ゴルフ総合 クチコミ掲示板

 >  > ゴルフ総合
クチコミ掲示板 > スポーツ > ゴルフ総合

ゴルフ総合 のクチコミ掲示板

(2901件)
RSS

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ総合」のクチコミ掲示板に
ゴルフ総合を新規書き込みゴルフ総合をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ディアマナ

2006/12/04 02:18(1年以上前)


ゴルフ総合

クチコミ投稿数:203件

シャフトについての質問です。

ディアマナシリーズ

赤 青 白 スインガー について。

といろいろありますが。

どのような人がどのタイプを選ぶべきなのでしょうか??

試打をするのが良いと思うんですが、、、

お教えください。

書込番号:5712494

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2006/12/04 08:37(1年以上前)

この3種は、調子の違いですね。
赤が先
青が中
白が元

タイトミストさんなら、赤か青になりますy

書込番号:5712779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件

2006/12/04 17:25(1年以上前)

先調子は,ヘッドが走りやすいンですよね.

スライサーはやはり先がよいんでしょうか??



書込番号:5714083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2006/12/04 23:39(1年以上前)

スライサーにというより、スイングにですね。

まず、腰が使えているかどうかで、大きく変わります。
腰の使えない人は、手打ちになりますね。
そうすると、手首をこね易くなります。
また、硬めのシャフト使うと、シナルこともなく、ヘッドが返ってこず、スライスに・・
さらには、弾道も低くなってしまいます。
そういう方には、先調子です。

タイトミストさんのように、腰が使えている場合なら、
PRGRのグリップスピード測定というものがあります。
これは、普通はHSである程度の硬さやトルクの少ない物を勧められますが、それ以外にも着目したものです。
簡単に言いますと、手首を返し易いか、あまり手首を返さないかということです。
返す人は、先調子へ
返さない人は、元調子へと言われています。
+HSのある人は、先より元へ

詳しくは下記のHPを参考に

http://www.prgr-golf.com/webmagazine/try/schedule/grip.html

http://www.prgr-golf.com/webmagazine/try/report/060203/index.html


タイトミストさん
お使いのドライバーと弾道は、どのようなものでしたかね?

書込番号:5715934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件

2006/12/06 01:25(1年以上前)

返信遅れました。

DR BS405HR 9.5 TDX−70 S
を使用しています。 冬のでなのか、最近は、クラブが重く、もともとしなりが少ないクラブだとおもうのですが、さらにしなりが感じられません。

XD435の捕まりがあればという感じです。
モーメントが高いヘッドのクラブはXD435のほかに
なにかありますかね??
弾道ですが、、、

よく言えばフェード、スライサーです。
以前は高弾道でした。計測でも弾道が高く距離をロスしているといわれました、
現在はクラブを変えて中弾道なんでしょうか。。。

書込番号:5720326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パーシング

2006/11/30 18:00(1年以上前)


ゴルフ総合

クチコミ投稿数:227件

USグラファイトデザインの Pershingというシャフト。
PTシリーズに似たUSバージョンらしいのですが、リシャフトされた方、打たれた方、レビュー教えてください。
同じような感じで、且つ低価格ならこれはアリなんじゃないかと。
1本1万以下だし。。。
逆に日本のシャフトが高すぎるんでしょうか?

書込番号:5697171

ナイスクチコミ!0


返信する
one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2006/12/02 10:28(1年以上前)

>逆に日本のシャフトが高すぎるんでしょうか?

全くその通りです。高すぎますね。
日本はゴルフに関係する費用が何でも高すぎますね。
シャフトで4万円なんてボッタクリです。

PTをもっとしなられないシャフトで左が怖くないシャフトだと
聞いた事はありますが使った事はありません。

URフジクラのYS-6なども良いシャフトです。
こちらはもう少ししなるタイプだと思います。
FWに使うと良かったです。これも1万円以下ですね。

書込番号:5704093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件

2006/12/03 18:29(1年以上前)

USのシャフトは、どこのも安くて良い物が多いと思うのですがね。
現にPGAツアープロも使ってるんですから。
ホントのシャフトの価格はこれくらいの物なんでしょうね。
難は日本での取り扱いが少ないことぐらいですか・・・
今はネットで買える事もできますが、シャフトはやっぱり現物を見て打って替えたいです。
プロフォースV2やビスタツアーなども気になります。

書込番号:5710135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

サボったツケ

2006/11/20 11:03(1年以上前)


ゴルフ総合

クチコミ投稿数:58件

仕事も佳境を迎えていたこともあって、土日も出勤。
社員旅行では3回のラウンド予定でしたが
みんなが引き起こす様々なトラブル対応で1回も行けず。。
ここ2ヶ月ぐらい前にラウンド1回、練習1回以降、クラブも
握っていない状況でした。

まあ、2ヶ月前まで毎回ベストスコア更新をし続けて
もうすぐ70台の声が聞けるんでは?って所まで来ていました。

忙しいことにかまけて、練習を2ヶ月もサボったのは
ゴルフ初めて初の出来事。普段なら最低でも週1で練習
してましたから、クラブも握らないって久しぶり。

長い、前置きになりましたが
昨日、練習場に行ったところ。。。
アイアンですらまともに当たりません。
ドライバーはコースでしたらOBかチョロばかり。
Sw,Awもかなり怪しい。シャンクも出る。

片手打ち、加重の確認、ひじが泳いでないか
下半身はぶれていないか等、色々確認しても
元に戻らないのです。。。

ハーフショットしても高さもスピンも方向性もバラバラ。。

やはり練習をして、感を取り戻すしかありませんが
何かよい方法はないでしょうか?
12/2にラウンドが控えていますので、それまでに
少しでもゴルフを楽しめるレベルまで復活したいのです!

特効薬はないのかもしれませんが
何かよい方法があれば伝授していただきたく思います。

書込番号:5657355

ナイスクチコミ!0


返信する
one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2006/11/20 15:02(1年以上前)

いい特効薬があります!

通常価格10,000円のところ
本日は特別価格5,000円でご提供いたします。

至急ご連絡下さい!
電話番号は0120-000−000(本日6時まで)

なんて無いですね(笑、すみません)

笑ってられませんね。大変です。
ねこちきんさん  お久しぶりです

焦らないで下さい。力むとひどくなります。
感覚を思い出す作業です。一から積み上げる作業ではありません。
ショートアイアン(PWでも)で土の上に
縦に線を引いてその線で打ち込めるよに素振りをします。
一回振ればヘッド一個分ずらして行きます。
振っていく内に体が思い出します。
打って結果をすぐに求めると体が悪さをします。

体の軸がブレなかったらそんなに悪い結果にはならないでしょう
素振りをして力まない習慣を思い出しましょう。

14本を対象にせず7本くらいに絞って練習しましょう。
12/2にどれ位を目指すのかにもよりますが
おっしゃるように楽しむなら肩の力を抜いて欲張らないと
心に言い聞かせることです。

毎日素振りだけでもしましょう。

御代は×××円です。(薬代)
お大事に。

書込番号:5657871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2006/11/20 16:23(1年以上前)

自分もしょっちゅうサボってます。仕事あっての遊びですから・・・。                            さて本題です。答えはでていますがグリーンに近づくほど上手く行きませんのでアプローチ〜100ヤード以内に重点を置いて練習なされてください。シャンクはアドレスのチェックとスイングスピードのチェックで大丈夫かと。バックスイングと打ち下ろすスイングスピードが違いすぎるとシャンクします。またトップスイングまできっちり回してください。打ち急ぎは良い結果は出ません。                            ドライバーやFW、ロングアイアンはショートアイアンが大丈夫になれば八割がた大丈夫です。欲をかかなければ〈距離も高さも八割程度の欲で〉以外と打てます。大きな動きは体が覚えていて細かい所のチェックでだいたい良い感じになります。                                  完璧を求めるのは練習以外にありませんがかといってやりすぎは・・・。解っている事ですが〈調子が悪いと忘れがちになりますが〉一球一球大事に練習なされてください。ミスショットでもボールが止まるまで見てください。ミスショットは勉強になりますよ!。

書込番号:5658066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2006/11/20 16:24(1年以上前)

one2oneさん、お久しぶりでございます。

>本日は特別価格5,000円でご提供いたします。
5,000円で直るなら!!って感じです。
あやうく『をぉおおぉ!!』って食いついてしまいました。
うますぎです。


>体の軸がブレなかったらそんなに悪い結果にはならないでしょう

確実にぶれていました。コントロールショットでも
スィング中もスィング後も気持ち悪い感じがとまりません。
そんな状況ですから、打てば打つほど変になっていく感じです。


>毎日素振りだけでもしましょう。

はい、これで手にクラブがしっくりと来るように
今日から当分、日課とします。
思い返せば、レッスンプロに教わった素振りをして
スコアアップしましたので、素振りも役に立つ練習ですよね。


>御代は×××円です。(薬代)

御代も良心的なお値段で安心しました^^
街の巨匠に感謝でございます。

書込番号:5658070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2006/11/20 16:35(1年以上前)

書き忘れましたがストレッチも十分に。反動を付けないでジワーっと行ってください。

書込番号:5658093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2006/11/20 17:16(1年以上前)

ビーバーさん、ありがとうございます。

>ショートアイアンが大丈夫になれば八割がた大丈夫です。欲をかかなければ〈距離も高さも八割程度の欲で〉以外と打てます。大きな動きは体が覚えていて細かい所のチェックでだいたい良い感じになります。

私の場合はドライバーです。駄目ですか?
ドライバーが良い日は何を打っても大丈夫ですが
ドライバーが駄目だとアイアンも× ウェッジも×
どうやら、カナリの気分屋さんのようです。。


>ミスショットは勉強になりますよ!。

あまりの酷さに心が折れて
見続けることが出来ませんでした。。強い心を持たねば。。


>ストレッチも十分に。反動を付けないでジワーっと行ってください。

体は柔らかい方ですが、知らない間に堅くなっているかも
しれません。&人並み外れたPowerがありますので
相乗効果でボロボロになっているかもです。
帰ったらストレッチも行ってみます。

色々なアドバイス、本当にありがとうございます!!

書込番号:5658211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2006/11/20 23:13(1年以上前)

人によって、指標となるクラブは変わりますが、ショートアイアンは私もお勧めしますね。

ドライバーは飛ばせるので気持ちは良いのですが、正確な距離や球筋は目視ではわかりません。
ですが、ショートであれば目の前で、自分の球が周りの練習球に混じってもわかります。
ドライバーでは、大雑把に前方でそこそこ飛んでれば・・となりますが、ショートは30ヤード60ヤードにグリーンがあると思いますので、そこに収めねばなりませんからね。
力み過ぎればオーバー、弱ければショート・・コントロールを養うのにも良いです。

ドライバーで230ヤード飛ばしても、250ヤード飛ばしても、大きくスコアには響きません。
でも、残り60ヤード。これを40ヤード70ヤードとなる方が、パターへ次の一打へ確実に響きますからね。
ショートを練習しておくと、そういうときのプレッシャー対策にもなりますy

あせらず、力まず、レッスンプロなどに教わったことを思い出しながら、練習頑張ってください。

書込番号:5659599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/22 22:05(1年以上前)

ねこちきんさん、初めまして。
貴方のレベルからして、自身のチェック項目はおありなので1点だけ・・・
体の軸・・・背骨(&首の後ろ)を軸に。
悪くなる→体の軸をシッカリしよう!→背骨以外(身体の真ん中)が軸になってる方が多いです。
首の後ろを軸に振るイメージ・・・私のチェック項目の中での最重要たる所です。

書込番号:5666325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/23 07:09(1年以上前)

失礼、表現がおかしかったので訂正部分が・・
>背骨(&首の後ろ)を軸に。
>首の後ろを軸に振るイメージ

首の後ろを[軸に]は変でした。身体を回す軸は背骨です。
バックスイングからダウンスイングにかけ、首の後ろが上下左右にぶれない様に振るイメージ、です。

書込番号:5667613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2006/11/23 22:25(1年以上前)

・とりあえずは下半身を安定させることを心がけてください。
 →左右のブレ(スウェー)、または回転軸のブレのチェック
 
 スタンス幅をチェックしてみてください。広すぎてもいけません。

・次は前傾姿勢(ボールと体との距離)を変えないように意識してください。
 →上下動のチェック

 なるべく姿勢は良くした方がいいですね。

・念のためグリップもチェック
 インサイドに上がりやすくなっていませんか?

これであたるようになるはず。だんだんと、肩が入り、エネルギーを右足で受け止め、・・・という一連の動きを思い出してきますよ。

書込番号:5670647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2006/11/24 10:26(1年以上前)

皆様、本当にありがとうございます!
先日、近所のコースにて薄暮ハーフで練習をしてきました。
結果は言わずもがなボロボロでしたが。。
途方にくれながら帰り道に練習場行きを決定し300球
打ち込み、確認&修正をして改善は見られてきました。

>パーシモン1wさん

すいません、スィングの指標となるクラブは
私の場合9Iにしております。
ドラはコースで気分を左右するクラブです。
的外れなことを書いてしまい、すいません。

>ドライバーで230ヤード飛ばしても、250ヤード飛ばしても、大きくスコアには響きません。
はい、分かったつもりでしたが、痛感しました。。
残り100y以内からざっくり、トップ等繰り返しました。
ショットの飛距離が有利に働くのはアプローチとパットが
正確&安定していることが前提となりますね。

>梅はちみつさん

体の軸。。私もともと、かなりのオーバースィングでしたので
レッスンプロに矯正されてまともなスィングに移行中です。
その際によく言われております。
背骨を軸にすること!!! 左膝が柔らかすぎ!!
この2点、改めて重要なことだと気付きました。

>マスターズ休暇さん

>とりあえずは下半身を安定させることを心がけてください。
携帯のカメラで動画撮影しましたところ暴れまくりでした。

>念のためグリップもチェック
球を捕まえきれないので、無意識のうちに
すさまじいフックグリップになっていました。
フック過ぎて悪影響が出ていました。


皆様のありがたいアドバイスを元に明日も練習に励んできます!!
本当にありがとうございます!!

書込番号:5672178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2006/11/24 14:07(1年以上前)

オーバースイングで左膝が流れる・・・多分自分と同じタイプです。オーバースイングはトップスイングでシャフトが飛球線に対して真っすぐになっていないのでは?。いわゆるシャフトクロスと言うヤツです。ちょっと左上の方を見るとクラブヘッドが視界に入るようでしたらシャフトクロスに間違いありません。しかしジョンデーリーも横峰さくらもシャフトクロスしています。あまりにも曲がりで悩むようならチェックしてください。ちなみに自分は完全には直していません。深いトップスイングを取りたいので・・・。                           膝・・・右膝の使い方が大丈夫でしたら左膝は流さないとフックで悩むようになります。スイングは違えどもジムフューリックや岡本綾子みたいな膝の使い方ですよね?。究極頭の高さが変わらなければあまり気にしない方が良いです。自分もそうでしたがインパクトで伸びてしまうよりはぜんぜん良いとの教えによりそのままです。ちなみに直そうとしても簡単には直りませんでした。

書込番号:5672678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2006/11/24 21:20(1年以上前)

同感です。
小生も上下動がミスショットのなかでも最悪だと思います。
それ以外は何とかなります。

書込番号:5674012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2006/11/25 01:46(1年以上前)

たぶん不要と思いますが、練習方法を少し話に出てきているので、よろしければご覧ください。

[5662456] ご教授ください。m(_ _)m


>ドラはコースで気分を左右するクラブです。
いえいえ、気持ちはわかりますから

書込番号:5675357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2006/11/25 03:01(1年以上前)

不調のときこそシンプルに考えて練習しましょう。

要はインパクトのあたりで、肩をできるだけ水平に回せるかどうか、だけだと思います。

ねこちきんさんぐらいのレベルになれば、そのためにはアドレスをどうしたらいいか、体重はどこにかけるか、ボール位置はどうか、テイクバックの始動はどうしたらいいか、・・・練習していると、あるとき、瞬時に思い出せるはずです。

がんばってください。

書込番号:5675516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2006/11/25 08:18(1年以上前)

>ビーバーくんさん

クロスシャフト。。。よく怒られております。
しかも振りに行った時は、ヘッドが視界まで来るほど
オーバースィングです。。
矯正して、普通(?)のオーバースィングぐらいに
抑えたのですが、忘れてしまっていました。

>パーシモン1wさん

[5662456] ご教授ください。m(_ _)m

見に行ってきます!!

>マスターズ休暇さん

>ねこちきんさんぐらいのレベルになれば〜

そんなことはないです。
気分屋さんですので、調子のいいラウンドが続き
急によいスコアが出ていただけです=技術の裏づけなし

好きなことですので、知識は猛勉強しましたし、
練習も積みました。
しかし、何かあったときの頼れる経験がなく
今回の状況を迎えました。

>練習していると、あるとき、瞬時に思い出せるはずです。
今日の練習で来ることを願っております。

みなさま暖かいお言葉ありがとうございます!

書込番号:5675796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2006/11/26 19:17(1年以上前)

>見に行ってきます!!
見られました?
やはり、要らなかったかな?

書込番号:5681688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2006/12/05 14:49(1年以上前)

超遅レスですみません。

[5662456] ご教授ください。m(_ _)m
↑はもちろん見てまいりました。
ありがとうございます。

報告まで近況なのですが。
快方に向かっております。

悪い点は多々あったのですが一番はフォローが悪い!!

捕まえられた球が打てないので
やる気のない弱弱しい球が飛んでいましたので
力む&オーバースィング復活

更に悪化

いろいろ見て考える。
で、一番の原因はフォローでした。

ラインを〜とかスピンが〜などと偉そうに考えていましたが
原因は打てないことによる基本意識レベルの低下

自分の打つ球をしっかりと考えて打つと
かなり直りかけてきました。
どの柱を狙う?
(明確な目標をフォローまで保つ)
これでした。

(高さは?球筋は?スピンは?)
勝手に直ってきました。。
フォローでこんなに変わるものとは。。恐ろしいものです。

書込番号:5717556

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2006/12/05 19:34(1年以上前)

回復の兆しありですね。良かったですね。
御代は後ほど請求させていただきます。(笑)

分ってみればなんとも簡単なことっだととは
よくある事ですね。

ガムシャラではなく
ちゃんと目的意識を立ててのスイングが立ち直りのきっかけでしょうか?

12月2日のプレーされたのですか?
どうでした?間に合いました?

書込番号:5718305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2006/12/05 20:18(1年以上前)

なるほど、意識を持つことで、ボールを体の正面で捉える感覚が戻ってきたのですね。

正面で捉えるために、上下動はなくなり、バックスイングばかりを気にすることなく、捉えた後は左足できっちり踏ん張るので自然にフォローまで行く。

こんな感じでしょうか。

もう復活ですね。

書込番号:5718506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2006/12/06 15:23(1年以上前)

>one2oneさん

では、御代は後日、one2oneさんの地元まで。。

12/2のプレーは間に合わず。。
おかげで接待ゴルフ状態でした。ラウンド仲間は上機嫌。
そしてその翌日、練習場にてヒントを拾いました。

至極簡単な事でした。しかもきっかけは
前の打席で練習している男の子。

何をどうしたら、いい球が打てたかを父親に
報告している、ほほえましい会話の中に
私の正解がありました。

『打った後まで打つ!』

恐るべしは素直な感覚と表現力です。


>マスターズ休暇さん

>なるほど、意識を持つことで、ボールを体の正面で捉える感覚が戻ってきたのですね。

判ってはいるつもりのことでしたが
フォロースルーの重要性を改めて再確認した次第でございます。
アドレスからトップ⇒インパクトまでを気にするあまり
その後の動きを軽視しすぎていました。
インパクトを正しく迎え、正しく終わる。
何事にも共通しそうな事ですね。

>もう復活ですね。
年が明けるまでにはいい球が打てるようにと願っております。

書込番号:5721709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信30

お気に入りに追加

標準

情報下さい!

2006/10/17 14:35(1年以上前)


ゴルフ総合

クチコミ投稿数:748件

大阪 梅田 天満に4日間講習にきてます めったに来ないのでショップに行きたいのですが教えて下さい!

書込番号:5545058

ナイスクチコミ!0


返信する
ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2006/10/17 15:03(1年以上前)

one2oneさん・・・いっぱい、情報をおもちですよね!

書込番号:5545096

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2006/10/17 18:23(1年以上前)

はいはい!

国道1号線西天満の交差点、(新御堂筋の南森町出入り口)
南東側にゴルフマップ南森町店があります。
大阪市内の中古ショップでは一番大きな店舗です。
在庫数は豊富さはピカ一です。
商品の回転が早いので買取価格と売り出し価格の差が小さい
ショップです。

国道2号線(1号とつながっている)北新地の駅前第二ビル1階
北東角にIBS石井スポーツがあります。
(ゴルフ店に入って下さい、山の店とスキーの店もあります)
店員さんはバリバリのゴルフ部出身で固めていますので
試打をするとスイングに応じたクラブを選んでくれて
スイングアドバイスもしてくれますよ。
表示価格は高いですが値切って下さい。
『親切な店長さんがいると聞いてやってきました』と言えば
安くしてくれます。

梅田、阪急イングス地下1階です。梅田で人に聞けばすぐ教えてくれます。
ゴルフウエアーの豊富さはすごいですよ。

交通の便が良くて品揃えがいいのは上記3店舗です。
他にも小さなショップはいくつかありますがゲリラ的に安いです。
2号線を新地から西に行けば桜橋交差点過ぎ右手
桜橋交差点から800m左手
共にゴルフマップという名の中古ショップがあります。

あとオススメが1軒あるのですが工事中で閉まっています。
大阪のショップはダメ元で値切って下さいね。
値札をみて、これいくらになります?

書込番号:5545438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件

2006/10/17 18:59(1年以上前)

ありがとう ございました 本日はダンロップの店を見て京都に帰って来ました。明日から梅田で二泊するのでウロウロしてみます。
ist8008さんone2oneさんをせかして頂いてありがとうございました(^O^)

書込番号:5545509

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2006/10/17 20:26(1年以上前)

せいこうさん

よかったですね、いろいろお店を紹介して
いただけて。

one2oneさん

お忙しいところ、すみません!

>ゴルフマップ南森町店・・・大阪市内の中古
ショップでは一番大きな店舗です。
在庫数は豊富さはピカ一です。

スーパーゴルフの11月号に記事が出てました。
試打までできるのですね!こういうところが
東京の中古ショップと違いますね!

さすが、売るほうも、買うほうも充分に
納得して・・・感じですね。

一日中、お店でウロウロ・・・飽きませんね。
あてもなくただ見るだけでも。大好きです。

当方、週1-2回、昼休みは立ち食いソバやで、
ささっと済ませて、おなじみG・エフォートで
物色するのが愉しみです。買取はありますが、
試打まではできません。イマイチ。

書込番号:5545722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2006/10/17 22:07(1年以上前)

>南東側にゴルフマップ南森町店があります。
ハードヒッターの方には嬉しい品揃えの店ですね。
リシャフト品のコーナーは、割安でお買い得ですね。
なぜか、お店の中を見ていると(S)や(X)が多くて、(R)はどこだと思い探してみると中央に(R)シャフトのコーナーがあります。
お店の裏手に、駐車場もあり、たまに寄らせてもらってます。
たしか、隣にコンビにがありましたよね?

>北東角にIBS石井スポーツがあります。
クラブの展示が、綺麗に整頓されて置いてますね。
詳しい店員さんが多くて、ありがたいです。
山用品に時折いってますね。冬の上着に、登山用品使うと軽くて防寒が良いので

大阪でのゴルフショップは、本町周辺に多いですね。
大型店ではツルヤ本店、ホンマ直営店。その2店は、すぐ地下鉄本町駅近くにあるのですが、すぐ見える範囲に中古ショップが2件もありますね。

天満橋まで行けば、ミズノ直営店もありますy

>あとオススメが1軒あるのですが工事中で閉まっています。
どこのお店ですか?

書込番号:5546103

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2006/10/18 10:49(1年以上前)

時間があれば淀屋橋のミズノ本店をのぞかれることをオススメします。
御堂筋と土佐堀通りの交差点です。(地下鉄淀屋橋北出口西すぐ)
あのミズノ本店です。
特注品の多さ、試打クラブの豊富さ
(全てミズノ製品ですが、いっぱいあります)
一見の価値ありです。いえいえ試打体験して下さい。

工事中はヤトゴルフ肥後橋店です。
(つぶれたのとちゃうやろなー)

ツルヤ本店も大きいですね。
取り扱い商品が限られることがネックです。
扱えばいいのに






書込番号:5547443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件

2006/10/18 13:33(1年以上前)

one2oneさん

今日来ているのは天満研修センターというところですが
ここからゴルフマップ南森はどうやっていけばいいですか?

書込番号:5547788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2006/10/18 14:13(1年以上前)

地下鉄、天神橋筋6丁目より、堺筋線を使用し、南森町まで2駅。
天満研修センターより北へ向かえば、天神橋筋6丁目の駅へ到達しますy
分からなければ、歩いている方に聞いてください。

書込番号:5547878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件

2006/10/18 14:38(1年以上前)

パーシモン1Wさん

ありがとうございます!パーシモンさんは大阪に詳しいですね
確か住まいは和歌山でしたよね?

書込番号:5547921

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2006/10/18 14:41(1年以上前)

地下鉄扇町までも同じような距離ですがそこから隣の駅
地上に出ると大きな交差点があります。
西へ(阪神高速が見える方向)徒歩5分です。
左手(南側)です。


書込番号:5547926

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2006/10/18 14:43(1年以上前)

追伸
南森町の駅からの歩き方です。

書込番号:5547930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2006/10/18 14:52(1年以上前)

南森町駅、降りて西へ向かうのですが、詳しくはお店に電話した方が分かり易く道案内してもらえると思いますy
06-6363-6339

書込番号:5547955

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2006/10/18 14:59(1年以上前)

せいこうさん
無事、着いたかな。
パーシモン1wさんはチェックが速いです。

書込番号:5547969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件

2006/10/18 15:43(1年以上前)

まだ講習途中です。
今は休憩中です。
後一時間講習ですがたまの勉強は眠いですね(-.-)zzZ

書込番号:5548042

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2006/10/18 15:50(1年以上前)

天神橋筋へ出て南行きからタクシーに乗っても
基本料金です。小型なら550円。5分。

西天満の交差点手前まで。

書込番号:5548051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件

2006/10/18 17:31(1年以上前)

今日は梅田の方を徘徊します。天満は明日行こうと思います

書込番号:5548226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件

2006/10/19 08:59(1年以上前)

おはようございます
昨日は梅田を見て回りました。
石井スポーツは品揃えも良く、ひやかしと言ったのにもかかわらず、質問にも丁寧に対応してくれました
イングスの方のウエアの品揃えはスゴイですね!
ありがとうございました
今日はゴルフマップとミズノに行く予定です。

書込番号:5549948

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2006/10/19 11:52(1年以上前)

私の職場は阪急イングスから徒歩5分です。
よくのぞきに行きます。
オンワードの23区がお気に入りです。
品物がいいので長く使えます。
洗濯を何回しても型崩れがなく着心地がいいですよ。
最近はナイキも増えてきました。

ウエアーに比べるとクラブの品揃えはもう一つです。
一番の問題は価格が高い事です。
だから回転が悪く在庫はバーゲンでしかはけません。
高くても親切で高度な知識を持った店員がいれば
価値はありますが。店長以外は勉強不足です。

石井スポーツはオーナーの道楽で経営していますので
店内の設備が凝っています。
整然としています。

書込番号:5550266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件

2006/10/19 13:50(1年以上前)

one2oneさん

イングスの近くが職場なんですね
会っていろいろ聞きたいことがありますが・・・レスで話してたほうがいいかな?
今日はゴルフマップに行き時間があればミズノに行きたいのですが
何時まで開いてるのですか?

書込番号:5550493

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2006/10/19 15:28(1年以上前)

どちらのお店も夜8時までです。
私の仕事も夜8時までです。

お会いしたいですね!
でも、今日は仕事の後予定が入っています。
すみません。ゴメンナサイ

ミズノでは是非、厚かましく試打して下さい。
色々打ち比べて下さいね。細かなスペック違いまで打てます。

ウエッジの多さを手にとって見て下さい。
店員さんと話して下さい。
オーダーがどこまで対応してくれるのか。聞いて下さい。

2店舗は直線距離としては近いです。
歩くと15分ほどですよ。
南森町のゴルフマップからなら1号線を西へ
梅新東の交差点を左へアメリカ領事館の前を抜けて
大阪市役所の向かい側、日本銀行の川向こうがミズノです。

書込番号:5550678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件

2006/10/19 16:11(1年以上前)

one2oneさん

残念です・・・
ゴルフマップからミズノまで15分なら歩きます
田舎物なので大阪の人の多さで疲れます(>_<)

書込番号:5550772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件

2006/10/19 18:17(1年以上前)

one2oneさん

両方行く事が出来ました
今はミズノ前です。

書込番号:5551025

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2006/10/19 18:59(1年以上前)

せいこうさん

良かった。無事着いたのですね。
実は昨日、夕方南森町方面に出かける用事があったので
ゴルフマップをのぞいていました。

店内を見渡したのですが分からず
私のauの携帯は価格.comが表示出来ないので連絡もとれませんでした。

今朝読むと梅田に行ったと書いてあり
コテッて行きそうになりました。(笑)

書込番号:5551129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件

2006/10/19 20:30(1年以上前)

one2oneさん

昨日はゴルフマップに行かれてたのですね・・・残念
昨日行けばよかったのですが、心斎橋に後輩(同じ会社です。)
がおり、飯食おうと約束してたので、梅田の中をうろうろしてました。(わからない所に行くと迷子になるので・・・)

いよいよ講習も明日で最後です。
今は梅田のネットカフェにもぐりこんでます。

ゴルフマップには残念ながらオッと思うものはありませんでした。
ミズノでは店員の方が優しく、いろいろ試打させていただきました。
QUADシャフトに重さの違いがあるのは知ってましたが、調子の違うのもあるのは知らなかったです。
私はSTIFFよりスタンダードの方がいい感じでした。(FW)
DRも試打しましたが、やはり青マナが合いましたので今のDRで
やっていける自信がつきました。
IRも試打しました・・・MP32・33・37・60(DGS200)どれもこれも
吸い付くような打感で{やっぱりミズノはいいわ」っと改めて思いました。その中でも33が一番良く思いました。
WGがすごく精悍でいいですよね・・・大阪店モデル気に入りました!
腕を磨いてパブ選(甲南)に出たいです。その時に会えれば・・・いいですね!

お世話になりました!明日田舎者は家に帰ります。



書込番号:5551391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2006/10/20 19:19(1年以上前)

>確か住まいは和歌山でしたよね?
大阪在住ですy
どちらかと言えば、京都の近くに住んでます。

>その中でも33が一番良く思いました。
嬉しいですね、私も33が好みなんですy
淀屋橋のミズノ本店は、品揃えと店員さんの良さが売りです。
あれだけ、試打クラブが揃っているところは少ないですからね。
ミズノだけという枠でですが、行くだけの価値があると思いますy

>お世話になりました!明日田舎者は家に帰ります。
お気をつけて
また、大阪にいらしてくださいね。

書込番号:5554253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件

2006/10/20 23:36(1年以上前)

パーシモン1Wさん

失礼しました。
と、いうことは私とone2oneさんのちょうど真ん中ぐらいですね!
大体予想がつきます(^-^)
今回の件ではパーシモンさん・one2oneさんには大変お世話になりました!
改めてお礼申し上げますm(_ _)m
実は通えない距離ではなかったのですが、会社の福利厚生で一泊900円だったので往復の交通費を考えると泊まったほうがあきらかに安いと思い選びました。
ある意味疲れ、楽しい3日間でした。

書込番号:5555161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2006/10/21 00:02(1年以上前)

>会社の福利厚生で一泊900円だったので
安い!
千円以下ですか、良いですね。
それなら、泊まった方がお得ですし、体にも楽ですね。

>ある意味疲れ、楽しい3日間でした。
人ゴミの多さは・・慣れると、たいしたこと無いのですが
大阪では、よく人の流れが自然と出来ることが多いので、その波に入れれば素直に歩けます。
失敗して、逆を歩こうとすると・・
ま、歩いて移動することは大して苦労はしませんy
見知らぬ土地という意味では、大変ですが

車で移動となると大変ですね。
とくに、車の数が少なく飛ばして走れるようなところから来られると、渋滞と割込みに慣れないと言われます。
割込みは、10mあければ確実に入ってきますからね。
酷いと、7m空いたかどうかで、入ってきます。
もう、前の車との距離はスレスレ、後ろの人もほとんどブレーキ踏まないので、接近状態。
車線変更でもよくしますが、慣れないと怖いと思いますね。

なるべく、大阪市内を動くときは電車と徒歩で移動されることをお勧めしますy

書込番号:5555313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件

2006/10/21 01:24(1年以上前)

パーシモン1wさん おばんです(笑)

割り込み運転・・・関西は特に荒っぽいですね
京都もすごいですよ!
長年住んで走っていたので慣れました。

>よく人の流れが自然と出来ることが多いので、その波に入れれば素直に歩けます。

そういわれると・・・最終日は案外慣れたのか、あまりうっとうしく感じませんでしたね!
仕事の時よりもよく歩いたので、いい運動になりました(笑)

昔に新車を購入したときに夜中ドライブがてら1号線を走り、2号線に入ったら高速に乗って帰ろうと思って走っていると気がついたら阪神高速にのっており、出口がわからなく右往左往したことがあります。
それ以来大阪には車で来たことはありません(笑)

書込番号:5555663

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2006/10/21 08:22(1年以上前)

せいこうさん

今回はお会いすることが出来なくて残念でした。
いつか何かの機会にお会いできたらいいですね。

ミズノ淀屋橋は楽しいですね。
店員さんがゴルフの事をよく知っているので
話をするといつも勉強になります。
ツ  さんではこちらが教えてあげる事になる時があります。

大阪店モデル見つけましたか。
いいですよね。よだれが出ます。

ミズノ淀屋橋で毎月メンタルトレーニングセミナーが
行われていて、時間が合えば参加しています。
ゴルフに限らずスポーツは技術だけでなく
メンタルが非常に大切である。
それはプロ、アマを問わず重要度は同じである。
との岡本善三氏の講義です。

思わずネットカフェで寝ているのかと思いましたが
ちゃんと布団で寝ていたのですね。

時間が合わずすみませんでした。
もし、また大阪にお越しの節はお知らせ下さい。

書込番号:5556157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件

2006/10/21 14:44(1年以上前)

one2oneさん お世話になりました。
多分来年の今頃、そちらに行こうと思ってます。
又、ミズノには行くと思います。
少々、値が張りますが詳しい方にアドバイスを
貰えると楽しくいいクラブだと購入意欲がわきます。

昨日は帰宅してご飯を食べたら、コテッと3時間爆睡でした(笑)
目が覚めると、寝られなくなり11時半ぐらいから練習場に行き
2時過ぎまでネットカフェに潜ってました。

書込番号:5557120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

何をそろえればよいですか?

2006/10/13 15:24(1年以上前)


ゴルフ総合

クチコミ投稿数:6件

父のゴルフセット(?)で練習してましたが、
自分のクラブが欲しくなりました。

父が最初、中古のクラブを購入したらしいのですが、
値段が張った、とのことで、私の買い物にはついてきてくれません。どうも、失敗したと思っているらしいです(何が、かは不明)

私も中古のクラブを購入しようかと考えておりますが、
何があればよいですか?
父曰く「アイアン、2〜3本でいいと思うけど」とのこと。
2〜3本も必要なんですか・・・?
アイアンて1本じゃダメですか・・・?

ちなみに、当初は「打ちっぱなし」しか行かない予定です。

書込番号:5533335

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2006/10/13 15:41(1年以上前)

目的がわからんので返答しようが無いんだが・・・。
ゴルフの練習場へはどんな目的で行くんですか?

ゴルフの上達が目的で最終的にはコースに出て
ある程度のスコアを目指したいなら
ウッドもアイアンも複数そろえてそれなりに練習する必要があるし、
ゴルフボールをパチコーンと打ってストレス解消するだけなら
それこそ中古屋で1本数百円で売ってるような処分品でいいし。

書込番号:5533362

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2006/10/13 18:09(1年以上前)

お父さんがクラブの買い物について来てくれないのは
クラブ代を払いたくないからではないですか?(笑)

お父さんのクラブの内何本をうったのでしょうか?
クラブを変えれば飛ぶ距離も変わります。
その方が面白くないですか?

何打っても変わらない場合があります。
もし、そうなら1本でもいいですよ。
アイアンとフェアーウエイウッドを1本づつではどうですか?
違いがでやすいですよ。

8番アイアン
7番ウッド

書込番号:5533657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2006/10/13 18:16(1年以上前)

確かに、難しい質問ですね。

まず、ゴルフというものは、クラブ数14本以下で揃えます。
最低限、パターとアイアンは必要ですね。

アイアンのことを「I」という略した書き方をしますので、ご了承を

アイアンは、1本1本単品で売っているわけではなく、基本的なクラブは数本がセットとして売っています。
6本セットであれば、5〜9I、PW(男性)、7〜9I、PW、AW、SW(女性)
8本セットなら、3〜9I、PW(男性)、5〜9I、PW、AW、SW(女性)
10本セット、3〜9I、PW、AW、SW(男性)
となっています。
このようによく使うクラブ(とくに7〜9I、PW)は、セットの中に含まれることが多く、単品での販売はほぼありません。
それら以外のクラブについては、単品販売していますy
ドライバーやパターがそうですね。

逆に言いますと、1本2本だけを揃えると言うことの方が難しいのです。

よく使うクラブ(とくに7〜9I、PW)が、練習の中心となるクラブでもありますね。

ちなみに、8Iや9Iと数字が大きくなるにつれ、短く扱い易いクラブとなります。
また、3I4Iと数字が少なくなるにつれ、長いクラブになるので扱いが難しくなります。
レディースの単品クラブに、4Iなどがありますが、難しいですから、今は買わないでくださいね。


>それこそ中古屋で1本数百円で売ってるような処分品でいいし。
中古屋さんによっては、普通はセットでしか無いような8Iや9Iが、単品販売されている場合がありますね。
見つかるかどうかは、お店に行ってみないことには分かりませんが


予算は、いかほどでしょうか?



>値段が張った、とのことで、私の買い物にはついてきてくれません。どうも、失敗したと思っているらしいです
中古と言っても、いろいろですからね。
新製品であれば、中古でも高いですし、人気商品であれば高い場合もあります。
また、中古と言えど、定価の半額やお買い得といえるほど値段がさがるのには2〜4年は時間が経たないと無理ですね。
たぶんですが、比較的、新しいクラブを買おうとしたため、自分の予想より値段が高かったのではないでしょうか?

書込番号:5533676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件

2006/10/14 08:35(1年以上前)

近い将来(半年〜一年後くらい)、コースデビューするつもりならセットで揃えましょう。 全く無知なら、クラブ屋さんで予算に合った「レディースゴルフクラブセット」でいいですよ。

1本買って練習場で打つだけなら買わないほうがいいです。

書込番号:5535621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/10/14 15:32(1年以上前)

皆様、お忙しい中、ご意見いただきありがとうございます。

私自身、ゴルフをスポーツとして楽しみたいのかストレス解消のためなのか、はっきりしていないので、トンでもない質問になってしまったんですね・・・

とりあえず打ちっぱなしでクラブを借りて、自分が「楽しく続ける」のか様子を見ようと思います。
目標などができたら、レスを参考にして購入しようと思います。

余談ですが、父がレスをみて雷を落としました。
理由はいいません。あぁ怖かった。

 

書込番号:5536502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2006/10/14 16:20(1年以上前)

>余談ですが、父がレスをみて雷を落としました。
私でしょうか・・
もし、そうだったらすいません。

書込番号:5536625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件

2006/10/14 17:31(1年以上前)

ボクでもすいません・・・


書込番号:5536794

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2006/10/16 10:19(1年以上前)

私じゃないですか?
すみません。
ゴルフは続けて下さいね。
お父さんと一緒にゴルフなんて素敵です。

私が父親なら娘とのラウンドできれば
メチャ嬉しいです。
是非ラウンドできるようにまで練習なさって下さい。
また、余計なこと書いたかな?

書込番号:5541888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ゴルフ アイアングリップの交換について

2006/09/28 05:59(1年以上前)


ゴルフ総合

クチコミ投稿数:9件

はじめまして。超初心者です。

アイアンのグリップの交換について教えて頂きたく思います。
現在、使用しているクラブ(アイアン)のグリップがボロボロになり、交換をしようと思いますが、自分で簡単にできるものでしょうか?
自分でする場合、簡単な交換の手順を教えて頂ければ幸いです。宜しくお願いします。

書込番号:5485340

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/28 11:05(1年以上前)

東洋の番人さん こんにちは


http://www.arigaen.co.jp/hi-grip-syuri.htm

をごらんください。

書込番号:5485728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件

2006/09/28 15:20(1年以上前)

たいして難しくないですが、全く初めてやられるのなら、2,3本練習してからをおすすめします。

書込番号:5486172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2006/09/28 15:51(1年以上前)

簡単ですね。
手順は、せいこうさんご案内のHPで分かると思います。
道具については、ゴルフのグリップ交換専用と言われている物を使う必要はありませんy
カッターは普通の物で十分です。ただし、シャフトを傷つけぬよう気をつける必要はありますが
溶液、私はホワイトガソリンを使用しています。臭いが少なく乾燥が速いので

交換後、数時間から1日ほどは放置してください。
溶液が十分に乾燥させる必要があります。

バックラインのある物は、入れ方がズレますと握った時に違和感が出てしまいますので、万力とは言いませんが、シャフトをしっかり固定しておくと良いです。

コードの有無により、若干重さが変わることで、バランスが少し変わることがあります。
軽量グリップでも同じです。
出来れば、交換前のグリップの標準的な重量を調べておくと良いです。
個体差はありますので、同じ型のグリップでも数g違うことはあります。

グリップには、内径サイズによりM58、M60、M62といった表記の物があります。
これもご自分のグリップが何であるか見ておくと良いです。
これにより、多少グリップの太さを変更することも可能です。
http://www005.upp.so-net.ne.jp/amateur-golfer/benri/koukan/size.htm


過去ログ、キーワード検索で「グリップ交換」と入れますといろいろ出てきますy

書込番号:5486232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/09/29 06:56(1年以上前)

せいこうさん りんぼうさん パーシモン1wさん ありがとうございました。
超初心者の私ですが、皆様のアドバイスを元にチャレンジしてみようと思います。ありがとうございました。

書込番号:5488428

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゴルフ総合」のクチコミ掲示板に
ゴルフ総合を新規書き込みゴルフ総合をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)