
このページのスレッド一覧(全245スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 30 | 2006年11月29日 16:03 |
![]() |
0 | 20 | 2006年12月6日 15:23 |
![]() |
0 | 0 | 2006年11月8日 16:34 |
![]() |
0 | 1 | 2006年11月2日 22:52 |
![]() |
0 | 30 | 2006年10月21日 14:44 |
![]() |
0 | 8 | 2006年10月16日 10:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゴルフ総合
少しスチールにしてはお値段が高めですが、これはいいです!
衝撃吸収材が入っており、芯を外した時の痛い衝撃が
ありません!
コントロール性を保ちながらDGには無い弾きを感じられます。
私的にはおすすめです!
スペックは
http://www.truetemper.co.jp/products/steel/04-dgs.html
ライトもあります
http://www.truetemper.co.jp/products/steel/08-dgls.html
0点

せいこうさん
>私的にはおすすめです!
もう、TRCに装着しましたか?
ところで、IRのシャフトも、これでしたか?
DGのサイト・・・適応HSとは・・・DRのHSですよね?
書込番号:5673824
0点

TRCはNS850のままです。
実は・・・まだ返して貰ってませんので・・・
TRCの850は問題ないので、取り敢えずそのままでいくつもりです。
適応HS・・・DRでしょうね?IRでこれだとタイガーウッズですね!
書込番号:5673915
0点

せいこうさん
>TRCの850は問題ないので、取り敢えずそのまま
でいくつもりです
そうですか!ムリに変更することないですよね。
調子がよければ。
>適応HS・・・IRでこれだとタイガーウッズですね!
たしかに。IRでのHS45・・・シャフトの短い
クラブでこのHS・・・DRにしたら、50overですね。
このセンシコア・・・とても興味があります。
とくに、「慢性的かつ過度な練習やプレーから
生じる手首、肘、腕などへの有害な障害を予防」、
「フィジカル面でも最新の注意を払うトップ・・・
好んで使用」・・・とりあえず、使用頻度の高い
TABの8番をこのシャフトにして試してみたい
気持ちがあります。SWだけでもいいかな?
もしかして、中古で何本かありませんか?
あつかましいかな?
書込番号:5674124
0点

さすがにこれは・・・ないですね
私の行ってるショップでは5700円(工賃込み)ですね
さすがにもう少しまけさせますが・・・
NSが5000円(工賃込み)なのでこんなものでしょうか?
他のショップではどれ位かかるのかな?
書込番号:5674234
0点

せいこうさん
>さすがにこれは・・・ないですね
ですね。すみません。
>私の行ってるショップでは5700円
(工賃込み)ですね・・・他のショップではどれ
位かかるのかな?
明日、愛用ショップ(Gキッズ)で聞いてみます。
書込番号:5674357
0点

話は変わりますが(いいのか?)
今日スコッティ・キャメロンが置いてあったので時間待ちの間打ってたのですが
いいですよね〜打感!転がり!
今までは値段の高いPTだな〜としか思ってなかったのですが・・・
お金があれば使ってみたいPTですね!
新品が35800円で中古が27300円・・・こんなもんですか?
書込番号:5674747
0点

セルシコア、打感が柔かく感じますね。
DGとは思えない。
個人的には、セルシコア・ライトはお勧めします。
セルシコアでは、どうもDGと同等なのに違和感が生まれて・・
ライトだと、DGより易しくなるぶん、感覚的に丁度良かった。
>DGのサイト・・・適応HSとは・・・DRのHSですよね?
もちろん、ドライバーでのHSですy
もしアイアンでそのHSですと、ドライバーでHS50くらいでも(R)〜(S)になりますy(笑)
X100を使おうと思えば、HS55以上は・・もしかするとHS60はいるでしょうね。(驚)
書込番号:5675207
0点

せいこうさん
>話は変わりますが(いいのか?)
もちろん。ゴルフの話題でしたら、末広がりに!
>今日スコッティ・キャメロンが置いてあったので時間待ち
の間打ってたのですがいいですよね〜打感!転がり!
でしょ!大好きですね。ゴルフの基本は、PTだと
おもいます。PTが打ち出すラインにスクエアに
スタンスがとれないということは、どのショットでも
まっすぐに打てない・・・につながるとおもいますね。
別の板でもコメントしていますが、もっとPTの
練習に時間と自分に合ったPTにするために金を
かけるすべきだとおもいます。
18回まわるうち、PTを使わないホールって・・・
まずないですものね。ゴルフの原点だとおもいます。
(何度も言うな!分かっているって・・・言われそう?)
>今までは値段の高いPTだな〜としか思ってなかっ
たのですが・・・お金があれば使ってみたいPTですね!
新品が35800円で中古が27300円・・・こんなもんですか?
newport2ですか? Gフォークがなかったり、アタリキズ
がついていると・・・27000円くらいはします。
G・エフォートでは、新品に近い物で30,000円前後です。
今、愛用しているのが、studio designのNo2・・・
バックに白のラインが引いてあるものです。
もう2本・・・観賞用・・・絵画のようなものですか?
newportを持っています。
タイガーの使用してモデル(303-herry dot)だと
値段が一ケタ違います。・・・ヒール、トゥのバラ
ンスは一緒なのでしょうが・・・ジャーマン
スチールの素材がまったく違うのでしょうね。
銀とプラチナの違いでしょうか?
もっと詳しくは、パーシモンさんにご教示いただか
ないと・・・。よろしくお願いします。
パーシモン1wさん
>セルシコア、打感が柔かく感じますね。
DGとは思えない。
ヘッドが、マレージングでも、センシコアに
なるとそう感じるのでしょうか?
それとも、軟鉄ヘッドの打感がさらに、やわら
かく感じるのでしょうか?
>個人的には、セルシコア・ライトはお勧めします。
セルシコアでは、どうもDGと同等なのに違和感が
生まれて・・ライトだと、DGより易しくなるぶん、
感覚的に丁度良かった
打感の差がDGよりかなり違うということで、
パーシモン1wさんとしては、センシコア・ライト
をおススメということですね。
>DGのサイト・・・もちろん、ドライバーでのHSですy
先日、おなじみのヤマハの試打会で、担当者さん
曰く・・・IRのHSだと。ちょっと気になっていました。
DR/HS44くらいでも、S200の7番以下なら、楽に打
てますものね。
書込番号:5675998
0点

訂正:
×タイガーの使用してモデル(303-herry dot)
○タイガーの使用してモデル
(303-SSS-NewPort2-Cherry Dot)・・・かな?
書込番号:5676085
1点

センシコアっていいのですね〜
まだ打ったことないです。。
プロでは確かF.カプルスが使ってたと思いますが・・・
DGで怪我した人間としては衝撃吸収してくれるのはありがたい
ですね。しかもライトもあるのですね〜 個人的にはDGよりも
重量がチョット軽めのものが好みなので(現在もM10DB使用)
詳しくみてみたいです。
ただ、値段が普通のDGより高かった気がしますが・・・
>マレージング
詳しく分かりませんが柔らかいのでしょうか?
打感が良くなるのはいいことですね(その分傷つきやすい??)
>タイガーの使用してモデル(303-herry dot)だと
値段が一ケタ違います。
昔は100万円超えてたと思いますが今も同じくらいでしょうか。
タイガーはずいぶん長いこと使ってますね。
書込番号:5676807
0点

センシコア・・・たしか1フレックス位軟らかくなると思いましたが・・・。シャフト自体は良い感じです〈仲間のクラブで打った事あります〉。 GSS・・・たしかかなり規格が厳しかったと記憶しています。含有量については不明ですが素材自体軟らかいのですか?。普通のSUS316や304〈パターには不向き〉、303とは違うのでしょうね!。
書込番号:5676973
0点

失礼しました。
マレージング銅ですが柔らかいのではなく高反発な金属なので
すよね。 急いで調べてしまったのでまた違っているかもしれません
が。。
書込番号:5677131
1点

こんばんは
今覗いたら書き込みが増えてる・・・・(笑)
皆さんセンシコアに興味を持って頂いてうれしいですね♪
一人よがりか?・・・
istさん赤マナの件はもう一つの板の方に書き込みます。
私の打ったPTは多分・・・SC サーカ62 2だと思います。
キャメロン・・・欲しくなってきました・・・どうしよう・・・
今日も先ほどまで打ち込みに行ってました。
来月ラウンドの予定がキャンセルになりやけ打ちです(怒)
でも考えかたを変えればフェーダーに変更中なので
いいかもとも前向きにも考えてます。
今日は250yある練習場で打ってきて7Wを試しましたが
210y+ランは飛びそうです。
センシコア・・・コントロールも良く綺麗にフェードが出ます。
それよりも5WのPT-7(X)が抜群にいいです。
今日やっとコツをつかみました。もう少しで完成!と言いたい
所ですが・・・
書込番号:5677730
0点

>5WのPT-7(X)が抜群にいいです。
やっぱりFwにPTの組み合わせいいですよね!
少々叩きに言っても安定感抜群ですし私の場合軽量スチール
よりも球が強く先に行って伸びるようになりかなり満足してます。
書込番号:5678031
0点

私はHS48位なので5WにXは硬いかな?
なんて思ってましたが、スチール入れていることを
思えば大丈夫ですよね!
十分弾くしPTならではのコントロールが活きますね!
書込番号:5678115
0点

せいこうさん
>SC サーカ62 2
サーカNo.2は、スラントネックタイプですね。
ピンネックともに打ちやすいです。
最新バージョンで、27,000円台ならお安いですよ。
でも、Studio Style-newportのほうが、いまだに
人気ありますね。心地よい打音、スクエアに
構えやすいドラフトソール(段付)・・・グリーン上
でのボールマーク直しにキャメロン・ピポット
ツール(Gフォーク)・・・キマッテます。
>キャメロン・・・欲しくなってきました・・・どうしよう・・・
やはり、ラウンドでも、『Scotty Cameron』・・・
恰好イイですよ。オデッセイと違って、
ツウの人・・・と思われます。(独り善がり)
>今日は250yある練習場で打ってきて7Wを
試しましたが210y+ランは飛びそうです。
センシコア・・・コントロールも良く綺麗にフェードが出ます
7W・・・センシコアは通常vですか?
>それよりも5WのPT-7(X)が抜群にいい
PT-7・FWにはカーボンのほうが良さそうですね。
あれ・・・ところでヘッドはなんでしたっけ?
すっかり忘れています。
書込番号:5678162
0点

せいこうさん
Vスチでしたね。すみません。プロフィール
で確認しました。
書込番号:5678169
0点

ist8008さん
キャメロン・・・ピンネックタイプは無くスラントネックだけしかなかった
のですが、私はピンネックタイプの方が合わしやすいのでニューポートを打ってみたいです。
センシコアは通常vですか?・・・通常v?すみません何ですか?
書込番号:5680470
0点

>タイガーの使用してモデル(303-herry dot)だと値段が一ケタ違います。
今だといくらするんでしょうね?
タイガーウッズ記念パター、いろいろ売ってましたy
http://www.rakuten.co.jp/htcgolf/461867/1798878/
書込番号:5681494
0点

せいこうさん
>ピンネックタイプの方が合わしやすいので
ニューポートを打ってみたいです
当方も、ピンネックが好きです。愛用のスタジオ
は、残念ながら、スラントネックですが、絶妙の
タッチが好きですね。
やっぱり、ニューポート・・・最高ですよ。newport2
の34inが一番人気ですか?
>センシコアは通常v
すみません。勝手な略をつけて。
通常バージョン(ライトでなくて)ですか?
パーシモン1wさん
>タイガーの使用してモデル(303-cherry dot)
・・・タイガー記念パター、いろいろ売ってましたy
↑・・・タイガーパターいいですね。
おタカラもの(鑑賞用に)・・・1本持てれば最高でしょね!
書込番号:5683146
0点



ゴルフ総合
仕事も佳境を迎えていたこともあって、土日も出勤。
社員旅行では3回のラウンド予定でしたが
みんなが引き起こす様々なトラブル対応で1回も行けず。。
ここ2ヶ月ぐらい前にラウンド1回、練習1回以降、クラブも
握っていない状況でした。
まあ、2ヶ月前まで毎回ベストスコア更新をし続けて
もうすぐ70台の声が聞けるんでは?って所まで来ていました。
忙しいことにかまけて、練習を2ヶ月もサボったのは
ゴルフ初めて初の出来事。普段なら最低でも週1で練習
してましたから、クラブも握らないって久しぶり。
長い、前置きになりましたが
昨日、練習場に行ったところ。。。
アイアンですらまともに当たりません。
ドライバーはコースでしたらOBかチョロばかり。
Sw,Awもかなり怪しい。シャンクも出る。
片手打ち、加重の確認、ひじが泳いでないか
下半身はぶれていないか等、色々確認しても
元に戻らないのです。。。
ハーフショットしても高さもスピンも方向性もバラバラ。。
やはり練習をして、感を取り戻すしかありませんが
何かよい方法はないでしょうか?
12/2にラウンドが控えていますので、それまでに
少しでもゴルフを楽しめるレベルまで復活したいのです!
特効薬はないのかもしれませんが
何かよい方法があれば伝授していただきたく思います。
0点

いい特効薬があります!
通常価格10,000円のところ
本日は特別価格5,000円でご提供いたします。
至急ご連絡下さい!
電話番号は0120-000−000(本日6時まで)
なんて無いですね(笑、すみません)
笑ってられませんね。大変です。
ねこちきんさん お久しぶりです
焦らないで下さい。力むとひどくなります。
感覚を思い出す作業です。一から積み上げる作業ではありません。
ショートアイアン(PWでも)で土の上に
縦に線を引いてその線で打ち込めるよに素振りをします。
一回振ればヘッド一個分ずらして行きます。
振っていく内に体が思い出します。
打って結果をすぐに求めると体が悪さをします。
体の軸がブレなかったらそんなに悪い結果にはならないでしょう
素振りをして力まない習慣を思い出しましょう。
14本を対象にせず7本くらいに絞って練習しましょう。
12/2にどれ位を目指すのかにもよりますが
おっしゃるように楽しむなら肩の力を抜いて欲張らないと
心に言い聞かせることです。
毎日素振りだけでもしましょう。
御代は×××円です。(薬代)
お大事に。
書込番号:5657871
0点

自分もしょっちゅうサボってます。仕事あっての遊びですから・・・。 さて本題です。答えはでていますがグリーンに近づくほど上手く行きませんのでアプローチ〜100ヤード以内に重点を置いて練習なされてください。シャンクはアドレスのチェックとスイングスピードのチェックで大丈夫かと。バックスイングと打ち下ろすスイングスピードが違いすぎるとシャンクします。またトップスイングまできっちり回してください。打ち急ぎは良い結果は出ません。 ドライバーやFW、ロングアイアンはショートアイアンが大丈夫になれば八割がた大丈夫です。欲をかかなければ〈距離も高さも八割程度の欲で〉以外と打てます。大きな動きは体が覚えていて細かい所のチェックでだいたい良い感じになります。 完璧を求めるのは練習以外にありませんがかといってやりすぎは・・・。解っている事ですが〈調子が悪いと忘れがちになりますが〉一球一球大事に練習なされてください。ミスショットでもボールが止まるまで見てください。ミスショットは勉強になりますよ!。
書込番号:5658066
0点

one2oneさん、お久しぶりでございます。
>本日は特別価格5,000円でご提供いたします。
5,000円で直るなら!!って感じです。
あやうく『をぉおおぉ!!』って食いついてしまいました。
うますぎです。
>体の軸がブレなかったらそんなに悪い結果にはならないでしょう
確実にぶれていました。コントロールショットでも
スィング中もスィング後も気持ち悪い感じがとまりません。
そんな状況ですから、打てば打つほど変になっていく感じです。
>毎日素振りだけでもしましょう。
はい、これで手にクラブがしっくりと来るように
今日から当分、日課とします。
思い返せば、レッスンプロに教わった素振りをして
スコアアップしましたので、素振りも役に立つ練習ですよね。
>御代は×××円です。(薬代)
御代も良心的なお値段で安心しました^^
街の巨匠に感謝でございます。
書込番号:5658070
0点

書き忘れましたがストレッチも十分に。反動を付けないでジワーっと行ってください。
書込番号:5658093
0点

ビーバーさん、ありがとうございます。
>ショートアイアンが大丈夫になれば八割がた大丈夫です。欲をかかなければ〈距離も高さも八割程度の欲で〉以外と打てます。大きな動きは体が覚えていて細かい所のチェックでだいたい良い感じになります。
私の場合はドライバーです。駄目ですか?
ドライバーが良い日は何を打っても大丈夫ですが
ドライバーが駄目だとアイアンも× ウェッジも×
どうやら、カナリの気分屋さんのようです。。
>ミスショットは勉強になりますよ!。
あまりの酷さに心が折れて
見続けることが出来ませんでした。。強い心を持たねば。。
>ストレッチも十分に。反動を付けないでジワーっと行ってください。
体は柔らかい方ですが、知らない間に堅くなっているかも
しれません。&人並み外れたPowerがありますので
相乗効果でボロボロになっているかもです。
帰ったらストレッチも行ってみます。
色々なアドバイス、本当にありがとうございます!!
書込番号:5658211
0点

人によって、指標となるクラブは変わりますが、ショートアイアンは私もお勧めしますね。
ドライバーは飛ばせるので気持ちは良いのですが、正確な距離や球筋は目視ではわかりません。
ですが、ショートであれば目の前で、自分の球が周りの練習球に混じってもわかります。
ドライバーでは、大雑把に前方でそこそこ飛んでれば・・となりますが、ショートは30ヤード60ヤードにグリーンがあると思いますので、そこに収めねばなりませんからね。
力み過ぎればオーバー、弱ければショート・・コントロールを養うのにも良いです。
ドライバーで230ヤード飛ばしても、250ヤード飛ばしても、大きくスコアには響きません。
でも、残り60ヤード。これを40ヤード70ヤードとなる方が、パターへ次の一打へ確実に響きますからね。
ショートを練習しておくと、そういうときのプレッシャー対策にもなりますy
あせらず、力まず、レッスンプロなどに教わったことを思い出しながら、練習頑張ってください。
書込番号:5659599
0点

ねこちきんさん、初めまして。
貴方のレベルからして、自身のチェック項目はおありなので1点だけ・・・
体の軸・・・背骨(&首の後ろ)を軸に。
悪くなる→体の軸をシッカリしよう!→背骨以外(身体の真ん中)が軸になってる方が多いです。
首の後ろを軸に振るイメージ・・・私のチェック項目の中での最重要たる所です。
書込番号:5666325
0点

失礼、表現がおかしかったので訂正部分が・・
>背骨(&首の後ろ)を軸に。
>首の後ろを軸に振るイメージ
首の後ろを[軸に]は変でした。身体を回す軸は背骨です。
バックスイングからダウンスイングにかけ、首の後ろが上下左右にぶれない様に振るイメージ、です。
書込番号:5667613
0点

・とりあえずは下半身を安定させることを心がけてください。
→左右のブレ(スウェー)、または回転軸のブレのチェック
スタンス幅をチェックしてみてください。広すぎてもいけません。
・次は前傾姿勢(ボールと体との距離)を変えないように意識してください。
→上下動のチェック
なるべく姿勢は良くした方がいいですね。
・念のためグリップもチェック
インサイドに上がりやすくなっていませんか?
これであたるようになるはず。だんだんと、肩が入り、エネルギーを右足で受け止め、・・・という一連の動きを思い出してきますよ。
書込番号:5670647
0点

皆様、本当にありがとうございます!
先日、近所のコースにて薄暮ハーフで練習をしてきました。
結果は言わずもがなボロボロでしたが。。
途方にくれながら帰り道に練習場行きを決定し300球
打ち込み、確認&修正をして改善は見られてきました。
>パーシモン1wさん
すいません、スィングの指標となるクラブは
私の場合9Iにしております。
ドラはコースで気分を左右するクラブです。
的外れなことを書いてしまい、すいません。
>ドライバーで230ヤード飛ばしても、250ヤード飛ばしても、大きくスコアには響きません。
はい、分かったつもりでしたが、痛感しました。。
残り100y以内からざっくり、トップ等繰り返しました。
ショットの飛距離が有利に働くのはアプローチとパットが
正確&安定していることが前提となりますね。
>梅はちみつさん
体の軸。。私もともと、かなりのオーバースィングでしたので
レッスンプロに矯正されてまともなスィングに移行中です。
その際によく言われております。
背骨を軸にすること!!! 左膝が柔らかすぎ!!
この2点、改めて重要なことだと気付きました。
>マスターズ休暇さん
>とりあえずは下半身を安定させることを心がけてください。
携帯のカメラで動画撮影しましたところ暴れまくりでした。
>念のためグリップもチェック
球を捕まえきれないので、無意識のうちに
すさまじいフックグリップになっていました。
フック過ぎて悪影響が出ていました。
皆様のありがたいアドバイスを元に明日も練習に励んできます!!
本当にありがとうございます!!
書込番号:5672178
0点

オーバースイングで左膝が流れる・・・多分自分と同じタイプです。オーバースイングはトップスイングでシャフトが飛球線に対して真っすぐになっていないのでは?。いわゆるシャフトクロスと言うヤツです。ちょっと左上の方を見るとクラブヘッドが視界に入るようでしたらシャフトクロスに間違いありません。しかしジョンデーリーも横峰さくらもシャフトクロスしています。あまりにも曲がりで悩むようならチェックしてください。ちなみに自分は完全には直していません。深いトップスイングを取りたいので・・・。 膝・・・右膝の使い方が大丈夫でしたら左膝は流さないとフックで悩むようになります。スイングは違えどもジムフューリックや岡本綾子みたいな膝の使い方ですよね?。究極頭の高さが変わらなければあまり気にしない方が良いです。自分もそうでしたがインパクトで伸びてしまうよりはぜんぜん良いとの教えによりそのままです。ちなみに直そうとしても簡単には直りませんでした。
書込番号:5672678
0点

同感です。
小生も上下動がミスショットのなかでも最悪だと思います。
それ以外は何とかなります。
書込番号:5674012
0点

たぶん不要と思いますが、練習方法を少し話に出てきているので、よろしければご覧ください。
[5662456] ご教授ください。m(_ _)m
>ドラはコースで気分を左右するクラブです。
いえいえ、気持ちはわかりますから
書込番号:5675357
0点

不調のときこそシンプルに考えて練習しましょう。
要はインパクトのあたりで、肩をできるだけ水平に回せるかどうか、だけだと思います。
ねこちきんさんぐらいのレベルになれば、そのためにはアドレスをどうしたらいいか、体重はどこにかけるか、ボール位置はどうか、テイクバックの始動はどうしたらいいか、・・・練習していると、あるとき、瞬時に思い出せるはずです。
がんばってください。
書込番号:5675516
0点

>ビーバーくんさん
クロスシャフト。。。よく怒られております。
しかも振りに行った時は、ヘッドが視界まで来るほど
オーバースィングです。。
矯正して、普通(?)のオーバースィングぐらいに
抑えたのですが、忘れてしまっていました。
>パーシモン1wさん
[5662456] ご教授ください。m(_ _)m
見に行ってきます!!
>マスターズ休暇さん
>ねこちきんさんぐらいのレベルになれば〜
そんなことはないです。
気分屋さんですので、調子のいいラウンドが続き
急によいスコアが出ていただけです=技術の裏づけなし
好きなことですので、知識は猛勉強しましたし、
練習も積みました。
しかし、何かあったときの頼れる経験がなく
今回の状況を迎えました。
>練習していると、あるとき、瞬時に思い出せるはずです。
今日の練習で来ることを願っております。
みなさま暖かいお言葉ありがとうございます!
書込番号:5675796
0点

>見に行ってきます!!
見られました?
やはり、要らなかったかな?
書込番号:5681688
0点

超遅レスですみません。
[5662456] ご教授ください。m(_ _)m
↑はもちろん見てまいりました。
ありがとうございます。
報告まで近況なのですが。
快方に向かっております。
悪い点は多々あったのですが一番はフォローが悪い!!
捕まえられた球が打てないので
やる気のない弱弱しい球が飛んでいましたので
力む&オーバースィング復活
↓
更に悪化
↓
いろいろ見て考える。
で、一番の原因はフォローでした。
ラインを〜とかスピンが〜などと偉そうに考えていましたが
原因は打てないことによる基本意識レベルの低下
自分の打つ球をしっかりと考えて打つと
かなり直りかけてきました。
どの柱を狙う?
(明確な目標をフォローまで保つ)
これでした。
(高さは?球筋は?スピンは?)
勝手に直ってきました。。
フォローでこんなに変わるものとは。。恐ろしいものです。
書込番号:5717556
0点

回復の兆しありですね。良かったですね。
御代は後ほど請求させていただきます。(笑)
分ってみればなんとも簡単なことっだととは
よくある事ですね。
ガムシャラではなく
ちゃんと目的意識を立ててのスイングが立ち直りのきっかけでしょうか?
12月2日のプレーされたのですか?
どうでした?間に合いました?
書込番号:5718305
0点

なるほど、意識を持つことで、ボールを体の正面で捉える感覚が戻ってきたのですね。
正面で捉えるために、上下動はなくなり、バックスイングばかりを気にすることなく、捉えた後は左足できっちり踏ん張るので自然にフォローまで行く。
こんな感じでしょうか。
もう復活ですね。
書込番号:5718506
0点

>one2oneさん
では、御代は後日、one2oneさんの地元まで。。
12/2のプレーは間に合わず。。
おかげで接待ゴルフ状態でした。ラウンド仲間は上機嫌。
そしてその翌日、練習場にてヒントを拾いました。
至極簡単な事でした。しかもきっかけは
前の打席で練習している男の子。
何をどうしたら、いい球が打てたかを父親に
報告している、ほほえましい会話の中に
私の正解がありました。
『打った後まで打つ!』
恐るべしは素直な感覚と表現力です。
>マスターズ休暇さん
>なるほど、意識を持つことで、ボールを体の正面で捉える感覚が戻ってきたのですね。
判ってはいるつもりのことでしたが
フォロースルーの重要性を改めて再確認した次第でございます。
アドレスからトップ⇒インパクトまでを気にするあまり
その後の動きを軽視しすぎていました。
インパクトを正しく迎え、正しく終わる。
何事にも共通しそうな事ですね。
>もう復活ですね。
年が明けるまでにはいい球が打てるようにと願っております。
書込番号:5721709
0点



ゴルフ総合
ミズノのゴルフ用アンダーウエアー
バーチャルボディデザインを購入しました。
前回バイオギアを着用しました。
長袖ではありますが夏用のウエアーであり
着用により清涼感がありました。
秋風にあたればかえって寒く感じました。
今回プレスサーモの導入したバーチャルボディデザインが
発表されましたので着用、プレイしました。
フィット感重視ですので体に密着してぴったりです。
最初はきついと思いますが10分もすると慣れてきます。
着ると姿勢がよくなります。
メタボリックなお腹が引き締まります。
腕の動き、腰の捻り、について来てくれます。
ハーフ終了時でもズボンからウエアーが出てくる
というようなことはありませんでした。
プレスサーモの導入で薄くても暖かです。
万一、汗をかいても不快感なくすぐに発散します。
アンダーウエアーですが
半そでを上に着て腕の部分をだしても大丈夫ですよ。
下着っぽくありません。
下着タイプもあります。
今回グレイを購入しましたが
細いストライプ仕様ですので他のウエアーと合わせやすかったです。
ゴルフ用ではないスポーツタイプでバーチャルボディデザインが
ありますが、サポーター仕様でこちらもカッコいいと思います。
肝心のスコアへの影響ですが
姿勢がよくなり、動きがスムーズですので
スイングは楽です。
オススメです。
0点



ゴルフ総合
岡本善三氏によるメンタルトレーニングをミズノ大阪淀屋橋店にて
受けてきました。
今回のテーマは『イップス』でした。
パターのイップスは有名ですが
アプローチも結構存在するのはご存知の方も多いです。
アイアンショットでもドライバーショットでも
イップスは存在するそうです。
プロでパターイップスの話をよく聞きますが
実際は8割以上のプロはイップスだそうです。
イップスの原因は大事な場面で極度の緊張状態で
入れなければならないパットを外した経験が
頭の中で整理処分できずに潜在意識の中に漂っていて
同じような場面に出会うと、過去の経験がよみがえり
手が動かなくなる症状です。
パットが大きく取り上げられるのは
結果がはっきりと区別されるのでわかりやすいからだそうです。
対策
完全なものはありませんが軽くする方法があるそうです。
それは大事な緊張する場面になった時に
自分の置かれた状況を頭に浮かべて
自分を他の動物にでも漫画の主人公にでも
置き換えてパットさせるそうです。
過去のの状況と切り離した設定を作って
今は違うと思いこませるそうです。
もう一つの方法は
やはり過去と今は違うのだと思わせるのですが
パッティングスタイルを変えてしまうことです。
長尺パターはその典型です。
違う型で行うので嫌な経験を無意識に思い出さないで
済ませてしまうというものです。
逆ハンドグリップもその一つですね。
メカニカルだけではないようです。
イップスにならない方法
これは別のプロが言っていました。
パットが入らなかっても悔しがらないことである。
淡々と素直に受け入れて流してしまう習慣をつける。
0点

>パットが大きく取り上げられるのは結果がはっきりと区別されるのでわかりやすいからだそうです。
そうですね、ドライバーやアイアンでは、当たり所がたまたま悪かったのか、体調が悪くなっているのか、精神的に辛いのか分かりませんからね。
パターのように目の前で、はっきりと分かると周りも気づきます。
>完全なものはありませんが軽くする方法があるそうです。
精神的に追いつめないことですね。
現状の負荷を、どう他に逃がすかですか。
個人的には、大声を出したいのですが、他のプレーヤに迷惑がかかるので、出来ませんね。
そのまま調子が悪いと、OBすることもあるので、そこでファ〜!!!と大声出して、少しスッキリしてます。
>イップスにならない方法
>パットが入らなかっても悔しがらないことである。
難しいですね。
私はなるべく、長考時間は無いようにしています。
ラインを見たら、すぐ打つ。
アイアンやドライバーは、クラブを置いてアドレスに入って・・と少し時間をかけてしまいますがね。
でも、1mをカップに嫌われ、2度3度という場面にあえば、イライラしてしまいますy
書込番号:5597065
0点



ゴルフ総合
one2oneさん・・・いっぱい、情報をおもちですよね!
書込番号:5545096
0点

はいはい!
国道1号線西天満の交差点、(新御堂筋の南森町出入り口)
南東側にゴルフマップ南森町店があります。
大阪市内の中古ショップでは一番大きな店舗です。
在庫数は豊富さはピカ一です。
商品の回転が早いので買取価格と売り出し価格の差が小さい
ショップです。
国道2号線(1号とつながっている)北新地の駅前第二ビル1階
北東角にIBS石井スポーツがあります。
(ゴルフ店に入って下さい、山の店とスキーの店もあります)
店員さんはバリバリのゴルフ部出身で固めていますので
試打をするとスイングに応じたクラブを選んでくれて
スイングアドバイスもしてくれますよ。
表示価格は高いですが値切って下さい。
『親切な店長さんがいると聞いてやってきました』と言えば
安くしてくれます。
梅田、阪急イングス地下1階です。梅田で人に聞けばすぐ教えてくれます。
ゴルフウエアーの豊富さはすごいですよ。
交通の便が良くて品揃えがいいのは上記3店舗です。
他にも小さなショップはいくつかありますがゲリラ的に安いです。
2号線を新地から西に行けば桜橋交差点過ぎ右手
桜橋交差点から800m左手
共にゴルフマップという名の中古ショップがあります。
あとオススメが1軒あるのですが工事中で閉まっています。
大阪のショップはダメ元で値切って下さいね。
値札をみて、これいくらになります?
書込番号:5545438
0点

ありがとう ございました 本日はダンロップの店を見て京都に帰って来ました。明日から梅田で二泊するのでウロウロしてみます。
ist8008さんone2oneさんをせかして頂いてありがとうございました(^O^)
書込番号:5545509
0点

せいこうさん
よかったですね、いろいろお店を紹介して
いただけて。
one2oneさん
お忙しいところ、すみません!
>ゴルフマップ南森町店・・・大阪市内の中古
ショップでは一番大きな店舗です。
在庫数は豊富さはピカ一です。
スーパーゴルフの11月号に記事が出てました。
試打までできるのですね!こういうところが
東京の中古ショップと違いますね!
さすが、売るほうも、買うほうも充分に
納得して・・・感じですね。
一日中、お店でウロウロ・・・飽きませんね。
あてもなくただ見るだけでも。大好きです。
当方、週1-2回、昼休みは立ち食いソバやで、
ささっと済ませて、おなじみG・エフォートで
物色するのが愉しみです。買取はありますが、
試打まではできません。イマイチ。
書込番号:5545722
0点

>南東側にゴルフマップ南森町店があります。
ハードヒッターの方には嬉しい品揃えの店ですね。
リシャフト品のコーナーは、割安でお買い得ですね。
なぜか、お店の中を見ていると(S)や(X)が多くて、(R)はどこだと思い探してみると中央に(R)シャフトのコーナーがあります。
お店の裏手に、駐車場もあり、たまに寄らせてもらってます。
たしか、隣にコンビにがありましたよね?
>北東角にIBS石井スポーツがあります。
クラブの展示が、綺麗に整頓されて置いてますね。
詳しい店員さんが多くて、ありがたいです。
山用品に時折いってますね。冬の上着に、登山用品使うと軽くて防寒が良いので
大阪でのゴルフショップは、本町周辺に多いですね。
大型店ではツルヤ本店、ホンマ直営店。その2店は、すぐ地下鉄本町駅近くにあるのですが、すぐ見える範囲に中古ショップが2件もありますね。
天満橋まで行けば、ミズノ直営店もありますy
>あとオススメが1軒あるのですが工事中で閉まっています。
どこのお店ですか?
書込番号:5546103
0点

時間があれば淀屋橋のミズノ本店をのぞかれることをオススメします。
御堂筋と土佐堀通りの交差点です。(地下鉄淀屋橋北出口西すぐ)
あのミズノ本店です。
特注品の多さ、試打クラブの豊富さ
(全てミズノ製品ですが、いっぱいあります)
一見の価値ありです。いえいえ試打体験して下さい。
工事中はヤトゴルフ肥後橋店です。
(つぶれたのとちゃうやろなー)
ツルヤ本店も大きいですね。
取り扱い商品が限られることがネックです。
扱えばいいのに
書込番号:5547443
0点

one2oneさん
今日来ているのは天満研修センターというところですが
ここからゴルフマップ南森はどうやっていけばいいですか?
書込番号:5547788
0点

地下鉄、天神橋筋6丁目より、堺筋線を使用し、南森町まで2駅。
天満研修センターより北へ向かえば、天神橋筋6丁目の駅へ到達しますy
分からなければ、歩いている方に聞いてください。
書込番号:5547878
0点

パーシモン1Wさん
ありがとうございます!パーシモンさんは大阪に詳しいですね
確か住まいは和歌山でしたよね?
書込番号:5547921
0点

地下鉄扇町までも同じような距離ですがそこから隣の駅
地上に出ると大きな交差点があります。
西へ(阪神高速が見える方向)徒歩5分です。
左手(南側)です。
書込番号:5547926
0点

南森町駅、降りて西へ向かうのですが、詳しくはお店に電話した方が分かり易く道案内してもらえると思いますy
06-6363-6339
書込番号:5547955
0点

せいこうさん
無事、着いたかな。
パーシモン1wさんはチェックが速いです。
書込番号:5547969
0点

まだ講習途中です。
今は休憩中です。
後一時間講習ですがたまの勉強は眠いですね(-.-)zzZ
書込番号:5548042
0点

天神橋筋へ出て南行きからタクシーに乗っても
基本料金です。小型なら550円。5分。
西天満の交差点手前まで。
書込番号:5548051
0点

おはようございます
昨日は梅田を見て回りました。
石井スポーツは品揃えも良く、ひやかしと言ったのにもかかわらず、質問にも丁寧に対応してくれました
イングスの方のウエアの品揃えはスゴイですね!
ありがとうございました
今日はゴルフマップとミズノに行く予定です。
書込番号:5549948
0点

私の職場は阪急イングスから徒歩5分です。
よくのぞきに行きます。
オンワードの23区がお気に入りです。
品物がいいので長く使えます。
洗濯を何回しても型崩れがなく着心地がいいですよ。
最近はナイキも増えてきました。
ウエアーに比べるとクラブの品揃えはもう一つです。
一番の問題は価格が高い事です。
だから回転が悪く在庫はバーゲンでしかはけません。
高くても親切で高度な知識を持った店員がいれば
価値はありますが。店長以外は勉強不足です。
石井スポーツはオーナーの道楽で経営していますので
店内の設備が凝っています。
整然としています。
書込番号:5550266
0点

one2oneさん
イングスの近くが職場なんですね
会っていろいろ聞きたいことがありますが・・・レスで話してたほうがいいかな?
今日はゴルフマップに行き時間があればミズノに行きたいのですが
何時まで開いてるのですか?
書込番号:5550493
0点

どちらのお店も夜8時までです。
私の仕事も夜8時までです。
お会いしたいですね!
でも、今日は仕事の後予定が入っています。
すみません。ゴメンナサイ
ミズノでは是非、厚かましく試打して下さい。
色々打ち比べて下さいね。細かなスペック違いまで打てます。
ウエッジの多さを手にとって見て下さい。
店員さんと話して下さい。
オーダーがどこまで対応してくれるのか。聞いて下さい。
2店舗は直線距離としては近いです。
歩くと15分ほどですよ。
南森町のゴルフマップからなら1号線を西へ
梅新東の交差点を左へアメリカ領事館の前を抜けて
大阪市役所の向かい側、日本銀行の川向こうがミズノです。
書込番号:5550678
0点



ゴルフ総合
父のゴルフセット(?)で練習してましたが、
自分のクラブが欲しくなりました。
父が最初、中古のクラブを購入したらしいのですが、
値段が張った、とのことで、私の買い物にはついてきてくれません。どうも、失敗したと思っているらしいです(何が、かは不明)
私も中古のクラブを購入しようかと考えておりますが、
何があればよいですか?
父曰く「アイアン、2〜3本でいいと思うけど」とのこと。
2〜3本も必要なんですか・・・?
アイアンて1本じゃダメですか・・・?
ちなみに、当初は「打ちっぱなし」しか行かない予定です。
0点

目的がわからんので返答しようが無いんだが・・・。
ゴルフの練習場へはどんな目的で行くんですか?
ゴルフの上達が目的で最終的にはコースに出て
ある程度のスコアを目指したいなら
ウッドもアイアンも複数そろえてそれなりに練習する必要があるし、
ゴルフボールをパチコーンと打ってストレス解消するだけなら
それこそ中古屋で1本数百円で売ってるような処分品でいいし。
書込番号:5533362
0点

お父さんがクラブの買い物について来てくれないのは
クラブ代を払いたくないからではないですか?(笑)
お父さんのクラブの内何本をうったのでしょうか?
クラブを変えれば飛ぶ距離も変わります。
その方が面白くないですか?
何打っても変わらない場合があります。
もし、そうなら1本でもいいですよ。
アイアンとフェアーウエイウッドを1本づつではどうですか?
違いがでやすいですよ。
8番アイアン
7番ウッド
書込番号:5533657
0点

確かに、難しい質問ですね。
まず、ゴルフというものは、クラブ数14本以下で揃えます。
最低限、パターとアイアンは必要ですね。
アイアンのことを「I」という略した書き方をしますので、ご了承を
アイアンは、1本1本単品で売っているわけではなく、基本的なクラブは数本がセットとして売っています。
6本セットであれば、5〜9I、PW(男性)、7〜9I、PW、AW、SW(女性)
8本セットなら、3〜9I、PW(男性)、5〜9I、PW、AW、SW(女性)
10本セット、3〜9I、PW、AW、SW(男性)
となっています。
このようによく使うクラブ(とくに7〜9I、PW)は、セットの中に含まれることが多く、単品での販売はほぼありません。
それら以外のクラブについては、単品販売していますy
ドライバーやパターがそうですね。
逆に言いますと、1本2本だけを揃えると言うことの方が難しいのです。
よく使うクラブ(とくに7〜9I、PW)が、練習の中心となるクラブでもありますね。
ちなみに、8Iや9Iと数字が大きくなるにつれ、短く扱い易いクラブとなります。
また、3I4Iと数字が少なくなるにつれ、長いクラブになるので扱いが難しくなります。
レディースの単品クラブに、4Iなどがありますが、難しいですから、今は買わないでくださいね。
>それこそ中古屋で1本数百円で売ってるような処分品でいいし。
中古屋さんによっては、普通はセットでしか無いような8Iや9Iが、単品販売されている場合がありますね。
見つかるかどうかは、お店に行ってみないことには分かりませんが
予算は、いかほどでしょうか?
>値段が張った、とのことで、私の買い物にはついてきてくれません。どうも、失敗したと思っているらしいです
中古と言っても、いろいろですからね。
新製品であれば、中古でも高いですし、人気商品であれば高い場合もあります。
また、中古と言えど、定価の半額やお買い得といえるほど値段がさがるのには2〜4年は時間が経たないと無理ですね。
たぶんですが、比較的、新しいクラブを買おうとしたため、自分の予想より値段が高かったのではないでしょうか?
書込番号:5533676
0点

近い将来(半年〜一年後くらい)、コースデビューするつもりならセットで揃えましょう。 全く無知なら、クラブ屋さんで予算に合った「レディースゴルフクラブセット」でいいですよ。
1本買って練習場で打つだけなら買わないほうがいいです。
書込番号:5535621
0点

皆様、お忙しい中、ご意見いただきありがとうございます。
私自身、ゴルフをスポーツとして楽しみたいのかストレス解消のためなのか、はっきりしていないので、トンでもない質問になってしまったんですね・・・
とりあえず打ちっぱなしでクラブを借りて、自分が「楽しく続ける」のか様子を見ようと思います。
目標などができたら、レスを参考にして購入しようと思います。
余談ですが、父がレスをみて雷を落としました。
理由はいいません。あぁ怖かった。
書込番号:5536502
0点

>余談ですが、父がレスをみて雷を落としました。
私でしょうか・・
もし、そうだったらすいません。
書込番号:5536625
0点

私じゃないですか?
すみません。
ゴルフは続けて下さいね。
お父さんと一緒にゴルフなんて素敵です。
私が父親なら娘とのラウンドできれば
メチャ嬉しいです。
是非ラウンドできるようにまで練習なさって下さい。
また、余計なこと書いたかな?
書込番号:5541888
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)