュアルPCは)、構築、維持、メンテナンス、等々が、わずらわしいからでした。
TuneBrowser は、今のところ、気にいっています。
使い勝手も良いし、音も良いと思いますよ。
皆さんは、どんなソフトで、どんな使い方をしていますか?
音の良し悪しも、含めて、御教えください。(私の、ベストなソフト選びに、アドバイス頂きたいです。)
0点

どうも。
音楽再生ソフトは基本的にソニックステージ
編集ソフトはWabePadを使っています。
ソニックステージですからOSは今でもWin7のまま
昔から使っているので、新しいものに替えるのが面倒なだけ。
書込番号:21719450
1点

>痛風友の会さん
どうも、です。
私も、「ソニックステージ」→「x-アプリ」→「Music Center For PC」、してました。
そうなんです。↑は、らくちん、なんです。確かに…。
しかも、無料だし。
楽ちん、高音質、低価格、っていうのを、『SONY』が技術力をはっきして、作ってほしいですよね!
そしたら、「Mora」でダウンロードしたときの、手数料収入(どんだけか知らんけど…)をもっと、得ること出来るし、
SONY製品、もっと売れると、思うけどね。
書込番号:21719566
1点



家電その他

>勇者シンイチさん
たこ足配線しているかどうかに関係なく、普通のコンセントは15A,1500ワットまでです。
これを超えると
・コンセントが発熱する。
・ブレーカーが落ちる。
となります。
書込番号:21674530
1点

>勇者シンイチさん こんにちは
電圧が下がっても、電流が下がっても電力は下がります。
たこ足によって許容される最大電力は1500Wなので(実際はたこ足器具の表示をご覧ください)、例えば3本へ分配する場合なら
同時に消費する電力の合計が1500W以下なら許容されると言えます。
しかし、その先に更にたこ足分配をすることは止めるべきです、大きな消費電力の器具なら尚更です。
例えばエアコンは単独のコンセント(専用)が必要で、それが無いため取り付けに来た工事業者が帰ったとの書き込みもあります。
たこ足の安全基準の確認方法の一つは発熱を触って確かめることで出来ます、例えば三角タップを触って多少でも温かみを感じたら
使用を中止すべきです。
少ない消費電力の機器のタコ足なら問題ないでしょう。
以上書きました内容は新しいたこ足器具について言えることです、古くなって差し込みの金属部分がサビてるものなどは使用すべきではありません。
書込番号:21676038
0点

>里いもさん
回答、どうもありがとうございます。
インターネットのルーターなどは大きな消費電力となるでしょうか?
あと、テレビやApple TVについても聞きたいです。
書込番号:21676130
0点

ルーターなどはとても小電力で10W程度、スマホの充電なども同様です。
テレビはサイズによって違いますが、100W位から50型以上のものなら数百ワットです。
各機器へ表示されてますから確認して覚えるようにしましょう。
書込番号:21676958
0点



家電その他
Fire TV Stickでamazonビデオが突然見られなくなりました。
インターネットに接続されていないとのエラーが出ます。
WiFi接続は問題ありません。
リセットしても初期化しても駄目です。
amazon musicや他のアプリは問題ないのでネット接続はされている筈です。
パソコンやタブレットからは問題なく見られます。
一時的なトラブルでしょうか。
0点

Fire HD8でも同様なのでナニか障害が発生しているのかな。
書込番号:21585259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://did2memo.net/2018/02/09/fire-tv-network-error-2018-02-09-plr-prs-call-failed/
↑
やはり障害が発生しているようですね。
amazonからは1日に何度もメールが来ますが、この事についてのメールはありません。
書込番号:21585298
0点

あら、家のFire HD8&fire TVもエラーしてます。
書込番号:21585312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さっきまでエラーでしたが、今は見ることが出来ます。
一時的なものでしょうね。
書込番号:21585402
0点

あっ家も復活、良かった良かった!
…ってあんまし観て無かったから気付かなかったんだけどね(笑)
書込番号:21585424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確認しました。
無事、復活しました。
amazonビデオをパソコンで見ていましたが、Fire TV Stickを購入してAVアンプに接続してTVとプロジェクターで見ています。
以前はamazon musicもパソコンに付けたPCスピーカーで聴いていましたが、AVアンプにFire TV Stickを付けたので全然違います。
AVアンプにFire TV Stickを付けたら最高ですよ。
書込番号:21585484
0点



家電その他
BDZ−ET2000が故障のため、延長保証を使って修理の方に見てもらいました。
HDDエラーということで、交換になりますということなのですが、
在庫がなく1か月待ちは覚悟しないといけないとのこと。
待ちたくないなら、修理せずにZT2000になります。とのことでした。
皆さんなら1か月待ちの修理か、ZT2000どちらがいいと思いますか?
0点

自分は、今現在ET2100、ZW1000、ZT2500…と3台使っていますが、
迷う事無く1ヶ月待ちのET1000を選びます。
…理由は面倒くさいので書きませんが(笑)
書込番号:21174379 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは
私なら…ET2000待ちます。
ZT2000…再入荷しないなら諦めますが、待って部品来るなら拒否します。
書込番号:21174662
0点

…間違えてる(笑)
ET1000→ET2000です。
書込番号:21174688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございました。
・ZTに変えると操作性ががらりと変わってしまうらしい
・3チューナー同時録画可能な機種を保持したい
ということで辛抱強く待ってET2000を修理することにしました。
中古でET2000動作品を買って、修理終わったら売っちゃおうかとも考えましたが・・・・
ET2000は故障品でも値段が付く機種なんですね
書込番号:21211053
0点



家電その他
週末、ユニクロ感謝祭でモバイルバッテリーを頂いてきました。
中々質感が高い一品ですが、ひとつ問題が。
「本製品への充電はパソコンのUSB専用となっております。他の電源(AC電源)を絶対に使用しないでください。」
USBの電源アダプタが普及した現在、これって結構不便ですよね。
間違って過電圧かかると爆発する可能性があるとかなんでしょうか。
ご存知の方、理由を教えて下さい。
0点

面白い注意書きですね!
しかも、機内持ち込み制限されちゃうかもな危険物らしいですよ!こんな景品を配布しちゃって良いのかしら?
https://www.uniqlo.com/jp/sp/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=paidsearch&utm_term=003025
書込番号:20926728 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)