
このページのスレッド一覧(全145スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年7月30日 00:48 |
![]() |
0 | 3 | 2005年7月18日 19:07 |
![]() |
0 | 8 | 2005年3月18日 12:48 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月8日 22:01 |
![]() |
0 | 2 | 2005年11月2日 22:50 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月25日 13:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゴルフ総合


ゴルフ総合
今回が初めての書込みとなります。
質問がございます。
Ping Zing 2のアイアンを購入しようと思っております。そのアイアンの種類?って言っていいものか分かりませんがヘッドの裏のにあるカラードットについての詳細をご存知の方おられるでしょうか?
私の知っているドットの色はブラック、ホワイト、ブルー、グリーン、オレンジ、イエロー、レッド、ゴールドです。他にまだあるかと思いますが、それぞれどのような意味があるのでしょうか?それぞれライ角が違うという話も聞きますが・・・余計に気になります・・・
ちなみに購入予定のものはオレンジです。
ご返信の程宜しくお願い致します。
0点

http://www.pinggolf.co.jp/fitting_irons_colorcode.html
http://www.pinggolf.co.jp/flash/iron_fitting.swf
こちらを御参考に
懐かしい品を御購入予定ですね
私は、eye2所有です
書込番号:4283575
0点




ゴルフ総合


昨日,中古FWを購入しました。いい顔をしていたのでシャフトのメーカーなど気にせずに購入してきました。帰ってきてからシャフトのメーカーをネットで調べたのですが,わかりません。知っている方がいましたら,教えてください。
シャフトは白い色で「FREAK」と青い文字で書いてあるだけです。
お願いします。
0点

少し探してみましたが、わかりませんでした。
お力になれず、すいません
「FREAK」とは、ネーミングが変わってますね。
気まぐれとか変わりモノという意味ですy
ちょっと雑学、「a golf freak」でゴルフ狂だそうです。
書込番号:4074638
0点



2005/03/15 13:13(1年以上前)
有り難うございます。
私もいろいろ調べてみたんですが,いまだにわかりません。
MADE IN JAPANNと書いてあるし,打ってみてもいい感じだし,少し使ってみようかなと思ってます。
書込番号:4074858
0点

ヘッドのメーカーが分かれば少しは解決の糸口が見つかるかもしれませんね メーカーが分からなければ商品名だけでも
書込番号:4076069
0点

それって黒とホワイトとブルーが混じってるシャフトやないですか?
もしそれならある地方の工房オリジナルですよ。今はもうないですが専属プロもいてたぐらいですよ。
シャフトの感じは種類にもよりますがYUKIに似てますねw
書込番号:4076265
0点



2005/03/16 09:11(1年以上前)
ヘッドはPROCEED(プロシード)です。
シャフトは真っ白で青い文字で「FREAK」と書いてあり,他にはMADE IN JAPANとあるくらいです。
書込番号:4078676
0点



2005/03/16 10:53(1年以上前)
ヘッドはPROCEEDといいます。シャフトは真っ白で「FREAK]と書いてあるだけです。
書込番号:4078952
0点

フム。別シリーズかなぁ。思い当たる節はあったけど・・・・
いい感じならいいんじゃないかな?w 何気に通っぽくてw
書込番号:4084175
0点

プロシードだと、たいていヘッド単品発売ですからね
どこかの工房で組まれたんですね
プロシードはヘッドだけでなく、シャフトもあるんですy
書込番号:4087997
0点



ゴルフ総合


初めて書き込みさせていただきます。
以前、書店で、九州だけのゴルフ場案内の本を見た記憶があります。
文庫本くらいのサイズでしたが。。。。
正確な書名と出版社と発売年月がわかる方はいませんか?
書店に聞いてもわからなかったのです。
でも、確かに書店で見た記憶があるのです。
よろしくお願いします。
0点


2005/03/08 21:43(1年以上前)
おそらく『ティーショット』だと思います。
HTTP://teeshot.jp をご参照下さい。
書込番号:4041288
0点


2005/03/08 22:01(1年以上前)
追伸
発行元潟vロトコーポレーションのHPの方が良かったみたいです。
ご確認下さい。
書込番号:4041451
0点



ゴルフ総合


明日初めてゴルフ行きますがこの服装は襟がないけどいいのですか?
誰か教えてください?
http://r1.jp.rmi.yahoo.co.jp/rmi/http://www.bellne.com/shp/srvlt/P
BelProductDisplay/rmivars%3ftarget=_top?storeId=10001&catalogI
d=10001&langId=-10&productId=500619471&yhFlg=Y
0点


2004/11/27 11:57(1年以上前)
襟付きの方が無難でしょう。ハイネックも良いようです。
Tシャツみたいなのはやめた方が。あと,ジーンズも今回はやめた方が良いと思います。
私は個人的には普段ラフな格好が好きですが,郷に入っては郷に従えのように,ゴルフだけは少しだけ気を遣っています。
ただ最近は,もっと気軽にやろうという流れもあるようですね。私はこの流れには賛成しています。ゴルフ人口が増える方が良いと考えるからです。
他の方の意見も聞きたいものです。
書込番号:3553249
0点

やっぱり、ゴルフは伝統を重んじたほうがいいですね。
どのようなスポーツでもそれをおこなうに適した服装
をすべきですね。
襟付きシャツは、夏の暑さから首筋を守る効果が
ありますし、キャップ等をかぶるのは日差しから
目を保護したり、万が一ボールが飛んできたとき
ある程度の保護が期待できるからだと思います。
書込番号:4547722
0点



ゴルフ総合


先日、イオミックのマイナスイオングリップ(白)をMYパターに差しました。
やはり、白ということもあり汚れます。すぐに濡れタオル等で拭けば汚れは落ちるのですが、時間が経った汚れでも落ちるのでしょうか?
ラウンド中すぐに濡れタオルで拭くということも出来ないと思うので、
どうしようかと思ってます。何か汚れない方法はないでしょうか?
もしくは、マイナスイオングリップユーザーさん達は、メンテはどうしてますか?
0点

こんちは。私はゲージのイオングリップ 青でメンテはフリーです。元々汚れにくい(目立ちにくい?)色を購入したので特には・・・・
時間がたつと厳しい面もありますよ。硬化すると削るしかなくなりますからお早めに。
書込番号:3532514
0点



2004/11/25 13:55(1年以上前)
ありがとうございました。やっぱ、汚れは仕方ないか・・・・
色が白というのが問題なんだな・・・
書込番号:3545273
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)