家電その他 クチコミ掲示板

 >  > 家電その他
クチコミ掲示板 > 家電 > 家電その他

家電その他 のクチコミ掲示板

(6720件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1473スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電その他」のクチコミ掲示板に
家電その他を新規書き込み家電その他をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 TOSHIBA エラーコード

2018/05/11 17:59(1年以上前)


家電その他

TOSHIBAのREGZA レコーダー使っていて、模様替えのため場所を変えたら、エラーコードE202というのがでました。
説明書を読んでみても答えになるようなことは書いてなくて、どうやったらなおりますか?

書込番号:21816503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2018/05/11 18:59(1年以上前)

アンテナ線が正しい位置になってるか確認

書込番号:21816640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/05/11 19:21(1年以上前)

E202ってアンテナ信号が来ていませんというエラーコード。

アンテナ線が端子から緩んでいたり外れていたり断線しているのかも。

書込番号:21816681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/05/11 23:04(1年以上前)

>みかんみかんみかんみかんmikanさん へ

“東芝”“レコーダー”“エラーコードE202”と検索しましたら、ワンサカと表示されましたよ!!
いずれも、原因は1点のみ!!!

書込番号:21817248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

家電その他

クチコミ投稿数:3717件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

『この差って何ですか?』というテレビの1番組があります。
価格付けが異なる品目の、その違いを教えてくれる情報番組です。

それと同じコンセプトの、A5変形版書籍を見つけました。

書 名:くらべる値段
著 者:おかべたかし
写 真:山出高志
発行所:東京書籍株式会社

読んで一目で分かることは、作者の優しさ。です。
上記のテレビ番組のような、押しつけがましさ、がありません。

特に、その“後書き”に「感銘」を受けました。
その言葉を書き綴ります。。。

−−−以下 引用文より抜粋−−−

【「エントリーモデル」という考えがうみだすもの】

「きちんとした安いもの」には、「高いものを買ってみたい」という気持ちを喚起させる力がある−−−−そう感じました。
「下手な安いもの」には、その力がない。そればかりか、そのモノを嫌いになることすらあるはずです。

−−−引用文より ここまで−−−

この言葉、電化製品に向けてぴったりの言葉じゃないでしょうか?
どのような種類であれ、訴求力を喚起させるモノ・・・
メーカーの理想を「エントリーモデル」に見いだしたい。ですネ。。。

書込番号:21777370

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音楽 再生ソフトは、なにを?(その2)

2018/04/06 02:11(1年以上前)


家電その他

スレ主 TOEorTONさん
クチコミ投稿数:15件

おはよう、ございます。


かんたん、楽ちん、安定、高音質、低価格(無料)のソフト、み〜けっ!

その名も、「 HYSOLID 」

音質は、JPLAY デュアルPC に、負けてないよ!(←と思う…。)


皆さん、これ、どう?

書込番号:21730907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音楽 再生ソフトは、なにを?

2018/04/01 01:21(1年以上前)


家電その他

スレ主 TOEorTONさん
クチコミ投稿数:15件

おはよう、ございます。

foober2000 + JPLAYデュアルPC → TuneBrowser

に、変更しました。その理由は、JPLAYは(特にデュアルPCは)、構築、維持、メンテナンス、等々が、わずらわしいからでした。

TuneBrowser は、今のところ、気にいっています。

使い勝手も良いし、音も良いと思いますよ。

皆さんは、どんなソフトで、どんな使い方をしていますか?
音の良し悪しも、含めて、御教えください。(私の、ベストなソフト選びに、アドバイス頂きたいです。)

書込番号:21719380

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/04/01 03:17(1年以上前)

どうも。

音楽再生ソフトは基本的にソニックステージ
編集ソフトはWabePadを使っています。

ソニックステージですからOSは今でもWin7のまま
昔から使っているので、新しいものに替えるのが面倒なだけ。

書込番号:21719450

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 TOEorTONさん
クチコミ投稿数:15件

2018/04/01 06:42(1年以上前)

>痛風友の会さん

どうも、です。

私も、「ソニックステージ」→「x-アプリ」→「Music Center For PC」、してました。

そうなんです。↑は、らくちん、なんです。確かに…。
しかも、無料だし。

楽ちん、高音質、低価格、っていうのを、『SONY』が技術力をはっきして、作ってほしいですよね!
そしたら、「Mora」でダウンロードしたときの、手数料収入(どんだけか知らんけど…)をもっと、得ること出来るし、
SONY製品、もっと売れると、思うけどね。

書込番号:21719566

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ54

返信2

お気に入りに追加

標準

Joshin 終わりだわ…

2018/03/26 11:33(1年以上前)


家電その他

スレ主 Gamer Ezさん
クチコミ投稿数:1件

エアーガンを3000円以上で買ったのに、いざ使ったら動かない… 取り扱い説明書を見てやってもダメ…
Joshinは、不良品を売ってくるんだなと思ってます… もう、Joshinには、いかないは...

書込番号:21705292

ナイスクチコミ!8


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2018/03/26 17:24(1年以上前)

ジョーシンが作ってる訳でも無いのに、何を言ってるのやら

初期不良なら交換してくれますよ。

書込番号:21705915

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/03/27 00:00(1年以上前)

はの使い方が間違えてますよ。

書込番号:21707085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電力は?

2018/03/14 09:23(1年以上前)


家電その他

クチコミ投稿数:57件

タコ足配線をたくさんしていると、それぞれのコンセントの供給電力は、下がるものですか?

書込番号:21674323

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/03/14 09:31(1年以上前)

電圧は変わらないけど電流は下がりますよ。
http://www.chuden.co.jp/home/information/use/plug/index.html

書込番号:21674334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2018/03/14 09:34(1年以上前)

>JTB48さん
そうすると、どう行った形で、使ってる機器に影響が出ますか?

書込番号:21674340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1229件

2018/03/14 11:39(1年以上前)

>勇者シンイチさん
たこ足配線しているかどうかに関係なく、普通のコンセントは15A,1500ワットまでです。

これを超えると
・コンセントが発熱する。
・ブレーカーが落ちる。
となります。

書込番号:21674530

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/03/14 22:37(1年以上前)

>勇者シンイチさん   こんにちは

電圧が下がっても、電流が下がっても電力は下がります。
たこ足によって許容される最大電力は1500Wなので(実際はたこ足器具の表示をご覧ください)、例えば3本へ分配する場合なら
同時に消費する電力の合計が1500W以下なら許容されると言えます。
しかし、その先に更にたこ足分配をすることは止めるべきです、大きな消費電力の器具なら尚更です。
例えばエアコンは単独のコンセント(専用)が必要で、それが無いため取り付けに来た工事業者が帰ったとの書き込みもあります。
たこ足の安全基準の確認方法の一つは発熱を触って確かめることで出来ます、例えば三角タップを触って多少でも温かみを感じたら
使用を中止すべきです。
少ない消費電力の機器のタコ足なら問題ないでしょう。
以上書きました内容は新しいたこ足器具について言えることです、古くなって差し込みの金属部分がサビてるものなどは使用すべきではありません。

書込番号:21676038

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2018/03/14 23:04(1年以上前)

>里いもさん
回答、どうもありがとうございます。
インターネットのルーターなどは大きな消費電力となるでしょうか?
あと、テレビやApple TVについても聞きたいです。

書込番号:21676130

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/03/15 10:25(1年以上前)

ルーターなどはとても小電力で10W程度、スマホの充電なども同様です。
テレビはサイズによって違いますが、100W位から50型以上のものなら数百ワットです。
各機器へ表示されてますから確認して覚えるようにしましょう。

書込番号:21676958

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2018/03/15 12:41(1年以上前)

>里いもさん
ありがとうございます。参考になります。

書込番号:21677234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2018/03/20 10:20(1年以上前)

ありがとうございました。よく理解できました。

書込番号:21689370

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「家電その他」のクチコミ掲示板に
家電その他を新規書き込み家電その他をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)