
このページのスレッド一覧(全1473スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2001年2月17日 10:22 |
![]() |
0 | 10 | 2001年3月2日 15:34 |
![]() |
0 | 7 | 2002年2月14日 02:08 |
![]() |
0 | 7 | 2001年2月14日 03:32 |
![]() |
0 | 7 | 2001年2月28日 13:37 |
![]() |
0 | 0 | 2001年2月3日 12:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


家電その他


3Dコンバーターというか3Dシステムセットが売ってるところどなたか知ってましたら教えてください 埼玉越谷近辺でおねがいします 少し電気店まわったんですがありませんでした 情報おねがいします
0点


2001/02/17 00:34(1年以上前)
通販という手はダメなんですか?
ぱっと調べてみたところ、いろいろとありましたよ。
……実は私も越谷在住だったりします(^。^)
書込番号:106300
0点


2001/02/17 00:42(1年以上前)
dorem nightさん 通販教えていただけますか?越谷市民いい人ばかりでよかったよかったおねがいします
書込番号:106308
0点


2001/02/17 03:35(1年以上前)
ほいほいも越谷市民だ(爆)
いー人ばかりではない(笑)
書込番号:106420
0点


2001/02/17 04:06(1年以上前)
ほいほいさん無線のお店ありがとうほいほいさんはいー人じゃないの?無線の店教えてくれたからそんなことない みんないー人達だよ ほいほいさんも3D売ってるところ教えてちょーだいませ
書込番号:106437
0点


2001/02/17 08:38(1年以上前)
その3Dなんたらが何であるかが「さっぱり」わからない(笑)
書込番号:106499
0点


2001/02/17 10:22(1年以上前)
http://www.google.com/intl/ja/
↑のGoogleで、3Dコンバーターといれて検索してみると
いろいろ出てきます。この分野に関しての商品知識はゼロなんで、
コメントは出来ないのですが…
書込番号:106534
0点



家電その他


友人からの頼まれ事なんですが、NTT DoCoMoの「N 503i」の発売は
いつ頃なのでしょうか?
噂レベルの情報でも良いんで、どなたか情報を得ている方おられましたら
よろしくお願いします。
0点


2001/02/16 08:43(1年以上前)
ほいほいが知る一番早い噂は今月26日。
書込番号:105723
0点


2001/02/16 09:15(1年以上前)
D503i&N503iは今月の26日って噂があったけど
D206iで6つ、N503iで2つの不具合が
発見されたって事だけどうなっているのかなぁ?
書込番号:105731
0点


2001/02/16 09:26(1年以上前)
繝・・繧ォ繝シ縺ォ縺励→縺・text2=
書込番号:105733
0点

今月の23or26日に発売すると言われているんですが、今日にでもドコモから発表があれば確実だと思います。
ただ、P503iの不具合の関係で、来月まで販売が延びるという噂もあります。
書込番号:105736
0点



2001/02/16 10:55(1年以上前)
たくさんの情報ありがとうございましたヽ(^○^)ノ
友人曰く、ドコモショップへ電話して聞いてみた所、今月中の発売は無いような事を聞いたとの事です。
携帯電話の予約を受けてくれれば助かるみたいなんですけどねぇ(^-^;
書込番号:105756
0点


2001/02/16 21:06(1年以上前)
あたしも気になる〜!
このP503i不良品らしいからいっそのこと変えちゃうつもり。
早く発売しないなか〜。
書込番号:106105
0点


2001/02/16 21:15(1年以上前)
>れいん@さん
お金持ちですね・・・ 3万円前後の物をすぐに買い換えとは。。。。(^◇^;)
書込番号:106115
0点


2001/02/17 22:02(1年以上前)
発売は3月9日前後の情報が業界内の最新確認情報です
書込番号:106810
0点


2001/03/02 14:19(1年以上前)
公式発表によると明日3月3日に発売だそうです
書込番号:114767
0点


2001/03/02 15:34(1年以上前)
新宿のヨドバシで明日発売、
32800円って言ってました。
何台入荷するかは聞き忘れましたが。
書込番号:114793
0点



家電その他


http://www.nttdocomo.co.jp/i/lineup/info/p503i_a.html
P503i 販売一時、見合わせみたいなので、D503iも発売遅れちゃうのかな-。
0点


2001/02/13 22:00(1年以上前)
んげ!
のぶたかさんに見せびらかそうと思ってたのに。
残念だ。
書込番号:104120
0点



2001/02/13 23:44(1年以上前)
ほいほい@兼業主夫さん と のぶたかさん も、D503i発売されたら買い替えるんですよね。
デビルもD503i欲しいです。
でも、最初は高いから無理かも。そこで、今から買い替えるとしたら、D502iとD209iどっちが良いのかな-。今のが凄く前の機種だから、どれに変えても驚きだろうけど、又長い事使うと思うので。D502iて使っててどうですか。
書込番号:104202
0点


2001/02/13 23:59(1年以上前)
気に入ってますが、センターセレクタ?がやわいです。
これは209iも同じ。
大きさが我慢できるなら502iのがいいかな?
たいして違わないから安いのでいいのでは?
漢字変換はタコです。
503iはatokだし、16和音に4096色。
当然買い換えます。
少し待てばただでもらえるけど我慢できるかなぁ?
書込番号:104219
0点


2001/02/14 00:51(1年以上前)
ほいほい@兼業主夫 さん、
少し待ってもまた新しいものが出てそれがよくなりますよ(笑)
きりがないですね、しかし503シリーズはかなり中途半端なようで5月までまって新しいものが出てからにするのが吉なようですが。
まぁ私はJ-PHONEのJ-SH05sですから仲間はずれですね。
書込番号:104304
0点


2001/02/14 00:57(1年以上前)
すこし前まではiモードはメインのネット接続機だったけど503iは必要だと感じないなー 高いし
携帯に3万近くもかけるなら別の事に
書込番号:104315
0点


2001/02/14 01:07(1年以上前)
ちゃうちゃう(笑)
発売一週間位でもらえるけど、のぶたかさんに見せびらかすためにかおいかなぁって
当初発売予定26日?で、会うのが28日だから(笑)
書込番号:104322
0点


2002/02/14 02:08(1年以上前)
です!
書込番号:535599
0点



家電その他

2001/02/09 09:45(1年以上前)
以前の書き込みのときも調べたんだけど、無いですね。
秋葉原まで1時間ですから、客を取られちゃって駄目なんでしょうね。
以前ほいほいが買った店も全滅でした。
ほいほいも越谷市民です(笑)。
書込番号:101396
0点


2001/02/09 09:49(1年以上前)
あん時のレスわしがつけたじゃけん。失礼しましただ。
あの後、地元情報も調べたが、無いみたいじゃの。
現地の方のレスつくとええな。
書込番号:101399
0点


2001/02/09 10:08(1年以上前)
ほいほいさんありがとうございますぷちしんしさんこのまえのレスで構いません もう一度教えてくださいご面倒おかけします
書込番号:101405
0点


2001/02/09 11:41(1年以上前)
アイモードじゃと下がるの大変じゃろうから。電話して確認してみてから行ったらどうかの
(株)ロケット 北越谷店 343 越谷市大吉89 0489-79-0010
(株)ロケット 春日部店 344 春日部市中央1-51-11 048-738-
2424
無線機ショップ リグハウス 350-02 坂戸市南町34-15パストラ
ル坂戸101 0492-89-8205
(株)アカシ 350-11 川越市藤間151-1 0492-44-6728
(有)タケウチ無線 359 所沢市上新井812 0429-22-3456
(株)トヨムラ無線パーク 362 上尾市緑丘3-5-28 048-773-4931
(株)ヒロ電子 364 北本市深井1-26 0485-42-8873
(株)オオモリ 秩父店 368 秩父市中宮地町5-19 0494-22-6282
書込番号:101448
0点


2001/02/09 12:43(1年以上前)
ぷちしんしさん ありがとうございます またたすけてください
書込番号:101474
0点


2001/02/13 10:24(1年以上前)
もう見てないと思うが、せっかく調べたので。
ITAX アイタックス
埼玉県春日部市藤塚1626
tel.048-737-7059
fax.048-737-7084
日曜日定休
書込番号:103825
0点


2001/02/14 03:32(1年以上前)
見てますよほいほいさんありがとうございます また 助けて下さいね
書込番号:104396
0点



家電その他


スピードレーダーキャッチャーについて質問です。
現在、ユピテルと、スーパーCAT'Sで悩んでいます。
実用性では,すーぱーCATのほうが良いとも聞きます。
ユピテルは、GPSでの通知機能があるのが捨てがたいです。
皆さん、どちらが優れていると感じますか?
意見御願いします。
0点



2001/02/07 01:19(1年以上前)
まちがえたかな?
サンヨウテクニカのラムダシリーズ(GPS通知)と
ユピテルのスーパーキャットだったかな??? (^_^;)・・・
書込番号:100173
0点


2001/02/07 01:27(1年以上前)
ユピテルの最新の一番いいやつ(ソーラータイプ)を購入しました、赤い部分のかっこいいやつです。
一応GPSでの誤電波カットがついてますよ。
まだ購入して2月ほどなので活躍はしてないですが以前付けていたスーパーキャットには助けられたことがあります。
当時はランサーに乗っててかなり飛ばしてましたから。
書込番号:100184
0点

2年位前に2万で買ったスーパーキャットを使ってますけど、そんなに意味は無いものだと実感しました。
実際に走っていても反応するオービスも早々なく、高速道路ではコイル式の為に全く反応しません。
挙句の果てに安心して国道でスピードを出せば覆面につかまるし(^^;
夜だったんで後ろに付かれた事に気付きませんでした。
70キロオーバー位の所を21キロオーバーにしてくれましたが・・・
現在の機種がどうかは知りませんが気休め程度、かつスピードは控えめに。
書込番号:100196
0点


2001/02/07 01:44(1年以上前)
ひろきさんついてないですね21キロオーバーですか、
わたしも50キロの道で140キロくらい出しててつかまったことがあります、しかし20キロオーバーに負けてくれてたのです、思わずボソッと言っちゃいました「あれーもうちょっと出てたような気がしたのにな」って。
おまわりさんにうけてましたが・・・。
スピードの出しすぎには注意しましょう。
PS.20キロと21キロじゃあ1キロ違いでも大きいですよね。
書込番号:100210
0点

>PS.20キロと21キロじゃあ1キロ違いでも大きいですよね。
ええ、とても大きいです・・・
ゴールド免許が遠いですね。
書込番号:100221
0点



2001/02/07 23:54(1年以上前)
もとくんさん、ひろきさん、レスありがとうございます。
書生も実は、過去にスピードオーバーで捕まった経験があります。
高速で、31kオーバー、一発で免停になった記憶があります。
たしか、関越で高崎を過ぎてから80k制限になった所ですぐねずみ取りにしてやられました。 (12,3年前の事)
この時、メータは120kぐらいだったので実速度は110kぐらい?
あと2kで処分は?
其の時にはじめて保険と思いレーダーを購入しました。
これが、スーパーキャットだったと思うのですが、其の頃は結構、これで
助かったと思います。
この頃は若気のいたりというか、ちょっとスピードが出ていましたので (^^ゞ
最近は、おとなしくなったのですが、それでも購入しようと思いたったのには
理由があります。
最近、ねずみ取りが時間を問わず、場所を問わず実施しているのを良く見かけるようになったからです。
実際、回りに15kから25kぐらいで御用になった人も結構います。
時間は、pm10:00〜am1:00ぐらいが多いようです。
こんな、寒い時期になぜやっているのと、思うと同時に、
こんな、幹線道路で検問する必要があるのか?とちょっと憤りを感じてしまします。
書込番号:100691
0点


2001/02/28 13:37(1年以上前)
ハハハ そーですよねださなけりゃいいんです。私も
高速を140超で走ってたらパクられた。でも28キロで助かった。まともだと60キロですから。
何にせよ買えば1回でもとは取れますので。反則金たかいっすよ。ここは、先行投資。
書込番号:113410
0点



家電その他


すいません。分かる方がいたら、お教え下さいm(__)m
P209isを持っていて、友達とメールのやり取りをしているのですが、
送られてきたHTMLメールで『ココを押す』と書かれているリンク先を
押すと『not found』になってしまうんです。
でも、友達のD502iではちゃんとリンク先が見れるんです(;_;)
DOCOMOのHPを見たら、
・「/」「:」をURLのパラメータ内の文字列として使用する場合には、 パラメータの受け渡し先URLを絶対パスで記述してください。
相対パスのパラメータで記述した場合、次ページを取得できない場合 があります。
対象機種:P501i,P209i,P209iS
・URL中にスペースや改行コードを入れると正しいアクセスができない 場合があります。
対象機種:P502i,P209i,P209iS
とありました。
でも、リンク先のURLは『http://』で始まってるし、
スペースや改行コードは入ってませんでした(;_;)
どなたか、私のP209iでリンク先を見られるようになる書き方を
ご存じないでしょうか?どうぞよろしくお願いしますm(__)m
見れないメールの1通は下のようなソースです。
これはリンク先を押すと『インプットエラー』と出ました(;_;)
</XPLAINTEXT><BODY TEXT=RED BGCOLOR=YELLOW>
色付きのメールが送れま〜す<BR><BR>
<center><A href="http://mobile.yahoo.co.jp/index.html">YahooへのLink</A><BR><BR></center>
<BODY>
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)