
このページのスレッド一覧(全1473スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 40 | 2020年1月20日 23:25 |
![]() ![]() |
24 | 13 | 2020年1月13日 13:30 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2020年1月11日 13:38 |
![]() |
12 | 1 | 2020年1月5日 11:42 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2020年1月1日 14:50 |
![]() ![]() |
17 | 200 | 2019年12月31日 11:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


家電その他
初めて投稿させていただきます。
ご容赦ください。
書き込み分類にある
「質問」は装置の操作等に関する質問「よかった」は商品の良品判定 「悲しかった」は商品の不良品判定
「特価情報」は家電店の特価情報
以上が分類されているようですが。
「その他」というのはどういうものなんでしょう。
皆様はどう言った要点で、「その他」を使われているのでしょうか。
変な質問で申し訳ありませんが、よろしければ教えていただきたいと思います。
0点

>皆様はどう言った要点で、「その他」を使われているのでしょうか。
新製品情報
書込番号:23167339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ずるずるむけポンさん
初心者の私に早速回答をいただきありがとうございます。
新製品の情報とのことですね。
利用規約等は一読したのですが、なかなか現実と結びつかず書かせていただきました。
掲示板に関しての注意すべき点等は何かございますでしょうか。
何かございましたら、アドバイスのほどよろしくお願いいたします。
書込番号:23167347
0点

「新製品情報」に利用させてもらってます(^^♪
書込番号:23167382
0点

>TWINBIRD H.264さん
初心者の私に回答いただき まことにありがとうございます。
やはり新製品情報が多いようですね。
質問、良、悲 等での、全体を通しての注意点や要領も合わせて何かございましたら
ご意見のほどよろしくお願いします。
書込番号:23167411
0点

他スレも問題発言には触れないのが無難ですね。
書込番号:23167425
0点

オルフェーブルターボさん
質問でもなければ、レビューでもない。
そんなカキコミですが、質問だと「解決済み」とか欲しい回答がなくて、放置するのかしないのか。
そんなカキコミもその他で。
書込番号:23167433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>TWINBIRD H.264さん
再びのご回答ありがとうございます。
問題のスレ?ですか? 何か例えば?などというのがあれば
教えていただくとありがたいのですが。
書込番号:23167439
0点

>ひでたんたんさん
初心者の私に回答いただき感謝いたします。
質問という分類には解決済みというのがあるんですね。
質問に対して望みの回答が来た場合ということでしょうか。
放置というのもあるんですね。不思議です。
書込番号:23167445
0点

「質問」
アドバイスされる方は多数にわたり熟知されている方が多いですね。
アドバイスする方、受ける方に、何か注意しておくようなことはございますでしょうか?
こちらもあわせてよろしくお願いします。
書込番号:23167512
0点

この前、公共のなんちゃら放送のなんちゃらドラマを話題にしてた人達がいたんだお
女優さんの降板を揶揄して大○ドラマだと笑ってたからバンされちゃったんだお(°Д°)
さわらぬ電なんちゃらに祟りなしだお(ノ_・。)
それからメーカーのファンがいて特定のメーカーの不具合をゆってポンコツだって指摘すると自分の事のように感じて怒っちゃうんだおσ(^_^;)?
恐いんだお/(^o^)\
書込番号:23167534 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ソロモンよ私は帰ってきたっさん
お世話になっております。テレビの掃除ではお世話になります。
またこちらにもご回答いただき、ありがとうございます。
文面中 「バンされちゃった」 とありますが、バンとはどういったものなんでしょうか。
メーカーの事を悪く言うのはダメみたいですね。アドバイスありがとうございます。
書込番号:23167544
0点

>オルフェーブルターボさん
とりあえず、ここの「ご利用ガイド」↓を見ましょうよ。
https://help.kakaku.com/forbeginner.html
https://help.kakaku.com/community.html
ここで質問する側の方が叩かれるケースって、
メーカーの製品情報を見れば明確に書いてあることを質問してたり、ブラウザの検索窓に知りたい単語を書いて[検索]をポチれば数秒で解るようなまで「初心者なので全部教えて」的に質問している場合が多いかな、という個人的印象です。
#バンされた(BANされた)、も、そのままネット検索すれば意味や用法まで出て来ますよね(笑)。
書込番号:23167664 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

オルフェーブルターボさん
>質問という分類には解決済みというのがあるんですね。 
質問に対して望みの回答が来た場合ということでしょうか。
質問のスレッドを立ち上げたら(質問されたら)、何かかしら回答がある場合が多いです。そこで役に立った回答にグットアンサーを付け、解決済みの表示にしてスレッドを閉めます。
望みの回答にはグットアンサーを付け、お礼をすれば良いでしょうし、望みでない回答だけなら、お礼の返信をして解決済みでスレッドを閉めても良いのでしょうか。
>放置というのもあるんですね。不思議です。
質問のスレッドは一定期間経過すると、運営からメールで催促がきます。(解決済みにせよ、役に立った回答にはお礼をせよなど)
中には質問スレで解決済みにせず、次々と質問して返信や解決済みにせよと、怒られている質問者も見かけます。
質問には色々決まり事があるので、あえてその他で書き込むことがあります。その場合は運営からの催促もありません。
ただ、すぐ知りたい内容であっても、欲しい回答もなく「放置」されるかも知れません。
書込番号:23167674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みーくん5963さん
返信誠にありがとうございます。
ご利用ガイドは読みましたが、ここと一致していないものもありまして、
みなさんはどう言った観点で書かれているのかと思いまして、ご意見をまたアドバイスを
いただいております。
バンされたっていう言葉があるんですね。
BANとは、『禁止令』『追放令』『破門令』などを示す英単語である。
を調べました。
いろいろとありがとうございます。またよろしくお願いします。
書込番号:23167686
0点

>ひでたんたんさん
お手数をおかけしてます。ご回答ありがとうございます。
質問の分類についての情報をありがとうございます。
よく質問内容の下に解決済みと記載されているものは、そういう操作の元で
記載されているんですね。 回答者のところに赤線がついているのが、望みの回答ということですね。
またこの分類には色々と制約があるんですね。
色々拝見させていただいておりますが、中には言い争いみたいになっているものをまれに拝見することがあります。
知識レベルが高いとそういったことに発展するということもあるようですね。
質問する機会があればこういったことも頭に入れて置きたいと思います。
書込番号:23167712
0点

「善意の書込者」と「ポイント稼ぎで殿堂入りして商品GETに勤しんでる人」を見極めましょう(^^♪
南無阿弥陀仏
書込番号:23167834
3点

>TWINBIRD H.264さん
どうもありがとうございます。
善意の書き込みというのは理解できますが、
「ポイント稼ぎで殿堂入りして商品GETに勤しんでる人」
「ポイント」「殿堂入り」とは? 商品が与えられる仕組みがあるんですか?
そういえば先日どこかでそのセリフを見た記憶があります。
最初は仲良しのお友達かと思っておりましたが・・・
書込番号:23167854
0点

沢山ポイントを稼ぐと色々特典が有るみたいです。
吾輩は家電情報の交換と共有以外には興味が無いので、全く気にしてません。
書込番号:23167909
1点

>TWINBIRD H.264さん
いつもありがとうございます。
親身になって質問に答えていただく姿勢の方がいらっしゃるということで、
心強いですね。今後何か質問することがあれば、ご指示アドバイスのほどよろしくお願いします。
書込番号:23167960
0点

>オルフェーブルターボさん
簡単に言えば質問に対して回答者のナイスとグッドアンサーがポイントとなり月毎にそのポイントが多い順に金銀銅のメダルが貰えます。
グッドアンサーがポイントを沢山もらえる為メダル収集している人にとってはポイントを大量にゲットできるチャンスなので何としても欲しい物なんですね。
https://kakaku.com/kuchikomi/?BBSTabNo=2&CategoryCD=2044&Term=202001
ただ銀と銅のメダルはいくら集めても何ももらえないので金になるための目標というか目安みたいなものだと思った方がいいのでしょう。
金を10個集めれば殿堂入りとなり価格COMから景品一覧が載ったメールが届きその中なら自分がほしい物を選びます。
ただ書き込みが多いカテゴリーだと競争も激しいのでなかなかメダルを貰うことができませんので余り書き込みがない所を狙うのも一つですが相手あってのポイント稼ぎですので閑古鳥の鳴いているカテゴリーだと駄目ですね。
あとレビューでポイントを稼ぐという手もありレビューを書くと結構ポイントを貰えるので掲示板でポイントを稼ぐのが面倒くさいという人はレビューでポイントを稼ぐのも一つの手です。
ただ金メダルを毎月延々とゲットしていれば延々と景品をもらえるかといえばそうは甘くないようですw
延々と貰っていた人が突然金メダルから引きずり降ろされた人を見たことがありますw
私はプロジェクターで殿堂入りして2回景品を受け取りましたがソレ以降はどうなっているかは分かりません。
まあ私自身はメダル集めをするつもりは全然なく一生懸命答えていたらいつの間にか殿堂入りしていただけの話です。
他に詳しい人も多かったですし途中で疲れたので他の人に譲って書き込むのはやめましたけどね。
書込番号:23168207
2点



家電その他
オーディオに詳しい方。
ミニコンポメーカーのそれぞれの特徴を教えてください。
オンキョー、ケンウッド、デノン、パイオニアの中でオンキョーを第1候補で購入を検討しています。
それぞれのコンポとしてのメーカーの特徴を教えてください。
(人によっての好みもあると思いますが)
1点

>クタクタJさん こんばんは
お書きの4つのメーカーは音響専業各社ですが、加えてヤマハとマランツがあるかと思います。
各社とも特色はありますが、決まったものがあるとは思えません。
ご予算、各社の機種名など書いて頂けば回答しやすいかと思いますが。
それにお求めの機能なども。
書込番号:23161981
0点


>クタクタJさん
こんばんは。
私は「オーディオに詳しい方」ではないので個人的見解は述べず、単に「オーディオで音楽鑑賞をするのが好きな人」として参考になりそうなサイトを挙げておきます。
ネットワークオーディオラボ ぶろぐ「お年玉で買うべきミニコンポ2020」(2019年12月30日)
http://networkaudiolab.hatenablog.com/entry/2019/12/30/221727
毎年実際に有志の方々で試聴会を開催してベストバイを紹介してくれる。
家電批評モノマニア「比較2020’【高音質!】全31機のミニコンポの性能とおすすめ」(2020年1月5日)
前編 http://monomania.sblo.jp/article/172102058.html
後編 http://monomania.sblo.jp/article/175632192.html
カタログスペックをベースとして比較してくれている。
書込番号:23162071
5点

特徴聞いても選ぶ基準にはならないですよ。。
具体的に聞きたい特徴があるならばですが、漠然としすぎです。
オンキョーが気に入ったならばそれで良いのでは?逆に4メーカーに絞って気に入ったのがオンキョーだ。
でもある基準で気になる点がある?
書込番号:23162100
4点

オンキョーは奥行きのあるのが特徴 パイオニアは前面に押し出してくる感じです。
パナソニックやビクターあたりもいいと思う。
書込番号:23162213
3点

>クタクタJさん
こんにちは。
コンポの場合は、音質よりも必要な多くの機能があって気軽に聴けるのがよいと思います。
機能の例では、CDは必要ないとか、録音機能が必要とか、ネットワーク接続でラジオ、YouTub、配信の音楽を聴くなどです。
ご自分が必要な機能があるコンポが良いでしょうし、デザインやご予算もありますので。
一般的には比較してみると高い物は機能が多いです。
JVCのウッドコーンスピーカー使用のコンポはコンパクトで雰囲気が良いです。
書込番号:23162685
4点

皆さん貴重な意見ありがとうございます。
cantakeさん
今のオーディオはネット接続できるんですか?
それじゃあ、CDでの再生必要ないですね。
ネットに接続できる機種は高額な機種になるんでしょうね?
書込番号:23164211
0点

>クタクタJさん
お返事遅くなりました。
おっしゃる通りです。今はネットで音楽を楽しむようになっています。
今一番人気で良い機種は、単品コンポですがマランツM-CR612です。これは殆どの機能がありますのでこれを基本に他の機種を見て比較するのもよいと思います。CR612はベストバイ製品です。
コムで4.3万です。
これにスピーカーはヤマハの実績のあるNS-B330、3.1万クラスなら良い音質で楽しめると思います。
スピーカーは店頭で実際に試聴して選ぶのも楽しいと思います。
このCR612は、CD+ネットワークプレーヤー+アンプの合体したタイプでコスパは高いので、後悔しないと思います。
CD不要ならば単品のネットワークプレーヤー+小さいデジタルアンプを購入することもできます。
失礼しました。
書込番号:23164775
2点

>クタクタJさん
おはようございます。
今はネット回線に接続して、
・NASに保存した音源を聴いたり
・ストリーミングサービスで音楽を聴いたり(Amazon Music、Spotify等)
・ネットラジオを聴いたり
等、ネット経由で音楽を聴くのが主流になりつつあるような気がします。
ネットワーク機能(ネットに接続できる機能)が付いたミニコンポの例をいくつかご紹介します。
( )内は現在の価格コム最安価格です。
・マランツ M-CR612(\42,994/スピーカー別売) マランツが音質に拘って作ったモデル
・パナソニック SC-PMX150(\58,639/スピーカー付) 安定のパナ
・オンキヨー CR-N775(ブラック\49,800/スピーカー別売) 大きな液晶画面が魅力
・JVC EX-N50(\36,955/スピーカー付) ウッドコーンが特徴
色々と試聴してみて下さい。その際、実際の見た目のサイズ感、デザイン、質感等もご確認下さい。
ちなみに私はパイオニアの生産終了品のXC-HM86を使っています。
パイオニアの現行ミニコンポはエントリーモデルしかないみたいですね。
書込番号:23164973
1点

パソコン経由で音源を聞くのとマランツ M-CR612とでは大きく音の違いが出るもんなのでしょうか?
書込番号:23165230
0点

>クタクタJさん
こんにちは
私もPCオーディオから初めて、現在はネットワークプレーヤー主体ですが、便利さ優先です。
PC内のデータ音源も、コンポのサーバー機能(DLNA機能)でも聴けます。
スマホやタブレットとの連携ができるのが良いです。
PCの前にいなくても、スマホやタブレットをルーターを介して操作選曲もできるので便利ということです。
私もコンポもありますが、今は単体ネットワークプレーヤーが主体です。
単体ネットワークプレーヤーならUSBーB端子がある機種もありますので、PCから出力してDACとしても利用できる機種もあります。
書込番号:23165301
0点

音質への影響はD/Aによって大きく左右されます。
書込番号:23165312
0点

>クタクタJさん
PCもネットワークプレーヤでもデータ音源は同じですから、接続されたケーブルとか機器で音質が決まります。
特にDAC、アンプ、スピーカーの差が音質の差に大きくでます。
一般的に価格が高い機器が部品も良い物を使用していますので良い音質と思っています。
よほどのマニアでなければ、予算額に応じた機種となると思います。
失礼しました。
書込番号:23165511
0点



家電その他
【使いたい環境や用途】
現在 iPhoneXR +純正の変換アダプタ+T3-02で聴いています。iPhoneで聴くにはオーバースペックであることは分かっているのですが、どうしても欲しくて買いました。
予算2万で、できるだけ音質を上げるには何を買えばいいのでしょうか。
ポタアンやワイヤレスオーディオレシーバーなど選択肢が多く、手軽に視聴できる環境にはないので決めきれない状況です。
推測でも良いのでアドバイスを下さい!
書込番号:23161057 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



家電その他
今日、ケーズデンキに行ってきました。
売出しとのことで、入口で整理券を貰いました。
買う予定もなかったのですが、安く買える整理券を
貰ったので「電気掛敷毛布」を購入することにしました。
・
そこまでは良かったのですが、レジ前に並んでいていたところ、
中年の男性店員に「整理券を見せて下さい」と言われました。
整理券を見せたところ奥から商品を出し「こちらのレジへ」的な
そぶりをされたので、レジの方に行こうとした所、
「順番通りに並んで下さい」と言われました。
私の前には男性が一人並んでいたので、
それまで私はちゃんと順番通りに並んでいました。
・
こんな理不尽なことを店員に言われたのは初めてです。
はじめからレジの前に私が行ってから商品を出せばいいだけの
話しです。帰りにイライラが止まらなくなったので、
ケーズデンキの本社に電話しました。
これも、あり得ない話だとは思うのですが、
店の方はやっているのに本社は正月休みでサポート
センターなどにも繋がらず自動音声で「休みです。。。」
本当にあり得ません。
・
仕方なく私が購入した店舗に電話したことろ、
その店舗の責任者らしいのですが、
こちらも感じの悪い電話対応でした。
・
以前購入したノートパソコンも「ケーズデンキモデル」
のパソコンを購入したのですが、すぐにキーボードが
壊れました。
・
こういったことが何度もあって嫌な思いをしたので、
もうケーズデンキからは一切購入しません。
・
やはり地域密着の街のデンキ屋さんで買うのが一番ですね。
こんな長々と愚痴を言うつもりはなかったのですが、
あまりにも対応が酷かったため、事実だけを書き込ませて頂きました。
・
私の投稿を見て気分を害された方は本当にすみません。
今後はできれば、愚痴やクレームではなく、
もっと明るい投稿をしたいと思います。
10点

>kira2yzさん
初売りから大変でしたね。
ケーズデンキも多くありますので、具体的な店舗名も記入したらどうでしょう。
このような場合は、使うたびに思い出すと思いますので、返品して
そこで気分一新がよいと思います。
(初売りは店舗側も混乱してゆき届かないことがあるかもしれませんので)
書込番号:23149998
2点



家電その他
我が家はいまだに12MのADSLです。
PCで動画を観ることもなくネット閲覧位なので12Mでも十分でした。
4Kテレビを購入したのでテレビでネット動画を観ることを検討しようと思っています。
やはり光回線にしたほうが良いのでしょうか?現在12Mで月¥2000以下です。
安い光回線はどこでしょうか?
0点

>安い光回線はどこでしょうか?
価格コムのトップページに
プロバイダのアイコンがあり、比較されたらいかがでしょうか?
書込番号:22739610
0点

ネット配信、ましてや4Kともなれば、数十Mbpsの実効速度が必要です。
最大でも12Mbps、実際には数Mbps程度のADSLでは無理で、光が必須ですよ。
YouTubeなど、無料動画を見れば分かるでしょう。
光はNTTの場合、戸建てだと4000〜5000円、マンションだと3000〜4000円台からです。
長期契約をすれば、もう少し安くなり、各種キャンペーンサイトを経由すれば、かなりのキャッシュバックが貰えて、実質の費用はもっと下がります。
また関西など、地域によっては、ケーブルテレビ系電力系のサービスを使えば、もうすこし安いところもあります。
いずれにしても、使えるサービスは、住んでいる場所によって異なります。
マンションだと、あらかじめ回線が引かれていて、それしか選べないこともあります。
まず、各種比較サイトで調べてください。
書込番号:22739727
1点

>クタクタJさん
いずれADSLはなくなるので乗り換えはしなくてはなりませんが
各社の光、ケーブルTV、モバイルWiFiなど現在は色々あります
一長一短があるので、ご自身で調べて、解らなければ書き込みをされて見ては?
書込番号:23142315
0点



家電その他
皆様お世話になります。
我が家の電化製品 テレビ、冷蔵庫、洗濯機 すべて10年超えとなっております。
だいたい10年サイクルだと聞いているのですが、どうやらここの口コミを見ていると
結構当たり外れが多いように思います。
テレビ等は海外への委託も増えているようで、実際電化製品の新規購入時どういったところに
着眼すればよいかを、教えていただければと。。。思います。 その他雑談等もよろしくお願いします。
1点

テレビの調子がイマイチ悪いです。
白い部分に赤いモヤモヤがかかるのと、NHKが受信感度不良で映りません。
レコダーチューナー経由で見てますが・・・
テレビは12年以上ブランクがあり、全くのしろおとです、
どこから着眼していい物やら・・・・・しかしここの口コミを見ていると、ドッド抜けとかひび割れとか・・・多いですね。
既存のテレビは12年前のパナの55型です。同等のもだとねらい目はどこなんでしょう。
書込番号:23098602
0点

ドッドコムCDさん
アッチって コッチだったんですね!
取り急ぎ 返信です!
書込番号:23098605
0点

>satoakichanさん
いや。。申し訳ない
はっきり書くと削除される気がしましてね。
テレビがやばいんですわ
表向きね・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ..
書込番号:23098608
0点

>satoakichanさん
ちなみに洗濯機も 縦型なんですが、最近勝手に移動したりしてます・・
これも寿命なのかな・・・
書込番号:23098609
0点

ドッドコムCDさん
>既存のテレビは12年前のパナの55型です。同等のもだとねらい目はどこなんでしょう。
使ってたのは55の液晶ですか? プラズマですか?
予算額も入れて頂けるとレスが付きやすいですが^^
今は以前の1年保証とは違い、かなり長期の保証が有ります。
ソニー・タイマーなどと陰口も有りますが掛け金の兼ね合いも有りますが長期保証はアル程度必須かもです。
書込番号:23098615
0点

ドッドコムCDさん
了解です\(^o^)/
テレビはチトアッチに置いて
>最近勝手に移動したりしてます・・
これも意味が? ですが
洗濯機自体が動いてしまうと言うことですか?
書込番号:23098623
0点

>satoakichanさん
いきなり壁到来ですね。
液晶?プラズマ?多分液晶だと思うんですが・・どこか見ればわかりますかね??
この程度の知識なんですよ・・・
予算ですか?まあ・・ここの口コミを見てると、パナで15万くらいかと思うのですが、
最近パナの評判がよくないみたいですね。出遅れとか撤退とか・・
あと、LG、サムスン等よく目にします。
長期保証を付けるということは、ネット購入より店頭購入の方が、よいということになりますね。
展示品は避けた方がよいとここで拝見したことがあります。
書込番号:23098629
0点

今はここやアマゾンのレビューがあてにならないともいいますがね。
とはいえ当たり外れはあるでしょう。
高くても国内の有名メーカー品を、できれば延長保証を付ける方が無難でしょう。
書込番号:23098633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>satoakichanさん
そうなんです。
洗濯機が脱水の振動がすごくて動いてしまうのです。
まだ回っているだけましなんですが・・・その前の奴は
回らなくなって壊れました。
書込番号:23098634
0点

テレビの前面下の方か裏側の所に何かシールみたいにハッてあるものが無いですか?
有ればそこに何インチでプラズマならプラズマと表記されていませんか?
又は型番 例えば パナソニック55の型番が載ってれば調べられますが!
書込番号:23098639
0点

>S_DDSさん
はじめまして
国内の有名メーカだと・・知っている限りでは、パナ、シャープ、東芝、SONY、三菱
このくらいでしょうか。
書込番号:23098640
0点

>satoakichanさん
テレビの型番は
TH−PL42 Y。。。
42型でした(-"-;A ...アセアセ
重くて動かせなかったので、最後の方の型番がよく見えませんでした。
液晶、プラズマの表記はなかったですね。液晶だと思うんですが・・
ただ、画面の表面はガラスみたいに固いもので出来ております。
書込番号:23098648
1点

洗濯機が勝手に動く、とありもしないことを書き込むレベルの人が多くなっただけのことで、今も昔も製品の個体差があるのは変わらないと思いますよ。
正常に使用してる人は特に書き込むこともないでしょうし、運悪く不良品にあたった人の書き込みが目立つだけ。
そしてこういう価格サイト含め今や24時間いつでも情報収集出来る世の中、価格重視の人が増えているのも事実でしょう。
多機能&フラッグシップのテレビを求めるマニアもいれば、必要最低限の機能で充分という人もいますし、隣国を小馬鹿にされてるようですが、LG、フィリップスのテレビは世界シェアで昔から上位ですからね。
日本メーカーに固執したいのなら予算の許す範囲で選択肢はいろいろあると思います。
が、結局のところ今は価格重視となっている中、国産メーカーもそれを無視するわけにはいかないので、部品なりサポートなり削れる部分は削減しながらそういったことに対抗してるというのもこれまた事実でしょうから、単に長期に渡って手厚いサポートを得たいのであれば有名家電量販店にて別途長期保証に加入されるのをオススメします。
書込番号:23098652 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>2015年「安」さん
はじめまして
洗濯機のアドバイスありがとうございます。
なるほど こちらも長期保証ですね。テレビ同様店頭購入がよいということですね。
現在はすべり止めで、なんとか動かずに動作しております。
書込番号:23098665
0点

洗濯機の場合
本体下側の足の部分に回せて調整できるネジ足が付いてませんか?
このネジ足は高さが調整できるようになってるはずです。
高さが有ってないとガタが発生し脱水の時にガタガタと顕著に発生します。
又これで調整しきれない場合はガタを除くために薄い板切れやゴムやダンボールを挟んで固定します。
この対処でもかなりガタの防止にはなると思います、我が家では、まず板で置き台をつくり
床面とおきだの間にゴムを挟んでいます。
書込番号:23098679
0点

ドッドコムCDさん
今パナソニックに聞いたら、其の番号では判らないそうです。
型番が載ってるところを聞きました。 テレビ正面の下にパナソニックと言うロゴマークが有りますね。
そのロゴマークの下側に小さいですが型番が載ってるそうです。
もう一度 見て貰えますか?^^
書込番号:23098685
0点

>2015年「安」さん
洗濯機は脱水の時に洗濯物が片寄ると携帯とかのバイブ機能と同じ仕組みになって、小刻みにステップを踏んで歩いてくるお
アメリカに輸出されてた某国の洗濯機は脱水になるとAIロボットみたいにご主人様にすり寄ってきたらしいんだお
かわいい洗濯機だお(o^−^o)
書込番号:23098689 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>satoakichanさん
お待たせしました。。
ありましたわ・・
TH−P42G1
でした。 ごめんなさい。
書込番号:23098699
0点

写真を見ました。
足の部分で調整出来るようになってるように見えてます。
ガタガタしてないのなら大丈夫ですね。
し始めたら考えてください!!!^^
書込番号:23098703
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)