家電その他 クチコミ掲示板

 >  > 家電その他
クチコミ掲示板 > 家電 > 家電その他

家電その他 のクチコミ掲示板

(6720件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1473スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電その他」のクチコミ掲示板に
家電その他を新規書き込み家電その他をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 除湿器の購入検討

2024/09/08 14:27(1年以上前)


家電その他

スレ主 saya--さん
クチコミ投稿数:1件

6月から新築アパートに1人で住んでいる者です。梅雨時期は湿度88%ほど、現在9月で74%です。エアコンの冷房や除湿を入れて70%まで下がればいい方です。
洗濯物については、浴室乾燥機&ドラム式乾燥機付き洗濯機なので問題無いのですが、たまにタオルケットや敷パットを部屋干しします。

新築なので今の所カビは生えてない&冬場の湿度が何%なのか想像がつかないのですが、対策をしないとそのうちカビが生えそうで怖いです。
現在は水取りぞうさん?的な簡易的な除湿剤を置いてはいますが、一週間ほどで満タンになっています。

・部屋の湿度を下げる目的ではあるが、たまに洗濯物も干す
・1LDK(LDK12帖/寝室4.4帖)の湿度を40〜60%までに下げたい
・電気代をあまりかけたくない
・出来るだけ見た目がスタイリッシュな物が良い
・予算は〜3万

このような条件に合う除湿器はありますでしょうか?
今の所考えているのが、
山善の除湿器 YDC-H60(LGR) [ライトグレージュ]です。
見た目がシンプルな所とコンプレッサー式で電気代が抑えられるかなと思ってます。

書込番号:25882954

ナイスクチコミ!0


返信する
ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2024/09/08 16:24(1年以上前)

価格コムで条件を指定して、安い順に絞り込みしてみました

お好みに合わせて、条件を変更してみてください

https://s.kakaku.com/kaden/dehumidifier/itemlist.aspx?pdf_Spec101=1,3&pdf_Spec202=14-&pdf_Spec302=4-&pdf_so=p1

書込番号:25883078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ちっこ

2024/08/03 11:45(1年以上前)


家電その他

スレ主 jisu0925さん
クチコミ投稿数:1件

PA-S46H-L ガスコンロをXPRICEさんから購入しました。大変早い発送で良かったです。

書込番号:25836026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

家電その他

スレ主 聖639さん
クチコミ投稿数:1734件

ソニー製品の一部が値上げだそうです。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1608897.html

まあ、自分はソニー製品は基本的には買わないので問題ないですが、買おうと考えている人は今月中に買うことを
検討したほうが良いかと…。

※自分はソニー製品はゲーム機しかないです。

書込番号:25816280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

家電その他

久しぶり(約10年ぶり?)に電子書籍をkobo gloで読もうとしましたが、wifiに接続できなかったので設定を確認したら、昔使用していたwifiルータに接続する設定になっていたので、改めて現在使用しているwifルーターに接続しましたが接続エラーになってしまい、koboのカスタマーセンターに問い合わせたところ、現在はセキュリティの向上のため最初の初期設定はPCにUSB接続して行わないとできない仕様になったので、koboのリセットスイッチを押して、PCに接続して初期設定後、wifi設定を行ってくださいと回答を得ました。
回答の手順でkobo本体をリセットし、PCにkoboを接続したところ、設定ソフトをダウンロードしてください的な画面になったので、設定ソフトをダウンロードして、電子書籍リーダーのセットアップをクリックして、koboを接続しました。一瞬ですがkoboの画面に更新中と表示されましたが、その後は画面に縦に点線のようなものが複数表示され、そのまま先に進みません。USBケーブルを外して再度ケーブルを接続しても同じ現象で、電源スイッチもリセットスイッチも受け付けない状態となっています。
仕方がないので、koboとPCをUSBケーブルで接続したまま放置しています。
数時間経過していますが、画面に変化はありません。
対処法がお分かりになる方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25428257

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2023/09/18 21:02(1年以上前)

こんばんは。

ハードリセット(強制初期化)を試して下さい。

1.電源スイッチの横にあるライトボタンを押し続ける

2.ライトボタンを押し続けた状態で電源スイッチを右へスライドさせる

3.10秒ほど経過したらライトボタンと電源スイッチを離す

「復元中」という表示が出れば初期化が開始します。表示されない場合は1の手順からやり直してください。

これで直らなければ故障の可能性が高いです。

ではでは。

書込番号:25428278

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29710件Goodアンサー獲得:4557件

2023/09/18 21:08(1年以上前)

電源長押しによる強制オフやリセットホールでのリセットでダメなら、分解しかないようです。
https://ipod.item-get.com/2014/01/kobo_glo.php

状況的にアップデートに失敗して文鎮化した可能性もあります。

書込番号:25428285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2023/09/18 21:22(1年以上前)

>ハル太郎さん
>ありりん00615さん
ご返信ありがとうございます。
ハル太郎さんの方法で試してみます。
その結果、復活しない場合は、次の休みに再度カスタマーサポートに問い合わせてみます。
それでも復活しない場合は、ありりん00615さんに教えていただいた、分解を検討いたします。
ありがとうございました。

書込番号:25428315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2023/09/18 21:47(1年以上前)

ハル太郎さんに教えていただいた、ハードリセットを試しましたが、反応がありませんでした。
ありりん00615さんが仰るようにアップデート失敗したのっでしょうか・・・・
なんとか復活させたいので、もう少し色々と試してみます。

書込番号:25428348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/17 08:36(1年以上前)

はじめまして。
小生も画面中央に点の集合体みたいなものがチラチラした画面になってしまう同様の症状でしたが、リカバリがうまくできたようで「koboへようこそ!」の画面まで戻すことができました。
どうもバッテリーが充電されてないみたいで、USBケーブルを挿すと自動で電源が入ってしばらくするとフリーズする感じでしたが、ライトボタンを押しながら端子をしっかり押し込むと何とか操作できるところまで戻せました。
しかし、ケーブルを外すと固まります。
バッテリーの劣化が原因かも知れませんね。

書込番号:25466907

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/01/25 18:48(1年以上前)

>じゃっとぴ〜し〜さん

返信が大変遅くなり申し訳ありませんでした。

情報ありがとうございます。

私の方は皆さんに教えていただいた方法を全て試しましたが、復活しませんでした。

サポートに電話したところ、買い換えを勧められてしまいました。

現在は、外出先ではスマホ、自宅ではPCで楽しんでいます。

しかし、目が疲れるので長時間の使用は避けています。

書込番号:25597353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kumaGoro3さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/12 00:54(1年以上前)

緑LEDが点滅

中央に縦線

>おやじエンジニアさん

まだ端末は持っていますか?
先日、私も同じような症状になりましたが、海外の口コミを参考にトライしたら、復旧できました。
全く同じ症状か分かりませんが、念の為方法を記します(誰かの役に立てばと思い)。


●起動不可経緯
数年ぶりにkobo glo(MODEL:N613)を使用したところ、ネットに接続できずエラーが出るようになりました。
(ネット接続・同期は出来ないが、保存データの読書は可能な状態)

その後、
1.kobo本体をリセット(初期化)
2.PCに楽天koboのデスクトップアプリをインストール
3.kobo初期化中のメッセージに従い、PCに接続して初期設定を続けるが「ネット接続エラー」
  ネット接続を何度もリトライするが、接続できずに初期化の途中で強制電源OFF

すると
4.縦線(微妙に動いている)が入り、LEDが緑点滅。(一晩放置しても変化なし) *画像参照
5.ライトボタンを押しながら、電源ボタンをスライドさせた状態を5〜10秒程度行うと、LEDが消灯して電源は切れる
6.電源ボタンを数秒スライドさせると、4の症状に戻る。


●復旧操作
1.下記HPの、「#7or#8」を参考にして操作
〇参考にしたHP
 https://www.mobileread.com/forums/showthread.php?t=195325#google_vignette
 1.デバイスの電源がオフになっていることを確認します
 2.ライトボタンを押し続けます(継続)
 3.電源スイッチを右にスライドし、1秒間押したままにしてからスイッチを放します(数秒必要かも)
 4.電源スイッチの左側にある小さなライトが点滅するまで、ライトボタンを押し続けます
  (たしか私は、2.からずっとライトボタンを押したままにしていたと思います。)
 5.ライトボタンを放します

2.「復元中」の文字がある黒い画面が表示される

3.初期設定中のネットへの接続は、Wi-Fiではなく、PC接続を選択する。
  Wi-Fi接続では初期設定不可

4.これは私個人の問題なのかどうか分かりませんが、初期設定中のPC接続後に、再びネット接続エラーが出ました。
  私が使用しているPCはポケットWi-Fi(楽天回線)に接続しているのですが、回線を変更してみようと思い、スマホのテザリング(ドコモ回線)に変更してみたところ、1〜2回リトライは必要でしたが、ネットに接続でき、初期設定を完了することが出来ました。


一時処分を考えましたが、今では無事にストアへの接続、同期が出来ています。

書込番号:25807118

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/07/15 14:15(1年以上前)

>kumaGoro3さん
色々と試した結果、復活できなかったので、残念ながら処分してしまいました。
詳細な内容をご投稿いただき、ありがとうございました。

書込番号:25812045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信12

お気に入りに追加

標準

家電その他

スレ主 acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件

ども、皆さん のお知恵拝借をお願いしたい。

おいら、大阪上本町在住で近くに難波のビックカメラとヤマダ電機、日本橋にジョーシンって家電の量販店あります。

で、今度  洗濯機とTV、オーブンレンジ、オーディオを購入予定なのだが日経トレンディなどで過去のバックナンバー
を当たっても家電量販店の延長保証って一長一短でして、どこが秀逸なのか決めかねてます。

保証料は、高くても物損付きがいいのだが、ありません。

洗濯機は、容量10K以上のをTVは東芝の47Z8などです。

価格コムでのお店が、延長保証っていいでしょうか?

書込番号:17867515

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:13791件Goodアンサー獲得:2891件

2014/08/25 07:15(1年以上前)


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/08/25 07:28(1年以上前)

物損付き延長保証は価格.comもやってるし、ヤマト運輸もやってる。
そうなって来ると、特別近所のリアル店舗で買う必要もないし
アマゾンやら、ヨドバシやら選択肢も増える。

最安値店舗でネット注文、ヤマトで延長保証、というのが最先端な消費者発注方法。

http://help.kakaku.com/kiyaku_kakakuplus_lineup.html

http://www.y-logi.com/ymm/lp_hosyo/warranty_premium.html

書込番号:17867635

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10588件Goodアンサー獲得:691件

2014/08/25 08:11(1年以上前)

長期でも対象外の少ない保障がベストだと感じます。とはいえ、事前に保険金を払うのは共通だな。ただのような錯覚をしているだけです。

書込番号:17867708

ナイスクチコミ!5


スレ主 acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件

2014/08/25 10:43(1年以上前)

リアルな店舗ですと、ケーズ電機がいいようですが、近場のお店って東大阪ですかぁ。
一度行ってみるかな、がケーズのウェヴでも保証って同じ適用でしょうかね?

>JBL大好きさん   価格.comプラス  http://kakaku.com/plus/

上記って後だしでも加入すれば、有効でしょうかね?
が、何かしら落とし穴ってありますか?

購入の総額が、ざっと概算なのだが60万ほどになりそうです。
冷蔵庫も思い切って購入するかな。

書込番号:17867977

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/08/25 11:47(1年以上前)

こんにちは

>>JBL大好きさん   価格.comプラス  http://kakaku.com/plus/

>上記って後だしでも加入すれば、有効でしょうかね?
>が、何かしら落とし穴ってありますか?

Q このサービスに申し込む前に購入した製品も保証の対象になるの?

A はい。メーカー保証開始日から5年(一部製品は3年)以内の製品であれば、保証の対象となります。
※一部対象とならない製品がありますので、対象製品一覧・メーカー一覧


・ 落とし穴?

Q 修理を申し込む時に必要書類が手元にない場合はどうなるの?

A 必要書類をお持ちでない場合は、残念ながら修理をお受けすることはできません。

(1)メーカー保証書
(2)対象製品の購入の事実を証する書面
   例)購入日、購入金額、製品名、販売店等が記載された領収書、納品書、購入明細書

書込番号:17868120

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2014/08/25 13:06(1年以上前)

ケーズのウェヴでも保証って同じ適用でしょうかね?
同じです。サービスも保証も同等です。 
違いはネットのほうが1ヶ月とか待たされる可能性があります。


価格コムプラス  
自然故障のみです。物損等は対象外。
入会したあと3ヶ月のしばりがあります。3ヶ月以内に脱退すると3ヶ月分の契約解除料金がかかります。
4ヶ月目からは、月の初めに支払いがあった場合にその月のサービスを受けられます。
支払い方法は、クレジットカードでの引き落としのみのようです。

脱退したあと1年間は入会できません。



書込番号:17868321

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/08/25 16:01(1年以上前)

>支払い方法は、クレジットカードでの引き落としのみのようです。

誰にでも、おすすめで出来ませんねえ

コンビニ支払い出来るようにして欲しいですねえ

銀行引き落としも出来れば

書込番号:17868647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2014/08/25 22:52(1年以上前)

拝見しました

延長保証はお店に寄って色々あり
購入金額までや一回のみや制限なしなど
色々ありなんともいえません
 
ご不安なら他方があげてますが
価格コムプラスかと

破損や水濡れは対応策してない事が多いので
クレジットカードかデビッドカード購入しておけば一定期間内保証されます

よく調べてね それでは

書込番号:17869847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2014/08/26 09:47(1年以上前)

価格コムプラスやヤマダのTHE安心などは物損対象外だが、自然故障ならばおすすめです。

白物家電ってあまり壊れません。

高くても物損つきがいいというが、
必ずしも補償範囲内の壊れ方をするわけではない。
また壊れても購入額の数十%しか保証されないのが常だ。
一般的には2年目でいきなり50% その後1年ごとに10%減っていく。
10万で買って3万の修理代だとしよう、20%の保証で2万だったら、残り1万出しても修理しますか?
5万で買って3万の修理代なら、20%の保証で1万だったら、残り2万出して修理しますか?
保証が10%だったら?


また物損保証もしているところは自然故障の範囲がせまい場合があります。
いろいろなリスクがありますよ。

私はショッピングプロテクションつきのカードで支払います。60日から最長1年の自損事故に対応します。
メーカー保証の対象外になった場合に支払った金額を返金されます。
保証対象や免責(最大1万)がある場合がありますがカードに無料でついてくるので重宝します。



書込番号:17870799

ナイスクチコミ!3


hohoho72さん
クチコミ投稿数:468件

2014/10/06 14:32(1年以上前)

今更の横レスですが価格.com+に故障後に入ってもOKなら3ケ月縛りでも1500円だから故障するかも分からない店舗の延長保証より断然お得に感じますがいかがでしょうか?

詳しい方の意見を頂ければと思います。

書込番号:18021073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10588件Goodアンサー獲得:691件

2024/07/10 12:07(1年以上前)

エディオンの保証を使ったことがありましたがデーターが保管されていてスピーディーな保証を受けられました。

ただこの保証会員にならないと使えないのでここのところの選択ですね。数年買わないので会員をどうしようかと思っています。

書込番号:25805088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Amazon echoの設定について。

2024/06/22 03:10(1年以上前)


家電その他

スレ主 konkontaQさん
クチコミ投稿数:15件

【困っているポイント】
メルカリで購入した中古のAmazon echoがWi-Fi接続できず困ってます。

【利用環境や状況】
既に4台のAmazon echoを使用中。

【質問内容、その他コメント】
メルカリで購入した中古のAmazon echo 第2世代をセットアップしようとしますが
何度試してもWi-Fiに接続できません。
ネットで調べてマイク+音量ダウン長押しで初期化などおこなってますが
まずWi-Fiに繋がらず先に進むことができません。
これまで何度もAmazon echoのセットアップはおこなってますし一般的なマニュアル通りにしております。
もちろん中古なのでこのようなリスクがあるのは重々承知しておりますが
詳しい方、同じような症状で解決された方がおられましたらご教授くださると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:25782026

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 konkontaQさん
クチコミ投稿数:15件

2024/06/22 03:28(1年以上前)

自己解決できました。
Amazonアカウントの紐付け解除で解決しました😉

書込番号:25782028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29710件Goodアンサー獲得:4557件

2024/06/22 03:33(1年以上前)

特定のデバイスがインターネットに接続できない場合は、WiFiルーター・ONUの電源を1分ほど落としてください。

そのうえで、デバイスをファクトリーリセットをしても繋がらないのであれば、故障の可能性が高いと思います。

書込番号:25782029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29710件Goodアンサー獲得:4557件

2024/06/22 03:34(1年以上前)

失礼しました。解決済みでしたか。

書込番号:25782030

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「家電その他」のクチコミ掲示板に
家電その他を新規書き込み家電その他をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)