ゴルフ総合 クチコミ掲示板

 >  > ゴルフ総合
クチコミ掲示板 > スポーツ > ゴルフ総合

ゴルフ総合 のクチコミ掲示板

(2901件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ総合」のクチコミ掲示板に
ゴルフ総合を新規書き込みゴルフ総合をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

万能チューナーはすごい!

2004/09/12 18:12(1年以上前)


ゴルフ総合

スレ主 おやおやまあまあさんさん

ゴルフチャンネルで自己トレしたことある??
超上達しちゃいました。
http://www.smple-style.com/free/gleen/golf.html

書込番号:3255804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ゴルフ始めました♪

2004/08/29 23:27(1年以上前)


ゴルフ総合

スレ主 キキ22さん

最近ゴルフを始めたのですが、ゴルフってどうもアイテムがオヤジっぽいのが多くって嫌です。何か可愛い道具を売っているところ知りませんか?珍しいものでもいいです。ちなみに東京在住です。宜しくお願いします。(・-・*)

書込番号:3200916

ナイスクチコミ!0


返信する
tetete001さん

2004/08/30 13:41(1年以上前)

ウェアとかのことですかね?自分は、ゴルフショップではウェアは選びません。
テニスショップやサッカーショップなどで選ぶようにしています。やっぱり、ゴルフってお金持ちのおじさんがやるイメージがあるのでしょうか?
半袖のポロシャツ1つ見ても、デザイン的にも値段的にもゴルフの方がずっと高いし、ジジ臭いのが多い気がします。

書込番号:3202796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2004/08/30 19:10(1年以上前)

パーリーゲイツ、ウエサコの小物なんか良いですし
キャロウェイ、ナイキなども女性にあいそう物あると思いますy

高くてもというなら、高級ブランドと言う名のついたとこなら色々出してますね

書込番号:3203756

ナイスクチコミ!0


利子さん

2004/09/03 18:27(1年以上前)

道具っていうくらいだからもしかしてキャディバッグやヘッドカバーのことじゃないかな?
パーシモンさんみたいにブランドで決めちゃったほうがいいんじゃないかな。
今は昔と比べると数も多くなってきてるし。
どこの店行ってもある物は変わらないと思います。
できればその「可愛い道具」というのを具体的に教えてください。

書込番号:3218970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/04/12 10:43(1年以上前)

アンダーアーマー

書込番号:4991438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

格安ゴルフパック

2004/07/16 04:22(1年以上前)


ゴルフ総合

スレ主 コンペ向きさん

http://mobarasee.easter.ne.jp/千葉県御宿ゴルフリゾートクラブ1泊2食付で平日9800円・土日15000円ゴルフパックみっけた。

書込番号:3035249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

H.T.Kim?

2004/05/23 22:33(1年以上前)


ゴルフ総合

スレ主 まなへいさん

今日マンシングウェアカップを観戦してきました。ドライビングレンジで最後まで練習を見ていると最終組がスタートしたのにまだ練習している若者が一人。訪ねてみると予選落ちしたそうです、なぜ四日目なのに?と思ったのですが最後まで私だけ見てました。すると帰りがけにボールをくれたのです!ラッキーなんて思いながらネームを見るとH.T.Kim(多分)韓国の若者です!話しを聞くと来週の大洗も出るそうです。だから一言!ガンバレ!

書込番号:2842254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

目からうろこ

2004/02/07 21:21(1年以上前)


ゴルフ総合

スレ主 takashichanさん

ゴルフを始めて25年色々な目からうろこを経験しましたが、今日ほどの衝撃はありませんでした。今日のお昼の芹沢プロの一言「ひざを内側に絞ると、左右にぶれる」ハンデ36の人に言った一言を今さっき試してみたら、、、なんと20年以上指摘又は、ビデオに写った自分のスエーが無くなるではないですか!!中島プロ、小松原プロ、その他教本にも右足ひざは、インサイドに絞ってと言う言葉を忠実に守って着ましたが、違いました。東尾プロのように蟹股になって構えることで、私の場合は、トップからのスエーが無くなったのです。
きっと同じような悩みを持った人が居たら、明日是非、蟹股で構えてください。

書込番号:2439604

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2004/02/08 00:03(1年以上前)

そうですね、蟹股の方がいいですね。
どうしても前傾姿勢になりますので、内股では重心が前へいってしまい不安定になりやすいです。
しかし、蟹股では前傾姿勢に成り難いですし、重心をやや後ろへもっていけます。
さらに、蟹股の方がスタンスを大きくしても安定します。

書込番号:2440433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

飛距離アップするティーって?

2003/12/30 00:48(1年以上前)


ゴルフ総合

スレ主 ハイパーオーラ斬りさん

ここ2週間ほど、病で入院してまいりました。
退院はしたものの、ゴルフはもう暫くドクターストップ状態です(泣)
やはり健康第一ですね。
ところで最近流行っていると聞いたのですが、飛距離アップするティーってあるのですか?
いままでティーなんて長さくらいしか気にしていなかったもので…どんな物かはよくわからないのですが、雑誌などでは「タコティー」とか書いてあったような…実在するなら試してみたいのですが、どなたか詳しい事知っている方いませんか?

書込番号:2286341

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2003/12/31 00:33(1年以上前)

健康第一ですよ、ダンパインさん(←わかりますよね、ネタ?)

「タコティー」って、U字型のティーだったかな?
ボールを横から挟んでティーUP・・・
普通のティーみたいに、ティーへ置かないので球の下から打てるとかいう
5ヤードUPとか言ってましたが、誤差範囲内のような・・・

いろいろ、出てますねアイディア商品
私は、普通の木のティーで十分です

書込番号:2289794

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハイパーオーラ斬りさん

2003/12/31 12:08(1年以上前)

レスありがとうございます。
5YDアップですか…確かめようがない数字ですね(笑)。
実用的にはたいした物ではないのですね、やはり(笑)。
コンペの時の話題づくりには使えそうですが、わざわざ買うほどのものではなさそうですね。
しかし、何が流行るかって判らないものですね。

書込番号:2291014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2003/12/31 20:58(1年以上前)

そうですね、流行ってると聞いてる割に見たことがないような・・・売ってるのも
ブラッシュティーくらいかな、見たことあるの?

書込番号:2292511

ナイスクチコミ!1


pagupaguさん

2004/01/01 23:32(1年以上前)

ブラッシュティー、私使っています。理由は、ゴルフショップで初めてドライバーを購入しようとしたとき、ドラコン大会をしていて、250yとんだ人はブラッシュティーを景品でもらえたからです。きっかけは、ただそれだけ。
初心者にとってティーの高さを毎回一定にするのって、意外に難しいですよね。このぐらいだったかな〜みたいになちゃうわけ。その点良い。
あと、絶対に無くなりません。打った後、探すことはありません。
普通に使っても1年も2年も全然OKだと思います。
ただ、1つ大欠点があって、うまく乗らない時があるんです。ボールが。
私のように、ボールのネームを打ちたい方向あわせる人には、結構つらい。そこが難ですね。

書込番号:2295604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2004/01/02 18:51(1年以上前)

私の周りも2割くらいの人が使ってますね。

ある友人は、ラウンド中に落とした!って言って凹んでましたね。
ラウンドいくたびに、1本は無くしてるような・・・

私は、木製ティー1本あれば18ホール行けましたよ。
木製だと安いし自然にもどるので、気にせず置いてくることが多いですが・・・
半径1m探せば、必ず見つかりますよ。
折れることがあっても、ティーが数mも飛ぶなんてことは余り無いと思いますし

ブラッシュティーも各メーカーさんが、いろいろ出していますが、どのような違いがありますか?

書込番号:2297714

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハイパーオーラ斬りさん

2004/01/05 00:48(1年以上前)

皆さん情報ありがとうございます。
ちょっと調べたのですが、要はボールとの摩擦を減らして飛距離を稼ぐ造りのものらしいですね。
私が「タコティー(?)」と聞いたものはブラシ状のものではなく、王冠状(ボールを点で支える)のものだったらしいです。
どちらも効果は同じ狙いらしいですから、大差はないでしょうね(笑)
pagupaguさんの指摘通り、最初(初心者)のころはティーの高さがまちまちで、確かに困った事がありました。
弾道(高さ)を考えて調整する事もありますが、ドライバー不調の時はなるべく一定の高さにしたいですよね。
私は刺した後に指で測ったり(自分で長さを決めてあるところに合わせる)してます。
そうそう、アドレスして違和感(嫌な予感)あるときは刺し直したりしますね。ちょっと神経質な方かも?(笑)

書込番号:2307055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2004/01/05 02:48(1年以上前)

そういえば、ブラッシュティー使ってる友人が上手く乗ってくれなくて・・・よく落ちるってね
まずは、ティーを挿してから〜球を置く!
って、ぼやいてましたね。

書込番号:2307408

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゴルフ総合」のクチコミ掲示板に
ゴルフ総合を新規書き込みゴルフ総合をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)