
このページのスレッド一覧(全64スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
24 | 112 | 2007年1月25日 23:10 |
![]() |
0 | 119 | 2007年1月9日 10:58 |
![]() |
0 | 106 | 2006年12月31日 21:08 |
![]() |
4 | 3 | 2006年10月17日 22:41 |
![]() |
0 | 10 | 2006年9月28日 16:38 |
![]() |
0 | 3 | 2006年7月23日 14:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゴルフ総合
one2oneさん
おはようございます
>2日間のぞかないと30レスも進んでいました!
すごいですよ〜ここは!
アッという間に、話題が七変化します。
>7日(日曜日)は今年初ラウンド、月例
話題となってました!
>天候は前夜よりの台風のような風でコース
のいたるところで樹木が折れて無残な姿を
全国的でしたね!よく、プレーできました。
>DRも飛びませんが、もっと厄介なのは100y前後
DRは、使用せずに、IR only・・河川敷のときに
そうしてました。林(リン コンキ)プロのように、
ボールを右足付近に置いて、低い弾道で。
>切れまいと・・前半47
台風並みのなか、よくぞ!って感じです。
>いきなりの90でぐったり
たいしたものです。さすがですよ。
>久々にレッスンを・・改めてハーフスイング
インパクト感のない、いっきに駆け抜ける
スイングの画像なによりレッスン(個人レッスン
30分3150円)の有効性を
偉いですね!常に客観的な判断を仰ぐ・・見習いたい
です。当方の師匠は、鏡です。狭い自室のなか・・
壁・半面に、鏡を奮発しました。
部屋が(多少)広く見える効果もあり。
鏡が師匠でもあり。・・ちょうど、フィットネスクラブ
のような・・けっこうナイスですよ。
0点

このスレは土曜の夜から日曜日に一気に進むので
読み返しが大変です。
早く自宅にPCの環境を整えなければいけませんね。
パーシモン1wさん
ワイフの古いアイアンはつるやゴルフのクインシーと
キャロのX12です。(とても古いです)
誰かにあげようと思っていたのですが
当てもなく置いたままです。
おもちゃのように軽くて柔らかいシャフトです。
笑ってしまうほどです。
書込番号:5910531
1点

続き
パーシモン1wさんがご自分の事を書かれるのは珍しいですね。
彼女いない歴何十年ですか。(お年もよく分らない)
でもパーシモンDRを使うなんてことを考えると
いくら下でも私と10歳も違わないと思うのですが。
根暗なオタクって感じもしないですし。
身近にビビッとくる女性がいないだけだったのでしょうか。
前に女性から異性として受け止められていないと書かれていた
のを覚えています。
練習に持って行く1本なら6Iです。
練習をあまりしないのでスイング作りに使います。
以上
スケベなおやじより。
書込番号:5910833
1点

one2oneさん
>続き・・
削除の対象になるかもしれませんね。
>パーシモン1wさんがご自分の事を書かれる
のは珍しいですね
きっかけをつくってしまったかな〜。
>練習に持って行く1本なら6Iです。
練習をあまりしないのでスイング作りに
坂田流ですね。当方も、むかしは、好きな番手
でしたが、今は、8〜9番ですね。というのも、
6番で150yが基準だったのが、イマや、8番
ですからネ。隔世の感があります。
パーシモン1Wさん
>女性とのおつき合いが、ゆたかなんですね・・
まったく、ありません(笑)・・食事やお茶に
行ったり、買い物のお供程度には友人はいる
ですよね!十分にゆたか・・ですよ!
>彼女というものも出来たことが無・・人見知りが
激しく、口下手なモンで
書くことがお上手なんで、昔流の、恋文なんか
・・恰好いいですよ〜。あと、ゴルフをとおした
お付き合いなんかも、共通の趣味で、最高
ですよね・・one2oneさん 。
書込番号:5911181
0点

>ワイフの古いアイアンはつるやゴルフのクインシーとキャロのX12です。
X12であれば、買い手が見つかると思いますy
それほど、値段は付かないかもしれませんが、キャロウェイは女性には人気あります。
社内や親戚で、欲しい人はいないんですかね?
ゴルフ始めようと思っている方とか?
>おもちゃのように軽くて柔らかいシャフトです。
あれも、練習に使えますy
トップでの切り替えしが早かったり、タメの少ない人、トップへ行く前に体を切る人などには、良い練習が出来ます。
シャフトが柔かいことで、実感し易いんです。
練習器具として、ホースのような物がありますね。あれに近い物と思ってください。
思い切りフルスイングするわけではなく、軽く握って、少しゆっくり目のスイングで、タメを十分に作れるとトップの位置でヘッドが暴れることが無くなります。
スイング軌道が、上げ下ろしで違う人は、ヘッドが大きく暴れるので、振り下ろせなくなりますy
>練習に持って行く1本なら6Iです。
5Iかな、そのあたりでは。
試打クラブに多いように、基準にし易いんですy
ティーアップしてもよし、床に置いても打ってもよし、長すぎず・・
>パーシモン1wさんがご自分の事を書かれるのは珍しいですね。
言われればそうですね・・
>前に女性から異性として受け止められていないと書かれていたのを覚えています。
そうなんです、それが結構問題でして・・
どうも、男も女も人間という枠組みで認識しているようなので、同性や異性というのが良く分からない。
どうも、それが自分だけでなく周りの認識もそうらしく、男というより人というだけの認識されますね。
>ですよね!十分にゆたか・・ですよ!
甘いのもが好きなので、ケーキバイキングなどに一緒に行ってもらったり・・
レディースのみが多くて、男女という組合わせでなら私も入れるんで・・
ささやかな疑問が・・女の子ってお菓子作って食べることはあまり無いんですね。
ケーキやアップルパイ、タルトやチーズケーキやクッキーなどを作って、持って行くと喜ばれるんですが、作ってもらったことがない・・・
料理も、出汁はインスタントでというのも良く聞きます。
手軽ではあるんですが、化学調味料は味の個性がなくなるし、私のは刺激が強すぎます。
中学での調理実習は、凄まじかった。
炊飯器、パカッと蓋を開ければ、湯気とともライムの香りが・・・(爆)
隣の班では、レモンの香りでした(笑)
>書くことがお上手なんで、昔流の、恋文なんか・・恰好いいですよ〜。
気の小さな人間なので、文字が大きく書けない・・大きくするとバランスがおかしくなって
1mm方眼紙に文字を書くほうが余程綺麗に書けますy
>共通の趣味で、最高ですよね・・one2oneさん 。
見習いたいですね。
同じ趣味を共有して、夫婦円満。
まずは、相手探さないと・・・・その前に、恋というものを学ばねば!
書込番号:5913016
0点

パーシモン1wさんは身の回りの事はご自分で全てキチンと
出来ていらしゃるのですね。しかもパーフェクトに。
私はボタンでも取れたらどうしようもありません。
料理は作るのは好きですが後片付けが嫌いです。
整理整頓も苦手です。
きちっと出来る方は自分以外の方法で整理されると
違和感を覚えるようです。
私は気にしません。(笑)
スコアなどの記録も細かくつけていらっしゃるのではないですか?
ワイフのキャロX12はさしあげても失礼でないクラブと思い
いつかと思っている内に月日が経ってしまいました。
40歳を越えてから結婚をする人もいますので
人生何処に赤い糸が繋がっているのか分りません。
本人は全然焦りなどないようですね。
私の友人にも48才、36才、の独身男性がいますが全然考えていないようです。
35才前後の独身女性が身近に4.5人います。
結婚したくないわけではなさそうなので
素敵な彼を紹介したいと思っています。
生活が自立できているので素敵だけではダメなんですね。
私は結婚前のデートがゴルフとテニスでした。
ゴルフは二人の実力が違っていても出来るので
結婚後はゴルフ一筋となりました。
パーシモン1wさんもゴルフを女性に教えてトキメク方を
探すのも方法ですね。
ここは何のクチコミでしたっけ?
削除対象になるのでしょうか? 笑
書込番号:5913421
1点

新着クチコミはなくなったのでしょうか?
新しいクチコミは見れない?
各セクション毎に一つづつ見ていくしかないのですか?
書込番号:5913638
1点

新着がないと、新旧・・ごっちゃ・・すぐに知りたい
情報、方法・・などなど、知るうえで不便ですよね!
書込番号:5913839
0点

かなり適当な自分です。
スコアカード、保管してるだけで、整理してませんから(笑)
新着が見れないですね。
すごい使いにくい、見にくい。
書込番号:5913967
0点

パーシモン1wさん
>おもちゃのように軽くて柔らかいシャフト・・
練習器具として、ホースのような物・・
これで、タメをつくるスウィングを覚えたよう
です。
>タメを十分に作れるとトップの位置でヘッド
が暴れることが無くなります
タメが十分といえるかどうか分かりませんが、
ショート(ハーフ)スウィング時でも、右Gの
コックを解放するまでの時間が長くなります。
>練習に持って行く・・5Iかな
IRが圧倒的ですね。パーシモン1wさん
なら、てっきり、DRかなとおもいました。
one2oneさん
>私はボタンでも取れたらどうしようもありません
小学生のときの先生は、厳しくなかった
ですか?当方の先生、とっても厳しいオバサン先生
だったので、いまでも、ボタン付け、靴下のつくろい
程度、なら、お手のものです。アイロンかけも、プロ
並です。(妻曰く・・・)
>料理は作るのは好きですが後片付けが嫌い
料理は、からっきしダメですが、後片付けは、
ピカピカにして仕舞います。
夫婦って、おもしろいもので、片方がからっきし
ダメだと、一方が上手になるっていう典型ですね。
>私は結婚前のデートがゴルフとテニスでした。
ゴルフは二人の実力が違っていても出来るので
結婚後はゴルフ一筋となりました
イイご縁ですね〜。夫婦円満。共通の趣味を
持つことは。
書込番号:5915188
0点

話は変わりますが・・・
皆さんが言われるタメというものはどのような
解釈でかんがえられてますか?
私はあまり深く考えないで1・2のスイングをタメないスイング
1・2〜の・3のスイングをタメルスイングだと思ってます。
ここで言う2〜のはクラブのトップの位置です。
どうでしょうか?適当に考えすぎですよね(苦笑)
one2oneさんの奥様のX-12を譲って欲しいなぁと一瞬
思いましたが・・・やっぱり今の嫁にゴルフの楽しさを
教えるのにはまだ早いような気がします。
でもいずれ・・・一緒に出来ればいいのになぁと
思います。
書込番号:5915731
0点

せいこうさん
タメ・・・意識すると手だけで打ってるような感じになって
しまうため私はタメを作ろうとする意識は持たないように
しています。意識するならスイングリズムですね。
いつも同じリズム(テンポ)で打てればまず間違いなく
ミスが激減すると思います。タメはいいスイングすれば勝手にタメが
出来ているものだと解釈してます。タメがあるスイングは
自分でも振っていて感覚で分かると思いますよ。
スイング論は文章で書くと難しいですね(苦笑)
夫婦でゴルフ
いいですね〜 前にもどこかの板で書いた気がしますが
やっぱり結婚前より結婚後に二人でまわりたいですね。
彼女とだとなんだか知らないですが要らぬ見栄をはろうと
してる自分がいます。ゴルフ以外は全然そんなことないのですが・・・
不思議ですね。結婚後も変わらないのかな(^^; まだ
結婚する気はないですが(爆)
書込番号:5916200
0点

余談ながら
中国でゴルフ市場が拡大しているそうです。
富裕層だけでなく、比較的一般にも普及してきているとか
ゴルフ人口、100万人。年20%ほど増えているとか
しかも、子供のゴルファーが増えてたそうです。
親が集中力と忍耐をつけるようにとか、親をまねて始めた子とか
しかも、ゴルフスクールでも、子供を教えるようになっているそうです。
一般の平均年収より少し多めの年収の中流家庭に見られるそうです。
で、相変わらずの中国、偽物ブランドの多いこと。
お店で半額ないし、安いと思わせるような物は、ほとんど偽物だそうです。
ただ、ゴルフ人口の増加とともに、本物志向の方も増え、真っ当なメーカー製クラブしか買わないと言う方も比較的多いそうです。
そのため、ミズノが中国での直営店を始めたようです。
自社のブランドに自信と誇りを持って、本物を売ると・・(感激です)
日本では当たり前のHS測定やフィッティングなどの機器は、まだ少ないようですが、ミズノ直営店ではむろん完備していましたね。
おもしろいことに偽物が多いためか、ブランド名の入ったクラブしか売れないそうです。
ですから、日本などでみるような地クラブ的なクラブは売れないとか(まだ、それほど無いようですが)
また、無名なブランドも売れないそうです。
ただ、偽物と言っても、見た目はかなりそっくりに作られているそうで、正規のクラブを見慣れていないと偽物を購入してしまう可能性があるみたいですね。
今後、中国ブランドのゴルフクラブが出るとしたら、どんなクラブが出来るのか楽しみです。
書込番号:5916639
0点

せいこうさん
>タメ・・解釈でかんがえられてますか?
少なくとも、コトバの解釈はしていますが、
スウィング中には、考えている時間はないですね。
慣れてくれば、どのショットでも、自然に
できてきます。
>私はあまり深く考えないで1・2のスイングをタメ
ないスイング 1・2〜の・3のスイングをタメルスイングだと
それで十分だとおもいます。でも、1-2では
タイミングが速過ぎですね。『2〜の』は
とても重要だとおもってます。(過去にさんざん
言ってましたね)
>ここで言う2〜のはクラブのトップの位置
それでOKですね。コトバに発しながらスウィング
すると、気持ちよく振りぬけて、スウィングの
再現性が確かです。(NHK教育・江連プロがよく
言ってましたケ)
書込番号:5916949
0点

夫婦でゴルフ
人から仲良くていいですね、とよく言われます。
当人はそうでもないのですが・・・
ワイフとするゴルフが楽しいという訳ではありません。
気兼ねなく、放っておいてもいいので楽チンなのです。
アドバイスする訳でもなく、ナイスショット、パットの時には褒めます。
それだけです。
藤田プロの奥様もゴルフが好きなのですが
奥さん孝行で一緒にプレーされても奥様は一切のアドバイスを
拒否されるそうです。要らないことは言わないで。
回りからはプロからアドバイスしてもらえていいわねと言われるそうですが。
淡々とご一緒にプレーするそうです。
当方と一緒です。
タメ
今、思案中です。
○トップオブスイングでの切り返しの間
○ダウンスイングでのコックの解き
どちらも『タメ』という言葉で表現されることがあります。
前者はプロの切り返しはとても速く
スイングスピードの他にプロはスイング開始からインパクトまで
の時間がアマとは全然違って速いのです。
タメは効いているのですが全体は短いのです。
後者はガルシアやクリーマーなどは手が下から45度付近まで
下りてきてもまだシャフトは立っています。
よく振り遅れないのもだと感心します。
逆に大型ヘッドDRでは大きすぎるタメはインパクトに間に合わない
とも言われます。
タメを意識していてはスイングがギクシャクします。
さにさにさんのおっしゃるように自然に身に付いていくものですね。
私は今タメの改造に取り組んでいます。
トップでプレーンから外れて、頭が上に上がるクセがあります。
トップを浅くして外れる前に止める、頭が動く前に止める です。
そのためにハーフスイングのトップからフルフィニッシュまで
いっきに振りぬく練習をしています。
タメは感じません。感じている余裕がないという表現が近いです。
うまく出来た時は6Iで伸びる球がでます。
弾道の最高到達点が遠い所に来ます。
この感覚でDRを振るとうまく行きません。
シャフトが長く柔らかいせいでしょうか
ひと呼吸置かないとうまく打てません。
DRばかり打っていると切り替えしが遅くなってしまいます。
暫くアイアン重視でやってみようと思います。
身に付くとDG S200が十分振れそうだと思うのですが。
書込番号:5917241
1点

こんにちは
皆さんのタメについてのお話・・・とても参考になりました!
実はこちらに来る前に友人と練習場で動画を撮り
昨日PCに取り込んで視ていたら、自分にタメがあるのか
どうか解らなくなって、お聞きしました。
自分はそれなりに・・・ありそうです。
やはり動画はいいですね・・・大体練習場は1人でいくので
自分のスイング軌道すらあまりわかってなかったのですが
案外まともでした(笑)
スイングテンポは思いのほか悪くなく、フィニッシュまでも
振れているような感じです。
でも・・・インに引きすぎている感はありそこを修正せねばと
思います。
one2oneさんが頭の上がる癖があるとおっしゃってましたが
今回の動画で私の癖はバックスイング時に右足が伸びすぎてる
感じがしました。
バックスイングからトップにかけて右足が伸び体が起きる・・・
と、言うことはしっかり体重が乗っていないって
ことなのでしょうね・・・?
書込番号:5917494
0点

せいこうさん おやすみ暇ですか?
スイングを動画で撮ることは大変有用ですね。
ショットの後に芯食ったとか左に巻き込んだなどナレーションを
入れると一層分り易いです。
私の通うレッスンでは10秒遅れで画像が見れます。
ずーと10秒遅れの画像を流しているのです。
スイングしてから確認できます。
もう一度見たい時は再生もできます。
画面にマジックでラインを引いて頭の位置を確認します。
右足が伸びる
私に似た現象ですね。
右足が伸び上がると頭も上がります。
トップで楽をしてしまっているようです。
トップは捻りが最大となりとても苦しいものです。
背筋や側筋はパンパンに張っている状態です。
そのパワーを緩めているのです。
上下動も起こりきちんと元に戻らないとブレの原因になります。
構えた重心のままで振ろうとすると右足は伸びずに
上下動も起こらず、捻りも使えてヘHSも上がるのではないでしょうか。
膝の動きは上下と前後ともよくありません。
特に傾斜地からはミスが発生し易いですよ。
私は右足は伸びないのですが上体が浮き上がる傾向にあります。
アゴで左腕を押さえ込んで気持ち小さなトップを心がけ酔うとしています。
書込番号:5917666
1点

こんにちは
動画・・・デジカメで撮るのにはまっています。出来る時は
定期的に確認すると良いですね。一番役に立つのは後ろから
撮った動画でしょうか。スイング軌道や伸び上がり、打った球が
どこに飛んでいったかまでも確認できます。前方からは全体的な
確認という感じでしょうかね私の場合。
10秒遅れ・・・これやったことあります。すごい面白いので
ハマリます。
頭が上がる・右足が伸びる・・・これに関しては私も以前両方
でる癖があったのでどうやって直そうかな、と思ったときありました。
私の場合は筋トレとランニングで鍛えてなんとかしました。
やっぱり直そう直そうと頭で考えていてもリハーサル(素振り等)
では上手くいったとしても実際に球を打つ場面になったら全然
直ってないということがありますよね。コースではなおさらです。
イメージどおりに出来ない方は頭で思ったことを体で表現できる
だけの筋力が不足しているということだけだと思います。
この板の方々はゴルフセンス抜群だと思いますのでちょっとした
きっかけで飛躍的に上達する可能性大だとおもいます。
(すでに相当のレベルですが)
ちなみに私がやっていることですが
筋トレとランニングどちらも毎日やるのは学生ではないので
不可能に近いので私は気軽にできるスクワットを朝晩100回
腹筋は腹がつる癖?があるので控えめに20回 腕立て50回
をしてます(朝は時間がないときはなしか半分)
ランニングに関しても休みの日に最近は自転車の方が楽しいのでこちらで
自分で決めたところまで(好きなところを大体10KMくらい)
もしくは、普段の通勤時にエスカレーターやエレベーターなど使わず
に全て徒歩(前に雑誌に書いてありましたが階段二段上りとか)
でもかなりの効果が有ると思います。ダイエットにももちろん
効果的ですよね。
続かないと意味がないので気分が乗らなかったら無利に続けよう
とせず途中で終わることも必要です。量に関しては自分にあった
適切なものを選択するとよいでしょうね(段々と増やしていく
のがベターでしょうね)
・・・って余計なお世話ですかね(^^;
失礼しましたm(_ _)m
書込番号:5917827
0点

one2oneさん
>おやすみ暇ですか?
暇ですねぇ〜〜〜散歩位はしてますが・・・
>右足が伸びる
結構意識して伸びていないつもりだったのですが
動画を撮ると少し上下してますね
ショートIRは比較的大丈夫なのですが長くなってくると
その傾向が強くなってます。
>構えた重心のままで振ろうとすると右足は伸びずに
上下動も起こらず、捻りも使えてヘHSも上がるのではないでしょうか。
まさにこれを意識してトレーニング中です。
でもクラブをもつと崩れるのでしょうねぇ〜
私の中では体に芯を作りこまのように回れば球は当たって
くれると思っていてそれはまぁまぁでしたが
こんなに上下しているとは思わなかったですね!
さにさにさん
ありがとうございます。
こちらの現場は歩くことが多くていいです。
今は歩くことでしか移動手段がないので
よく歩いてますよ(^^)
一応運動部所属だったので足腰もまぁまぁ丈夫だと
思ってます。でも若くないしなぁ〜(^^;
今不安なのはクラブを持っていないことかな?
自転車があれば何とか通えそうな所に練習場が
あるのを見つけました。
う〜〜〜〜行きたい!
書込番号:5918158
0点

さにさにさん
>イメージどおりに出来ない方は頭で思ったことを体で表現できる
だけの筋力が不足しているということだけだと思います。
どっきりです。まさしくそうです。
今晩から筋トレ始めます。
今までは腹筋30回、スクワット80回、
胸の前で両手のひらを合わせて肘を左右に張った状態でのひねり
7階までの階段上りとストレッチでした。
腹筋50回、スクワット100回、
腕立て伏せ20回、ダンベル・・・
とりあえずやってみます。
DG S200を使いこなす為に!
書込番号:5918190
1点

途中乱入すいません。以前こちらの賢者の方達に、アイアンのリシャフトについて相談したタァカアキという者です。
とても貴重なるご意見頂き、リシャフトもかなりしっくりいくものになりました。が、リシャフトが終わる前に海外に出張に行くことになり、仕上がりなど報告せずにいた次第です。
特にビーバーくんさんにはお礼が言いたかったので、常連の集うこのスレに乱入させてもらいました!
しかしこのGシリーズ、全てのレス読むのに相当時間が掛かりました。仕事が手に付かなくなるじゃないですか!(笑)
書込番号:5922728
0点



ゴルフ総合
常連の皆様
・・・勝手にシフトさせていただきました。
お時間がありましたら、また、お付き合いください!
今年も、残すところ、あと3時間少々・・・NHKみたいで
恐縮です。
静かに、今年一年のゴルフ談義・ラウンド
を振り返りつつ・・ご家族の皆様と・・談笑されておら
れるのではないでしょうか?・・・。
当方にとっては、ゴルフ肘痛との痛い出会い、
Blue-Gとの嬉しい再会が一番印象に残ってます。
もちろん、常連の皆様との・・・G談義も最高でしたし、
これからも・・・。
0点

パーシモン1wさん
>たぶん、セキュティソフト(ウイルス対策ソフト)
もしくはIE(Internet Explorer)で、広告などは
非表示にするよう設定しているか、または表示の
許可をしていないものと
詳細設定だとおもいますが、どこのチェックを
はずすのでしょうか?または、チェックを入れる
のでしょうか?・・お分かりになったら、おしえて
ください。
>簡単に言えば、ディスプレイへ画像を表示する
・・・特定のアプリケーションやゲームでは、より高
機能なビデオ カードを必要とする場合
・・・説明は、よく分かりますが・・実際にやっていない
ので、・・?です。ありがとうございます。
>自作って・・お店で、部品等を買ってきて組み立
てるのですか?・・簡単ですy
パーシモンさんにとっては・・ですね。
>ゴルフと同じで、自分の目的にどれだけあった
ものを選べるかですy
いや〜!レベルが高すぎますね。
>前から欲しかったモノ・・私も最近にたような
ことを・・DFX1100、品はあるけど良品で安い
良かったですね!近場は・・いつでもってことが
あって、つい遠くの店舗へ足を運びがち・・
マスターに出たら、おしえてもらえるように
しておくといいのかもしれませんね。
でも、やっぱり、中古ショップは・・ぶらぶら眺めて
いるのが楽しいですね!ドンキみたいに。
>ニューポート2のTOUR BLACK PEARL・・キャメロン
好きには、たまりませんね
お好きですね!パーシモンさんも。
職近のGエフォートで、160,000です。
夏ボでどうですか?
書込番号:5853074
0点

ist8008さん
そろそろ移動の時期ですね・・・重いです。
>カメラは、好きで、小学生のころから、オヤジの
カメラを壊してました・・イヤ、写していましたよ。
カメラ・・・あまり興味がないですね〜
写ればいいぐらいです。
私の親父がこの間一眼レフのカメラを買ったようで
自慢してました。どこで使うのやら・・・
でもアドバイスはありがたいです。
嫁は私の写した写真はへたくそだといいます。
被写体を立体的ってどうするのですか?
>購入→即→出品になるかな〜?
えっ・・・それは早すぎますよ〜〜
せめて1年は使って下さい!
でないと買います10回払いで・・・になります。(笑)
>プレミアムをつけて売る・・売れないだろうな〜。
売れないでしょうね・・・よほどのジャンボ好きでお金持ち
でないと・・・
ジャンボじゃなくて片山晋吾だったら・・・どうかな?
それを言ったら425Vも藤田モデルですからね!
藤田プロのこだわりがつまっているようなものです。
>BlueーG・・・と仲間達」
採用ありがとうございます(笑)
そろそろシフトかな?
>Blue-G愛用
でもist8008さんの所から減っていってますよね(笑)
書込番号:5853663
0点

せいこうさん
>そろそろ移動の時期ですね・・・重いです
パーシモンさんからのレスを待ってます。
それからに・・します。(勝手)
>カメラは、好きで・・被写体を立体的って
どうするのですか?
陰影をつけることです。平面なものほど。
角度を変えればいいだけですよ。人物など。
女優さんの写真・・絶対に、真正面からは撮りません。
ちなみに、広告やモデルさんの写真ご覧になって
ください。真正面から、撮影されていないでしょ。
必ず、被写体を斜めから撮影されています。
人間の顔って正面から撮ると・・味も素っ気もないです。
免許証の写真が典型的な例ですね。
一度、試してみてください。良い写真が撮れますよ。
>購入→即→出品・・せめて1年は使って下さい!
でないと買います10回払いで・・・
使えない(使いたくない、新しいのにしたい)
とおもったら、即・・です。
>BlueーG・・・と仲間達
もう少し、待ってください。せいこうさんも
立ててください。例のGサークル勧誘の・・
>Blue-G愛用・・でも・・減っていってますよね
現在、F-ST・7Wとイグナイト・モドキBlue-Gのみ
ですね。イグナイトは、たしかに、フェース面
にボールが食い込む感じがありますね。
トランポリンのように食い込んで、弾き飛ばす
って感じです。遊びGには、最適のDRですね。
中古の出物があったら、購入しても良いDRです。
おススメです。
書込番号:5853801
0点

いつもの事ながらカメラの話題にPCの話題と盛り沢山ですね!(笑)
僕は社内のLAN管理をしていますがLANの事以外は無頓着です。
自作PCなんてめんどくさくてとてもじゃないけど出来ません(--;)
今日妻のご両親と夕飯を食べて一杯飲んだ後、ゴルフ5に行ってきました。
閉店まで20分を切る中、425V IRを試打してきました。
残念ながら藤田モデルは試打クラブどころか売り物もなく取り寄せでした。
ノーマルの425V IRはトップブレードが少し厚くありませんか?
芯が広く打ち易いクラブでしたが、アドレスの時イメージがどうも湧きませんでした…。
藤田モデルはもっと小ブリで全く別物なんでしょうか。
書込番号:5854067
0点

shun2611さん
>社内のLAN管理をしていますがLANの事以外
は無頓着
ご苦労さまです。でも、PCには、相当詳しく
ないと、勤まらないでしょうね。
>ゴルフ5・・ノーマルの425V IRはトップブレード
が少し厚くありませんか?
芯が広く打ち易いクラブでしたが、アドレスの時イメージ
がどうも湧きませんでした…。
藤田モデルはもっと小ブリで全く別物なんでしょう
そうですね。ノーマル425は、旧モデル410同様、
厚めですが、それほど、違和感ないです。
むしろ、shun2611さんのSFIが薄いから、そう感じる
のでしょうね。
藤田モデルもフェース面の小ささだけで、トップ
は同じです。
書込番号:5854205
0点

>パーシモンさんからのレスを待ってます。
私待ちでしたか、申し訳ない。
>詳細設定だとおもいますが、どこのチェックをはずすのでしょうか?
すいません、わかりません。
見れば、すぐなんでしょうが・・こちらでは普通に見れてしまっているので
>僕は社内のLAN管理をしていますがLANの事以外は無頓着です。
凄いですね。
私は、せいぜい大学や会社のサーバー組むのを手伝ったくらいです。
管理は、他の専門の方に頼んでます。
>私の親父がこの間一眼レフのカメラを買ったようで自慢してました。
何をお買いになったんでしょうかね?
私は、ニコンF2フォトミックです。
父親から、獲った・・もとい、貰ったものですy
一眼レフAFなんて、お金が無いので、MF使ってます(笑)
そろそろ、デジカメへ移行したいなと思う今日この頃・・ニコンD40が手頃なんだけど
>嫁は私の写した写真はへたくそだといいます。
自分の後ろに太陽が来るようにすると良いですy
曇りや雨の日は、フラッシュを焚くように
光量が足りないと、暗い写真になりがちです。
立った姿勢で、撮影するだけでなく、片膝ついた格好で撮影してみるのも面白いです。
書込番号:5854366
0点

社内のLAN管理…引越しの際にLANを引いて繋いだ程度で2台あった
サーバも今は社外にホスティングしているので手は掛かりません。
PC購入の時と修理の時にメーカーに偉そうに指図するだけです。(笑)
445D+赤マナ…ヤフオクで幾らくらいが相場でしょう?
今なんとなく気合が入ってしまし34,500円で最高額応札中です。
27,000円だったら買おうかなぁ〜なんて程度だったのに。(--;)
書込番号:5854520
0点

shun2611さん
>445D+赤マナ…ヤフオクで幾らくらいが相場
Gエフォートで、9度なら34700円で売ってますよ。
書込番号:5854595
0点

パーシモン1wさん
>私待ちでしたか、申し訳
いえいえ・・レスが増えてきたもので、そろそろ
シフトしようかなっとおもってました。
>詳細設定・・すいません、わかりません。
見れば、すぐなんでしょうが・・こちらでは
普通に見れてしまっているので
詳細設定・・さわりだすと・・ドつぼにはまって
ワケがわからなくなってしまいますので、
やめておきます。
書込番号:5854632
0点

ist8008さん
>陰影をつけることです。平面なものほど。
角度を変えればいいだけですよ。人物など。
あ〜なるほど!
今気付きましたよ・・・
カメラは真正面から撮るものだと思ってました。
いいカメラでなくてもそれなりに撮れるのでしょうね・・・
>使えない(使いたくない、新しいのにしたい)
とおもったら、即・・です。
もしの話ですが・・・425Vを使いこなせないな〜
と思うような事があれば、次はこれかなぁなんて
IRはあるのですか?
>例のGサークル勧誘の・・・
このレスをここでおおっぴらに立てていいのかな?
>BlueーG・・・と仲間達
そろそろ移行ですか?
>イグナイトは、たしかに、フェース面
にボールが食い込む感じがありますね。
DFIもSQもこういう感じですね
今度出るSUMOもこういう感じなのでしょうね
打球音が相当すごいと聞きましたが・・・
パーシモン1wさん
確定ではないですが・・・うちの親父が買ったのは
ニコンのD40だったと思います。
ニコンだったのは覚えてるのですが・・・
写真撮影のこつ・・・ありがとうございます!
あまりにも無頓着で写ればいい・・・程度の
知識しかもってないですから・・・
shun2611さん
LAN?社内ネットワークですよね?・・・
知識なさすぎ!(笑)
DB01がAP試打であったのでチョット打ってきましたよ
すごい柔らかな感じで易しいWGですね!
スピンも効きそうで・・・いいWGの選択ですね!
私は今48°のWGを探してますがなかなか無いなぁ〜
>Gエフォートで、9度なら34700円で売ってますよ。
例の赤マナ35000円に上がってますね
↑の方でいいと思いますよ・・・買うならば・・・ですが
445Dなら9度でも十分上がると思いますって
445Dに9度あったのか・・・知らなかった・・・
書込番号:5856781
0点

せいこうさん
>いいカメラでなくてもそれなりに
撮れるのでしょうね・・・
なんでもそうですが・・弘法、筆を・・ですね。
>使えない(使いたくない、新しいのにしたい)
・・425Vを使いこなせないな〜次はこれかなぁなん
てIR
イッパイあります〜!そうですね。今度のオノフ
フォージドなんか、好きですね。ミズノMP33、32、
60、695CB、三浦CB1005、2005、3002、3003、
ミウライズムSC-01、フォティ-ンTB-1000・・
>例のGサークル勧誘の・・このレスをここでおおっ
ぴらに立てていいのかな?
どうでしょうか?規約上は?
>イグナイトは、・・今度出るSUMOもこういう
感じなのでしょうね・・打球音が相当すごいと
そうですか!ナイキのDRも進化してますね!
余:TMのRSiも出品しました・・やっぱり、PTは
ヒールトゥがフィーリング良・・フェースバラ
ンスは、タッチがいまひとつ、しっくりきません。
書込番号:5857354
0点

445D+赤マナ…36,000円まで上がってます。
こうなると意地の張り合いで相場に伴っていませんね。(笑)
今はW505にベタ惚れで、445Dは試打用に買おうかな程度なので
もう少し様子を見て相場が下がってから考えます。
もしかしたらナイキの四角いDR買いたい!なんて思うかも知れないし!^^
W505を買って思いましたが、最新を追い求めるのも良いけど、
型落ちした良いDRを安く買って使うのも良い選択ですね♪
書込番号:5857513
0点

ist8008さん
>イッパイあります〜!そうですね。今度のオノフ
フォージドなんか、好きですね。ミズノMP33、32、
60、695CB、三浦CB1005、2005、3002、3003、
ミウライズムSC-01、フォティ-ンTB-1000・・
オノフフォージドなんてやさしそうでいいですよね!
ミズノはMP-32、67もいいです。
相性が悪いと言われていたダンロップのクラブ・・・
XXIO TOUR一度打ってみて下さい。
私は好きなんだけどなぁ〜〜
>どうでしょうか?規約上は?
項目でみると勧誘になるのでしょうか?
・ その他、価格.comが不適当と判断した書き込み
になるのかな?
う〜んよくわからないなぁ〜
>ナイキ SUMO
今週のゴルフTodayに載ってましたが
このDRはMOI値を高くすることによって
フェースのブレを少なくし真っ直ぐに球を飛ばす
ようにすると書いてありましたね
MOI値
↓
http://www.naturalgolf.co.jp/ootaeizou.htm
第15回に載ってます。
>TMのRSiも出品しました
あれ?PTまだ持ってられましたっけ・・・?
shun2611さん
>今はW505にベタ惚れで、445Dは試打用に買おうかな程度なので
なんて贅沢な試打用クラブだ・・・(笑)
shunさんだったら410Vの方がいいと思いますよ
445Dはヘッドが少し軽く感じます。
最近DRは505で練習がメインになってきてます。
結構ランバックスいいです。
エース復活か!(笑)
>型落ちした良いDR
そうかも・・・
前のモデルの方がいいなんて事もしばしば聞きますからね!
私の通うショップの店長に聞くとZR-600よりも505の方が
いいと言うお客さんが多いそうです。
書込番号:5857638
0点

せいこうさん
W505エース復活?(笑)
410Vお勧めとの事ですが、せいこうさんのエースDRですよね?
僕の狙っていた445Dは、もうすぐ締め切りですが38,700円。
どう考えても高過ぎですよね!中古ショップの方が断然安いです。
ist8008さんのご愛用Gエフォートに445D+PT-6が3万円ちょっと。
ヘッドカバーなしとの事ですが少し興味をそそられています。
410Vも候補に入れて気長に探してみます。
書込番号:5859201
0点

shun2611さん
>狙っていた445Dは、もうすぐ締め切りですが
38,700円
高すぎです。でも、GエフォートのM63・・売れて
しまいました。しっかりと、カキコ見られているのかな?
>ご愛用Gエフォートに445D+PT-6が3万円ちょっと
少し、ソールのキズが目立ちますね?
>ヘッドカバーなしとの事ですが少し興味を
ヘッドカバー・・売るわけでなければ、別に汎用品
でも・・かまわないかな?
当方のオークション・・X390とFーST・・入札ありました!
どうも、ブルーGがお好きな方のようです。ここの
仲間に入ってもらいますか?
書込番号:5859353
0点

おはようございます。
ああ、外が暗い・・・冬ですね(笑)
書込番号:5860521
0点

ist8008さん
そうですね、少しキズが気になります。
急ぐ物ではないので気長に良い出ものを待ちます。
しかし、ヤフオク絶好調ですね♪出品がキレイなもので値付けも抜群。
パーシモン1wさん
そうですね、冬です。(笑)
書込番号:5860667
0点

shun2611さん
>急ぐ物ではないので気長に良い出もの
そうですね。必ずや、待ってれば・・出てきます。
ただ、タイミングを逸すると・・なかなか。
>ヤフオク絶好調ですね♪出品がキレイなもので
値付けも抜群
ありがとうございます。
shun2611さんのように皆さん、ふところ具合が・・
潤っている方が多いのかな〜!
いいですね〜!
書込番号:5860782
0点

おはようございます
2日間のぞかないと30レスも進んでいました!
7日(日曜日)は今年初ラウンド、月例です。
天候は前夜よりの台風のような風でコースのいたるところで
樹木が折れて無残な姿をさらしていました。
コースまでの道のりも途中で阪神高速の港大橋の手前で
道路公団のパトロール車に止められて
あわや通行止めかと焦りました。
猛吹雪で視界が悪く、暗雲立ち込める南方へ向かいました。
風速12mの表示がありました。
新春第一打はナイスショットのはずが風に流されどんどん右へ
最後ははるかかなたへボールは消えて行きました。
DRも飛びませんが、もっと厄介なのは100y前後です。
なかなか届きません。
分っているのですが120y打つつもりでも届きません。
結局は低く打つしかないのです。
向かい風がスタートから5H続き初めてのフォローになると
DRは高く打てましたが
アイアンは急に普通に戻せません(未熟)
距離感も狂い、低い球が風に押されてGオーバー連発(未熟)
切れまいと必死でしたが前半47
後半は多少風に慣れましたがPar5が急に5つも表れて
(表示はPar4)強気のパットが外れて19パットで43
いきなりの90でぐったりでした。
グリーン上のボールが動きそうで落ち着きません。
それでも握りは勝たせてもらったので慰めでした。
気温は5-6度はあったのとプレスサーモとベリーホットの
おかげで寒くは感じませんでした。
下着を含めて上下とも3枚づつです。
90はたたくまい!
これはどんな状況でも心に決めていたのに年初からいきなりでした。
そこで今年はレベルアップを目標に上げていたので
8日に久々にレッスンを受けました。
スイングの基礎を教えていただいたコーチは
暖かく迎えてくれてスイングを見てくれました。
上下動がありますね。画像で見せられると納得するしかありません
そこでハーフショットの練習から開始です。
ワンピースのハーフショットで
インパクト感のないスイングを目指します。
トップで少しかぶるクセも指摘されました。
ハーフスイングのバックスイングからフォローは100%まで
で十分なフルスイングになっていました。
画像の威力は説得力があります。
楽なスイングに流れていました。
30分で汗が流れていました。
改めて
ハーフスイング
インパクト感のない、いっきに駆け抜けるスイング
スイングの画像
なによりレッスン(個人レッスン30分3150円)
の有効性を感じました。
書込番号:5860852
0点



ゴルフ総合
せいこうさん
>安物PTの前はROSSA MONZA 32インチを使用
短くなかったですか?
>今のPTがあまりにもいいのでお蔵入り
もったいないですね。今のPT・・・ネット購入
ですか?
>キャメロンはピンネックタイプではないですよね?
スラントネックです。でも、このタイプも
好きですよ・・・要するに・・・ヒール−トゥ
バランスが単に好きなだけです。
>夏のボーナス・・・分割・・・ぐらりとき
そうなコメントが書いてありますね
先に、ドup映像・・・って言ってたような気
がしますが・・・先に出品してすみませんでした!
さすがに、10回割・・・だと・・・いまなんどき(回)?
になりそうです。
>425V・・・この時期に良ければ・・・使え
ますね!
そうですね。でも、最近は、暖かいウェアが
豊富に出ていて、よほど、寒風・・・吹きさらし
でない限り・・・スウィングがキチントできて
いれば・・・楽勝でしょう!
>でも良かったら・・・困ります・・・
欲しい病が出てしまうので・・・
たぶん、そうなるような気がしますよ。
お気をつけください!
0点

ケイゲキクって読むのですね!
はじめてみました。中国語↓
芦屋に会社があるのですか!六麓荘ですね・・
やめておきます。また、高級住宅街の話に
なりそうなんで。
http://www.golfmall.co.jp/keigekiku/index2.shtml
書込番号:5822607
0点

↑・・どうも・・芦屋って・・都市の雰囲気が好きですね
東京・練馬(練馬大根で有名、23区中では住みやすい
住環境)にはない、独特の何かがあります。
六麓荘町・・かの有名な、星野 仙一氏がお住まい
なんですか?
書込番号:5822637
0点

>パーシモンさんが知らないクラブ・・あるんですね!
私の知っている物は、極一部ですy
店頭に置かれていたり、話題にあがるようなクラブくらいしか・・
中国の偽物クラブは、使ったことも無いですからね。
デザインを似せて売っているような物も、ほとんど使ったこと無いですy
>なんて読むんですか?・・ケイゲキク?名前のイワレは?
ist8008さんのお調べになった通りです。
中国語でアプローチの意味、軽撃区。
商品名の読みとしては「ケイゲキク」ですね。
ちゃんと、日本にある地クラブ的なメーカーです。
軽撃区より「ゆるり」の方が有名かもしれませんね。
「ゆるり」はゴルフ量販店でも販売されています。
簡単に説明として、「ゆるり」も軽撃区の類なのですが、軽撃区ウェッジとはまた違う形状となっています。
ist8008さんなら、「ゆるり」の方が好みだと思います。
軽撃区より小柄なヘッドでありながら、フェース面は逆に広く、ネックが長いためシッカリとシャフトが入ります。
また、ソールはミズノMPウェッジ並かそれより細い。
操作性と抜きは良いですy
軽撃区は、トゥとヒールとの間が少し広めですので、少しポテッとしたフェースに感じるかもしれません。
ソールは、削り方が面白く、普通のヘッドならココを削れば寝かし易くとか抜きが良く・・となるようなところを予め削っておくことで、使い易くしています。
バンス角で言えば、「ゆるり」はローバンスと言えますね。
軽撃区は、普通ですが
ただ、どちらも軽い・・私がそう感じるだけなんでしょうか?
スペック的に見て、問題は無さそうなんですが、バランスが1.0〜2.0ほど軽く感じてしまいますね。
もし、試された方はいましたら、重さをどう感じたか教えてください。
私一人の感覚だけでは、頼りないので・・・
友人も軽いとは言っていましたが・・・
ルール適合・不適合の話があるので、競技に使う方はご注意を
普通の「ゆるり」
http://www.golfmall.co.jp/yururi/02.html
不適合「NG ゆるり」です。
http://www.golfmall.co.jp/NG-yururi/02.html
http://www.alba.co.jp/tour/news/article1.php?NO=1642
なんだか、軽撃区の宣伝になってますね(笑)
業者では無いですy
書込番号:5823402
0点

パーシモン1wさん
おはようございます。本年も残すところ
本日のみになりましたね。一年・・本当に早く
感じます。とくに、50代となってから・・
>「ゆるり」の方が好みだと
たしかに、そんな感じです。ありがとうございます。
「ゆるり」わざわざネーミングを白で刻印?しなく
ても・・。
でもまた、あらたなWG・・・がでた〜って!
三浦はじめ兵庫には地クラブメーカ・・ひじょうに
多いですね(か?)
新潟も刃物(三条)で有名ですが、地クラブM
意外と、あるような・・どこかご存知ですか?
書込番号:5823814
0点

軽撃区ゆるりが軽い
そうです。軽いですね。関西では店頭で見かけます。
ヘッドが軽いのかシャフトが軽いのか。
『先元調子』ミスプリント?
の124gのDGシャフトと記入されています
バランスが軽く感じます。
ジオテックにそっくりの材質のウエッジがあります。
炭のような感じです。
それもバランスは軽く感じます。
『ゆるり』の文字は大きいですね。
テレビで写りやすいように大きくしているのではと思っていました。
関西で毎週金曜日の夜に放送されるゴルフ番組の中で
出演者全員が使わされています。
DRを全員協賛メーカーの物を使用させる事もありました。
パターも協賛メーカー品を使用させています。
使う場面では画面上に『ゆるり使用』とスーパーが入ります。
書込番号:5824007
0点

気がついたらどんどん進んでいきますね(笑)
軽撃区・・・GDOなどでもよく見ますね
ゆるりはゴルフ5で見ますね
AP試打があるので打って見た事はありますが
そんなにいい感じとは思わなかったです。
先がチョイ軽という感じはしました(DGS200)
先が重いイメージが好きですね!
ゴルフ5ブランドのWGは安くて、結構使えそうです。
>関西で毎週金曜日の夜に放送されるゴルフ番組の中で
出演者全員が使わされています。
金曜日の夜にやってましたっけ?
SテレビかO放送ですか?
今年も今日で最後ですね!
one2oneさんは朝7時出勤ですか!大変ですね
ちなみに私も仕事で明日は9時出勤です。(昼まで・・・)
三が日はズット会社に出勤です・・・
昨日から胃が痛み・・・下痢気味で苦しんでます(苦)
書込番号:5824752
0点

せいこうさん
サンテレビの植草貞夫のゴルフ交遊録という番組です。
京都方面では映りませんか?
プレーは短くてお話と宣伝ばかりの番組です。
振り回す野球選手と飛ばないMCが毎回同じコースに挑戦します。
>昨日から胃が痛み・・・下痢気味で苦しんでます(苦)
大丈夫ですか?
ノロちゃいますよね。
下痢が止まらない。いっそのことトイレでずーといたい。
などでしたら、ノロの可能性がありますよ。
下痢止めを飲むといけません。
体の中のウイルスを早く外へ出さなければいけないからです。
お医者さんに診てもらい水分を十分に取り寝ておくのが一番です。
今日診療している医療機関は混んでいますが
明日になるともっと混みますよ。
他人との接触は他人さんが危険です。
お大事に。
書込番号:5825097
0点

せいこうさん
>気がついたらどんどん進んで
今年中に、100件越えたら、part5へ
いきますか?
>軽撃区・・・そんなにいい感じとは思わなかった
そうですか!HPの写真でも、ネック部分・・
削った痕がそのマンマですね。
>昨日から胃が痛み・・・下痢気味
よくないですね。ノロ・・・なら、下痢よりも
吐・・。ご用心。
書込番号:5825406
0点

one2oneさん
>サンテレビの植草貞夫のゴルフ交遊録という番組です。
京都方面では映りませんか?
サンテレビは京都では映らないですね〜
ist8008さん
今年中に書きこみ100・・・
後5・・・微妙な数字ですね・・・
私も後どれぐらい書きこみが出来るか・・・?
one2oneさんはそろそろ帰宅されたの・・・かな?
多分・・・ですが
私の嫁さんの見立てではノロではないのでは・・・
と言ってます。
下痢はありますが常時って事はないです。
物を食べたり飲んだりして胃腸が動けば痛くなるような感じです。
書込番号:5825491
0点

まだまだ働いているone2oneです。
奥様の見立てではノロではなさそう。
それは良かったです。
神経性の急性胃腸炎でしょうか?
お仕事大変ですね。
お大事に。
風邪を病と思わない方がいます。
風邪は万病の元とはよく言ったものです。
あと1時間少々で本日の業務も終了です。
皆さんお相手して下さりありがとうございました。
来年も引き続きゴルフ談義を楽しみましょう。
目指せ100。part5でお会いしましょう。
それでは 良いお年を!
書込番号:5825597
0点

せいこうさん
>微妙な数字
ムリやり・・もOKですが・・。
>私も後どれぐらい書きこみが
体調悪いときは、早めに休んだほうが無難ですよ。
>物を食べたり飲んだりして胃腸が動けば痛
十二指腸炎か胃炎?
one2oneさん
>あと1時間少々で本日の業務も終了
お疲れさまです。帰宅後は、入浴後、紅白みて
年越しそば・・・ですか?当方、ここ数年、紅白
見る気がしません。まったく面白くないですね。
早めに寝ます。
>それでは 良いお年を!
また、来年もよろしくご指導ください。
書込番号:5825691
0点

one2oneさん
お仕事お疲れ様でした。
いろいろとお世話になりありがとうございました。
part5も宜しくお願い致します(笑)
ist8008さん
今97ですね・・・100まで後3・・・
part5は新年早々にBlue-G・・・07年・・・はどうですか(笑)
書込番号:5825700
0点

せいこうさん
現在・・ご自宅ですか?当方、千葉・佐倉(親)の
ところです。寒いです。北関東・・極寒の地。
東京と比べると・・・10度くらい低く感じます(大げさ)
>part5は新年早々にBlue-G・・・07年
いいですね!そうしましょう!さきほど、練習場へ
行ってきました。435・・極寒の地・・身体が動きません。
325g・振り切れませんね。
やはり、冬場はつらいです。3日のラウンドは、
イグナイト460+BlueGモドキにします。
バランスD1 重量312g
書込番号:5825746
0点

せいこうさん
ムリやり100へ・・キャメロンNo.2・・ウオッチリスト
100件越えました・・でも、価格は上がりません。
25000・・ムリかな!ムリでしょ!(少々欲が出てます)
正月休みでウオッチしている方・・非常に多いですね。
紅白最中・・入札してください!
売れることに意義ありでした。
書込番号:5825768
0点

ist8008さん
ちゃんと100超えしましたね(笑)
今は会社です。
今日は閉店時間も早いので20時上がりになります。
そう言えば・・・キャメロン今日まででしたね!
20000円まで入札しておきましょうか?
落札までは携帯で追っかけます・・・
毎年正月は実家で過ごされてるのですか?
やっぱり冬場に435はきついですか!
私は胃腸が厳しいです(苦笑)
正月までこれが続くと思うとツライです。
この書きこみが今年最後かな?
携帯では打ち込みがしにくいので、ここで打ちます。
今年の7月にここの書きこみ(リシャフトしたい)を始めて
スコアはともかく・・・知識は向上したと思います。
ist8008さん one2oneさん パーシモン1wさん・shun2611さん
さにさにさん・ビーバーくんさん・・・
いろいろな方にお世話になりました。
来年もよろしくお願い致します。
皆様にとってよい1年になりますよう・・・
書込番号:5825920
0点

せいこうさん
>ちゃんと100超
ムリやり・・・です。すみません。
>今は会社
お疲れさまでした!
>20000円まで入札しておきましょうか?
落札までは携帯で追っかけます・・・
いやー・・嬉しいことを・・落札者・
せいこうさんだったら、送料+気持ち値引き
もしちゃおうかな・・・正月だし!
>毎年正月は実家で過ごされてるのですか?
毎年ですね。ラウンドもあるし・・・。
あと何年か分かりませんが・・親も年老いて
いますので。
>やっぱり冬場に435はきついですか!
325g・・・D2・・・ムリやり振りぬかないと
掴まりませんね。暖かくなるまで、温存かな。
>私は胃腸が厳しい
かわいそうですね。疲れが、ドットでて
ませんか?
>携帯では打ち込みがしにくいので
了解です。
ほんとうに、お疲れさまでした。
キャメロンNo.2も・・よろしければ・・。では、
よいお年をお迎え・・ください。
書込番号:5825973
0点

せいこうさん、お疲れ様です。
もう今年も残すところ4時間ほどとなりましたね。
来年も、よろしくお願いします。
ゴルフのクチコミ、来年も楽しく皆さんと話せますように(^▽^喜)
書込番号:5826010
0点

ist8008さん
終了一時間前に20000円までなら入札します。
そこまで追いかけます。
深追いはしませんが落ちたら入金猶予を少し下さい(苦笑)
お願いします。
経済状態が少し苦しいです・・・すみませんm(_ _)m
書込番号:5826058
0点

せいこうさん
玄(現)着ですか?
>終了一時間前に20000円まで・・落ちたら入金猶予を
半年以内・・待ちます?・・残り時間30分・・たぶん
せいこうさんになると予想しました。
送料無料+少々のお値引+入金猶予・・お約束します!
Blue-G・・・07年へシフトいたします!
書込番号:5826107
0点

20000円以上で入札してますね!
どうしょう…時間がない
書込番号:5826174
0点



ゴルフ総合
困りましたね。
投稿者ランキングから、自分の書き込みを見ていたので、お返事が書けなくなってしまいました。
どうやら、パソコン関連以外の投稿の累計が消えてしまったのか、掲載されないだけのか・・
どちらにしても、復帰して欲しいですね。
1点

パーシモン1wさん、こんばんは。
今朝8時に、価格.comにメールしました。
PM3時に、返信が着まして
明日の午前中に復旧するようです。
書込番号:5524964
1点

ニコン富士太郎さん、ご返事ありがとうございます。
明日の午前中ですか、比較的早い復旧で助かりますね。
書込番号:5524988
1点

復帰してから面白い機能がつきましたね。
投稿者のプロフィール機能ですか
書き込み数推移や回覧回数、自分の自己紹介まであるんですね。
書込番号:5546252
1点



ゴルフ総合
Yahoo!BBの知恵袋はとても早く詳しく答えてくれるので
嬉しいアイテムです。
ちょっと気になる答えがベストアンサーに選ばれていました。
予算20万円でクラブセットを選びたいが何を選べばいいのでしょう?
答え
輸入品がいいでしょう。
DR28000円
WD18000円×3本
・・・
パター18000円
こんな答えがベストアンサーなんて
どうやって質問者は購入するのでしょうか?
HSもゴルフ暦もなにもなく何を基準に選ぶのでしょう。
価格の割り振りだけです。
どうすれば安く買えるのかも教えていない。
詳しくない方同士がやり取りをしていて
後からではどうしやってもアドバイス出来なくて残念です。
私ならどうアドバイスするかって?
勿論、『価格ドットコムのクチコミに相談しなさい』です。
0点

おもしろい投稿しましたね。
確かに、個人データが何も無いのに判断は出来ませんものね。
14本をどう揃えるか、安い輸入品という回答ですか
輸入品でなく、海外メーカーという答えであれば、日本仕様もあるので、さらに面白い話になっていたのに・・残念(笑)
>予算20万円でクラブセットを選びたいが何を選べばいいのでしょう?
私なら、まずゴルフ経験はあるかどうか、
クラブは多少なりとも持っているのか、
すべて買い換える必要の有無、
輸入品もあるが、中古という選択もあり、
HSや体型について、また運動経験(野球など)あるかどうか、
といった事からでしょうかね?
書込番号:5477218
0点

正確には『通販の平行輸入品』でした。
他の質問に対しても正確な有益な答えとは思いません。
パーシモン1wさんの挙げられた項目は必須ですよね。
そんな事を聞かずに答えられることはありませんね。
グリップに関する質問でも
ベースボールブリップを質問者はしているがこのままでよいか?
→ベースボールグリップは一番方向性の良いグリップで
オーバーラッピングは一番飛ばせるグリップ
インターロッキングはその中間である。
どれでも気に入ったお好きなグリップでいいのでは。
正確なのは
今調子が良いなら好きなグリップのままでいいのでは
の一文くらいでしょうか。
何を答えるやら。
教えてあげる方法はないのでしょうか。
書込番号:5477369
0点

グリップでの飛ばせるのは、ベースボールグリップと思いますが・・
ベースボールは方向性が若干悪くなりますy
すべての指で握れるということは、この3種の中でもっとも強いグリップ力を得ることになりますから
また、両手が合わさった状態の方が、グリップがズレることも少なく、右手の小指に入る力が少し緩くなるため、右手より左手でのグリップ力を得やすくなります。
また、この3種での違いは、手首の返し具合ですね。
(難)ベース>オーバー≧インター(易)
書込番号:5477504
0点

パーシモン1wさん
>ベースボールは方向性が若干悪く・・・すべての指で
握れるということは、この3種の中でもっとも強い
グリップ力を得ることになりますから
静止しているゴルフボールとちがって、野球の
場合は飛んでくるボールに力負けしないように
叩かなくてはいけないので、当然といえば当然
でしょうね。かたやゴルフボールを叩く場合は、
いかにグリップをやわかく握ってボールを打て
るかがポイントでしょうね。
そういう意味では、ゴルフスウィングではベース
ボールグリップは一番不似合いなグリップだと
おもいます。
>この3種での違いは、手首の返し具合ですね。
(難)ベース>オーバー≧インター(易)
↑そうですね。
インターロックGは右Gを強く握ることができない
のでターンがし易いと思います。
書込番号:5478169
0点

知恵袋みてきましたが、見難かった。
価格コムのような区分けはしてないんですね。
漠然と、知恵袋を選んで検索に「ゴルフ」と入れてEnter
ずらずらといろいろな書き込みがありますが、ゴルフと関係の無い物まで多数含まれてますね。
あれでは、目的の言葉をピンポイントに選出しておかないと、目的にたどり着けませんy
断然、こちらの方が見易くて良いです。
書込番号:5478848
0点

私はインターロッキングなんです。
オーバーラッピングも何度も試みたのですがしっくりいかなくて。
ベースボールも試しましたが良く飛びますが何処へ行くやら。
ちょっと前まではパターもインターロッキングでした。
今はベースボールグリップです。
変わってます?
右手で確りと握りたいのです。
書込番号:5479511
0点

私はオーバーラッピングですね。
インターロッキングだと、右の小指を絞めすぎてしまうようで・・
ベースボールグリップ、もともとがそれで始めましたので、今でもたまに使います。
パターですか、私は手を合わせるようにグリップを包み込むようにします。
パターだけ、握り方が変わる人は時折いますね。
書込番号:5482109
0点

当方の場合、DR〜IRはオーバーラッピングです。
G周りからのショットとパターは、変えています。
なるべく両手首をつかわないようにするために、
右Gのうえに、左Gの人差し指を伸ばしてそえています。
短い距離のショットだけに、感覚が一番よい
右Gで距離感をだしています。
書込番号:5482573
0点

>インターロッキングだと、右の小指を絞めすぎてしまうようで・・
そうです。インターロッキングの最大の欠点は練習時、特に練習場のマットでダウンブローに入ると小指が痛くなってしまいます。
天然芝から打てればいいんですけどね。
ですからオーバーラッピングに変えようと試みたのですが
しっくりいきません。右手がすぐに離れようとします。
最近フォローで右手が離れかける事を悪く言わない方もいますね。
パターをインターロッキングで握ると
パターと腕との間に角度がついてしまい
ボールとの距離が離れ易くなってしまいます。
そこでベースボールで握り右手をフックに入れています。
パーシモン1wさんのパターグリップは
オーバーラッピングを進めたかぶさりを多くした握りですか?
ほとんど左右対称な握りですか?
泉佐野はベントグリーンですが
速くないので確り握って確り打つ
習慣がついています。
書込番号:5482574
0点

パターは、左右対称の握り方ですね。
ただし、ロングの場合はオーバーラッピングにします。
左右対称ですと、ショートパットなどではブレ難く、手首を曲げないで済むので良いのですが、ロングパットになりますと無理のあるテイクバックとなり・・・
なぜか、腰をまわしてしまい、強弱がうまくいかないんです。
どうしても使うというなら、スイングは小さく、振りを早くすることでブレを防ぎます。
でも、ショートしてしまうことが多くなり・・
友人は、左右対称のグリップした方が手首を使っていますと言いますね。
確かに、両手首の位置が同じ場所になりますと、それを軸に使ってしまいますね。
どれが良いかは、人それぞれ
書込番号:5486326
0点



ゴルフ総合
5月下旬より、マスダゴルフのV-ROD と言うクラブを購入しました
メモライズシャフトのS 9.5度です
その前は中古で「マルマンのエクシムNANOU TOUR」青ディアマナ73のSを使用していたのですが、打球がチョイ低く、目一杯振らないといけないのですね ちょいとムズカシすぎました。
このV-RODに替えてから、スイングが良くなり、高い弾道で飛んで行きます
マイナーなMASUDAのコーナーがなかったものですから、こちらに書き込みました。
どなたか使用していませんか?
ほかの方の感想をお聞きしたいのですが?
0点

使ってませんね。
と言うより、取扱店を見つけるのが・・・
書込番号:5276420
0点

そうですね・・・
私は、雑誌で見て、ホームページを見て、ネットで買いました。
たしか、マロニエゴルフさん
超手元調子のシャフト、センターバランスのヘッド・・・
斬新でした しかしマイナーですからね でも飛びます!
作っている方は、昔、ジャンボのクラブの設計者らしいです。
書込番号:5278360
0点

[5218388] 書き忘れ(弾道について)
の、話題に通じるものがありますね。
書込番号:5280850
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)